ね っ と わ ー く み の り 1 JAみのり青年部シリーズ⑩ 月 2016 NO.189 農業で地域を支え、豊かにし、未来へつなごうと奮闘す るみのりの耕人たち。今月は、特産品の伝統を守ろうと 奮闘する三木市の耕人をご紹介します。 今月の耕人 ーズ⑩ 部シリ 年 青 り JAみの 耕人 今月の 也さん 西田 純 ⇒詳細 は裏 表 紙へ 三木支部 プロフィール 30歳、三木市吉川町出身で、就農3年目。 現 在、父、母ととも に 水 稲6ha、黒 大 豆 60aを栽培。趣味はバスケで、好きな食 べ物は枝豆とラーメン。 「古きを尊び、新 しきを取り入れる」が座右の銘。 生 誕 80周 年 の 山 田 錦 伝 統を守り未 来 へと翔ける 吉川の伝統作物を守りたい 10年後の自分を思い描いて 「将来、 自分が農業をするとは 「自分で立てた計画どおりに上手く栽培できたとき、 最もや 想像していなかった」 と話す西田 りがいを感じる」 と語る西田さん。 青年部での活動は、 「農業に さんですが、 吉川町で山田錦を栽 可能性を感じさせてくれる存在ですね」 と笑顔を見せ、 「いろい 培する人が減っていることを知り、 ろな人の意見に触れたことで、 夢が大き 「地元の伝統ある山田錦を絶やし くなった」 と話します。 そんな西田さんは たらあかん。 自分が守らんと」 と3 「10年 後ぐらい まで に 水 稲 の 面 積 を 年前に就農を決意。 長年、 農業に 10haに拡大することと、枝豆の栽培を続 励む父親の姿を追い、 本格的に けながら野菜づくりにも挑戦して、土地 山田錦の栽培をスタートさせまし 利用型農業を実現することが今の目標」 た。 今は、 早く一人前として認めら と未来の自分を思い描いていました。 れるようにと、 農家の皆さんのアドバイスを積極的に取り入れ ながら、 自分の 「やり方」 を探る日々が続いています。 難しいけど楽しい山田錦の栽培 西田さんは、 山田錦づくりがこれほど大変な品種だとは思っ ていなかったそう。 「稲を倒さずして穂を倒す」 の言葉通りに育 てるのが難しく、 水管理や施肥管理の微妙な加減を調節しな がら、 栽培に励んでいます。 一方で、 中干し期間を通常の10日よりも長く干して土壌に含 まれるガスを抜くといった、独自のアイデアを試すことも。更 なる品質向上、 収量アップに余念がありません。 ホスピタリティJA宣言 あなたの笑顔が私のよろこびに 「みのりあるくらし」のお手伝い 蔵元との顔が見えるお付き合い 西田さんが住んでいる吉川町実楽地区は、神戸市灘区の沢の鶴 (株) と村米制度を交わしており、山田錦を全量出荷。4年前からは 沢の鶴の社員の皆さんが実楽地区を訪れ、 田植えや稲刈りを体験 するなど、 酒米に対する意見交換を行いながら絆を深め、互いに良 質な米・酒づくりに努めています。 【特別純米酒 実楽】 販売場所/JAみのり吉川営農経済センター 住 三木市吉川町吉安250-1 ☎0794-72-0280 営 8:45∼17:15 休 日、 祝 ※品切れの場合はお取寄となります。 ご了承ください。 ねっとわーく MINORI NO.189 ●2016年1月1日発行(毎月1日発行) ●発行/ JAみのり ●企画・編集/企画情報課 ●〒673-1431 兵庫県加東市社1777-1 ●TEL.0795-42-0930(直通) ●E-mail [email protected] ●JAみのりホームページ http://www.ja-minori.jp ●JAタウン http://www.ja-town.com/shop/c/c2840/ 意 外においしい! 変り種の具材たち 【作り方】 おいしい 味噌汁 s ポイント1 いつもの味噌汁をおいしくアレ ンジできる変り種具材をご紹介し ます。 レシピを参考に、いろんな具 材を組み合わせれば、新たな発見 があるかも!? 7 【納豆×豆腐×油揚げ】 大豆が原料の加工品が集結した 一杯は栄養満点。納豆を入れた 後は長く火にかけないのがポイ ント。冷え性の人にオススメ。 【キムチ×小松菜×豆腐】 【アボカド×ブロッコリー×豆乳】 発 汗 作 用 が あり体 が ポカ ポカ に。 ごま油でキムチをサッと炒め てから出汁を加えると、風味がさ らに引き立ちます。卵を落とす と、 よりまろやかに。 アボカドと豆乳を加えた洋風味 噌汁は、 とってもまろやかで美容 効果抜群。仕上げに、 コーンや黒 コショウを飾るとアクセントにな ります。 具材を入れる順番 火が通りにくい「根菜類」は最初に鍋に入れま しょう。 シジミやアサリといった貝類も良い出汁 が出るので早めに。葉物類は煮立ってからが原 則。豆腐やネギは火を消す直前に入れます 1 白菜は一口大、菊芋は皮をむいて薄切 りに、ニンジンは短冊切りにします。 2 鍋に出汁を入れて中火にかけ、煮立って きたら菊芋とニンジンを加え、少ししてか ら白菜を入れましょう。 3 白菜がしんなりしてから味噌を溶き入 れ、再び煮立てばおろしショウガを盛っ て出来上がり。 マメ マメ マメ 米みそ 甘口みそ 麦みそ 豆みそ 甘口みそ べるので、水分に溶けた 栄養素も無駄なくおいし くいただけます。 代表的な味噌 近畿各府県と岡山、広島、山口、香川 関西白みそ、讃岐白みそ、府中白みそ 赤 東京 江戸甘みそ 静岡、北陸、九州地方 越中みそ 徳島、その他 御膳みそ 出汁をとるのは大変と思われがちですが、やってみると意外と簡単。 関東甲信越、北陸、その他全国的に分布 信州みそ とった出汁は冷蔵で2∼3日、冷凍で3週間ほど保存できます。 赤 関東甲信越、東北、北海道、 その他ほぼ全国 北海道みそ、津軽みそ、秋田みそ、仙台みそ、 会津みそ、佐渡みそ、越後みそ、加賀みそ 淡色 赤 − 九州、四国、中国地方 辛口みそ − 九州、四国、中国、関東地方 − − 中京地方(愛知、三重、岐阜) マメ 白 知識 3 出汁 味噌や具材のおいしさを引き立てる大切な役割を果たしているのが出汁。 昆布とかつおの出汁 瀬戸内麦みそ、九州麦みそ 東海豆みそ 出汁で味噌汁の旨みアップ いりこの出汁 あっさりとした昆布の旨みと濃厚なかつおの旨みが 濃厚で力強い味わいの出汁。根菜類など淡白な味 合わさったバランスの良い味わいの出汁。野菜はもち の食材と好相性。 ろん、魚貝との相性も抜群。 自宅でやってみよう! 黒 大 豆 味 噌の作り方 くみあい みそって? 【作り方】 1 みのり管内の特産品「黒大豆」で 自家製味噌を作ってみましょう! 黒 多可町加美区のお母さん 大豆のコクと風味が詰まった濃厚で たちが手づくりしている無 ほんのり甘い味噌に仕上がります。 添加の味噌。原料は白大 豆と米麹、塩。 こく深くほん 【材料】 (1㎏分) のりと甘い味わいで、 どん 2 ・黒大豆…250g な具材とも相性が良い味 ※事前にしっかり洗って、たっぷりの水に18時間つ けておきましょう。2倍にふくらむため、大きめの 鍋を準備してください 噌です。 ・米麹…300g ・塩…120g ・黒大豆の煮汁…110㎖ ・焼酎※スプレーボトルに入れておく 注意点 ・容器の消毒と空気抜きは丁寧に。空気に触れる とカビや雑菌が発生しやすくなります ・詰めてから1∼2ヶ月は1∼2回様子を見て、カビ が生えてないか確認を ・寒すぎる場所に置いたり、冷蔵庫に入れるのは 厳禁。日の当たらない冷暗所で保管しましょう JAみのりふれすこ 西脇店、社店、道の駅 みき直売所で販売中! 【材料】 (4∼5杯分) 【材料】 (4∼5杯分) 鍋を強火にかけ、沸騰し てきたら弱火にして3∼4 時間煮ます。 ときどき、あ くを取り除いたり、水を足 しながら様子を見ましょ う。煮汁はカップ1杯ほど 置いておきます。 親指と小指で潰せるぐら いになれば煮上がった 証拠。人肌くらいに冷ま し、すり鉢などでしっかり すり潰しましょう。 4 5 ● ❷ の黒大豆と● ❸ の塩き り麹を混ぜ合わせます。 耳たぶくらいの柔らかさ が理想的。少し固いよう なら、煮汁を少し加えて、 団子状に丸めます。 清潔な保存容器の底一 面 に 焼 酎 を ふ きつ け、 空 気 が 入らな いように 詰め、表面を平らにしま しょう。 焼酎にはカビを防止する 役割があります 3 塩きり麹を作ります。大 きめの容器で米麹と塩 をよく混ぜ、手のひらで 米麹と塩の塊がなくなる までしっかりもみほぐし てください。 6 再び一面に焼酎をふき つけてラップを密着させ ます。 その上から、重石を 置いてカバーをかけてく ださい。室温で半年∼1 年保管して、発酵・熟成 すれば出来上がり。 ・昆布…3×5㎝を3枚 ・かつお節……14g ・水……800㎖ 【作り方】 1 2 3 4 ・大き目の煮干…15尾 ※苦味が気になる場合は、頭と腹の部分のわたを取り除く ・水……800㎖ 【作り方】 鍋に昆布と水を入れ、20∼ 30分ほど置いてから、弱め の中火にかけます。 煮立ち始めて鍋肌に泡が つき始めたら、昆布を引き 上げましょう。 火を強めて煮立て、かつお 節を入れながらほぐしま す。その後、火を止めてく ださい。 1 昭和60年頃 時代背景 バブル期を迎え、日本の暮らしは より豊かに。食の洋風化と多様化 が一気に進み、 レストランやコン ビニ産業が活発化。肉や加工食 品、インスタント食品を食べる機 会が増えたため、徐々に、食生活 の乱れが見え始めました 献立の特徴 肉や油を使った主菜の割合が多く なり、副菜とご飯を食べる量は少 し減少。加工食品を取り入れること もあり、脂質が多めな献立に 今日から食べよう! 「まごわやさしいよ」 の食材 鍋に煮干と水を入れ、20∼ 30分以上置いておきます。 前日の晩につけておくの もOK。 「まごわやさしいよ」は、健康的 な食生活に必要な食材の頭文字 を組み合わせた言葉です。馴染み のある食材ばかりなので、今日か 2 ら意識して取り入れましょう。 弱めの中火にかけ、10分 ほど煮てください。アクが 出ればすくい取りましょう。 (ま)…豆類 (ご)…ゴマなどの種実類と米 (わ)…ワカメなどの海藻類 3 (や)…野菜類 ザルでこせば出来上がり。 (さ)…魚介類 (し)…シイタケなどのきのこ類 かつお節が沈めば、 こし布 で出汁をこして出来上が り。 (い)…いも類 (よ)…ヨーグルトなどの発酵食品 現 代 時代背景 平成に入り、核家族や独り身世 帯が増加。外食産業はさらに活 発になり、食生活の簡易化にも 拍車がかかりました。また、景 気の悪化による低価格志向の 高まりも、日本の食生活に大き な影響を与えました 献立の特徴 パン食の増加とおかず重視の 献立で、 ご飯と味噌汁の組み合 わせが必須ではなくなりまし た。好きなものだけ選んで食べ る偏った食生活を送る人が増 え、肥満や生活習慣病といった 現代病が深刻化しています の 28 豊かな農・食・暮らしを築き 地 域とともに歩む一 年に ・いりこ出汁…400㎖ ・白菜…80g ・ニンジン…20g ・菊芋…大2個※ほかのいも類でも代用可 ・おろしショウガ…1/2片 ・くみあいみそ…大さじ2 甘みそ 代表的な産地 を加えればOK。汁ごと食 し 【材料】 (2人分) 原料は豆と塩のみ。 旨みと渋みが絶妙な 濃いめの味わいで、 東海地方の八丁みそ が代表的 たか 盛り付けてから、 ごま油を1∼2滴たらせば 出来上がり。 原料は麦(麦麹) ・大 豆・塩。麦麹の割合に よって、淡 色 ∼ 赤 に 変化します うえ ら 4 て、心と体をポカポカと温めてくれます。 原料は米(米麹) ・大 豆・塩。 日本各地で親 しまれています 食物繊維を多く含む具材 みのり農業協同組合 代表理事組合長 鍋に出汁を入れて中火にかけ、煮立った 頃に❷とくずきりを加えます。 豆みそ 上羅 堯己 3 麦みそ 関西白みそ 辛口みそ 出汁の豊かな風味と野菜の甘みの中 に、ショウガの辛みがアクセントになっ 米みそ 15 28 合 会 理 事 長 表 彰 を 受 賞 。今 後 も、身 近・便 利・ 安 心 な 金 融 機 関として、皆 様に喜 ばれるサー ビスを提供していきます。 地 域 貢 献 活 動では、スポーツを 通 じ子 ども たちの健 全な育 成を目 的とした﹁合 併 周 年 記 念 少 年 野 球 大 会・少 年 サッカ ー 大 会 ﹂を 開 催 。地 域 密 着 活 動 では 、グ ラ ウンド ゴルフ大 会 、ゴルフ 大 会 、魚 釣 り タイ 会 を 企 画 し 、支 店・営 農 経 済 セ ンター 職 員 が、参 加 された 皆 様と交流を深めました。 今 年 も各 事 業の連 携を図り、良 質なサービ スを 提 供 し、組 合 員 や 地 域の皆 様 方 とともに ﹁地域﹂ ﹁ひと﹂ ﹁くらし﹂の未来 づくりを目指し てまいり ま すので、ご支 援 ご協 力 を お 願い申 し上 げます。最 後となりましたが、皆 様のご健 勝とご活 躍 を 祈 念 申 し上 げ、新 年の挨 拶とい たします。 ごま油でキャベツとツナを炒め、軽く塩コ ショウで味付けしましょう。 東海豆みそ 淡色 あるイヌリンが豊富な健康食材。いりこ ・おろしショウガ ・金ゴマ ・青じそ ・みょうが ・ゆずの皮 ・ゆずこしょう ・七味唐辛子 ・こしょう ・ねりがらし ・粒マスタード など り効かせたり、 カリウムや 原料による分類 味による分類 色による分類 旅行などで出掛けた 時にはご当地のお味 噌を味わってみるの もいいかも! ! ご飯と味噌汁に、主菜は魚、副 菜は野菜の煮物が基本。 ときど き肉や卵、乳製品、果物が取り 入れられ、5大栄養素をバラン ス良く摂れる献立でした ま し た が 、今 後 、政 府 に対 して 農 家の経 営 安 定や体 質 強 化につながる支 援を要 請していき ます。 合 併 周 年の年となったJ Aみのりは、 一年 を通じて、記 念 事 業やキャンペーンを展 開。組 合 員・地 域の皆 様に日 頃の感 謝の気 持 ちを 伝 えるとともに、よりよいサービスの提 供に努め ていきます。 酒 造 好 適 米﹁山 田 錦﹂については、枠 外 生 産 制 度 を 利 用 した 増 産 対 策 を 実 施 。J Aへの全 量 出 荷 も呼 びかけた結 果、 万 5 千 袋を超 え る実 績となりました。農 産 物の振 興 面では、良 質 米の生 産 指 導に努 めるとともに、各 種 支 援 事 業 を 活 用 しながら、地 域 農 業の担い手 育 成 に励みました。 信 用 事 業では、組 合 員・地 域の皆 様の積 極 的な利 用により、兵 庫 県 信 用 農 業 協 同 組 合 連 2 具材の菊芋は、血糖値を下げる効果が いろいろな吸い口 信州みそ 江戸甘みそ ! ? 新 年 明 け ましてお めでと う ございま す。組 合 員 な ら びに地 域の皆 様にお かれま しては、 輝 かしい新 年 を ご家 族 お そろいでお 迎 えのこ とと お 慶 び 申 し 上 げ ま す 。旧 年 中 は、組 合の 事 業 活 動 、運 営 全 般にわ た り、格 別のご理 解 とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、日 本 経 済の先 行 きは 緩 やかに持 ち 直 すと見 られま すが、生 産 計 画は下 振 れする傾 向にあるた め、不 透 明 感 がいま だにぬ ぐいき れません 。農 政 面では、規 制 改 革 会 議 か ら 議 論 さ れてき た 農 協 法 改 正 案 が 通 常 国 会で 成 立 。平 成 年 4 月 か ら 施 行 されることになり ました。T P P︵ 環 太 平 洋 戦 略 的 経 済 連 携 協 定 ︶については、閣 僚 級 会 合で大 筋 合 意に至り キャベツは一口大に切り、ツナは油を切っ ておきます。 控えめ。それでも気にな る場合は、出汁をしっか 献立の特徴 に�ぽん 伝統食 1 白菜と根菜のポカポカ味 噌 汁 会津みそ た、なくてはならない存在だったのです。 年頭のご挨拶 ﹁味噌汁﹂ 【作り方】 味 噌 汁 は 意 外と塩 分 まり味噌汁は、 日本の発展を陰で支えてき 毎日の健康と る 食生活を支え ・キャベツ…40g ・ツナ…1缶 ・くずきり…40g ・ごま油…適量 ・塩コショウ…少々 香草や香辛料、ゴマといっ た味噌汁に香り・味わいを 足 す 食 材 のことを「 吸 い 口」 といいます。少し添える だけで、風味がグッと良く なるのでお試しあれ 出汁を入れて中火にかけ、煮立ってきた ら具材を入れましょう。火が通ってきた 頃、味噌を溶き入れて出来上がり。 塩分控えめな健康食 ら、庶民の生活にも普及し始めました。つ たかが1 杯 、されど1 杯 。食 卓に当 たり前のように登 場 【材料】 (2人分) 吸い口でアクセント 3 味 噌・出 汁・具 材によって 味 が ガ ラリ ば、味の変化も楽しめます。 油揚げは熱湯をかけて油抜きをして短冊 切り、 カブは厚さ5㎜の半月切りにします。 と変わる味 噌 汁は、工 夫 すればレパート 好みで、いりゴマや七味唐辛子を添えれ 2 リーが無 限 大に広がります。地 元の旬 野 おいしい 味噌汁 s ポイント3 べ応えが増し、満腹感もアップします。お 菜 を たっぷり 使った 味 噌 汁 を 食べて、寒 噌汁に変身。 くずきりを加えることで、食 カブの葉と茎は、サッと塩茹でします。長 さは3㎝程度に切りましょう。 様々な色・味わいの味噌があります。 加賀みそ 九州麦みそ い冬を元 気に過 ごしましょう。 焼きキャベツとツナの ボリューム満点味噌汁 1 ごま油を使うとちょっぴり中華風なお味 士の間で親しまれ、江戸時代に入ってか 秋田みそ 讃岐みそ 府中みそ 瀬戸内麦みそ 御膳みそ 【作り方】 津軽みそ 越後みそ 佐渡みそ する 味 噌 汁 が、長 年 、日 本 人に愛 されてきたのには 理 由 が ・いりこ出汁…300㎖ ・カブ…2個 ・カブの葉…150g ・油揚げ…1/2枚 ・くみあいみそ…大さじ1と1/2 時代には、栄養素の高い陣中食として武 昇、放射線を防ぐ効果もあると注目されています。 健 康 食として世 界 中から人 気を集め、 ユネスコ無 形 文 化 遺 【材料】 (2人分) 再度、煮立ち始めたら味噌を溶き、最後に 溶き卵をまわし入れます。火を消してフタを し、卵がふんわりすれば、青ネギを飾って出 来上がり。 50%低くなるそう。他にも、高血圧やコレステロールの上 収も良くなります。そんな味噌は種類が豊富。地域によって 産にも登 録された和 食。しかし、年 々、食の欧 米 化や簡 素 化が 感や、 カブの優しい甘みが味わえます。 豆の栄養素がさらに優れた成分に変わるとともに、消化吸 高度経済成長期が終わり、 日本 が全体的に豊かになってきた 時代。食の洋風化が進み始め ましたが、肉や乳製品の摂取は 少なめ。栄養バランスが整った 理想的なご飯中心の和定食だ ったと言われています 進み、私たちの食生活は乱れがちになっています。そこで、注目 鍋に出汁を入れて中火にかけ、煮立った頃 にキノコ類を入れます。 北海道みそ 時代背景 したいのが﹁味 噌 汁﹂です。心と体を癒してくれる味 噌 汁を食 ススメ。葉と茎のシャキシャキとした食 のは、今から約800年前の鎌倉時代。戦国 ありました。知 ればもっとおいしくなる 味 噌 汁のマメ知 識 3 で、丸ごとお味噌汁の具材にするのがオ 日本人が味噌汁を食べるようになった 日飲む人は、全く飲まない人に比べて、胃がん発生率が約 卓に取り入れ、改めて和食の素晴らしさを見直しましょう。 2 新鮮なカブは、葉や茎、皮が柔らかいの 国立ガンセンター研究所の調査によると、味噌汁を毎 混ぜ、発酵・熟成させたのが味噌。発酵・熟成することで、大 をご紹 介します。 冷えた味噌汁を温める場合は、 煮立つ寸前まで温めてから、少 し味噌を加えると、 できたてに近 い風味に仕上がります。味噌の 代わりにしょうゆを加えてもOK シイタケは軸を切り離しどちらも薄切りに、 青ネギは小口切りにします。エノキ、シメジ は石づきを取って食べやすくほぐしましょう。 身体に必要な栄養素を多く含む大豆を、蒸して麹と塩を 味噌汁を飲む人が減少 温めなおす時 出汁に溶かし混ぜ、具材が少し揺れる程 度に煮立てば出来上がり。 カブの丸ごと味噌汁 【作り方】 1 4 昭和50年頃 日本人の食生活 今昔 おいしい 味噌汁 s ポイント2 具材に火が通れば、火が通りやすい具材 を入れ、ひと煮立ちして火を弱めましょう。 味噌汁の始まりは鎌倉時代 ﹁ 味 噌 汁 は 不 老 長 寿の薬 ﹂ということわ ざが 生 まれ ヘルシーかつ栄養満点な一杯です。 2 病気の予防に味噌汁 味噌の種類と全国味噌マップ ■米みそ ■豆みそ ■麦みそ たほ ど、日 本 人に欠 かせない伝 統 料 理でしたが、味 噌 は食物繊維が豊富なので、 とっても 味噌を置いたお玉を出汁に半分沈め、菜 箸でといて液状に。 こし器を使うのも〇。 歴史 汁 を 飲 む 人 は 減 少 しつつあると 言 われていま す。今 と 濃厚でまろやかな味わいに。キノコ ・昆布とカツオの出汁…300㎖ ・シイタケ…2個 ・エノキ…30g ・シメジ…30g ・青ネギ…適量 ・溶き卵…2個分 3 健康 知識 1 昔の食 生 活 を見 比べながら現 代の問 題 点 を考え、自 身 に3種類のキノコの旨みが加わって、 【材料】 (2人分) 出汁を鍋に入れて中火にかけ、煮立って きたら、火が通りにくい具材を入れます。 味噌 知識 2 の食 生 活に活かしましょう。 ふわふわ卵が入った味噌汁は、出汁 1 知識 4 みんな大好き味噌汁の キノコの旨みたっぷり味 噌 汁 の にっぽん 伝統食 「味噌汁」 マメ知識 おいしい 味 噌 汁の基 本の作り方 毎日の健康と食生活を支える くみあいみそで作ろう! の にっぽん 伝統食 「味噌汁」 くみあいみそで作ろう! さ む � い 冬 を 乗 り 切 る さ む � い 冬 を 乗 り 切 る 具沢 沢山 山た た� �ぷ ぷり り 具 味 噌 味汁 噌レ 汁シ レピ シピ 毎日の健康と食生活を支える 15 ※出汁ガラは強く搾らないように注意! 6 5 4 3 2 意 外においしい! 変り種の具材たち 【作り方】 おいしい 味噌汁 s ポイント1 いつもの味噌汁をおいしくアレ ンジできる変り種具材をご紹介し ます。 レシピを参考に、いろんな具 材を組み合わせれば、新たな発見 があるかも!? 7 【納豆×豆腐×油揚げ】 大豆が原料の加工品が集結した 一杯は栄養満点。納豆を入れた 後は長く火にかけないのがポイ ント。冷え性の人にオススメ。 【キムチ×小松菜×豆腐】 【アボカド×ブロッコリー×豆乳】 発 汗 作 用 が あり体 が ポカ ポカ に。 ごま油でキムチをサッと炒め てから出汁を加えると、風味がさ らに引き立ちます。卵を落とす と、 よりまろやかに。 アボカドと豆乳を加えた洋風味 噌汁は、 とってもまろやかで美容 効果抜群。仕上げに、 コーンや黒 コショウを飾るとアクセントにな ります。 具材を入れる順番 火が通りにくい「根菜類」は最初に鍋に入れま しょう。 シジミやアサリといった貝類も良い出汁 が出るので早めに。葉物類は煮立ってからが原 則。豆腐やネギは火を消す直前に入れます 1 白菜は一口大、菊芋は皮をむいて薄切 りに、ニンジンは短冊切りにします。 2 鍋に出汁を入れて中火にかけ、煮立って きたら菊芋とニンジンを加え、少ししてか ら白菜を入れましょう。 3 白菜がしんなりしてから味噌を溶き入 れ、再び煮立てばおろしショウガを盛っ て出来上がり。 マメ マメ マメ 米みそ 甘口みそ 麦みそ 豆みそ 甘口みそ べるので、水分に溶けた 栄養素も無駄なくおいし くいただけます。 代表的な味噌 近畿各府県と岡山、広島、山口、香川 関西白みそ、讃岐白みそ、府中白みそ 赤 東京 江戸甘みそ 静岡、北陸、九州地方 越中みそ 徳島、その他 御膳みそ 出汁をとるのは大変と思われがちですが、やってみると意外と簡単。 関東甲信越、北陸、その他全国的に分布 信州みそ とった出汁は冷蔵で2∼3日、冷凍で3週間ほど保存できます。 赤 関東甲信越、東北、北海道、 その他ほぼ全国 北海道みそ、津軽みそ、秋田みそ、仙台みそ、 会津みそ、佐渡みそ、越後みそ、加賀みそ 淡色 赤 − 九州、四国、中国地方 辛口みそ − 九州、四国、中国、関東地方 − − 中京地方(愛知、三重、岐阜) マメ 白 知識 3 出汁 味噌や具材のおいしさを引き立てる大切な役割を果たしているのが出汁。 昆布とかつおの出汁 瀬戸内麦みそ、九州麦みそ 東海豆みそ 出汁で味噌汁の旨みアップ いりこの出汁 あっさりとした昆布の旨みと濃厚なかつおの旨みが 濃厚で力強い味わいの出汁。根菜類など淡白な味 合わさったバランスの良い味わいの出汁。野菜はもち の食材と好相性。 ろん、魚貝との相性も抜群。 自宅でやってみよう! 黒 大 豆 味 噌の作り方 くみあい みそって? 【作り方】 1 みのり管内の特産品「黒大豆」で 自家製味噌を作ってみましょう! 黒 多可町加美区のお母さん 大豆のコクと風味が詰まった濃厚で たちが手づくりしている無 ほんのり甘い味噌に仕上がります。 添加の味噌。原料は白大 豆と米麹、塩。 こく深くほん 【材料】 (1㎏分) のりと甘い味わいで、 どん 2 ・黒大豆…250g な具材とも相性が良い味 ※事前にしっかり洗って、たっぷりの水に18時間つ けておきましょう。2倍にふくらむため、大きめの 鍋を準備してください 噌です。 ・米麹…300g ・塩…120g ・黒大豆の煮汁…110㎖ ・焼酎※スプレーボトルに入れておく 注意点 ・容器の消毒と空気抜きは丁寧に。空気に触れる とカビや雑菌が発生しやすくなります ・詰めてから1∼2ヶ月は1∼2回様子を見て、カビ が生えてないか確認を ・寒すぎる場所に置いたり、冷蔵庫に入れるのは 厳禁。日の当たらない冷暗所で保管しましょう JAみのりふれすこ 西脇店、社店、道の駅 みき直売所で販売中! 【材料】 (4∼5杯分) 【材料】 (4∼5杯分) 鍋を強火にかけ、沸騰し てきたら弱火にして3∼4 時間煮ます。 ときどき、あ くを取り除いたり、水を足 しながら様子を見ましょ う。煮汁はカップ1杯ほど 置いておきます。 親指と小指で潰せるぐら いになれば煮上がった 証拠。人肌くらいに冷ま し、すり鉢などでしっかり すり潰しましょう。 4 5 ● ❷ の黒大豆と● ❸ の塩き り麹を混ぜ合わせます。 耳たぶくらいの柔らかさ が理想的。少し固いよう なら、煮汁を少し加えて、 団子状に丸めます。 清潔な保存容器の底一 面 に 焼 酎 を ふ きつ け、 空 気 が 入らな いように 詰め、表面を平らにしま しょう。 焼酎にはカビを防止する 役割があります 3 塩きり麹を作ります。大 きめの容器で米麹と塩 をよく混ぜ、手のひらで 米麹と塩の塊がなくなる までしっかりもみほぐし てください。 6 再び一面に焼酎をふき つけてラップを密着させ ます。 その上から、重石を 置いてカバーをかけてく ださい。室温で半年∼1 年保管して、発酵・熟成 すれば出来上がり。 ・昆布…3×5㎝を3枚 ・かつお節……14g ・水……800㎖ 【作り方】 1 2 3 4 ・大き目の煮干…15尾 ※苦味が気になる場合は、頭と腹の部分のわたを取り除く ・水……800㎖ 【作り方】 鍋に昆布と水を入れ、20∼ 30分ほど置いてから、弱め の中火にかけます。 煮立ち始めて鍋肌に泡が つき始めたら、昆布を引き 上げましょう。 火を強めて煮立て、かつお 節を入れながらほぐしま す。その後、火を止めてく ださい。 1 昭和60年頃 時代背景 バブル期を迎え、日本の暮らしは より豊かに。食の洋風化と多様化 が一気に進み、 レストランやコン ビニ産業が活発化。肉や加工食 品、インスタント食品を食べる機 会が増えたため、徐々に、食生活 の乱れが見え始めました 献立の特徴 肉や油を使った主菜の割合が多く なり、副菜とご飯を食べる量は少 し減少。加工食品を取り入れること もあり、脂質が多めな献立に 今日から食べよう! 「まごわやさしいよ」 の食材 鍋に煮干と水を入れ、20∼ 30分以上置いておきます。 前日の晩につけておくの もOK。 「まごわやさしいよ」は、健康的 な食生活に必要な食材の頭文字 を組み合わせた言葉です。馴染み のある食材ばかりなので、今日か 2 ら意識して取り入れましょう。 弱めの中火にかけ、10分 ほど煮てください。アクが 出ればすくい取りましょう。 (ま)…豆類 (ご)…ゴマなどの種実類と米 (わ)…ワカメなどの海藻類 3 (や)…野菜類 ザルでこせば出来上がり。 (さ)…魚介類 (し)…シイタケなどのきのこ類 かつお節が沈めば、 こし布 で出汁をこして出来上が り。 (い)…いも類 (よ)…ヨーグルトなどの発酵食品 現 代 時代背景 平成に入り、核家族や独り身世 帯が増加。外食産業はさらに活 発になり、食生活の簡易化にも 拍車がかかりました。また、景 気の悪化による低価格志向の 高まりも、日本の食生活に大き な影響を与えました 献立の特徴 パン食の増加とおかず重視の 献立で、 ご飯と味噌汁の組み合 わせが必須ではなくなりまし た。好きなものだけ選んで食べ る偏った食生活を送る人が増 え、肥満や生活習慣病といった 現代病が深刻化しています の 28 豊かな農・食・暮らしを築き 地 域とともに歩む一 年に ・いりこ出汁…400㎖ ・白菜…80g ・ニンジン…20g ・菊芋…大2個※ほかのいも類でも代用可 ・おろしショウガ…1/2片 ・くみあいみそ…大さじ2 甘みそ 代表的な産地 を加えればOK。汁ごと食 し 【材料】 (2人分) 原料は豆と塩のみ。 旨みと渋みが絶妙な 濃いめの味わいで、 東海地方の八丁みそ が代表的 たか 盛り付けてから、 ごま油を1∼2滴たらせば 出来上がり。 原料は麦(麦麹) ・大 豆・塩。麦麹の割合に よって、淡 色 ∼ 赤 に 変化します うえ ら 4 て、心と体をポカポカと温めてくれます。 原料は米(米麹) ・大 豆・塩。 日本各地で親 しまれています 食物繊維を多く含む具材 みのり農業協同組合 代表理事組合長 鍋に出汁を入れて中火にかけ、煮立った 頃に❷とくずきりを加えます。 豆みそ 上羅 堯己 3 麦みそ 関西白みそ 辛口みそ 出汁の豊かな風味と野菜の甘みの中 に、ショウガの辛みがアクセントになっ 米みそ 15 28 合 会 理 事 長 表 彰 を 受 賞 。今 後 も、身 近・便 利・ 安 心 な 金 融 機 関として、皆 様に喜 ばれるサー ビスを提供していきます。 地 域 貢 献 活 動では、スポーツを 通 じ子 ども たちの健 全な育 成を目 的とした﹁合 併 周 年 記 念 少 年 野 球 大 会・少 年 サッカ ー 大 会 ﹂を 開 催 。地 域 密 着 活 動 では 、グ ラ ウンド ゴルフ大 会 、ゴルフ 大 会 、魚 釣 り タイ 会 を 企 画 し 、支 店・営 農 経 済 セ ンター 職 員 が、参 加 された 皆 様と交流を深めました。 今 年 も各 事 業の連 携を図り、良 質なサービ スを 提 供 し、組 合 員 や 地 域の皆 様 方 とともに ﹁地域﹂ ﹁ひと﹂ ﹁くらし﹂の未来 づくりを目指し てまいり ま すので、ご支 援 ご協 力 を お 願い申 し上 げます。最 後となりましたが、皆 様のご健 勝とご活 躍 を 祈 念 申 し上 げ、新 年の挨 拶とい たします。 ごま油でキャベツとツナを炒め、軽く塩コ ショウで味付けしましょう。 東海豆みそ 淡色 あるイヌリンが豊富な健康食材。いりこ ・おろしショウガ ・金ゴマ ・青じそ ・みょうが ・ゆずの皮 ・ゆずこしょう ・七味唐辛子 ・こしょう ・ねりがらし ・粒マスタード など り効かせたり、 カリウムや 原料による分類 味による分類 色による分類 旅行などで出掛けた 時にはご当地のお味 噌を味わってみるの もいいかも! ! ご飯と味噌汁に、主菜は魚、副 菜は野菜の煮物が基本。 ときど き肉や卵、乳製品、果物が取り 入れられ、5大栄養素をバラン ス良く摂れる献立でした ま し た が 、今 後 、政 府 に対 して 農 家の経 営 安 定や体 質 強 化につながる支 援を要 請していき ます。 合 併 周 年の年となったJ Aみのりは、 一年 を通じて、記 念 事 業やキャンペーンを展 開。組 合 員・地 域の皆 様に日 頃の感 謝の気 持 ちを 伝 えるとともに、よりよいサービスの提 供に努め ていきます。 酒 造 好 適 米﹁山 田 錦﹂については、枠 外 生 産 制 度 を 利 用 した 増 産 対 策 を 実 施 。J Aへの全 量 出 荷 も呼 びかけた結 果、 万 5 千 袋を超 え る実 績となりました。農 産 物の振 興 面では、良 質 米の生 産 指 導に努 めるとともに、各 種 支 援 事 業 を 活 用 しながら、地 域 農 業の担い手 育 成 に励みました。 信 用 事 業では、組 合 員・地 域の皆 様の積 極 的な利 用により、兵 庫 県 信 用 農 業 協 同 組 合 連 2 具材の菊芋は、血糖値を下げる効果が いろいろな吸い口 信州みそ 江戸甘みそ ! ? 新 年 明 け ましてお めでと う ございま す。組 合 員 な ら びに地 域の皆 様にお かれま しては、 輝 かしい新 年 を ご家 族 お そろいでお 迎 えのこ とと お 慶 び 申 し 上 げ ま す 。旧 年 中 は、組 合の 事 業 活 動 、運 営 全 般にわ た り、格 別のご理 解 とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、日 本 経 済の先 行 きは 緩 やかに持 ち 直 すと見 られま すが、生 産 計 画は下 振 れする傾 向にあるた め、不 透 明 感 がいま だにぬ ぐいき れません 。農 政 面では、規 制 改 革 会 議 か ら 議 論 さ れてき た 農 協 法 改 正 案 が 通 常 国 会で 成 立 。平 成 年 4 月 か ら 施 行 されることになり ました。T P P︵ 環 太 平 洋 戦 略 的 経 済 連 携 協 定 ︶については、閣 僚 級 会 合で大 筋 合 意に至り キャベツは一口大に切り、ツナは油を切っ ておきます。 控えめ。それでも気にな る場合は、出汁をしっか 献立の特徴 に�ぽん 伝統食 1 白菜と根菜のポカポカ味 噌 汁 会津みそ た、なくてはならない存在だったのです。 年頭のご挨拶 ﹁味噌汁﹂ 【作り方】 味 噌 汁 は 意 外と塩 分 まり味噌汁は、 日本の発展を陰で支えてき 毎日の健康と る 食生活を支え ・キャベツ…40g ・ツナ…1缶 ・くずきり…40g ・ごま油…適量 ・塩コショウ…少々 香草や香辛料、ゴマといっ た味噌汁に香り・味わいを 足 す 食 材 のことを「 吸 い 口」 といいます。少し添える だけで、風味がグッと良く なるのでお試しあれ 出汁を入れて中火にかけ、煮立ってきた ら具材を入れましょう。火が通ってきた 頃、味噌を溶き入れて出来上がり。 塩分控えめな健康食 ら、庶民の生活にも普及し始めました。つ たかが1 杯 、されど1 杯 。食 卓に当 たり前のように登 場 【材料】 (2人分) 吸い口でアクセント 3 味 噌・出 汁・具 材によって 味 が ガ ラリ ば、味の変化も楽しめます。 油揚げは熱湯をかけて油抜きをして短冊 切り、 カブは厚さ5㎜の半月切りにします。 と変わる味 噌 汁は、工 夫 すればレパート 好みで、いりゴマや七味唐辛子を添えれ 2 リーが無 限 大に広がります。地 元の旬 野 おいしい 味噌汁 s ポイント3 べ応えが増し、満腹感もアップします。お 菜 を たっぷり 使った 味 噌 汁 を 食べて、寒 噌汁に変身。 くずきりを加えることで、食 カブの葉と茎は、サッと塩茹でします。長 さは3㎝程度に切りましょう。 様々な色・味わいの味噌があります。 加賀みそ 九州麦みそ い冬を元 気に過 ごしましょう。 焼きキャベツとツナの ボリューム満点味噌汁 1 ごま油を使うとちょっぴり中華風なお味 士の間で親しまれ、江戸時代に入ってか 秋田みそ 讃岐みそ 府中みそ 瀬戸内麦みそ 御膳みそ 【作り方】 津軽みそ 越後みそ 佐渡みそ する 味 噌 汁 が、長 年 、日 本 人に愛 されてきたのには 理 由 が ・いりこ出汁…300㎖ ・カブ…2個 ・カブの葉…150g ・油揚げ…1/2枚 ・くみあいみそ…大さじ1と1/2 時代には、栄養素の高い陣中食として武 昇、放射線を防ぐ効果もあると注目されています。 健 康 食として世 界 中から人 気を集め、 ユネスコ無 形 文 化 遺 【材料】 (2人分) 再度、煮立ち始めたら味噌を溶き、最後に 溶き卵をまわし入れます。火を消してフタを し、卵がふんわりすれば、青ネギを飾って出 来上がり。 50%低くなるそう。他にも、高血圧やコレステロールの上 収も良くなります。そんな味噌は種類が豊富。地域によって 産にも登 録された和 食。しかし、年 々、食の欧 米 化や簡 素 化が 感や、 カブの優しい甘みが味わえます。 豆の栄養素がさらに優れた成分に変わるとともに、消化吸 高度経済成長期が終わり、 日本 が全体的に豊かになってきた 時代。食の洋風化が進み始め ましたが、肉や乳製品の摂取は 少なめ。栄養バランスが整った 理想的なご飯中心の和定食だ ったと言われています 進み、私たちの食生活は乱れがちになっています。そこで、注目 鍋に出汁を入れて中火にかけ、煮立った頃 にキノコ類を入れます。 北海道みそ 時代背景 したいのが﹁味 噌 汁﹂です。心と体を癒してくれる味 噌 汁を食 ススメ。葉と茎のシャキシャキとした食 のは、今から約800年前の鎌倉時代。戦国 ありました。知 ればもっとおいしくなる 味 噌 汁のマメ知 識 3 で、丸ごとお味噌汁の具材にするのがオ 日本人が味噌汁を食べるようになった 日飲む人は、全く飲まない人に比べて、胃がん発生率が約 卓に取り入れ、改めて和食の素晴らしさを見直しましょう。 2 新鮮なカブは、葉や茎、皮が柔らかいの 国立ガンセンター研究所の調査によると、味噌汁を毎 混ぜ、発酵・熟成させたのが味噌。発酵・熟成することで、大 をご紹 介します。 冷えた味噌汁を温める場合は、 煮立つ寸前まで温めてから、少 し味噌を加えると、 できたてに近 い風味に仕上がります。味噌の 代わりにしょうゆを加えてもOK シイタケは軸を切り離しどちらも薄切りに、 青ネギは小口切りにします。エノキ、シメジ は石づきを取って食べやすくほぐしましょう。 身体に必要な栄養素を多く含む大豆を、蒸して麹と塩を 味噌汁を飲む人が減少 温めなおす時 出汁に溶かし混ぜ、具材が少し揺れる程 度に煮立てば出来上がり。 カブの丸ごと味噌汁 【作り方】 1 4 昭和50年頃 日本人の食生活 今昔 おいしい 味噌汁 s ポイント2 具材に火が通れば、火が通りやすい具材 を入れ、ひと煮立ちして火を弱めましょう。 味噌汁の始まりは鎌倉時代 ﹁ 味 噌 汁 は 不 老 長 寿の薬 ﹂ということわ ざが 生 まれ ヘルシーかつ栄養満点な一杯です。 2 病気の予防に味噌汁 味噌の種類と全国味噌マップ ■米みそ ■豆みそ ■麦みそ たほ ど、日 本 人に欠 かせない伝 統 料 理でしたが、味 噌 は食物繊維が豊富なので、 とっても 味噌を置いたお玉を出汁に半分沈め、菜 箸でといて液状に。 こし器を使うのも〇。 歴史 汁 を 飲 む 人 は 減 少 しつつあると 言 われていま す。今 と 濃厚でまろやかな味わいに。キノコ ・昆布とカツオの出汁…300㎖ ・シイタケ…2個 ・エノキ…30g ・シメジ…30g ・青ネギ…適量 ・溶き卵…2個分 3 健康 知識 1 昔の食 生 活 を見 比べながら現 代の問 題 点 を考え、自 身 に3種類のキノコの旨みが加わって、 【材料】 (2人分) 出汁を鍋に入れて中火にかけ、煮立って きたら、火が通りにくい具材を入れます。 味噌 知識 2 の食 生 活に活かしましょう。 ふわふわ卵が入った味噌汁は、出汁 1 知識 4 みんな大好き味噌汁の キノコの旨みたっぷり味 噌 汁 の にっぽん 伝統食 「味噌汁」 マメ知識 おいしい 味 噌 汁の基 本の作り方 毎日の健康と食生活を支える くみあいみそで作ろう! の にっぽん 伝統食 「味噌汁」 くみあいみそで作ろう! さ む � い 冬 を 乗 り 切 る さ む � い 冬 を 乗 り 切 る 具沢 沢山 山た た� �ぷ ぷり り 具 味 噌 味汁 噌レ 汁シ レピ シピ 毎日の健康と食生活を支える 15 ※出汁ガラは強く搾らないように注意! 6 5 4 3 2 意 外においしい! 変り種の具材たち 【作り方】 おいしい 味噌汁 s ポイント1 いつもの味噌汁をおいしくアレ ンジできる変り種具材をご紹介し ます。 レシピを参考に、いろんな具 材を組み合わせれば、新たな発見 があるかも!? 7 【納豆×豆腐×油揚げ】 大豆が原料の加工品が集結した 一杯は栄養満点。納豆を入れた 後は長く火にかけないのがポイ ント。冷え性の人にオススメ。 【キムチ×小松菜×豆腐】 【アボカド×ブロッコリー×豆乳】 発 汗 作 用 が あり体 が ポカ ポカ に。 ごま油でキムチをサッと炒め てから出汁を加えると、風味がさ らに引き立ちます。卵を落とす と、 よりまろやかに。 アボカドと豆乳を加えた洋風味 噌汁は、 とってもまろやかで美容 効果抜群。仕上げに、 コーンや黒 コショウを飾るとアクセントにな ります。 具材を入れる順番 火が通りにくい「根菜類」は最初に鍋に入れま しょう。 シジミやアサリといった貝類も良い出汁 が出るので早めに。葉物類は煮立ってからが原 則。豆腐やネギは火を消す直前に入れます 1 白菜は一口大、菊芋は皮をむいて薄切 りに、ニンジンは短冊切りにします。 2 鍋に出汁を入れて中火にかけ、煮立って きたら菊芋とニンジンを加え、少ししてか ら白菜を入れましょう。 3 白菜がしんなりしてから味噌を溶き入 れ、再び煮立てばおろしショウガを盛っ て出来上がり。 マメ マメ マメ 米みそ 甘口みそ 麦みそ 豆みそ 甘口みそ べるので、水分に溶けた 栄養素も無駄なくおいし くいただけます。 代表的な味噌 近畿各府県と岡山、広島、山口、香川 関西白みそ、讃岐白みそ、府中白みそ 赤 東京 江戸甘みそ 静岡、北陸、九州地方 越中みそ 徳島、その他 御膳みそ 出汁をとるのは大変と思われがちですが、やってみると意外と簡単。 関東甲信越、北陸、その他全国的に分布 信州みそ とった出汁は冷蔵で2∼3日、冷凍で3週間ほど保存できます。 赤 関東甲信越、東北、北海道、 その他ほぼ全国 北海道みそ、津軽みそ、秋田みそ、仙台みそ、 会津みそ、佐渡みそ、越後みそ、加賀みそ 淡色 赤 − 九州、四国、中国地方 辛口みそ − 九州、四国、中国、関東地方 − − 中京地方(愛知、三重、岐阜) マメ 白 知識 3 出汁 味噌や具材のおいしさを引き立てる大切な役割を果たしているのが出汁。 昆布とかつおの出汁 瀬戸内麦みそ、九州麦みそ 東海豆みそ 出汁で味噌汁の旨みアップ いりこの出汁 あっさりとした昆布の旨みと濃厚なかつおの旨みが 濃厚で力強い味わいの出汁。根菜類など淡白な味 合わさったバランスの良い味わいの出汁。野菜はもち の食材と好相性。 ろん、魚貝との相性も抜群。 自宅でやってみよう! 黒 大 豆 味 噌の作り方 くみあい みそって? 【作り方】 1 みのり管内の特産品「黒大豆」で 自家製味噌を作ってみましょう! 黒 多可町加美区のお母さん 大豆のコクと風味が詰まった濃厚で たちが手づくりしている無 ほんのり甘い味噌に仕上がります。 添加の味噌。原料は白大 豆と米麹、塩。 こく深くほん 【材料】 (1㎏分) のりと甘い味わいで、 どん 2 ・黒大豆…250g な具材とも相性が良い味 ※事前にしっかり洗って、たっぷりの水に18時間つ けておきましょう。2倍にふくらむため、大きめの 鍋を準備してください 噌です。 ・米麹…300g ・塩…120g ・黒大豆の煮汁…110㎖ ・焼酎※スプレーボトルに入れておく 注意点 ・容器の消毒と空気抜きは丁寧に。空気に触れる とカビや雑菌が発生しやすくなります ・詰めてから1∼2ヶ月は1∼2回様子を見て、カビ が生えてないか確認を ・寒すぎる場所に置いたり、冷蔵庫に入れるのは 厳禁。日の当たらない冷暗所で保管しましょう JAみのりふれすこ 西脇店、社店、道の駅 みき直売所で販売中! 【材料】 (4∼5杯分) 【材料】 (4∼5杯分) 鍋を強火にかけ、沸騰し てきたら弱火にして3∼4 時間煮ます。 ときどき、あ くを取り除いたり、水を足 しながら様子を見ましょ う。煮汁はカップ1杯ほど 置いておきます。 親指と小指で潰せるぐら いになれば煮上がった 証拠。人肌くらいに冷ま し、すり鉢などでしっかり すり潰しましょう。 4 5 ● ❷ の黒大豆と● ❸ の塩き り麹を混ぜ合わせます。 耳たぶくらいの柔らかさ が理想的。少し固いよう なら、煮汁を少し加えて、 団子状に丸めます。 清潔な保存容器の底一 面 に 焼 酎 を ふ きつ け、 空 気 が 入らな いように 詰め、表面を平らにしま しょう。 焼酎にはカビを防止する 役割があります 3 塩きり麹を作ります。大 きめの容器で米麹と塩 をよく混ぜ、手のひらで 米麹と塩の塊がなくなる までしっかりもみほぐし てください。 6 再び一面に焼酎をふき つけてラップを密着させ ます。 その上から、重石を 置いてカバーをかけてく ださい。室温で半年∼1 年保管して、発酵・熟成 すれば出来上がり。 ・昆布…3×5㎝を3枚 ・かつお節……14g ・水……800㎖ 【作り方】 1 2 3 4 ・大き目の煮干…15尾 ※苦味が気になる場合は、頭と腹の部分のわたを取り除く ・水……800㎖ 【作り方】 鍋に昆布と水を入れ、20∼ 30分ほど置いてから、弱め の中火にかけます。 煮立ち始めて鍋肌に泡が つき始めたら、昆布を引き 上げましょう。 火を強めて煮立て、かつお 節を入れながらほぐしま す。その後、火を止めてく ださい。 1 昭和60年頃 時代背景 バブル期を迎え、日本の暮らしは より豊かに。食の洋風化と多様化 が一気に進み、 レストランやコン ビニ産業が活発化。肉や加工食 品、インスタント食品を食べる機 会が増えたため、徐々に、食生活 の乱れが見え始めました 献立の特徴 肉や油を使った主菜の割合が多く なり、副菜とご飯を食べる量は少 し減少。加工食品を取り入れること もあり、脂質が多めな献立に 今日から食べよう! 「まごわやさしいよ」 の食材 鍋に煮干と水を入れ、20∼ 30分以上置いておきます。 前日の晩につけておくの もOK。 「まごわやさしいよ」は、健康的 な食生活に必要な食材の頭文字 を組み合わせた言葉です。馴染み のある食材ばかりなので、今日か 2 ら意識して取り入れましょう。 弱めの中火にかけ、10分 ほど煮てください。アクが 出ればすくい取りましょう。 (ま)…豆類 (ご)…ゴマなどの種実類と米 (わ)…ワカメなどの海藻類 3 (や)…野菜類 ザルでこせば出来上がり。 (さ)…魚介類 (し)…シイタケなどのきのこ類 かつお節が沈めば、 こし布 で出汁をこして出来上が り。 (い)…いも類 (よ)…ヨーグルトなどの発酵食品 現 代 時代背景 平成に入り、核家族や独り身世 帯が増加。外食産業はさらに活 発になり、食生活の簡易化にも 拍車がかかりました。また、景 気の悪化による低価格志向の 高まりも、日本の食生活に大き な影響を与えました 献立の特徴 パン食の増加とおかず重視の 献立で、 ご飯と味噌汁の組み合 わせが必須ではなくなりまし た。好きなものだけ選んで食べ る偏った食生活を送る人が増 え、肥満や生活習慣病といった 現代病が深刻化しています の 28 豊かな農・食・暮らしを築き 地 域とともに歩む一 年に ・いりこ出汁…400㎖ ・白菜…80g ・ニンジン…20g ・菊芋…大2個※ほかのいも類でも代用可 ・おろしショウガ…1/2片 ・くみあいみそ…大さじ2 甘みそ 代表的な産地 を加えればOK。汁ごと食 し 【材料】 (2人分) 原料は豆と塩のみ。 旨みと渋みが絶妙な 濃いめの味わいで、 東海地方の八丁みそ が代表的 たか 盛り付けてから、 ごま油を1∼2滴たらせば 出来上がり。 原料は麦(麦麹) ・大 豆・塩。麦麹の割合に よって、淡 色 ∼ 赤 に 変化します うえ ら 4 て、心と体をポカポカと温めてくれます。 原料は米(米麹) ・大 豆・塩。 日本各地で親 しまれています 食物繊維を多く含む具材 みのり農業協同組合 代表理事組合長 鍋に出汁を入れて中火にかけ、煮立った 頃に❷とくずきりを加えます。 豆みそ 上羅 堯己 3 麦みそ 関西白みそ 辛口みそ 出汁の豊かな風味と野菜の甘みの中 に、ショウガの辛みがアクセントになっ 米みそ 15 28 合 会 理 事 長 表 彰 を 受 賞 。今 後 も、身 近・便 利・ 安 心 な 金 融 機 関として、皆 様に喜 ばれるサー ビスを提供していきます。 地 域 貢 献 活 動では、スポーツを 通 じ子 ども たちの健 全な育 成を目 的とした﹁合 併 周 年 記 念 少 年 野 球 大 会・少 年 サッカ ー 大 会 ﹂を 開 催 。地 域 密 着 活 動 では 、グ ラ ウンド ゴルフ大 会 、ゴルフ 大 会 、魚 釣 り タイ 会 を 企 画 し 、支 店・営 農 経 済 セ ンター 職 員 が、参 加 された 皆 様と交流を深めました。 今 年 も各 事 業の連 携を図り、良 質なサービ スを 提 供 し、組 合 員 や 地 域の皆 様 方 とともに ﹁地域﹂ ﹁ひと﹂ ﹁くらし﹂の未来 づくりを目指し てまいり ま すので、ご支 援 ご協 力 を お 願い申 し上 げます。最 後となりましたが、皆 様のご健 勝とご活 躍 を 祈 念 申 し上 げ、新 年の挨 拶とい たします。 ごま油でキャベツとツナを炒め、軽く塩コ ショウで味付けしましょう。 東海豆みそ 淡色 あるイヌリンが豊富な健康食材。いりこ ・おろしショウガ ・金ゴマ ・青じそ ・みょうが ・ゆずの皮 ・ゆずこしょう ・七味唐辛子 ・こしょう ・ねりがらし ・粒マスタード など り効かせたり、 カリウムや 原料による分類 味による分類 色による分類 旅行などで出掛けた 時にはご当地のお味 噌を味わってみるの もいいかも! ! ご飯と味噌汁に、主菜は魚、副 菜は野菜の煮物が基本。 ときど き肉や卵、乳製品、果物が取り 入れられ、5大栄養素をバラン ス良く摂れる献立でした ま し た が 、今 後 、政 府 に対 して 農 家の経 営 安 定や体 質 強 化につながる支 援を要 請していき ます。 合 併 周 年の年となったJ Aみのりは、 一年 を通じて、記 念 事 業やキャンペーンを展 開。組 合 員・地 域の皆 様に日 頃の感 謝の気 持 ちを 伝 えるとともに、よりよいサービスの提 供に努め ていきます。 酒 造 好 適 米﹁山 田 錦﹂については、枠 外 生 産 制 度 を 利 用 した 増 産 対 策 を 実 施 。J Aへの全 量 出 荷 も呼 びかけた結 果、 万 5 千 袋を超 え る実 績となりました。農 産 物の振 興 面では、良 質 米の生 産 指 導に努 めるとともに、各 種 支 援 事 業 を 活 用 しながら、地 域 農 業の担い手 育 成 に励みました。 信 用 事 業では、組 合 員・地 域の皆 様の積 極 的な利 用により、兵 庫 県 信 用 農 業 協 同 組 合 連 2 具材の菊芋は、血糖値を下げる効果が いろいろな吸い口 信州みそ 江戸甘みそ ! ? 新 年 明 け ましてお めでと う ございま す。組 合 員 な ら びに地 域の皆 様にお かれま しては、 輝 かしい新 年 を ご家 族 お そろいでお 迎 えのこ とと お 慶 び 申 し 上 げ ま す 。旧 年 中 は、組 合の 事 業 活 動 、運 営 全 般にわ た り、格 別のご理 解 とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、日 本 経 済の先 行 きは 緩 やかに持 ち 直 すと見 られま すが、生 産 計 画は下 振 れする傾 向にあるた め、不 透 明 感 がいま だにぬ ぐいき れません 。農 政 面では、規 制 改 革 会 議 か ら 議 論 さ れてき た 農 協 法 改 正 案 が 通 常 国 会で 成 立 。平 成 年 4 月 か ら 施 行 されることになり ました。T P P︵ 環 太 平 洋 戦 略 的 経 済 連 携 協 定 ︶については、閣 僚 級 会 合で大 筋 合 意に至り キャベツは一口大に切り、ツナは油を切っ ておきます。 控えめ。それでも気にな る場合は、出汁をしっか 献立の特徴 に�ぽん 伝統食 1 白菜と根菜のポカポカ味 噌 汁 会津みそ た、なくてはならない存在だったのです。 年頭のご挨拶 ﹁味噌汁﹂ 【作り方】 味 噌 汁 は 意 外と塩 分 まり味噌汁は、 日本の発展を陰で支えてき 毎日の健康と る 食生活を支え ・キャベツ…40g ・ツナ…1缶 ・くずきり…40g ・ごま油…適量 ・塩コショウ…少々 香草や香辛料、ゴマといっ た味噌汁に香り・味わいを 足 す 食 材 のことを「 吸 い 口」 といいます。少し添える だけで、風味がグッと良く なるのでお試しあれ 出汁を入れて中火にかけ、煮立ってきた ら具材を入れましょう。火が通ってきた 頃、味噌を溶き入れて出来上がり。 塩分控えめな健康食 ら、庶民の生活にも普及し始めました。つ たかが1 杯 、されど1 杯 。食 卓に当 たり前のように登 場 【材料】 (2人分) 吸い口でアクセント 3 味 噌・出 汁・具 材によって 味 が ガ ラリ ば、味の変化も楽しめます。 油揚げは熱湯をかけて油抜きをして短冊 切り、 カブは厚さ5㎜の半月切りにします。 と変わる味 噌 汁は、工 夫 すればレパート 好みで、いりゴマや七味唐辛子を添えれ 2 リーが無 限 大に広がります。地 元の旬 野 おいしい 味噌汁 s ポイント3 べ応えが増し、満腹感もアップします。お 菜 を たっぷり 使った 味 噌 汁 を 食べて、寒 噌汁に変身。 くずきりを加えることで、食 カブの葉と茎は、サッと塩茹でします。長 さは3㎝程度に切りましょう。 様々な色・味わいの味噌があります。 加賀みそ 九州麦みそ い冬を元 気に過 ごしましょう。 焼きキャベツとツナの ボリューム満点味噌汁 1 ごま油を使うとちょっぴり中華風なお味 士の間で親しまれ、江戸時代に入ってか 秋田みそ 讃岐みそ 府中みそ 瀬戸内麦みそ 御膳みそ 【作り方】 津軽みそ 越後みそ 佐渡みそ する 味 噌 汁 が、長 年 、日 本 人に愛 されてきたのには 理 由 が ・いりこ出汁…300㎖ ・カブ…2個 ・カブの葉…150g ・油揚げ…1/2枚 ・くみあいみそ…大さじ1と1/2 時代には、栄養素の高い陣中食として武 昇、放射線を防ぐ効果もあると注目されています。 健 康 食として世 界 中から人 気を集め、 ユネスコ無 形 文 化 遺 【材料】 (2人分) 再度、煮立ち始めたら味噌を溶き、最後に 溶き卵をまわし入れます。火を消してフタを し、卵がふんわりすれば、青ネギを飾って出 来上がり。 50%低くなるそう。他にも、高血圧やコレステロールの上 収も良くなります。そんな味噌は種類が豊富。地域によって 産にも登 録された和 食。しかし、年 々、食の欧 米 化や簡 素 化が 感や、 カブの優しい甘みが味わえます。 豆の栄養素がさらに優れた成分に変わるとともに、消化吸 高度経済成長期が終わり、 日本 が全体的に豊かになってきた 時代。食の洋風化が進み始め ましたが、肉や乳製品の摂取は 少なめ。栄養バランスが整った 理想的なご飯中心の和定食だ ったと言われています 進み、私たちの食生活は乱れがちになっています。そこで、注目 鍋に出汁を入れて中火にかけ、煮立った頃 にキノコ類を入れます。 北海道みそ 時代背景 したいのが﹁味 噌 汁﹂です。心と体を癒してくれる味 噌 汁を食 ススメ。葉と茎のシャキシャキとした食 のは、今から約800年前の鎌倉時代。戦国 ありました。知 ればもっとおいしくなる 味 噌 汁のマメ知 識 3 で、丸ごとお味噌汁の具材にするのがオ 日本人が味噌汁を食べるようになった 日飲む人は、全く飲まない人に比べて、胃がん発生率が約 卓に取り入れ、改めて和食の素晴らしさを見直しましょう。 2 新鮮なカブは、葉や茎、皮が柔らかいの 国立ガンセンター研究所の調査によると、味噌汁を毎 混ぜ、発酵・熟成させたのが味噌。発酵・熟成することで、大 をご紹 介します。 冷えた味噌汁を温める場合は、 煮立つ寸前まで温めてから、少 し味噌を加えると、 できたてに近 い風味に仕上がります。味噌の 代わりにしょうゆを加えてもOK シイタケは軸を切り離しどちらも薄切りに、 青ネギは小口切りにします。エノキ、シメジ は石づきを取って食べやすくほぐしましょう。 身体に必要な栄養素を多く含む大豆を、蒸して麹と塩を 味噌汁を飲む人が減少 温めなおす時 出汁に溶かし混ぜ、具材が少し揺れる程 度に煮立てば出来上がり。 カブの丸ごと味噌汁 【作り方】 1 4 昭和50年頃 日本人の食生活 今昔 おいしい 味噌汁 s ポイント2 具材に火が通れば、火が通りやすい具材 を入れ、ひと煮立ちして火を弱めましょう。 味噌汁の始まりは鎌倉時代 ﹁ 味 噌 汁 は 不 老 長 寿の薬 ﹂ということわ ざが 生 まれ ヘルシーかつ栄養満点な一杯です。 2 病気の予防に味噌汁 味噌の種類と全国味噌マップ ■米みそ ■豆みそ ■麦みそ たほ ど、日 本 人に欠 かせない伝 統 料 理でしたが、味 噌 は食物繊維が豊富なので、 とっても 味噌を置いたお玉を出汁に半分沈め、菜 箸でといて液状に。 こし器を使うのも〇。 歴史 汁 を 飲 む 人 は 減 少 しつつあると 言 われていま す。今 と 濃厚でまろやかな味わいに。キノコ ・昆布とカツオの出汁…300㎖ ・シイタケ…2個 ・エノキ…30g ・シメジ…30g ・青ネギ…適量 ・溶き卵…2個分 3 健康 知識 1 昔の食 生 活 を見 比べながら現 代の問 題 点 を考え、自 身 に3種類のキノコの旨みが加わって、 【材料】 (2人分) 出汁を鍋に入れて中火にかけ、煮立って きたら、火が通りにくい具材を入れます。 味噌 知識 2 の食 生 活に活かしましょう。 ふわふわ卵が入った味噌汁は、出汁 1 知識 4 みんな大好き味噌汁の キノコの旨みたっぷり味 噌 汁 の にっぽん 伝統食 「味噌汁」 マメ知識 おいしい 味 噌 汁の基 本の作り方 毎日の健康と食生活を支える くみあいみそで作ろう! の にっぽん 伝統食 「味噌汁」 くみあいみそで作ろう! さ む � い 冬 を 乗 り 切 る さ む � い 冬 を 乗 り 切 る 具沢 沢山 山た た� �ぷ ぷり り 具 味 噌 味汁 噌レ 汁シ レピ シピ 毎日の健康と食生活を支える 15 ※出汁ガラは強く搾らないように注意! 6 5 4 3 2 月 日 7 月 日 22 蔵 元 を 訪 問 す る な ど 、蔵 元 と のつな が り 質 米 生 産に励 む と と もに、蔵 人 を 招いて 出 荷 す る 三 木・別 所 山 田 錦 部 会。日 々、良 と 浅 間 酒 造︵株︶に、酒 米﹁山 田 錦﹂を 全 量 平成 元 さ ん との関 係 を 大 切にし、さ ら な る 良 酒となっていたので嬉しかった。今後も蔵 長 は﹁自 分 た ち の 作った 酒 米 が 立 派 な お とを、永井酒造が発表する場面も。生友会 蕉 ブラ ンド を 全 て 吟 醸 づく りにす る﹂こ 創業130年を迎えるにあたって、﹁水芭 じ め、黒 田 庄 町に住 み 込 み で米 づく り を 講 師 は、地 元 農 家の荻 野 輝 巳 さ ん を は ﹁山田錦﹂の特別授業が行われました。 脇 市 立 桜丘 小 学 校 5 年 生 を 対 象に、酒 米 お う と、社 会 科 で米 づく り を 学 習 す る西 地 元の農 業について関心 を 持っても ら 実感した﹂と話しました。 を か け て お 酒にす る と 聞いて、大 変 さ を さんが苦労し て作ったお米をさらに時間 特別授業で﹁山田 錦﹂ について学ぶ 10 たい﹂と気持ちを新たにしていました。 質米生産に向け、部会一丸となって頑張り さ ん 、J A み の り 黒 田 庄 営 農 経 済 セ ン 行 う 愛 知 県・ ︵株︶萬 乗 醸 造の醸 し 人の皆 月7日には、永井酒造主催の﹁永井酒 岡井陽優ちゃんは、﹁教科書には載って 大切さを伝えました。 明 す る な ど、米 づく りの大 変 さ や 農 業の んぼへ出向き、実った稲穂を手に取って説 ち米の玄米・精米を披露したり、実際に田 ター職 員 な ど 計 6 人 が 担 当。酒 米 と う る も大切にしています。 造と群馬の食を楽しむ会﹂に、部会の生友 康 彦 会 長 と 河 原 昭 弘 顧 問、J A みのりの 神 澤 友 重 代 表 理 事 専 務 が 出 席。県 内 外 か ら 約 3 0 0 人 が 集 う 中、 ﹁水 芭 蕉 ブラ ン 年3月に 日 いないこ と ば か り で 勉 強 になった 。農 家 月 部の﹁KOUUNプロジェクト﹂。 月 日 元気いっぱいに ﹁吟醸枝豆﹂を収穫 今年4月から地域貢献と農業の後継者 語りました。 人 いしかったので、 いつか、育ててみたい﹂と て の 収 穫 は 楽 し かった 。枝 豆 は 甘 く て お の 塩 茹 の 試 食 も 。石 田 佳 吾 く ん は﹁ 初 め は、実 楽 営 農 組 合 が 用 意 し た 黒 大 豆 枝 豆 し た り と 体 験 を 楽 し み ま し た 。最 後 に き 抜いた り、葉 を ち ぎって 茎 と 鞘 だ け に の 収 穫 に挑 戦 。力 を 振 り 絞って 枝 豆 を 引 と、吉 川 町 特 産の黒 大 豆 枝 豆﹁吟 醸 枝 豆﹂ 児 童 の 皆 さ ん は 部 員 の サ ポート の も 実施しました。 を招いて、食農体験﹁ビーンズハンター﹂を に、三 木 市 立 み な ぎ 台 小 学 校 3 年 生 には、三 木 支 部 が 吉 川 町 実 楽 地 区のほ 場 日 年 か ら 始 まった J A み の り 職員に食と農の大切さを知ってもらう そう﹂と笑みを浮かべました。 い大 き なハクサイ!﹂﹁どの野 菜 も おいし け 取った 施 設 の 利 用 者 の 皆 さ ん は﹁す ご 日、お た め、平 成 開催しており、品評会後は、出品された農 人 産物を地域の介護施設に贈っています。 J A みのり 本 店の会 場には、職 員 が 育 て たハクサイ や ダイコン、柿 な ど 普及センター、全農兵庫県本部、JAみの り 常 勤 役 員 が 審 査。形 や 色つや な ど を 見 極め、上位 点を選びました。 審 査 後、小 規 模 多 機 能 型 居 宅 介 護 施 設 ﹁マイハウスみのり﹂や、通所介護施設﹁デ イハウス み の り﹂な ど J A み の り 管 内 の 日 介 護 施 設 4 カ 所へ寄 贈。野 菜 や 果 物 を 受 月 笑顔が溢れるおにぎりパーティー 西 脇 市 の 西 脇 こ ど も 園 で 月 の﹁一職一菜運動品評会﹂。夏と冬の年2回 職員自慢の野菜を介護施設へ 月 づくりを目的に始動したJAみのり青年 田んぼで山田錦の説明を受ける児童の皆さん 23 16 ド﹂の日本酒を楽しみながら、蔵人たちと 日 交流を深めました。また、平成 月 席に 回は、名誉賞を獲れるよう頑張りたい﹂と 山 崎 さ ん 出 品の牛 が 最 優 秀 賞 第 回兵庫県畜 産 共 進 会 が 丹 波 市 氷 上 頭が品位などを 笑顔を見せました。 頭、肉 牛 町 で開 か れ、兵 庫 県 内 各 地の予 選 を 勝 ち 抜いた 種 牛 競いました。 J A みのり 管 内 か ら は、肉 牛の部に去 三木市 品目、 点がズラリと並び、加西農業改良 28 勢牛7頭、雌牛2頭を出品。審査の結果、 西脇市黒田庄町の山崎純子さん出品の 席を獲得。また、女性ならではの思いやり ﹁満﹂号が名誉賞の次席となる最優秀賞1 と気配りで黒田庄和牛の名声に大きく貢 献 し た と し て、黒 田 庄 町の上 田 久 子 さ ん 最優秀賞1席を 獲 得 し た 山 崎 純 子 さ ん に畜産功労賞が授与されました。 元 気 に頑 張って く れ た 牛 に感 謝 で す。次 の息 子・大 地 さ ん は﹁本 当に嬉 しい。よ く 日 10 19 ませていました。 にぎりもおこげもおいしかった﹂と声を弾 ちゃんは﹁にぎにぎするのが楽しく て、お づくりに挑戦。芦田莉子ちゃんと東田雛希 唱。炊き上がると、クラスごとにおにぎり ﹁おいし く なーれ、おいし く なーれ﹂と 合 大 釜にお 米 を 投 入 し た 後、園 児 た ち は で、 農と食の大切さを伝えることが目的。 お米でおにぎりをつくり食べてもらうこと 田植え・稲刈りを体験したり、収穫した 加しました。 の職員の皆さん合わせて約250人が参 と保護者、西脇消費者協会、西脇こども園 にぎりパーティーが開かれ、園児215人 11 周年イベントが大盛況 JAみのりの在宅福祉サービスグルー 周 年 イ ベント ∼ み ん な 笑 プ﹁ケ ア ネット 虹﹂が、日 頃 の 感 謝 の 気 持 ち を 込 め て﹁ 顔でつながろう∼﹂を開催し、450人が 参加。会場は、JAみのりの在宅支援小規 模 多 機 能 型 居 宅 介 護 施 設﹁マイハウス み のり﹂。飲食ブースには、7店舗が並び、中 で も﹁男 の 料 理 教 室﹂の﹁男 の 鍋﹂は﹁ショ ウガ が きいていて、おいしい﹂と 大 人 気。 ステージでは、様々な演目が披露され、終 始、歓声に包まれていました。 ﹁ケ ア ネット 虹﹂で は、今 後 も 介 護 事 業 を 通 し て、誰 も が 住 み 慣 れた 街 で安心 し て笑顔で暮らし続けられる地域づくりに 23 17 19 1 取り組んでいきます。 10 11 24 鏡割りの後、楽しむ会がスタート あいさつをする永井社長 永井酒造の永井則吉社長 (左から2番目) と会話を楽しみながら、水芭 蕉ブランドの日本酒や群馬県の食材を堪能 いろいろなお酒 が楽しめる試飲 ブースも 最優秀賞1席を獲得した 「満」号と山崎さん家族 部員と黒大豆枝豆の葉をちぎる児童たち 48 おにぎりを作って大満足の園児たち 月 ケアネット虹 早乙女衣装に身を包み、踊りを披露する利用者の皆さんとJAスタッフ 10 28 15 71 11 MIZUBASHO PUREを ご堪能あれ! 15 65 加東市 西脇市 25 41 14 ! りでビックリ な野 菜 ば か とっても立派 す ま き いしくいただ みんなでお 年 か ら、群 馬 県の永 井 酒 造︵株︶ 西脇市 の 田 植 え 交 流 会 を 行った り、部 会 員 が 各 永井酒造の日 本酒や山田 錦の魅力を語り合う 11 14 10 11 8 9 三木市 11 多可町 西脇市 97 加東市 エリア だより 多可町 西脇市 加東市 三木市 JAみのりエリア をお届け 地域の話題 秋 のMINORIイベントだより JAみのりエリア 201 5 三木市 有 名 な 三 木 市 。金 物 場産業の魅力を発信す びっくり市 を はじめ 、 る約65のブースがズラ 農業祭ゾーンでは、い リ。山 田 錦 生 誕 8 0 周 年 きいき朝 市 倶 楽 部 の &「日本酒で乾杯の町」 皆さん が 新 鮮 野 菜を 宣言10周年記念式典の 対面販売。朝採れ野菜 ほか、 「マイスター工房 を買 い 求 める来 場 客 八千代」による恒例の人 で賑わいました。 気イベント 「長∼い巻き 長さ10m、直径約10cmの巨大巻き寿司は圧巻! 3年 生の部 ■ 準優勝 優勝 中町FCJr. イルソーレ加東FC ■ 優秀選手賞 寿司づくり」も。 JAみのり出展ブースでは… 三木・別所山田錦部会と三木支店、三木営農経済センター職 員が別所町産山田錦を使った日本酒を試飲販売。来場者の皆 ぜひ別 所 町 産 山田錦を 使ったお酒で乾 ぜひ別所町 杯を! 産 山田錦で乾 杯を! さんは「ほんまにお 藤井 美羽さん、神月 南斗さん、阿田 菜里 子さん 、岩井 星漣さ ん、江頭 一哲さん、藤 原 るいさん、前川 陸 さん、村上 将基さん、 笹倉 大暉さん、大西 眞登さん 、大石 航己 さん、酒井 綾麻さん JAみのり出展ブースでは… そうそう! いい感じに 打てているよ 女性会西脇・多可地区や青 年 部 多 可 支 部、中 町・八 千 いしい」 「去年買って 代・加美山田錦部会がブー お いしかった から、 スを出展。山田錦部会の一 今年も購入したよ」 合枡づくりには子どもから とにっこり。 大人まで大勢の人が体験を 中町FCJr.の大山司さんが 開会式で選手宣誓 楽しみました。 脇・多可地区が参加したほか、 東営農経済センターの職 西 脇 支 店 で はフランクフルト 員が参加し、あつあつの黒 と、前日から仕込んだ豚汁を販 田 庄 和 牛コロッケと加 東 売。西脇・黒田庄営農経済セン 市山国産サツマイモの焼 ター は 西 脇 市 産 き芋を販売。どちらも大好 山 田 錦 の日本 酒 評のすえに完売しました! けた魚 レで煮付 い 焼肉のタ おいし∼ をPRし、販売促進 につなげました。 西 田さんは第 7 回 黒 田 庄 和 牛枝肉共励会で初めて最優 秀賞を獲得 27 25 日 社・滝 野・東 条 支 店、加 11 11 月 青 年 部 西 脇 支 部、女 性 会 西 25 西脇市 山田錦のおにぎりにも大満足 JAみのり出展ブースでは… 66 西脇グリーンクラブ山田錦部会とJA み の り 西 脇 営 農 経 済 セ ンターは、西 脇 市 立 芳 田 小 学 校 で、1 ∼ 3 年 生の児 童 と 芳 JAみのり出展ブースでは… 帰ってから 飲むのが楽しみ! 男性は60kg、女性は30kg、子どもは15kgの 俵かつぎに挑戦! 19 田幼稚園の園児合わせて 人にお米の出 張授業を行いました。 片 岡 栄 会 長 が﹁2 種 類のおにぎ り を 食 べた 素 直 な 感 想 を 聞 か せ て く だ さいね﹂ 熱いうちに 召し上がって くださいね∼ 食欲をそそるソースの匂いにつられ、多くの来 場客が買いに訪れました 27 12 23 15 ヴィッセル神戸のコーチ陣からサッカー の技術を学びました とあいさつ。子どもたちは、酒米﹁山田錦﹂ の 米 粒 の 特 長について 学 ん だ 後、み の り は 力を振り絞って俵を担 ぎ上げていました。 82 16 J A 女 性 会西 脇・多 可 地 区の会 員 4 人 が 準備した﹁山田錦﹂と﹁きぬむすめ﹂のおに ぎりを試食。﹁どっちもおいしくて、もっと 女性会のPRを行いなが ら、地域の皆さんとの交 第21回黒田庄和牛枝肉共 励会で最優秀賞を受賞した 川岸さん 21 食べたい﹂ ﹁ 普 通 の お に ぎ り は 甘 いけ ど 、 山 田 錦 は 半 分 甘 く てちょっと 堅いけ ど お ベントも。参加者の皆さん 40 11 いしい!﹂と頬張っていました。 部会による「俵かつぎ」イ や、おこわ、豚汁を販売。 14 、 日 秘 伝 のソース 焼 きそ ば 16 西脇市 月 テージでは黒田庄山田錦 11 黒 田 庄 和 牛 の品 質 向 上 を 目 指 し 共 励 会 間で約8,000人が来場。ス 会加東地区の皆さんは、 月 日に加古川市場で行った第7回 黒 田 庄 和 牛 枝 肉 共 励 会には、肥 育 農 家 トを実施。みのりJA女性 JAみのりの特産品﹁黒田庄和牛﹂のさ ら な る 肉 質の向 上 を 目 指 し、各 地 で共 励 上 のブースが 集まり、2日 戸が 頭を出品。最優秀賞牛には、西脇市 黒田庄町の西田哲さん出品の去勢牛が選 堀体験、ステージイベン 会を開催しています。 月 日 は、第 回 黒 田 庄 和 牛 枝 肉 共 業をPRする店舗など70以 ばれ、西田さんは﹁最優秀賞牛に選ばれる のは初めて。しっかりと素直に大きく育っ て くれた 牛に感 謝の気 持 ちでいっぱいで 売や菊花盆栽の展示、釣 す﹂と喜びを語りました。 農産物品評会や地場産 励 会 を 神 戸 市 場 で実 施。西 脇 市 黒 田 庄 町 の肥育農家 戸が 頭を出品し、 . 5% が神戸ビーフに認定。最優秀賞には、川岸 会場では、特産品の販 流を楽しみました。 11 西脇市 11月14、15日 西脇総合市民センター にしわき産業フェスタ&西脇市農業祭 裕人さん出品のめす牛が選ばれました。 加東市 10月31日、11月1日 加東市役所周辺 加東市秋のフェスティバル&菊花盆栽展 16 22 、 日 多可町の特産品や地 11 月 田中 勇成さん、藤本 淳嘉 さん、宇治 志晃さん、小 林 顕 太さん 、遠 藤 翔さ ん、内橋 はるとさん、八杉 凌司さん、村上 峻さん、 和田 晴統さん、松本 侑真 さん、平田 脩さん、岸本 宙さん、有延 彰彬さん、 岡本 龍之介さん、足立 龍 晴さん、吉川 恒輝さん 西脇市 多可町 未来のサッカー選手たちが白熱した試合を展開 11月1日 ガルテン八千代グラウンド周辺 多可町ふるさと産業展 多可町の中央公園グラウンドと西脇市のあかねが丘 グ ラ ウ ン ド で﹁ 合 併 周 年 記 念 第 9 回 J A み の り CUP少年サッカー大会﹂が開催され、加東市、西脇市、 「金物のまち」 として ■ 優秀選手賞 多可町から5年生の部 チーム、3年生の部 チーム、 総勢357人が出場しました。 大 会 は J A みのりの地 域 貢 献 事 業の一環。平 成 年 より実施し ており、子どもたちの健全な育成と地域住 さんと 生産者 ズ! ー ハイチ 多可町 滝 野 少 年サッカークラ ブ・くまさん 民との交流が目的です。 5年生の部の決勝戦では、中町FCJr. と滝野少年 11月7、8日 三木市役所周辺 三木金物まつり ■ 準優勝 優勝 中町FCJr. サッカークラブ・くまさんが激突し、両チームともゴー ル目 指 し てフィールド を か け ぬ け ま し た。試 合 は 中 町 FCJr.が2対0で制し優勝。優秀選手賞に選ばれた 三木市 多可町 有延彰彬さんは﹁一生懸命頑張ったことが結果につなが り良かった。ダブル優勝できたので、これからもチーム 5 そんなイベントの様子を来場者の皆さんの笑顔とともにお届けします! 部 年生の 西脇市 一丸となって練習に励みたい﹂と喜びを語りました。 10∼11月は各地で食・農・産業が満喫できるイベントがたくさんあり、 JAみのりからも各支店・事業所の職員や部会の皆さんがブースを出展しました。 加東市 山田錦の おにぎり おいしい ネ! 米粒の違いを見比べる児童たち 14 10 降水量 昭和56年∼平成22年の平均値 150.0 50.0 文化教養活動 日∼ 加東地区 月2日までの6日 手づくりの作品を展示 月 間 、加 東 市 の イ オ ン 社 店 で 作 品 展 を 開 き 、 グ ル ー プ が 、手 づく り し た カ バ ンや 壁 か ざ り な ど 4 9 0 点 を 展 示 し ま し た。 作 品 展 は 、通 年 教 室 や オ リ ジ ナ ル サークル、生活班などが月に1回実施 する文化教養活動の成果発表の場。毎 年、作品を地域住民の皆さんに披露す る こ と で、女 性 会 やサークルのPRに 努めています。また、今年は、JAみの り の 通 所 介 護 施 設﹁ デ イ ハ ウ ス み の り﹂や在宅支援小規模多機能型居宅介 護﹁マイハウスみのり﹂にも、作 品の出 展 を 呼 び か け 、合 同 で 展 示 す る こ と に。展 示 会 を 通 し て、交 流 の 輪 を 広 げ 日は、それぞれの利用者さんも来 ました。 認知症への取り組みとして、 ター﹂の各市町への設置を進め 1つと し て、﹁認 知 症 相 談 セ ン 認 知 症 相 談 センターを 活 用 し よ う 年度 から﹁認知 症 施 策 推 進 5 カ 年 計 画︵ オ レ の 相 談 を 受 け て 医 療 機 関につ 認 知 症 の 相 談 窓 口。市 民 か ら ていま す。セ ンターは、身 近 な 国では、平成 年 1 月 に は﹁ 認 知 症 施 策 ン︶ ﹂が策定されました。 推進総合戦略︵新オレンジプラ 後見制度などの利用支援を ないだり、介護サービスや成年 年9月1日 市町126カ所 医療の充実﹂﹁認知症地域連携 認 知 症 は 、何 か の 病 気 で 脳 に設置されています。 現 在 、県 内 行っており、平成 の強 化﹂﹁認 知 症 ケア人 材の育 る 症 状 や 状 態 の こ と をいいま の 神 経 細 胞 が 壊 さ れ 、発 症 す Ⅱ群 ︻生育と収量︼ ☎0795 43 0431 ● 認 知 症 に関 す る お 悩 み が あ れ ば お気軽にご相談ください 加東市地域包括支援センター ︵加東市役所内︶ う。 か か りつけ 医 に相 談 し ま しょ な?﹂と思ったら、センターか、 期 対 応 す る た めに、﹁認 知 症 か す。認 知 症に早 期に気 づき、早 療すると治る場合もありま 発 症 の 原 因 と なった 病 気 を 治 す 。認 知 症 の 症 状 が あって も 、 成﹂ ﹁若 年 性 認 知 症 対 策の推 取 り 組 ん で い ま す 。そ の 中 の 進﹂の5 本 柱 で、認 知 症 対 策に まえ、﹁認知症の予防﹂﹁認知症 兵 庫 県 で も 、国 の 方 針 を 踏 成 ンジプラン︶ ﹂がスタートし、平 ※関係機関・団体と連携し、本人・家族の支援を行います。 キ リト リ線 遅 れにな り ま し た 。 月 は 雨 が ほ と ん ど 進 ま ず、刈 り 取 り は 平 年 よ り 1 ∼ 2 週 間 温 の 影 響 で、ど の 品 種において も 登 熟 が 見られませんでした。 一方、9月以降の低 は 記 録 的 な 酷 暑にも 関 ら ず、高 温 障 害 は り 気 温の上 昇 と と もに順 調に生 育。8 月 育の遅 れが心 配 さ れま し た が、7 月に入 植 え後 は 気 温 が 下 が り、植 え付 け 後の生 切 れを お こ す 苗 が 見 受 け ら れま し た。田 気温が高かった5月には葉焼けや肥料 熊谷 麗子さん Ⅰ群 あ り ま し た が、気 温 が 上 昇 し た た め 発 生 が 抑 え ら れ、被 害にはつな が り ま せ ん で した。また、9月に発生するトビイロウン カの被 害 も 少 な く、今 年 は 全 体 的に病 害 虫の発生が低くなりました。 認知症対応医療機関 (専門医療機関) 認知症対応医療機関制度 5 月 は 記 録 的に気 温 が 高 く、梅 雨 入 り 日 ま での降 水 量 は 平 年 並 み。気 温 は6月3日。やや雨が多く降りましたが、 7月 は6月上旬と7月上旬にやや肌寒い期間 がありました。梅雨明けは7月 日。7月 は 台 風 や 梅 雨 前 線の影 響 も あ り、降 水 量 が 平 年に比べ2 倍に増 加。日 照 時 間 が 減 少 し ま し た。8 月 上 旬 は一 転 し て雨 が 降 らず、記録的な猛暑でしたが、中旬以降、 多 雨・や や 低 温・少日 照へ変 わっていき ま した。9月は涼しくなったものの、雨が多 く 降 り 登 熟 に影 響 。 月 は 降 雨 や 台 風 に 見舞われることなく順調に生育していま し た が、気 温の低 さ が 登 熟 期 間 を 長 引 か せました。 27 − 加東市地域 包括支援センター 主任介護支援専門員 情報提供 ・介護サービス等の利用支援 ・初期集中支援へのつなぎ ・地域の連携づくり 等 逆紹介 紹介 相談 7月に葉いもちが見受けられるほ場が ︻病害虫︼ 35 − 月 以 降の天 候に恵 ま れ、台 風 J A みのり 営 農 推 進 企 画 課 矢 本 萌 せましょう。 しっか り と 行い、稲 の 基 礎 体 力 を 向 上 さ 産に向 け、次 年 度 について も 土 づく り を どのよ う な 天 候にも 負 け ない稲・米の生 台 風 な ど の 被 害 は 増 加 傾 向 にあ り ま す 。 しかし、近年、温暖化の影響で夏の猛暑や にとって は 実 り の 多い年 と な り ま し た 。 の 被 害 も な く、適 期 刈 り 取 り を 行った 方 今年は ︿ 天候に左右されない稲づくりを心がけよう!﹀ ︻今後の対策︼ 質ともに良い出来となりました。 たが、適期刈り取りした場合は、収量、品 分で青未熟が多いという結果になりまし お りに刈 り 取 り し た 場 合 は、登 熟 が 不 十 ぎとなり、走水対策が必要でした。平年ど 降 ら ず、早 く か ら 落 水 し た ほ 場 は 乾 き す 10 認知症サポー 【認知症の相談窓口】 ト医等に相談 ・受診に向けた支援 認知症対応医療機関 (身近な医療機関) 家族 認 知 症 教 え て 25 認知症相談センター 必要に応じ、身近な 医療機関へつなぐ かかりつけ医など ※一部の地域では、紋枯病が確認されたの で、ほ場の保菌率が高くなっている場合が あります。 10 ︻気 象︼ 27 認 知 症 に 関 する 市町の相談窓口 です 受診 場 し、色 鮮 や か な 作 品に見 入っていま 4.1 4.3 4.5 5.1 5.3 5.5 6.1 6.3 6.5 7.1 7.3 7.5 8.1 8.3 9.5 9.1 9.3 9.5 10.1 10.3 10.5 月日 (半旬) 認知症チェックシート等 での気づき、認知症相談 した。会員の宮田延子さんと千石美代 10.0 本人 子さんは﹁一生懸命作った作品なので、 30.0 「認知症かな?」 と思ったり、気 になる方は、 直接、かかりつけ医など身近な 医療機関に、 ご相談ください。 →病状に応じ必要な専門医療 機関につなぎます。 多 くの方に見 ても らえて嬉しい。作品 40.0 ■認知症相談センターのイメージ 12 展という目標があると、制作にも力が 50.0 日照時間︵時間︶ 60.0 笑顔で くらすまちづくり 27 入ります﹂と微笑んでいました。 4.1 4.3 4.5 5.1 5.3 5.5 6.1 6.3 6.5 7.1 7.3 7.5 8.1 8.3 9.5 9.1 9.3 9.5 10.1 10.3 10.5 月日 (半旬) 20 平 成 年 産 米の 総まとめ 250.0 ■降水量 10 文化教養活動 日照時間 昭和61年∼平成22年の平均値 お 米 は一 年一年 、状 況に合 わせて栽 培 を工 夫 する 必 要 が ありま す。 200.0 降水量︵㎜︶ 100.0 年 産 米の天 候・生 育 状 況・収 量 結 果 を 振 り 返 り、 気温︵℃︶ 月日 (半旬) 15 11 27 70.0 ■日照時間 次 年 度の良 質 米 生 産へ活 か し ましょう。 4.1 4.3 4.5 5.1 5.3 5.5 6.1 6.3 6.5 7.1 7.3 7.5 8.1 8.3 9.5 9.1 9.3 9.5 10.1 10.3 10.5 40.0 35.0 30.0 25.0 20.0 15.0 10.0 5.0 0.0 12 13 20.0 和気あいあいと 作品を見ながら おしゃべり 会場には、様々な 作品が展示され ました みのりJ A女 性 会 27 ■気温 平成27年産米・稲作期間気象図(酒米試験地) 最高気温 平均気温 最低気温 昭和56年∼平成22年の平均値 問 申 JAみのり 加東営農経済センター 女性会事務局 ☎0795-40-0050 ■紋枯病 本当に凄い! 27 皆さんに見ていただけ嬉しいです 素敵な 作品ばかりですね 会場の様子 つながる広がる仲間の輪 いきいきと輝く女性を目指す「みのりJA女性会」では、三木、吉川、加東、西脇・多 可地区が、地域の暮らしを豊かにする様々な活動に取り組んでいます。あなたも 女性会の一員になって、自分らしさや生きがいを探してみませんか。 16 生き生きと自分らしく生 きが いを持った 暮らしの 実現をみのりJA女性会が サ ポ ート。あ な た も文 化 教 室 やオリジナル サーク ルに入って、同じ趣味を持 った 仲 間と交 流を楽しん でみませんか。 0.0 来年の干支 に合わせた 作品も 0.0 月 1 米 あぐりファイル ます。ただし、時間が経つと香りが損 しています。 「日本のへそゴマ研究会」に入って、地 なわ れ 、酸 化も進 み や すくなるの 域が誇る金ゴマ栽培に挑戦してみませんか? ☎0795-22-5955 る」 を心得ておきましょう。 ■肥料の三要素のはたらき 肥料成分の役割と施肥時期 ● べじたろうの特長︵化成肥料︶ 10 肥 料 三 要 素 の 窒 素︵ N ︶ ・リ ン酸︵ P ︶ ・ K= 10 ● P 14 カリ︵K︶をバランスよく配合 比率⋮N 効き目が早く、安定した生育によって充 覚え方 バ カ ネ N・P・K…葉・果・根 リン酸 チッ素 花・果実・種子 の 着きや 質、根 の 生 育を促 進。 過剰だと根こぶ 病 などが 起こり やすい。 カリウム 根を発達させたり、暑さ寒さの耐性や病 害虫の抵抗性を高め、植物を丈夫にする。 ● マルチサポート1号の特長 ︵苦土入り総合ミネラル肥料︶ 肥料三要素を含まない ● 成 分 は 吸 収 の 良い水 溶 性 。時 期 を 問 わ ● ず、効かせたい時に施肥できる 作物の健全な生育に欠かせない微量要 ● 素を配合 ▲マルチサポート1号 植物の葉・茎 の生長に効果を 発揮。過剰の場 合 は、ツル や 葉 が 茂りす ぎ て、 花が咲かず果実 が実らない。 ※苦 土︵マグネシウム︶⋮ 品 質や収量に影 響 する大 切な成分 ※ 微 量 要 素 ⋮ 作 物が生 育 する上で必 要な要 素。欠 乏症予防を含め、定期的な補給が必要 ︿こんな資材もあります!﹀ 根の発育を促進するため、病害虫への抵 ● ● 畑のカルシウム 抗力を強くする 15 佳奈 さん ● 社高校生活科学科 宮本 ▲畑のカルシウム 植物へのカリや苦土の吸収を調整する がたっぷりと入っていて、栄養、見た目ともに抜群です 植物の細胞膜を作り強化する 具材を茹でて和えるだけなのでとっても簡単!旬の野菜 有機酸などの有害物質と結びついて無 4 ❸に❶と❷を和え、金ゴマをふりかければ出来上がり。 キ リト リ線 キッズ お手伝い ポイント! 3 穀物酢、上白糖、薄口しょうゆを混ぜ合わせた後、すりつぶした金 ゴマを加えます。 ● 2 ささみを茹でてほぐすとともに、水で戻した芽ひじきを別の鍋で 湯がいてください。 害化する レンコンを食べやすい大きさに切って下 1 ブロッコリー、ニンジン、 茹でしましょう。 J A みのり 営 農 推 進 企 画 課 柳 田 展 史 作り方 調理時間約15分 ● ブロッコリー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20g ニンジン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10g レンコン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20g ▲べじたろう 実した園芸作物を栽培できる ※芽ひじきは水で戻しておく 穀物酢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2 上白糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ4 薄口しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2 ・・・・・・・・・・・・・・・7g 金ゴマ(和える用) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・3g 金ゴマ(飾り用) ● ささみ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20g 乾燥芽ひじき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2g 肥 料 の 副 成 分 が 残 り に くい。土 壌 環 境 材 料 2人前 ● ひ じ き と旬菜の 金ゴ マ 和 え が よ く 保 た れ、根 の 発 達 と 養 分 の 吸 収 栄養 満点 ! 彩り豊か な を助ける 営 9:00∼18:00 休 なし 園芸専用のカリを使用。土壌を中性に維 ☎0794-86-7010 住 三木市福井2426(道の駅みき内) 営 9:00∼18:00 休 なし ● JAみのり道の駅みき直売所 ☎0795-43-8318 住 加東市社338 持するため、微量要素欠乏が出にくい ふれすこ社店 ☎0795-23-8318 住 西脇市西田町189-3 営 9:00∼18:00 休 なし 元肥・追肥のどちらでも使用可能 JAみのりの農産物直売所! ふれすこ西脇店 ● 新鮮な旬野菜を買うなら 家族みんなで 社高校生考案のレシピに 挑戦してみよう♪ ▲有機石灰セルカ で、ゴマを食べる時は、 「 直前にす JAみのり西脇営農経済センター 月 お い し い 野 菜 が 育つ 栄養素が体内に吸収されやすくなり なく、全国的に知名度が高いので販売価格も安定 1 土 づく り と 資 材 の 効 果 ラン会員がしっかりサポート。作りやすいだけで 春の作付けに向けて、土づくりは万全ですか? ゴマをすると、固い皮がつぶれ、 野菜をおいしく育てるためには、土づくりを見直すことが大切です。 初めてでも安心して栽培できるよう、JAやベテ ﹁あぐりファイル野菜﹂の誌面で毎月掲載している資材の効果に 食べる直前にすろう! 新規会員を募集中! 触れながら、おいしい野菜が育つ土づくりを学びましょう。 や生活習慣病の予防に効果的です。 出荷しています。 セルカの効果 を通して全 国 へと 堆肥の効果 成分には、抗酸化作用があり、がん 雨 が 多 く 降 る日 本の土 壌 は、ど う し て の(株)和田萬商店 堆 肥 を 混 ぜ る と、水 は け や 水 持 ち が 良 マグナリン」 というゴマにしかない を育てており、大阪 も 酸 性に偏 り が ち。土 壌 が 酸 性 や アルカ 宝庫といわれる 「ゴマ」。中でも、 「ゴ に抜群の「金ゴマ」 弱 酸 性 の 土 壌 で よ く 育つの で、資 材 で 酸 培。有機肥料・無農薬にこだわって、風味・香りとも 度を調整しましょう。 ムにミネラルなどが含まれ、栄養の ︿ココがポイント!﹀ 現在、西脇市と多可町の会員38人が約310aで栽 くなるほか、微生物が活発に働き、ふかふ で、平成20年に「日本のへそゴマ研究会」 を設立。 ▲ゆめあぐり堆肥 リ 性 に偏っている と 、特 定 の 養 分 を 吸 収 ▲アヅミン たんぱく質やビタミンE、 カルシウ か な 土 であ る﹁良い土﹂にし て く れま す。 西脇市が「日本のへそ」にあたることにちなん しにく く な り、野 菜の生 育 が 悪 く な り ま 不老長寿の薬 堆 肥 が ない場 合 は、﹁アヅミ ン﹂で代 用 し 西脇市の特産 「日本のへそゴマ」 す。野菜の多くは、酸度︵㏗︶5∼7程度の 旬野菜レシピにも家族みんなで挑戦しましょう。 ましょう。 特長や保存方法などを皆さんにご紹介。 ︿ココがポイント!﹀ ても希少価値が高く、高価な作物です。 堆肥は微生物に分解されてから根が吸 と比べて、香りの高さはピカイチです。 収 し 始 め るので、効 果 が 現 れる ま でに時 旬の野菜について勉強中のみのりちゃんが、 必 ず 1 週 間 ほ ど 前に施 用 し て く だ さ 99. 9%が海外からの輸入品。国産品はと 間 が か か り ま す。植 えつけ る 1 カ 月 ∼ 2 ク深い味わいが特長。他の種類のゴマ い。土に混 ぜ 込 む と、化 学 反 応 が 促 さ れ、 日本 国 内 で 流 通 するゴ マ のうち 、 週 間 前 ま で に 施 用 し 、土 と よ く 混 ぜ ま 黄金色をしたゴマで、粒が大きく、 コ 酸性が改良されます。 希少価値が高い国産品 しょう。 ゴマの王様「金ゴマ」 野 菜 あぐりファイル 旬の野菜を見~つけたっ! おいしい 14 暮らしに 役立つ ●積立募集期間/ 平成28年1月4日 (月)∼3月31日(木) 積立貯金で旅行の計画を立てよう! ●毎月の掛金/5,000円 ●積立期間/Aコース 1年/大牧温泉1泊2日 JAみのりの「旅行付き定期積金」に加入し、楽しい旅行に向けて、貯金 いただきました。ありがとうございました! 厳正な審査の結果、入賞作品が決まりましたので、みのり管内の Cコース 4年/東京2泊3日 す。定期積金について、詳しくは各支店窓口または金融アドバイザーに 入賞作品の中から、書道の特別賞・銀賞作品、ポスターの銀賞・銅賞作品をご紹介します。 ※なお、旅行に参加できない場合は、満期金としてお受け取りいただけます お尋ねください。各旅行計画についての詳細は、積立満期時に合わせ 問 申 て、改めて加入者様にお届けする正式な旅行チラシをご覧ください。 JAみのり各支店、営農経済センター、旅行センター Aコース 1年後の旅行計画 Bコース 2年後の旅行計画 Cコース 4年後の旅行計画 船で渡る秘境の一軒宿と 世界遺産白川郷合掌集落 麗しの台湾周遊 高雄・台北3日間 2020年夏! 東京都内2泊3日 ●旅行実施予定日/平成29年2月∼3月 ●旅行実施予定日/平成30年2月 ●旅行実施予定日/平成32年8月1日 (土)∼3日 (月) ●満期金額/120,000円 ●満期金額/240,000円 ●旅行代金概算/120,000円 ●旅行代金概算/100,000円 ●旅行代金概算/35,900円 第59回JA共済小・中学生書道コンクール 平成27年度こども組合貯蓄作品コンクール JA共済連兵庫が主催。県内737校から、5,795点の応募があり、入賞作品32点 が選ばれました。 JAバンク兵庫が主催。県内262校から、2,805点の応募があり、51 点の入賞作品が決まりました。 サンテレビ 賞 銀賞 東吉川小学校6年 簾畑 日菜乃さん(三木市) 中吉川小学校1年 中井 砂羽さん(三木市) 「ねっとわーくMINORI」の 読者モニターを募集します! 応募締切:3月4日(金)必着 地域の「農」 と 「食」の魅力を発 信するJAみのりの広報誌を、私た ちと一緒に作りませんか? 任期は 約1年間。毎月、自宅に届く最新号 をチェックし、アンケートにお答え いただきます。ご応募お待ちして います! 【募集要項】 銀賞 今月の賃貸住宅情報 このほかの物件や最新情報は、JAみのりのホー ムページでご確認ください。見学のお申し込みも 大歓迎です。 JAピースフル上の丸ハイツ 浴室 WC 洗面 三木市上の丸(2LDK) LDK11帖 収納 洋室6帖 押入 収納 和室6帖 バルコニー ●家 賃/5.8万円 ●共益費/2,000円 ●駐車場/1台付 ●敷 金/5万円 ●礼 金/15万円 新春に入居される方に限り、畑での家庭菜園 づくりをお楽しみいただけます! 問 JAみのり資産管理センター 【みのり協同産業(株)】 〈宅建免許:兵庫県知事(1)350435〉 加東市社1782 ☎0795-43-8207(直通) 営業:9:00∼17:00 17 銅賞 銅賞 ●応募資格/①三木市、加東市、西脇市、多可町にお住まいの方、②20歳以上の方 ●選考方法/住所地などを参考。選考後、応募いただいた皆様に結果をご連絡します ●応募方法/①住所、②氏名、③年齢、④性別、⑤電話番号、⑥読者モニターになるに あたっての意気込み、以上6項目をご記入のうえ、応募宛先までお送りく ださい ●応募宛先/〈ハガキ〉 〒673-1431 加東市社1777-1 双葉小学校3年 宮下 雄次さん(西脇市) JAみのり総合企画部企画情報課 読者モニター応募係 〈Eメール〉[email protected] (件名) 「ねっとわーくMINORI」読者モニター応募係 のJAみのり管内の特産品をお届けします(黒田庄和牛肉、日本酒、米な JAのお部屋探しガイド 銀賞 ●募集人数/4人(応募多数の場合は、選考のうえ決定) ●謝 礼/1年間継続してアンケートにご協力いただいた方には、5,000円相当 問 JAみのり企画情報課 ☎0795-42-0930 銀賞 ●任 期/平成28年3月21日∼平成29年3月31日 どから選択形式) 理事・監事の活動報告 11月の理事・監事の主な活動は以下の通りです。 主な活動内容 13日 監事会を開催 16日 兵庫県JA大会に出席 18日 JA西日本くみあい飼料(株)取締 役会に出席 22、23日 合併15周年記念少年サッカー大 会を開催 24日 金融共済委員会を開催 25日 兵庫県信連経営管理委員会に出席 26日 みのり協同産業(株)取締役会に 出席、総務委員会、営農経済委員 会を開催 27日 地区別JA組合長会議に出席 30日 理事会を開催 在宅支援小規模多機能「マイハウスみのり」の ミニカルチャー教室[1月] みのりエリアにお住まいの方なら、どなた でも参加OK。 ミニカルチャー教室で楽しく 交流し、趣味の幅を広げてみませんか? 講座名 コミュニ ケーション 麻雀 日時 1月19日 (火) 13:30∼15:30 参加費 申込締切 100円 1月15日 重春小学校5年 東吉川小学校6年 本間 光喜さん(西脇市) 簾畑 日菜乃さん(三木市) JAの教育&マイカーローンで 新生活の準備を始めませんか? 1月21日 (木) 13:30∼15:30 1月19日 ※参加費には材料費・お茶・おやつ代を含みます ※詳細はJAみのりホームページに掲載しています 申 問 JAみのり加東ケアセンター ☎0795-42-4583 JA-SSで給油して BOXティッシュをもらおう! 新生活の準備には何かとお金がかかるもの。今のうちから、JAの教育&マ JA-SSキャンペーンを実施します。期間中、JA-SS でガソリンを20ℓ以上給油すると、BOXティッシュ スタイルに合ったプランをご提案いたします。 まずは、JAみのり各支店へご来 3箱セットをプレゼント。切り取った引き換え券とレ 店ください。 シートをスタッフへお渡しください。ご来店お待ち JAの教育&マイカーローンは、 様々なお使い道にご利用いただけます ●高校・高専・短大・大学・専門学校などの 入学金や授業料。そのほか学費に必要 ト代・下宿代、通学のための定期代など。 【マイカーローン】 平日は来店できない という方 の た め に、 各支店で休日ローン 相談会も開催してい ます。日時などの詳 細はJAみのりホーム ページで ●車・バイク・カー用品の購入資金。 ●車の修理や車検・運転免許取得費用も サポート。 しています。 プレゼント期間 【教育ローン】 ●進学で一人暮らしを始める際のアパー 200円 兵庫教育大付属中学校1年 柴崎 想楽さん(加東市) イカーローンを活用して準備を始めませんか。JAの担当者が、皆様のライフ な資金。 はじめての 短歌教室 滝野東小学校2年 佐竹 七海さん(加東市) 問 JAみのり各支店 1月8日 (金)∼17日 (日) 時間帯:9:00∼19:00 【利用可能店舗】 ジョイナス別所 ☎0794-82-1993 ジョイナス吉川 ☎0794-72-0118 ジョイナス東条 ☎0795-46-1265 ジョイナス黒田庄 ☎0795-28-2300 ジョイナス多可 ☎0795-30-0520 BO 1月 X 8日( 引 ※ テ 1回 ィ 金 換券 の ッ ) 給 シ ∼ ※ 油に ュ 17 コ 日( ピ つき 3 ー 箱 日 は 1枚 ) セ 不 限 可 り 有 ッ 効 ト ●満期金額/60,000円 書道・ポスターコンクールの入賞作品が決まりました! JAが主催する 「書道」 と 「貯蓄ポスター」の作品を募集したところ、今年も、みのり管内から多数のご応募を Bコース 2年/台湾周遊3日間 を始めませんか。毎月5,000円と、無理なくコツコツ貯めることができま み の り イ ン フ ォ メ ー シ ョ ン ﹁みんなの広 場﹂のページ に 載 せ て も らいた く て 、 毎 月 、頑 張ってコメ ント を 考 え ていま す。あ ま り 深 く 考 え 毎 月、コメ ント を 送ってい つるし柿 (西脇市 百 合子画伯) ない方が良いのでしょうか? た だ き あ り が と う ご ざいま 11 ︵加東市 直子さん︶ 様 子 が 紹 介 さ れ ていま し た 今月は が お返事します! 月 号 の﹁みのり J A 女 が 、多 可 町 でも 鯖 寿 司 づく り す! 掲 載 す る 基 準 は 特 に 定 MINORI POST 性 会 ﹂で 、鯖 寿 司 を 作 る 月号の特集 地元の旬の食材を取り の 教 室 を 開 いて 欲 しいで す。 上げていた 一度も作ったことがないので、 め ていま せ ん の で 、あ ま り 肩 ﹁地 元の恵 み 大 発 見!﹂。買 え 肘 張 ら ず、誌 面への 率 直 な ご 挑戦してみたい! 意 見・ご 感 想 を 書いていた だ ければ嬉しいです。 消 費 者にとって嬉 しいこと で ︵多可町 なる子さん︶ る 場 所 が 記 載 し て あ るの が 、 す。早 速 、黒 大 豆 を 買いに、ふ れ す こ 西 脇 店へ行 き ま し た 。 秋 も深 まり日 本 酒 が 恋 女性会吉川地区のグリー ンライフに参 加 し ていま ユ ウ 今 年 は 黒 大 豆 を 使い、初 の 味 さん、宇高なる子さん(多可町) 噌づくりに挑戦します。 シC ロ ミ 竹中邦江さん(西脇市)、松井花衣 しい季 節 にな り ま し た 。 さん(加東市)、山本澄美代さん、 先 日 、黒 田 庄 町 産 山 田 錦 を 織さん、西村友子さん(西脇市) カ シ キ ン す が 、私 も 鯖 寿 司 が 作 り た 土肥幸子さん(三木市)、友松佳 ザ イ ルB コ メ キ ン キE ヨ ウ 市)、藤井美千代さん、金川由利子 い! 地区が違うのですか? 森下重春さん、岸本順子さん(三木 ︵三木市 鈴子さん︶ お米引換券(兵庫県産きぬむすめ3kg) ※JAみのりふれすこ店頭のみでの引換え となります シ 使った 日 本 酒 を と 、奮 発 し ま 酒井幸枝さん(多可町) ごはんおかわり 150g 1個 した! 秋の夜長にチビリチビ 秋男さん(加東市)、藤原まさ子 さん(西脇市) ︵加東市 勝子さん︶ 西 脇 市 が 誇る特 産 品と いえば黒田庄和牛。 とろ けるような口溶けとコク 深い肉の旨みは、一度食 べると忘れられないほど のおいしさです。季節の 野菜と一緒に、すき焼き で食べるのがオススメ キ ノ ウ 11 旅をしよう!トラベル ∼予告版∼ リ ツA ト ウ ス ス 木市)、村上ひろみさん(西脇市)、 前田廣子さん(三木市)、山本 地 域 の﹁農﹂と﹁食﹂の 情 報 黒田庄和牛コロッケ10個 JAの商品券1,000円分 岩 紗也加さん、藤本萌さん、 白藤年子さん、山 一正さん(三 を発信するのがJAみのり 三木市、加東市、西脇市、多可町から、 それぞれ1名様にプレゼント! ●応募総数280人 ●当選者 20人 ●答え ツルシガキ リと楽しんでおります。 黒田庄和牛すき焼き用もも肉500g 鯖 寿 司づくりに参 加させ D の 広 報 誌 の 役 割 で す 。今 後 11月号の答えと当選者 C 黒田庄和牛コロッケ10個 ︵西脇市 かよ子さん︶ ※JAみのりふれすこの店頭のみでの引換となります ット 親友とツーショ 伯) (三木市 舞画 ていた だ き ま し た 。ポ イ B お米引換券(兵庫県産きぬむすめ3kg) ※応募に際して取得した情報は賞品の発送に使用し、当選者は氏名と市町名を誌面に掲載します。 また、 ご意見・質問・感想・イラスト・写真は、お名前と市町名を添えて誌面で紹介する場合があります。 ※応募は、お一人様一通に限らせていただきます。 ント を 先 生 か ら 聞 き 、おいし A JAの商品券1,000円分 も 、皆 さ ん に役 立つ情 報 を お 今月の賞品 肌寒くなると日本酒の B おいし さ が 身 に染 み ま す よ 10 ね ∼ 。春 は 花 見 酒 で うっと り E し て 、夏 は 冷 酒 で 涼 を 楽 し 14 ん で ⋮ 。私 は 年 中 、日 本 酒 が 4 届 け し ま す ね 。鈴 子 さ ん 、味 16 く で き る よ う にな り ま し た 。 7 ︵三木市 明美さん︶ D 3 ●アンケートにご協力ください ・面白かった、興味深かったと思う記事とその理由をお書きください。 ・自慢の写真・イラストなどをご自由にお寄せ下さい。 ●応募方法 ①クイズの答え、②ご希望の賞品、③郵便番号と住所、④お名前、⑤年齢、⑥電話番号( を 選んだ場合は不要)、⑦上記のアンケートの回答を記入の上、ハガキかEメールでご応募くだ さい。締め切りは、発行月の25日消印有効です。 ●宛 先 ハガキ 〒673-1431 加東市社1777-1 JAみのり本店 広報担当係 Eメール [email protected] (件名:クロスワードクイズ) します。 応募要項 9 恋 しいよ う で す︵笑︶。オ ス ス 11 メの日 本 酒に関 す る お 便 り A 2 北播磨地域の郷土料理と 15 も お 待 ち し ていま す よ ∼! 13 く り を 学 び た い!﹂と いう ご C いう こ と で 、 ﹁私 も 鯖 寿 司 づ 17 12 E 意 見 を た く さ んいた だ き ま D ふるさと 画伯) (西脇市 ひかり し た 。次 年 度 、他 の 地 区 で も 6 8 C 仮面ライダーBL ACK (加東市 壮介 画伯) 開催を検討してもらえるよ 5 B 概要がつかみやすいかも。 ⑥ 騎手が馬に入れる物。 ⑨ サハラ、ゴビ、タクラマカンといえば。 ⑩ 受話器を離さずに延々と続けます。 ⑪ 自動車の燃料タンクが空っぽの状態。 ⑬ ―心頭に発する。 ⑭ 父や母の、父。 ⑯ 古い石碑に生えることもあります。 う、女 性 会 の 事 務 局に伝 え て 1 A 砂糖じょうゆで食べますか。 ⑨ 色が白っぽい― そばは、ソバの 実の中心部分をひいた粉で作ります。 ⑪ 屋外で写生するときの机代わり。 ⑫ CDとも呼ばれる コンパクト― 。 ⑭ 腕まくりするとき折る物。 ⑮ イチかバチかの大きな―に出た。 ⑯ 土を盛って造った古代の権力者の墓。 ⑰ ある限り全部の物。 おきます。 答え ① 新年に寺社へ出掛けて済ませます。 ② ドライバーで締める物。 ③ 解答用紙の―を文字で埋めた。 ④ 年表を見ると またこのような 企 画 をお 願い 二重枠に入った文字をアルファベットの順に並 べてできる言葉はなんでしょう?正解者の中か ら抽選で20名様に ∼ の賞品をプレゼント! ② 首に掛けるアクセサリー。 ⑤ 髪はここを中心に渦巻きます。 ⑦ 釣り人がじっと眺める物。 ⑧ 安倍川にしますか、 噌 が で き あ がった ら 、6・7 QUIZ ヨコのカギ ページの味 噌 汁 レシピにも 挑 [クロスワードクイズ] タテのカギ 戦し てみてください! CROSSWORD みんなの広場 ソ ウ 自然と椿の伊豆大島と熱海梅園・河津桜 伊豆半島花めぐりの旅 3日間 旅行センタースタッフおすすめのポイント ギ ❶東京都に属する豊かな自然と歴史の島「伊豆大島」を訪ねます ナ イ ヤ ❷早春の伊豆を彩る「伊豆大島椿まつり」 「熱海梅園梅まつり」 「雛のつるし飾りまつり」を見学 ア シ ガD ラ ❸みのり管内より送迎付きで、お気軽にご参加いただけます ❹2日目の宿は、伊豆半島が一望できる展望風呂やオーシャン ビューの客室が自慢の「いなとり荘」をご用意しました ★★ 星座占い 1月 ★★ 牡羊座[3.21▶4.19] [全体運] プレッシャーに弱く、 ストレスを感じや すいかも。 できる人と比較せず、 自分は自分と開 き直って。神社参拝吉。 [幸運を呼ぶ食べ物]甘エビ 獅子座[7.23▶8.22] [全体運]物事を深刻に受け止めやすくなる気 配。持ち前の明るさを発揮して。ユーモアたっぷ りの映画を見て気分転換を。 [幸運を呼ぶ食べ物] ミカン 射手座[11.23▶12.21] [全体運]仕事を早めに済ませ、落ち着いたひと ときを過ごすのに向いています。好きなことに、 じっくり打ち込んでみて。 [幸運を呼ぶ食べ物]ユリ根 当者の 広報担 題 胃痛い放 19 牡牛座[4.20▶5.20] [全体運]柔軟性が高まり、みんなと上手に付き 合える時期。周囲のサポートも期待できそう。海 外に関する事柄に福あり。 [幸運を呼ぶ食べ物]キャベツ 乙女座[8.23▶9.22] [全体運] ウキウキとした楽しい気持ちになれる 期間です。新年会などを主催して、大いに楽し むとグッド。旅行も大賛成。 [幸運を呼ぶ食べ物]小豆 山羊座[12.22▶1.19] [全体運]新しいことをスタートさせるのに最 適。温めているプランがあるなら、ぜひ実行に 移して。積極性が幸運の鍵に。 [幸運を呼ぶ食べ物] フグ 特集ページに掲載するため、一から出汁をとって4種類の味噌汁を作ることに。普 段は食べる専門なので、作れるか不安だったのですが、思っていた以上に簡単で 出来栄えもバッチリ。思わぬところで、女子力をしっかり磨くことができました☆ しかし問題が一つ。女子力を発揮する場所が…ない!いつか誰かに振舞える時が 来るまで、もうしばらく料理の腕を磨きます。 双子座[5.21▶6.21] [全体運]ネガティブな発想をしやすい月。失敗 にクヨクヨせず、意識してプラス思考を。自然の 中で過ごすと気晴らしに。 [幸運を呼ぶ食べ物]セロリ 天秤座[9.23▶10.23] [全体運]ささいなことでカリカリしがち。いつ も笑顔を心掛け、ソフトなイメージづくりを。 玄関掃除も運気回復に効果的。 [幸運を呼ぶ食べ物] コハダ 水瓶座[1.20▶2.18] [全体運]サービス精神を示すことで、身近な人 との仲が、より好転。円満な人間関係を築けま す。温泉も幸運の呼び水に。 [幸運を呼ぶ食べ物] ゴボウ 蟹 座[6.22▶7.22] 1 2 [全体運]あれこれ不安が生じやすい傾向。迷っ たときは一人で悩まず、信頼できる人に相談 を。開運にはイメチェンが◎。 [幸運を呼ぶ食べ物]小松菜 蠍 座[10.24▶11.22] [全体運]コミュニケーション運が良好。苦手意 識を感じていた相手と簡単に分かり合えそう。 話題のスポットにも注目を。 [幸運を呼ぶ食べ物]豆腐 魚 座[2.19▶3.20] [全体運]周りから良い影響を受けられそう。一 目置いている人のやり方や考えを参考にして。 習い事に励むのも正解。 [幸運を呼ぶ食べ物] カキ 西脇市農業祭の取材に訪れた 。来場者の皆さんの笑顔をキャッチすべく撮影に奔 走していると、ポツリポツリと雨が降ってきて雷鳴が鳴り響いたと思ったらどしゃぶ りに。やむなく撮影を中断し、テントで休んでいると、何と黒田庄和牛カレーと焼肉 の差し入れが! しっかり食べてパワーを注入してから、小降りになったのを見計って 再度、撮影に挑みました。 カレーに焼肉ごちそう様でした。黒田庄和牛最高です! 3 河津桜 熱海梅園 伊豆の海を一望できる客室 4 夕食イメージ 2月19日(金) 84,800円(4名以上一室) 旅行実施日 平成28年 旅行代金 (3名一室4,000円増、2名一室7,000円増) ●最少催行人数 30人●食事、添乗員付き●お申し込み金 20,000円(旅行代金、取消料に充当)●利用予定ホテ ル 大島温泉:ホテル赤門、稲取温泉:いなとり荘または同等クラス●旅行条件を説明した書面をお渡ししますの で、事前にご確認の上お申し込みください●情報は平成27年12月1日現在のものです●写真はイメージです 日程 スケジュール 食事 2/19(金) み のり管 内 = 新 大 阪 駅 熱 海 駅(昼 食)= ○熱 海梅園=熱海港 大島港=伊豆大島内 大島温泉(泊) − ○ ○ 2/20(土) 〇伊豆大島椿まつり (椿祭り・三原山・地層切断層・浦 砂漠など島内観光)=大島港 稲取港=稲取温泉 伊豆稲取温泉(泊) ○ ○ ○ 2/21(日) 〇雛のつるし飾り祭り=〇稲取(昼食)=〇河津桜= 〇浄蓮の滝=三島駅 新大阪駅=みのり管内 ○ ○ − ○下車観光 当旅行の情報につきましては、 「予告版」 としてご案内させていただいており、お申し込み を受け付けるものではありません。詳しくは正式な募集広告をご確認いただくか、JAみの り旅行センターまでお問い合わせください。 お問い合わせ・資料請求 兵庫県知事登録旅行業代理業第118号 (総合旅行業務取扱管理者:上野善輝) 問 JAみのり旅行センター 営業・月∼金 ■ (祝日を除く)8:45∼17:15 住所・加東市社338 ☎0795-42-5400 旅行企画・実施 観光庁長官登録旅行業第939号 (株)農協観光 兵庫支店 ☎078-333-5933 総合旅行業務取扱管理者:外園賢司 18 ね っ と わ ー く み の り 1 JAみのり青年部シリーズ⑩ 月 2016 NO.189 農業で地域を支え、豊かにし、未来へつなごうと奮闘す るみのりの耕人たち。今月は、特産品の伝統を守ろうと 奮闘する三木市の耕人をご紹介します。 今月の耕人 ーズ⑩ 部シリ 年 青 り JAみの 耕人 今月の 也さん 西田 純 ⇒詳細 は裏 表 紙へ 三木支部 プロフィール 30歳、三木市吉川町出身で、就農3年目。 現 在、父、母ととも に 水 稲6ha、黒 大 豆 60aを栽培。趣味はバスケで、好きな食 べ物は枝豆とラーメン。 「古きを尊び、新 しきを取り入れる」が座右の銘。 生 誕 80周 年 の 山 田 錦 伝 統を守り未 来 へと翔ける 吉川の伝統作物を守りたい 10年後の自分を思い描いて 「将来、 自分が農業をするとは 「自分で立てた計画どおりに上手く栽培できたとき、 最もや 想像していなかった」 と話す西田 りがいを感じる」 と語る西田さん。 青年部での活動は、 「農業に さんですが、 吉川町で山田錦を栽 可能性を感じさせてくれる存在ですね」 と笑顔を見せ、 「いろい 培する人が減っていることを知り、 ろな人の意見に触れたことで、 夢が大き 「地元の伝統ある山田錦を絶やし くなった」 と話します。 そんな西田さんは たらあかん。 自分が守らんと」 と3 「10年 後ぐらい まで に 水 稲 の 面 積 を 年前に就農を決意。 長年、 農業に 10haに拡大することと、枝豆の栽培を続 励む父親の姿を追い、 本格的に けながら野菜づくりにも挑戦して、土地 山田錦の栽培をスタートさせまし 利用型農業を実現することが今の目標」 た。 今は、 早く一人前として認めら と未来の自分を思い描いていました。 れるようにと、 農家の皆さんのアドバイスを積極的に取り入れ ながら、 自分の 「やり方」 を探る日々が続いています。 難しいけど楽しい山田錦の栽培 西田さんは、 山田錦づくりがこれほど大変な品種だとは思っ ていなかったそう。 「稲を倒さずして穂を倒す」 の言葉通りに育 てるのが難しく、 水管理や施肥管理の微妙な加減を調節しな がら、 栽培に励んでいます。 一方で、 中干し期間を通常の10日よりも長く干して土壌に含 まれるガスを抜くといった、独自のアイデアを試すことも。更 なる品質向上、 収量アップに余念がありません。 ホスピタリティJA宣言 あなたの笑顔が私のよろこびに 「みのりあるくらし」のお手伝い 蔵元との顔が見えるお付き合い 西田さんが住んでいる吉川町実楽地区は、神戸市灘区の沢の鶴 (株) と村米制度を交わしており、山田錦を全量出荷。4年前からは 沢の鶴の社員の皆さんが実楽地区を訪れ、 田植えや稲刈りを体験 するなど、 酒米に対する意見交換を行いながら絆を深め、互いに良 質な米・酒づくりに努めています。 【特別純米酒 実楽】 販売場所/JAみのり吉川営農経済センター 住 三木市吉川町吉安250-1 ☎0794-72-0280 営 8:45∼17:15 休 日、 祝 ※品切れの場合はお取寄となります。 ご了承ください。 ねっとわーく MINORI NO.189 ●2016年1月1日発行(毎月1日発行) ●発行/ JAみのり ●企画・編集/企画情報課 ●〒673-1431 兵庫県加東市社1777-1 ●TEL.0795-42-0930(直通) ●E-mail [email protected] ●JAみのりホームページ http://www.ja-minori.jp ●JAタウン http://www.ja-town.com/shop/c/c2840/
© Copyright 2024 ExpyDoc