スマ スマイ イル ル 平成 成 27年12 2月24日 第2学年便り NO.9 北区 区立王子第三 三小学校 校長 長 北野 野 扶美子 第二学 学年担任 松 松村 裕子 今清 清水 仁美 音楽会、生活 音 活科の見学、 、鉄棒や縄跳 跳びの取組 組などいろい いろな学習に に取り組んで でいるう ちに に、平成27 7年も暮れよ ようとしています。こ この9か月間 間の子どもた たちの成長は はいかが だっ ったでしょう うか。一人一 一人に頑張りが見られ れたと思いま ます。これも も保護者の皆 皆様に、 さま まざまにお力 力添えいただ だいたおかげ げと感謝し しています。 さて、 さ 子ども もたちが楽し しみにしてい いる冬休みが が始まります。期間は短 短いですが が、年末・ 年始 始を体験する る大切なお休 休みです。家 家族の一員 員として、お お正月を迎え える準備など どお手伝 いに に進んで取り り組ませてく ください。 「一年の計は 「 は元旦にあり り」。新しい年の抱負 負をしっかり りもって1月 月からの学校 校生活を 迎え えたいです。健康に気を をつけて、有 有意義な冬 休みが過ご ごせるよう願 願っています す。 ☆冬休み ☆ みの生 生活に につい て <き きそく正 正しい生活 活をしよ よう> ○早ね・早お ○ おきをしよう う。 ○外出は午前 ○ 前10時から らにしよう。 。 ○すすんで家 ○ 家の手つだい いをしよう。 。 ○くらくなる ○ る前に家にか かえろう。 <け けんこう うにちゅ ういしよ よう> ○手あらい・ ○ ・うがいをし して、かぜを をひかない ように気を をつけよう。 ○なわとびの ○ のれんしゅう うをしよう。 。 ○すいみん時 ○ 時間をしっか かりとろう。 。 <安 安ぜんに に気をつ けよう> > ○ぼうはんブ ○ ブザーをみに につけよう。 。 ○遊びに行く ○ くときは「だ だれと」「ど どこへ行く のか」「何 何時ごろかえ えるのか」を を かならず家 家の人につた たえよう。 ○交通じこに ○ に気をつけよ よう。 ○さかり場に ○ には一人で行 行かないよう うにしよう 。 ○知らない人 ○ 人からの電話 話には気をつ つけよう。友 友だちの電話 話番号はぜったいに教 教えない。 ○きけんなあ ○ あそびはしな ない。(火あ あそびはぜ ぜったいだめ め!) ○学区外には ○ は子どもだけ けで行かない い。(清水 水坂公園はの のぞく。) ○家の人がい ○ いない友だち ちの家にはな なるべくあ そびに行か かないように にしよう。 ○お小づかい ○ いのつかい方 方に気をつけ けよう。 お年玉はむ むだづかいせ せず、上手に につかおう 。 ☆冬休みのかだい☆ かだい 1 生活ふりか えりカード ぞ 2 書き初 め 3 九九 自ゆう 4 学しゅう 内よう チェック ○12月26日~1月7日まできろくして、8日に学校へ もってきましょう。 おうちの人もいそがしい年まつ・年しです。お手伝い もすすんでしましょう。 〇れんしゅう用3まい、せいしょ用3まいをふくろに 入れてわたします。せいしょ用の3まいのうち、よく 書けたものを1まい出しましょう。 1月8日にせき書会をします。 お手本をかならずもってきましょう。 〇かけ算九九れんしゅうカードにとり組みましょう。 年明けにテストをします。かくじつにとなえられるよ うにしましょう。 〇計算や漢字など、にが手なところを学習しましょう。 1日30分間ぐらいできるとよいです。 5 読書 〇すすんで、読みましょう。読んだ本は「読書ちょ金つう ちょう」に書きましょう。 6 なわとび 〇学校でとりくんでいる「なわとびカード」でれんしゅ けんてい うしましょう。(先生検定 は、学校で行います。) ◎冬休み明けの予定 1月8日(金)いつも通り登校 4時間授業(給食あり) 持ち物 上履き・防災ずきん・ぞうきん(1まい、名前を書く) 連絡帳・筆記用具・お道具箱・ランチョンマット・冬休みの宿題 時間わり (学活、書初め(手本、銀の鉛筆か4Bのえんぴつ)算数、 生活) ※ 図書室で借りた本(3冊)は、1月12日(火)に持って来ましょう。 ◎お願い ○学習用具の点検をしましょう。 筆箱(えんぴつ5本、赤鉛筆1本、よくきえる消しゴム1コ、じょうぎ、名前ペン) お道具箱(のり、色えんぴつなど中身の補充) 絵の具道具(絵の具の補充) 〇鍵盤ハーモニカを持ち帰ります。吹口とホースのお掃除をお願いします。水で洗っ て、逆さにして、よく乾かしてください。 *学校に関係ない物はもってこないようにしましよう。 多すぎるけしゴム、じょうぎ など 筆箱の中身もよく点検してください。 記名の確認もお願いします。
© Copyright 2025 ExpyDoc