主権者 教育セミナー 参加者募集 文部科学省後援 選挙権年齢を 18 歳以上に引き下げる改正公職選挙法が成立し、 夏の参院選で高校生の有権者が誕生します。 高校はもとより小中学校でも政治参加を促す教育が重要になります。 セミナーでは、文部科学省の主権者教育担当者が、 副教材を作成した背景や、新聞などを活用する際の注意点、 政治的中立性などについて詳しく解説します。 「第 24 回読売 NIE セミナー」を兼ねており、授業で新聞を教材として活用する NIE (Newspaper In Education) に詳しい小中高校の先生3人が、 実践例を紹介します。最後に、参加者の皆さんに、 2 27 新聞を使った主権者教育を体験していただきます。 2016. . SAT 13:00~16:00 講 演 「主権者教育と新聞などの資料の活用」. . . . 梶山 正司(文部科学省初等中等教育局主任視学官) 実践報告 「主権者としての意識に触れる」. . . . . . . . . . . . 丸吉 美紀(千葉市立鶴沢小学校教諭) 「スピーチから主権者意識を高める」. . . . . . . 小谷野 弘子(さいたま市立植竹中学校教諭) 「政策を比較して模擬投票」. . . . . . . . . . . . . . . . . 大塚 功祐(千葉県立流山おおたかの森高校教諭) 新聞活用実習 「新聞から政策課題を考える」. . . . . . . . . . . . . . 鹿野川 喜代美(読売新聞東京本社NIE企画デザイナー) 丸吉 美紀 小谷野 弘子 大塚 功祐 千葉市立緑町小学校での勤務 を経て、2013年から現職。5 年生担任として新聞記事のスク ラップをしたり、記事について意 見交換をしたりと、小学校高学 年における新聞を活用した主権 者教育に取り組んでいる。 さいたま市立馬宮中、大宮西 中などを経て 2014 年から現 職。日本新聞協会 NIEアドバイ ザー。 「新聞を読むのが当たり 前の生徒になってほしい」との 思いが強く、学校全体でNI Eに 取り組もうと奮闘している。 私立高校、千葉県松戸市の中 学校で新聞を使った授業を重ね る。2013 年から現職。現在は 3 年の政治経済を担当。授業 で新聞を使った政策比較を行 い、全校で模擬投票を行うなど 主権者教育に力を入れている。 件名 「 : セミナー参加申し込み」 読売新聞東京本社 教育ネットワーク事務局 ☎03-3217-1989(平日午前10時~午後5時) 詳細は読売新聞紙上とウェブサイトで http://kyoiku.yomiuri.co.jp/ 大手町 新丸ビル 東西線 丸の内 オアゾ JR東京 お問い合わせ 皇居 読売新聞ビル 東京 ◆締め切り 2月14日 (必着) 。申し込み多数の場合は抽選。 参加いただく方には、 聴講券としてはがきを送ります。セミナー当日お持ちください。 三田線 はがき : 〒100-8055 読売新聞東京本社 NIEセミナー係 半蔵門線 丸ノ内線 大手町 【宛先】メール : [email protected] FAX: 03-3217-8362 パレスホテル 東京 千代田線 ❶氏名 (ふりがな)❷年齢 ❸郵便番号 ❹住所 ❺電話番号(日中連絡可能)❻勤務先名称 大手町 KDDI ビル C3出口 直結 大手町 ◆場 所 東京都千代田区大手町1-7-1 読売新聞東京本社内会議室 ◆対 象 教育関係者および関心のある参加希望者 ◆参加費 無料 ◆申込方法 参加希望者は、 下記の必要事項を添えてNIEセミナー係までお申し込みください。
© Copyright 2025 ExpyDoc