札幌管区気象台

小学校の授業で使える!
 防災に関する授業を進めやすくするための授業例や素材を紹介します
 北海道における大雪を例に取り上げ、防災教育のあり方について意
見交換します
気象庁マスコットキャラクター
はれるん
日時: 平成28年
場所:
1月 15日(金)13時00分∼16時50分
札幌管区気象台
札幌市中央区北2条西18丁目2
参加無料
●命を守る防災教育
北海道教育大学札幌校
佐 々 木 貴 子 教授
お申し込み、お問い合わせは裏面へ
●4年社会科「くらしを守る」の実践
札幌市立伏見小学校
山 田 透 教諭
●5年理科「天気の変化」の実践
札幌市立真駒内公園小学校 澁 谷 宣 和 教諭
●ワークショップ 「自然災害(大雪)に
備えるための防災教育のあり方」
札幌市立南白石小学校
安 達 正 博 教諭
●気象等に関する学習素材の紹介
●気象台見学(希望者のみ、16時20分∼50分予定)
地下鉄「西18丁目」徒歩5分
公共交通機関の利用への
ご協力をお願いいたします
主催: 札幌管区気象台
後援: 北海道教育委員会、札幌市教育委員会、札幌市小学校長会(予定)
札幌管区気象台
参加申込
電話またはFAXで、以下連絡先までお申し込みください。
(FAXの場合は下記に必要事項を明記してください)
札幌管区気象台 防災調査課 TEL:011-611-6149
FAX:011-611-3206
平成28年1月12日(火)まで
所
属
小学校
氏 名(勤続年数)
電
気
話
象
番
台
見
年生担当
(
年)
号 TEL:
学
希望する・しない(当日のお申し込みも可能です)
気象台への質問・要望
などご自由にお書き下
さい。
○過去の研修に参加した先生の声
・5年生や6年生の教科の中での防災教育の実践がとても勉強になりました
・「防災」という題材について、先生方だけではなく気象台の方々と話し合うこと
は貴重な経験でした。また、教師側が子どもに防災教育の中で「何を伝えるか
」ということを明確に持っておくことが大切だと思いました。
・自分でそのとき必要な映像や資料を探しても求めているものがなかなか見つ
かりません。今日、紹介していただいたもののような資料庫を探していました。
・本日のワークショップでお聞きした事例を、学級で実践してみたいと思います。
過去の研修会の様子(上:ワークショップ、下:気象台の見学)
札幌管区気象台のホームページで
授業に使える学習素材を
検索!
紹介しています
こどもが
じぶんで
しらべる!
資料を
教科ごとに
チェック!
札幌管区気象台 学習素材
社会や理科の
授業で使える!