1/2 防衛省職員募集案内 陸上自衛隊高射学校 陸上自衛隊高射学校では、防衛省職員(防衛技官)を次により募集します。 1 採用職種等 職 種 ボイラー係 職 務 内 容 駐屯地内吸気施設の 保守整備等 採用人員 1名 採 用 予 定 先 陸上自衛隊高射学校 (千葉県千葉市若葉区若松町902番地) 2 応募資格 (1) 「ボイラー技士」資格保有者 (2) 次のいずれかに該当する者は、応募できません。 ア 日本の国籍を有しない者 イ 成年被後見人又は被保佐人(準禁治産者を含む。 ) ウ 禁錮以上の刑に処され、その執行を終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの 者 エ 法令の規定による懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者 オ 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の 団体を結成し、又はこれに加入した者 カ 自衛隊法第44条の2(自衛官以外の隊員の定年及び定年による退職の特例)に該当す る者(平成27年度中に60歳に達する者)は、法令の規定により採用することができま せん。 3 応募手続 (1) 応募期間及び受付時間 ア 応募期間 平成27年2月18日(水)~同年2月27日(金) イ 持参の場合は午前9時~午後5時(土曜日、日曜日及び祝日を除く。 ) ウ 郵送の場合は、必ず簡易書留又は一般書留の取扱いをする郵便物とし、平成27年2月 27日(金)までに必着 (2) 提出書類等 提 出 書 類 提出部数 事務官等応募票請求及び提出先 事務官等応募票 2部 〒264-8501 千葉県千葉市若葉区若松町902番地 履歴書(市販品) 1部 陸上自衛隊高射学校総務部 資格免許の写し 1部 人事科 職員人事係 最終学校の卒業証明書の写 1部 ℡043-422-0221(内線 484) し又は修業証明書 請求又は問合せの場合は、土・日・祝日を 返信用封筒(長形3号:縦 除く午前9時から午後5時まで 23.5cm×横12cm) 1部 に82円切手貼付、宛先明記 (3) 事務官等応募票を郵送で請求される場合は、封筒の表に赤書きで「事務官等応募票請求」 と表記の上、120円切手を貼った宛先明記の返信用(封筒角型2号:縦33.2cm×横 24cm)を同封してください。 (4) 事務官等応募票に必要事項を自筆で記入し、写真(申込前6か月以内撮影、脱帽、上半身、 正面向きのもので縦4cm、横3cm程度で本人と確認できるもの。 )を貼ってください。 (5) 事務官等応募票の学歴・職歴は詳しく正確に記入してください。 2/2 (6) 応募者には、 「採用試験通知書」を郵送により送付します。試験日等が変更になる場合が ありますので必ず確認してください。 (7) 受験のための旅費及び宿泊費等は、支給されません。 (8) 提出された書類等は、一切返却いたしませんのでご承知ください。 4 試験の種目、試験日及び試験地 (1) 試験日 平成27年4月23日(木) (時間等は採用試験通知書送付時に通知) (2) 場 所 陸上自衛隊高射学校(千葉県千葉市若葉区若松町902番地) (3) 試験種目 試験種目 試 験 の 内 容 教養試験 公務員として必要な一般的な知識及び知能についての筆記試験 専門試験 ボイラー係として必要な専門的知識についての筆記試験 口述試験 人柄、知識等についての面接試験 主として胸部疾患(胸部エックス線撮影を含む。) 、尿、その他一般内科 身体検査 系検査 (4) その他 自動車、オートバイ等での来場は御遠慮願います。 5 合格者の発表 平成27年5月下旬頃、受験者全員に合否を通知します(電話による問合せには応じません。 ) 。 6 採用予定日 平成27年6月1日(月) 7 採用後の処遇等 (1) 身 分 特別職国家公務員(防衛技官) (2) 給 与 初任給(例:18歳(職務経験なし)の場合、行政職(二)1級17号俸) 俸給月額 139,500 円 + 地域手当 15,345 円 = 計 154,845 円 ※ 初任給は、学歴及び職務経験等により加算があります。 (3) 諸手当 ア 扶養手当 扶養親族のある者に、配偶者月額 13,000 円等 イ 住居手当 借家(賃貸のアパート等)に住んでいる者等に、月額最高 27,000 円 ウ 通勤手当 交通機関等利用者に1か月当たり最高 55,000 円 エ 期末・勤勉手当 1年間に俸給などの約 4.1 月分 オ その他 超過勤務手当等 ※ 上記の給与等の額は、平成26年12月1日現在の「一般職の職員の給与に関する法 律」及び「防衛省の職員の給与等に関する法律」等の規定によるものです。 (4) 人事管理 採用後の人事管理は、防衛省の方針によります。 8 勤務時間及び休暇 (1) 勤務時間 ア 4週間の勤務を約155時間としての交代制勤務となります。 イ 土・日・祝日等及び年末年始にかかわらず勤務があります。 (2) 休 暇 年次休暇(年20日(6月1日採用の場合、採用の年は12日)のほか、病気休暇、特別 休暇(夏季・結婚・出産・忌引・ボランティア等)等
© Copyright 2024 ExpyDoc