メディアの中の発達障害 ~メディアと共にできること~ 「発達障害」と出会うきっかけに、メディアは大きく関係しています。正確な情報を広く伝えてくれる 一方で、偏った発 達 障 害 の情報を見 聞 きすることもあります。そのため、支援者を始め、私達にも 受け手側の正しい理解をサポートすることが求められています。そ こ で 、 新聞、書 籍 等 のメディアを 活用して発達障害の情報を発信されている方々から、何を大切にして発信されているかを学ぶことで、 地域の人(子どもから大人まで)が、発 達 障 害 と誤 解 なく出会う環境づくりにつなげていくことを目 的 にセミナーを企画しました。また、情 報 を誤解なく発信、周知することの大切さを考えるための、1 つの トピックスとして、平成 28 年度より施行される「障害者差別解消法」についても学ぶ機会に出来ればと思います。 平成 28 年 1 月 11 日 月 祝日 12:30~受付 13:00-16:00 さん太ホール(岡⼭市北区柳町 2 丁目 1 番地 1 号 ⼭陽新聞社本社ビル) 基調講演 講師:野沢 和弘(毎日新聞社 論説委員) 「 発達障害とメディア 」 毎日新聞社の記者として、障害者虐待等の現場を取材・報道されてきました。2009 年からは、 論説委員を担当されています。また、内閣府の障害者政策委員会委員、NPO 法人 PandA-J の 副代表等として、障害のある人の権利を守る活動や、障害者の諸施策の推進に努めておられます。 著書に「条例のある街」 (ぶどう社) 、「発達障害とメディア」 (現代人文社)等 実践報告 講師:中浜 隆宏(山陽新聞社 論説委員会委員) 「 連載記事『発達障害と歩む』から 」 講師:安藤 希代子(NPO 法人ペアレント・サポートすてっぷ 理事⻑) 「 ハンドブックを通して私たちが伝えたかったこと 〜倉敷⼦育てハンドブック「ひとりじゃないよ」構想から作成・発⾏まで〜 申 込 先:岡山県保健福祉部障害福祉課 」 福祉推進班 申込方法:県ホームページ障害福祉課に『申込みフォーム』があります。 ※ネットでの申し込みが難しい方は、裏面の FAX 申込用紙をご利用ください。 申込締切:平成 27 年 12 月 21 日(月)<定員になり次第、締め切らせていただきます。> 主催:岡山県 ・ 岡山県教育委員会 共催:おかやま発達障害者支援センター 発達障害者支援セミナー申込用紙 FAX 番号:(086)-224-6520 【岡山県保健福祉部 障害福祉課 福祉推進班】 お名前(ふりがな) 所 属 連絡先(電話番号) 1 2 3 4 5 受講票は発行いたしませんので、ご了承ください。 申込みが入場定員を超えた場合にのみ、ご参加いただけない旨を連絡します。 ご記入いただいた個人情報は厳重に管理し、本セミナー実施以外の目的で使用することはありません。 手話通訳をご希望の際は、右記の枠に をご記入ください。 → 手話通訳の希望あり □ 会場までのアクセス ■ JR 岡山駅(東口)から徒歩 15 分です。 ■ 駐車場はございません。 最寄りの有料駐車場をご利用ください。 【お問い合わせ先】 おかやま発達障害者支援センター 086-275-9277
© Copyright 2025 ExpyDoc