日本全国 250 か所以上の酒蔵を訪問した中田英寿が提案!

 Press Release
2016 年 1 月 13 日(水)
日研トータルソーシング株式会社
「モノづ くりニッポ ン e 仕 事 × ReVALUE NIPPON」プロジェクト第 3 弾 日 本 酒 の 管 理 を徹 底 で きる世 界 初 !?の 日 本 酒 セ ラーを開 発 日本全国 250 か所以上の酒蔵を訪問した中田英寿が提案! 世 界 が 認 め る佐 藤 オオキ 氏 と夢 の コラボ レーシ ョン が 実 現 日研トータルソーシング株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:清水浩二、以下:日研ト
ータルソーシング)は、元サッカー日本代表の中田英寿氏と立ち上げた「モノづくりニッポン e 仕事
×ReVALUE NIPPON」プロジェクト第 3 弾として、『日本酒セラー開発プロジェクト』を実施いたしま
す。
プロジェクト第 3 弾となる今回は、日本全国 250 か所以上の酒蔵を訪問した中田英寿氏の発案
による「日本酒セラー開発プロジェクト」に決定。プロジェクトに参加する「ソーシャルインターン」も
一般から募集します。日本酒文化を世界に広めるために必須の、最適な状態で日本酒の徹底管
理ができる「日本酒セラー」を「モノづくりニッポン e 仕事×RVALUE NIPPON」プロジェクトとして開
発し、その新製品が生み出される瞬間をソーシャルインターンとともに世の中に伝えることで、モノ
づくり業界で働くことを希望する若者が増えることを期待しています。
また、本プロジェクトの発足に合わせて、日本酒に温度管理がいかに必要かを知って頂くため、1
月 13 日(水)~15 日(金)の 3 日間、草月会館(港区赤坂 7-2-21)にて、異なる温度で管理された日
本酒をテイスティングして味の変化を楽しめる「日本酒ラボ」を期間限定でオープンいたします。
■ 「モノづくりニッポン e 仕 事 × ReVALUE NIPPON」とは
人材サービスを展開する日研トータルソーシングが運営する製造業求人サイト「e 仕事」
(http://1145.jp/)が、これからの時代を担う若い方々に向けて、日本のモノづくりの魅力やカッコ
よさ、面白さ、新しい価値を伝えていきたい、という強い想いから、中田英寿氏が立ち上げた日本
文化再発見プロジェクト「ReVALUE NIPPON」(http://nakata.net/rnp)と手を組み起動したプロジェ
クト。2014 年の発足以来、モノづくりによって日本の若者の働き方を豊かにしていくために様々な
活動に取り組んでいます。
2014 年には、プロジェクト第 1 弾として、ブラジルに期間限定でオープンした「nakata.net café
2014@サンパウロ」で働くモノづくり PR スタッフを募集・派遣し、国内外に日本のモノづくりの魅力を
発信する取り組みを実施しました。また、2015 年のプロジェクト第 2 弾には、漆芸家で人間国宝の
室瀬和美氏と、現代の日本の“塗り”を支える業界 No.1 のリーディングカンパニー、関西ペイント
株式会社が参画。ジャパンクオリティを次世代に繋いでいく一流の「塗師」を募集・育成し、国際博
覧会が開かれるミラノでその魅力を伝えました。
モノづくりニッポンの概要、過去の活動は、下記 WEB サイトよりご覧いただけます。
【モノづくりニッポン WEB サイト】 http://1145.jp/monozukuri/
■ プロジェクト第 3弾 『日 本 酒 セラー 開 発 プロジェクト』発 足 の 経 緯 と概 要
中田英寿氏が日本酒の蔵元との会話の中で、「日本酒の最適な熟成保存が出来るようになれ
ば、日本酒をもっと世界に広められる」という話をし、「ワインにワインセラーがあるように日本酒に
日本酒セラーがつくれないだろうか」とアイデアを投げかけたところから始まりました。
30 年以上に渡って製造業のアウトソーシングに深く関わっている会社として、豊富なネットワーク
や、設計に特化したグループ会社と連携して、「何か出来ないか?」と考え、中田英寿氏や蔵元の
想いを現実のものにしたいと思い、今回のプロジェクト第3弾『日本酒セラー開発プロジェクト』の
発足に至りました。
求人サイト「e 仕事」では モノづくりのあらゆる分野の仕事をご紹介しながら、様々な現場で、
日々、開発や生産に深く関わり、その面白さ、やりがいを実感しています。しかし、開発や生産の
現場は、普段なかなか見ることができません。そこで今回は、日本酒セラー開発の一つひとつの
プロセスを公開して、モノづくりから生まれるエネルギーや魅力をリアルタイムで伝え、一般の若い
方々にも参加していただき、実際にモノづくりの楽しさを体験してもらう機会をつくりたい、と考えま
した。この取り組みを通して、モノづくりの仕事に興味を持つ人、モノづくりで働きたいという人が増
えるきっかけになれば嬉しく思います。
今回のプロジェクトでは、中田英寿氏をはじめ、世界的に活躍しているプロダクトデザイナー佐
藤オオキ氏、日本酒のプロである蔵元の皆様、工業製品の設計・開発のプロフェッショナルが、「e
仕事」とチームを組みます。この強力なコラボレーションで、まずは期間内に日本酒セラーの試作
品の完成を目指します。
日本酒セラー開発プロジェクトの様子は、WEB サイトにて公開して参ります。
【日本酒セラー開発プロジェクト WEB サイト】 http://1145.jp/monozukuri/cellar/
■ ソー シャル インター ン募 集 要 項
プロジェクトの参加者を一般から募集いたします。皆様、ぜひ応募ください。
・応募方法
募集期間中に「e 仕事」(http://1145.jp/)へ登録してご応募ください
・応募期間
2016 年 1 月 13 日(水)~1 月 31 日(日)
・募集人数
若干名 (2~3 名)
・仕事内容
新製品の開発を体験し、世界に向けて PR するお仕事です
プロダクトデザイナー佐藤オオキ氏をはじめとする
トップレベルのモノづくり現場にソーシャルインターンとして参加していただきます
※ソーシャルインターンの仕事とは?
・酒蔵にて酒造りを体験し、日本酒の温度管理等について学んで頂きます
・設計開発を通じて、モノづくりの考え方を学んで頂きます
・製造現場にて、製造技術と完成までの流れを経験して頂きます
・PR イベント(海外含む)では、製品のプレゼンテーションやお客様への対応をお願いします
・応募資格
モノづくりに興味のある方
日本酒が好きな方
※取材対応、メディア露出に了承いただける方
※学生不可
※製造業のお仕事経験がある方大歓迎
※普段からブログや SNS を活用している方大歓迎
・プロジェクト期間
2016 年 3 月 1 日~5 月 31 日
・給与
時給 1200 円
※別途、国内外出張手当あり
・年齢
20 歳~
・勤務時間
実働 8 時間
※ プログラム内容により異なります
※ 別途残業あり
・勤務地
国内各所
※ 5 月末の 1 週間程度、香港への出張があります
※ 国内外の出張先は状況により変更する可能性があります
・寮/住環境
国内各所手配可能
※ 出張時はホテルを手配します
・待遇
ソーシャルインターンプログラム参加費用、交通費、香港等への渡航、宿泊費は負担いたしま
す
各種社会保険完備、プロジェクト終了後の就職先をお探しの方は当社がサポートします
日本酒セラー開発プロジェクト WEB サイトイメージ
■ 「日 本 酒 ラボ supported by e 仕 事 」店 舗 概 要
出店時期
: 2016 年 1 月 13 日(水)~1 月 15 日(金)
営業時間
: 19:00~22:00
場
所
: 草月会館 (東京都港区赤坂 7-2-21 草月会館 2F コンネルコーヒ内)
内
容
:
・異なる温度で管理をされた日本酒の飲み比べ (試飲)
・日本酒の提供(各 300 円) ※日本酒飲み比べをご利用いただいた方のみ
・日本酒のプロ(伯楽星の蔵元 杉原氏)による接客
メニュー
:
(試飲用・無料)
・東洋美人(火入り): -5~5 度で保存されているもの
・東洋美人(火入り): 常温
・東洋美人(生): -5~5 度で保存されているもの
・東洋美人(生): 常温
・伯楽星(火入り): -5~5 度で保存されているもの
・伯楽星(火入り): 常温
・伯楽星(生): -5~5 度で保存されているもの
・伯楽星(生): 常温
※ 火 入 れ と生 の 違 い
常温放置火入: 引き締まったフレッシュ感がなくなりダレた味わい。
老香(ひねか)と呼ばれる熟成香が加わり、ナッツの様な味わい。
常温放置生酒: 引き締まったフレッシュ感がなくなり、甘酸っぱさが強くなります。
生老香(なまひねか)と呼ばれる熟成香が加わる。ボンド様な味わい。
(提供用 各 300 円)
・初亀酒造「初亀」/濱川商店「美丈夫」/磯自慢酒造「磯自慢」/澄川酒造場「東洋美人」/廣
木酒造本店「飛露喜」/松瀬酒造「松の司」/黒龍酒造「黒龍」/高木酒造「十四代」/新澤醸造
「伯楽星」/山忠本家酒造「義侠」/玉泉堂酒造「醴泉」/大澤酒造「明鏡止水」
■ プロフィール
▼中田英寿
一般財団法人 TAKE ACTION FOUNDATION 代表理事
サッカー日本代表として 1998 年フランス、2002 年日韓、2006 年ドイツと 3 大会のワールドカップに
出場、ドイツ大会を最後に現役引退。引退後 100 以上の国や地域を旅した経験から、世界の問題
点をできることから解決しようと、2008 年に「TAKE ACTION!2008+1」キャンペーン」を立ち上げ、
2009 年、一般財団法人 TAKE ACTION FOUNDATION を設立。同年より、国内 47 都道府県の旅
を始めると、これをきっかけに伝統文化・工芸などを支援するプロジェクトを財団でスタートした。ま
た 2003 年より、東ハト 執行役員 CBO(最高ブランド責任者)。2014 年、「GOLDEN FOOT AWARD
2014」にて、サッカーの歴史上に偉大な功績を残した引退選手に贈られる“オール・タイム・レジェ
ンド”をアジア人として初めて受賞。
▼ 佐 藤 オオキ
デザインオフィス「nendo(ネンド)」代表
父親の仕事の関係でカナダのトロントで生まれる。東京学芸大学附属
大泉中学校、早稲田大学高等学院を経て、2000 年早稲田大学理工学部
建築学科を首席卒業。2002 年早稲田大学大学院理工学研究科建築学
専攻修了と同時にデザインオフィス「nendo(ネンド)」設立。
プロダクトデザイン、インテリアデザイン、建築、グラフィックデザイン、企業ブランディングなど幅広
く活動を行う。
2012 年~2014 年早稲田大学非常勤講師となる。Newsweek 誌「世界が尊敬する日本人 100 人」
「世界が注目する中小企業 100 社」に選出された。
2012 年、イギリスのライフスタイル雑誌「Wallpaper」および「Elle Deco International Design Award」
にて「Designer of the Year」を最年少で受賞する。
2013 年、北欧最大のインテリアデザインの見本市「Stockholm international furniture fair」および
「Toronto Interiro Design Show」にて「Guest of honor」に選出される。
2015 年、欧州最大のインテリアデザインの見本市「Maison & Objet Paris」にて「Designer of the
Year」を受賞した。
▼寺岡洋司
磯島酒造株式会社 代表取締役
磯自慢を飲んで日本酒の旨さに開眼したという造り手も多い、プロにも一目置かれる静岡を代表
する酒造の 8 代目。日本酒ブームを牽引するキーパーソンのひとり。
▼高木顕統
高木酒造株式会社 専務取締役
東京農業大学農学部醸造学科を卒業後、新宿クイーンズ伊勢丹で勤務。
高木酒造の杜氏が高齢のため引退を期に平成 5 年に蔵に戻り、酒造りをスタート。若き天才杜氏
と呼ばれる。
【日 研 トー タル ソー シング 会 社 概 要 】
会
社
名 :日研トータルソーシング株式会社
代
表
者 :代表取締役社長 清水 浩二
本 社 所 在 地 :東京都大田区西蒲田 7-23-3 日研第一ビル
設
立
日 :1981 年 4 月 1 日
資
本
金 :50,000,000 円
業 務 内 容 : ・業務請負事業
・人材派遣事業
・人材紹介事業
U
R
L : http://www.nikken-totalsourcing.jp/
本件に関する問い合わせ先
日研トータルソーシング株式会社 広報担当:工藤
「モノづくりニッポン e 仕事×ReVALUE NIPPON」PR 事務局(サニーサイドアップ内)
担当:網岡、齊木、加藤、小久保
TEL:03-6894-3200/FAX:03-5413-3050/MAIL:[email protected]