過酷環境で使用するロボット開発へのTRIZ活用

第10回TRIZシンポジウム2014
過酷環境で使用するロボット開発へのTRIZ活用
2014/09/12
(株)日立製作所 日立研究所 岡田 聡
© Hitachi, Ltd. 2014. All rights reserved.
1.背景と目的
原子炉
建屋
地上
階
地下
階
格納容器
43
m
トーラス室
タービン
建屋
背景
福島廃止措置において
格納容器やトーラス室の
損傷状況が不明
格納容器内部の
調査が必要
目的
格納容器内部に
アクセス可能な
移動装置の開発
原子炉建屋断面図
© Hitachi, Ltd. 2014. All rights reserved.
1
2.格納容器内部を調査する移動装置の課題
狭隘な管内走行
内径100mm
過酷環境下での
動作
(例)放射線
100Gy/h
凹凸面上の
安定走行
開口
25mm×90mm
格納容器の断面図
© Hitachi, Ltd. 2014. All rights reserved.
2
3.本開発の流れと技法活用
要求仕様の整理【VOC/QFD】
方式決定【KT法-DA】
方式案検討【TRIZ/IPS】
試作設計・製作前のリスク分析【KT法-PPA】
試作設計・製作
試作後の問題解決【KT法-PA】
製作後の問題解決【KT法-PA】
実機設計・製作
© Hitachi, Ltd. 2014. All rights reserved.
3
4.物理的矛盾と発明原理による解決策
開発課題の物理矛盾をTRIZの発明原理で解決
No
開発課題
物理的矛盾
発明原理
解決策
狭隘部走行可
狭隘部走行と 能な形状では、
平面走行時と狭隘
時間の分離
凹凸面上の 凹凸のある平
部通過時で、形状
①
【15.ダイナ
安定走行の 面走行時の安
を最適化
ミックス】
両立
定性が確保で
【形状可変機構】
きない
モータへの給
耐環境性の低い部
電に必要な電
過酷環境下で
空間の分離 品のみを対象領域
②
源基板は過酷
の動作
【2.分離】
外に分離
環境下での動
【電子基板分離】
作が不安定
© Hitachi, Ltd. 2014. All rights reserved.
5.解決策①:形状可変機構
TRIZ/時間の分離(15.ダイナミックス)
平面走行
狭隘部進入
本体に対して2つの
クローラを90°配置
可変
本体に対して2つの
クローラを直線配置
形状可変モータ
本体
形状可変
ギア
クローラ
© Hitachi, Ltd. 2014. All rights reserved.
5
6.解決策②:電子基板分離
空間の分離(2.分離)
モータ制御 モータはロボット外で制御。回転は電流制御
信号線
従来
制御装置
C
電源線
ME
今回
・ケーブル細線化可能
・放射線耐性が低い
EM
制御装置
電源線
カメラ
M
CCDの制御回路を分離。微弱電流信号伝送。
レンズ CCD 制御回路
・ケーブル細線化可能
・放射線耐性が低い
今回
微弱電流信号
制御装置
制御回路
ビデオ信号
制御装置
従来
M
・放射線耐性が高い
・ケーブル細線化難
(高い走行トルク要)
レンズ CCD
・放射線耐性が高い
・微弱電流信号伝送のためケーブル細線化難
© Hitachi, Ltd. 2014. All rights reserved.
6
7.開発した形状変化型移動装置の概要
段差のある平面走行と、狭隘部 (直径100mm配管)への進入を両立
電子基板を分離し、耐放射線性を大幅に向上
形状変化
カメラ収納軸
挿入性
装置の仕様
直径100mm配管通過
踏破性
段差のある平面走行可能
最大推力
10kgf(平面走行時)
耐環境性
耐放射線1000Gy程度
ケーブル
長さ40m,外径15mm
搭載カメラの詳細
・耐放射線型
CCDカメラ
・上下動作範囲
120°以上
上下動作回転軸
© Hitachi, Ltd. 2014. All rights reserved.
7
8.実機での動作イメージ
貫通配管
グレーチング
内径100mm
開口25mm×90mm
本装置の典型的な動作
形状変化
平面走行
映像取得
カメラ
上下
動作
配管通過
クローラ
カメラ
グレーチング3)面
3)グレーチング:格子状の鋼材
© Hitachi, Ltd. 2014. All rights reserved.
8
9.形状可変機構の動作検証(動画:1分)
直径100mm配管進入と、グレーチング上の走行を両立
段差のあるグレーチング上を安定して走行可能
© Hitachi, Ltd. 2014. All rights reserved.
9
10.走行性能評価
電子基板を搭載しないため、モータ駆動用のケーブル牽引が必須
→ グレーチング上で牽引力約10kgf程度必要
ダミーウェイトを4kg以上追加することで、概ね10kgfを達成
斜め方向
ダミー
ウェイト
グレーチング
長手方向
14
12
10
8
6
(kgf)
4
2
00
牽引力
短手方向
長手
斜め
短手
2
ダミーウェイト(kg)
4
放射線環境下での走行確認
→ 集積線量1000(Gy)までの正常動作を確認
※100(Gy/h)の環境で10時間動作
© Hitachi, Ltd. 2014. All rights reserved.
10
11.まとめ
TRIZの発明原理を用いて、格納容器内部にアクセス可能な
移動装置を開発し、以下の結論を得た。
① 狭隘部走行と凹凸面上の安定走行の両立するため、時間の分離
(ダイナミックス)を活用し、形状可変機構を考案した。
② 過酷環境下での動作を実現するため、空間の分離(分離)を活用
し、耐環境性の低い電子基板を対象領域外に分離する構造を考
案した。
③ 上記2つのコンセプトを用いて、形状可変ロボットを製作し、モック
アップ試験を実施し、実機で活用できることを確認した。
※本成果はNHKスペシャル「廃炉への道①」で紹介された(4/20放送)。
© Hitachi, Ltd. 2014. All rights reserved.
11
12