◆ 伊勢志摩サミット開催成功に向けた国の支援(社会資本整備への財政支援) (国土交通省) 【提言・提案事項】制度・予算 《現状・課題等》 ■ 平成 28 年5月 26 日から 27 日まで、主要国首脳会議「伊勢志摩サミット」が本県の伊勢志摩で開催されることが決定しました。 現在、 「オール三重」で一丸となってサミットを成功させるため、伊勢志摩サミット三重県民会議を中心に、 「開催支援」 「おもてな し」「明日へつなぐ」「三重の発信」の四つの柱に基づき、サミット開催に向けた全県的な取組を展開しているところです。 ■ 伊勢志摩サミットを成功させるためには、要人のための高度な安全対策が必要不可欠であり、道路施設、河川施設、港湾施設など の社会資本を改良することにより、安全で円滑な移動を確保することが重要です。また、世界各国のメディアをはじめとするサミ ット関係者や周辺住民への対応では、交通規制に伴う迂回路などの道路整備や景観整備が必要です。これらサミット開催を契機と した社会資本の整備により、平成 29 年の全国菓子博覧会、30 年の全国高校総体、33 年の三重とこわか国体の開催を予定している 本県では、ストック効果が前倒しで発現することが期待できます。 ■ 伊勢志摩サミット開催に向けた社会資本の整備にあたって、本県では、北海道洞爺湖サミットが開催された際に、国土交通省北海 道開発局や北海道建設部が実施した整備の内容を確認のうえ、必要な整備の範囲や程度を検討し、完了までに長期間を要する一部 の整備については、既に着手をしているところです。 ■ 伊勢志摩サミットは、これまでの沖縄、北海道とは異なり、特別な事情のない典型的な地方での初開催であるため、本県にとって 過大な財政負担とならないように、また、今後のサミット地方開催成功のモデルケースとするためにも、国と県の新たな財政スキ ームを確立し、サミット開催に向けた地方の社会資本整備に対して国が財政支援を行う必要があります。 県担当課名 関係法令等 1 雇用経済部 伊勢志摩サミット推進局 県土整備部 道路企画課、道路建設課、道路管理課、河川課、港湾・海岸課、流域管理課、都市政策課 道路法、河川法、海岸法、港湾法、社会資本整備総合交付金交付要綱等 ◆ 伊勢志摩サミット開催成功に向けた国の支援(社会資本整備への財政支援) 伊 勢 志 摩 サ ミ ッ ト 2016 (国土交通省) 千載一遇のチャンスを生かすために!! サミットの開催は伊勢神宮や海女文化、英虞湾といった日本を代表する伝統や文化、美しい 自然を世界に発信し、将来へと引き継いでいく絶好の機会です。 ■本県の取組 ・「伊勢志摩サミット三重県民会議」を設立 ・自然、歴史文化、食、産業といった三重県の良さを発信 ・サミット開催後も途切れない情報発信 三重県観光入込客数 ( 百 万 人 ) 160 伸び率(%) 150 31.5 35.7 33.7 32.9 三重とこわか国体 110 33.6 全国高校総体 35.6 34.0 38.2 式年遷宮 37.9 120 全国菓子大博覧会 40.8 130 伊勢志摩サミット 140 100 90 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 H31 H32 H33 (年) ※ 「 観 光 レ ク リ エ ー シ ョ ン 入 込 客 数 推 計 書 ( 三 重 県 )」 を 基 に 作 成 伊勢志摩サミット 三 重 県 民 会 議 ストック効果の前倒し サミット開催に向けた社会資本の準備(要人の高度な安全対策等) 国の支援によるサミット地方開催のモデルケースに!! 国際メディアセンター(三重県営サンアリーナ) 国土交通省 中部地方整備局が建築 道路案内標識 サミット開催を契機とした社会資本の整備により、ストック効果が前倒しで発現します。 ガードレール取替 道路法面の整備 H28.3 完成 感謝!! 舗装・ライン 1 年前倒し H29.3 完成予定 河川護岸の整備 H28.3 完成 1 年前倒し H29.3 完成予定 H28.3 完成 1 年前倒し H29.3 完成予定 橋梁点検 河川改修 H28.3 完成 2 年前倒し H30.3 完成予定 賢島港 加茂川 伊勢道路 道路除草 港湾施設の整備 H28.3 完成 2 年前倒し H30.3 完成予定 H28.3 完成 2 年前倒し H30.3 完成予定 2年 前 倒 して菓 子 博 に間 に合 う!! 港湾修繕 沈廃船処理 浜島阿児線 安心して通行することがで き快適性が向上します。 鳥羽港 前川 洪水への災害安全性が向上 します。 経済活動の生産性が向上し ます。 提 言 要人の高度な安全対策等に必要な道路施設、河川施設、港湾施設などの社会資本整備に対する財政支援を行うこと。 【雇用経済部、県土整備部】 2
© Copyright 2024 ExpyDoc