尼崎市証明書コンビニ交付システム開発等業務委託に係る企画提案実施要領 1 業務の概要 (1) 委託業務名 (2) 業務の目的 (3) 業務の内容 (4) 委託の範囲 (5) (6) 履行期間 提案上限額 尼崎市証明書コンビニ交付システム開発等業務委託 住民基本台帳カード及び個人番号カードを用いて、住民 票、印鑑登録、戸籍及び税の証明書をコンビニエンスス トア設置のキオスク端末で交付することにより、市民サ ービスの向上を図る。 業務の目的に従い、別添 1「尼崎市証明書コンビニ交付 システム開発等業務委託仕様書」(以下、「仕様書」と いう。)の内容に基づき、尼崎市証明書コンビニ交付シ ステムの開発にかかる業務を行う。 なお、既存システムの改修及び LGWAN セルフ ASP セグメ ントについては、既存ベンダにて改修、LGWAN 機器の設 定変更及びセルフ ASP セグメントの構築を行う予定であ る。 尼崎市証明書コンビニ交付システムのシステム開発(パ ッケージシステムのカスタマイズを含む)、既存システ ムとの連携構築ならびに導入に係る機器の搬入、設置、 初期設定の各作業、データ移行、テスト、研修等(以 下、「開発作業」という。)を行う。(詳細は「仕様 書」を参照) 契約締結の日から平成 28 年 3 月 31 日まで 48,149千円(消費税及び地方消費税含まず) ・平成26年度20,371千円、平成27年度27, 778千円として予算措置を行っている。(消費税及 び地方消費税含まず) ・この費用は、平成 28 年 1 月から本番稼動する尼崎市 証明書コンビニ交付システムの開発(パッケージシス テムのカスタマイズを含む)、既存システムとの連携 構築ならびに導入に係る機器の搬入、設置、初期設定 の各作業、データ移行、テスト、研修等に係る全ての 経費(以下「開発費用」という。)とする。 ・この金額は予定価格であり、契約額を示すものではな い。 ・見積金額が提案上限額を上回っている場合は失格とす る。 2 参加資格 委託業務の実施に必要な能力を有するもので、企画提案書提出日現在で、次 に掲げるすべての要件を満たすものを対象とする。(コンソーシアムで提案す る場合、そのいずれもが要件に該当すること。) 尼崎市コンビニ交付システム開発・保守業務委託に係る企画提案実施要領 1/7 (1) 地方自治法施行令第 167 条の 4 第 2 項の各号の一に該当しないものであ ること。 (2) 尼崎市契約規則第 4 条に規定する競争入札参加有資格者名簿に登録され たもの (3) 本市が発注する契約に係る入札参加停止の措置を受けていないものであ ること。 (4) 宗教活動や政治活動を目的とした団体ではないこと。 (5) 特定の公職者(候補者を含む)、又は政党を推薦、支持、反対すること を目的とした団体でないこと。 (6) 法令等に違反していないこと。 (7) 会社更生法に基づく更生手続開始の申立又は民事再生法に基づく再生手 続き開始の申立がなされていないものであること。 (8) 代表者及び役員に破産者及び禁固以上の刑に処せられている者がいる団 体ではないこと。 (9) 暴力団対策法第 2 条及び第 3 条に基づく暴力団及び指定暴力団又は代表 者がそれら構成員である団体ではないこと。 (10) 所得税又は法人税、消費税及び地方消費税、県税、市民税等を滞納し ている団体ではないこと、かつ代表者がこれらの税金を滞納している団体 ではないこと、個人においてもこれらの税金を滞納していないこと。 (11) 貴社事業所(オフィス)については、財団法人日本情報処理開発協会 (JIPDEC)の認定するプライバシーマークの認定を取得していること、な ら び に 情 報 セ キ ュ リ テ ィ マ ネ ジ メ ン ト シ ス テ ム の 国 際 規 格 ISO / IEC27001:2005 または国内規格 JIS Q 27001:2006 の認証を取得している こと。 (12) コンビニ交付システムを地方公共団体に導入した実績があること 3 参加表明書等の提出 (1) 提出書類 次の様式1∼3を提出すること。 ・ 様式1 参加表明書 ・ 様式2 会社概要 ・ 様式3 類似業務の受託等実績 ・ 様式4 共同事業体構成表 *1 ・ 様式5 共同事業体委任状 *1 *1 コンソーシアムで提案する場合に提出 (2) 提出期限及び提出方法 平成 26 年 11 月 25 日(火) 午後 5 時(必着)まで 持参または郵送(書留郵便に限る。)によること。 (3) 提出先 〒660-8501 尼崎市東七松町1丁目23番1号 尼崎市役所(本庁舎) 北館1階 尼崎市コンビニ交付システム開発・保守業務委託に係る企画提案実施要領 2/7 市民協働局 市民サービス部 システム担当 (4) コンソーシアムで提案する場合 ア 複数業者で共同提案するときは、全体の意思決定、運営管理等に責任 を持つ共同提案の代表者を決め、その者が提案書の提出を行うこと。 また、代表者は、「共同事業体構成表」(様式 4)を提出すること。 イ 代表者とはならない提案者にあっては、代表者へ「尼崎市コンビニ交 付システム開発等業務委託」に関する応募及び契約締結に関する一切の 権限を委任している旨が記載されている「共同事業体委任状」(様式 5)を提出すること。 (5) その他 参加表明書提出後の辞退は「参加辞退届」(様式 6)を提出すること。 4 仕様書等に関する質問 (1) 質問方法 質問書(様式 7)に質問事項を記入の上、下記問合せ先まで電子メールによ り提出すること。なお、電話や訪問等、質問書以外の方法での質問は受付け ない。電子メールの送信後、質問者から本市担当者へ電話にて着信確認を行 うこと。 (2) 送付先 尼崎市 市民協働局 市民サービス部 システム担当 E-mail: [email protected] (3) 質問期限 平成 26 年 11 月 25 日(火) 午後 5 時(必着) (4) 回答方法 平成 26 年 11 月 28 日(金)までに、参加表明を行った全社に対して、電子メ ールにて回答する予定である。 5 提案書の作成及び審査 (1) 企画提案書作成及び提出要領 ア 提出書類(原則、用紙 A4 縦とする) 提出書類 様式、作成上の注意点等 企画提案書 様式 8 ア 企画提案書の枚数は 50 ページ以内とする。 イ 企画提案書は基礎評価の資料とするので、「提案事 項、記載概要及び評価指針について」(別添2)に示す 提案事項の順序で作成し提出すること。 ウ 別添2の2「システム機能要件」については、仕様書の 「2(2)業務機能要件定義書(別紙2)」と対応した 様式9「機能対応表」へ「2:標準機能で装備」「1: カスタマイズで対応」「0:その他」の区分を割り付け ること。「0:その他」の場合、備考欄に代替機能等に ついて明記すること。 尼崎市コンビニ交付システム開発・保守業務委託に係る企画提案実施要領 3/7 エ 以下の点についても記載を行うこと。 画面遷移図等の資料 構築方法及び早期導入するための施策 各工程の内容並びに成果物及び本市職員の必要工数 本市職員との役割分担 プロジェクトリーダー及び担当者の経験業務、経験 年数など 業 務 パ ッ ケ ー 業務パッケージの概要が分かるパンフレット等。 ジ資料 一覧で全体的な機能が把握でき、併せて業務パッケージの 基本部分とカスタマイズ部分が明示されていること。 見 積 書 及 び 見 見積書、見積明細書について 積もり明細書 ア 見積の範囲は1.(4)「委託の範囲」に示している開 発作業のとおりとする。 イ 見積書と併せて別添3「見積明細書」を提出するこ と。(見積明細書は記載要領を確認し、詳細に記載する こと。また、用紙は A3 横とする。) ウ 開発作業とは別に、ハードウェア・ソフトウェア・業 務パッケージのリース費及びシステム運用・保守経費 (平成 28 年 1 月∼平成 32 年 12 月(60 ヵ月))を年度 別に見積書内に明記すること。 ※ハードウェア・ソフトウェア・業務パッケージリース 費用は5年間の賃貸借契約を締結する場合の費用を想定 した金額を年単位で提示すること。また、参考として、 6年目以降の費用も提示すること。保守経費についても 同様とする。 エ 5年間のハードウェア・ソフトウェア・パッケージシ ステムリース費及び保守経費の想定上限額は以下のとおり とする。 リース費及び保守経費 59,090千円(消費税及び地 方消費税含まず)とする。なお、今後、市議会にて当該予 算に係る審議が行われ、その審議の結果により、予算額が 変更となる場合がある。 イ 提出の形態 提出書類は、紙に印刷された文書 10 部を提出すること。 ウ 提出期限及び提出方法 平成 26 年 12 月 12 日(金)午後 5 時(必着)まで。 持参又は郵送(書留郵便に限る。)によること。 エ 提出先 〒660-8501 尼崎市東七松町1丁目23番1号 尼崎市役所(本庁舎)北館1階 市民協働局 市民サービス部 システム担当 尼崎市コンビニ交付システム開発・保守業務委託に係る企画提案実施要領 4/7 (2) 選考(企画提案の審査) ア 基本的な考え方 選考は「尼崎市証明書コンビニ交付システム開発等業務委託事業者選定 会議」において、提案内容について審査し、提案内容を公平かつ厳正に評 価し、最も優れた提案を行った者を優先交渉権者として決定する。また次 点交渉権者も併せて決定する。 イ 評価の方法 企画提案書、プレゼンテーションに基づき、提案内容を評価し、採点す る。評価項目及び評価基準は「提案事項、記載概要及び評価指針につい て」(別添2)のとおりとする。 なお、選定にあたっては、本市が求める基準を満たした事業者のうち、 市内業者(市内に本社や本店等がある場合)又は準市内業者(市内に支店 や営業所等がある場合)であれば(コンソーシアムの場合は構成員のうち いずれかが市内団体又は準市内団体であれば)一定の加点を行う。 ウ プレゼンテーションの実施 企画提案書の評価にあたり、各事業者によるプレゼンテーションを実施 する。1事業者あたり概要説明、質疑応答を含めて 60 分以内でプレゼンテ ーションを行うこと。 紙に印刷されたプレゼンテーション資料 10 部、プレゼンテーションをパ ソコン等で行う場合は DVD-ROM または CD-ROM に記録された電子データ 1 部 を提出すること。電子データの作成にあたってはマイクロソフト・パワー ポイント 2003 に適合するものを使用すること。 なお、これらのプレゼンテーション資料についても平成 26 年 12 月 12 日 (金)午後 5 時(必着)までに持参又は郵送(書留郵便に限る。)により 提出すること。 ○実施日時 平成 26 年 12 月 18 日(木) ①午前 9 時 30 分から午前 10 時 30 分 ②午前 11 時から午前 12 時 ③午後 1 時 30 分から午後 2 時 30 分、 ④午後 3 時から午後 4 時 ⑤午後 4 時 30 分から午後 5 時 30 分 のいずれかで調整する。 ただし、応募者多数の場合は、その期間を延長することがある。 ○実施場所 尼崎市市政情報センター 3 階 会議室 プレゼンテーションの実施にあたり使用する備品のうち、スクリーン及 び電源以外については、全て事業者で用意すること。 (3) 選考結果の通知 平成 26 年 12 月 25 日(木)までにプレゼンテーションを実施した全社にメ ールにより通知するとともに、郵送にて選考結果を送付する。 (4) 優先交渉権者との協議 選定された優先交渉権者と、仕様、範囲、体制、役割、詳細見積等につい 尼崎市コンビニ交付システム開発・保守業務委託に係る企画提案実施要領 5/7 て速やかに協議のうえ、本市の契約手続きを経てシステムの開発に関する受 託事業者とする。優先交渉権者との協議が調わない場合は、次点交渉権者と 協議を行うこととする。 6 契約事項 (1) 発注形態 受託事業者を相手方とする委託契約を締結することとする。 (2) 契約保証金 契約金額(年額)の100分の5以上 (ただし、契約金額(年額)が300万円未満の場合は不要) (3) 検収 検収については、次の条件を想定している。 ア 検査・検収期間 検収は想定成果物の最終納品及び内容検証をもって承認することとする。 想定成果物は本番稼動までに納品すること。なお、当課の検証期間は1 週間とする。 イ 作業完了報告書提出年月日 検収後、1週間以内に貴社から作業完了報告書を提出すること。 (4) 支払条件 平成 27 年度及び平成 28 年度作業ごとに作業完了後、適法な請求を受けた 日から 30 日以内に指定口座に振り込むものとする。 (5) 保証年数(瑕疵担保責任期間) 稼動後1年間を瑕疵担保責任期間とする。 (6) 機密事項 当課から提供した資料、情報(個人情報を含む)や作業の中で知り得た情 報の機密保持のため、別途機密保持契約を締結するものとする。 (7) その他 ア 開発機器、使用材料等の負担 開発に必要となるパソコンなどの機器や資材は貴社の負担とする。 イ 当課からの貸与物件 システム開発に必要な物件で、本市が保有するものがあれば、所定の手 続きにより貸与する。 7 その他留意事項 (1) 本件の提案に要する費用は全て貴社の負担とする。 (2) 審査結果に対して、異議を申し立てることはできない。 (3) 手続きにおいて使用する言語及び通貨は、日本語及び日本国通貨に限定 する。 (4) 企画提案書等として提出される全ての資料は、審査以外の目的には使用 しない。 また、企画提案書等提出を受けた書類は返却しない。 尼崎市コンビニ交付システム開発・保守業務委託に係る企画提案実施要領 6/7 (5) 企画提案書作成時において入手した市独自の情報等は適正に管理し、情 報漏えい、不正使用がないこと。 (6) 次のいずれかに該当する応募は無効とする。 ア 提案書の提出方法、提出先及び期限等示された条件に適合していない 場合 イ 提案書に虚偽の記載がある場合 ウ その他審査結果に影響を及ぼすような不誠実な行為を行った場合 以 上 尼崎市コンビニ交付システム開発・保守業務委託に係る企画提案実施要領 7/7
© Copyright 2024 ExpyDoc