アクティブ・ラーニング - 学校とICT|Sky株式会社のICT活用教育を支援

一般社団法人 日本教育情報化振興会主催 情報教育対応教員研修全国セミナー
タ ブ レ ッ ト 端 末 活 用 セ ミ ナ ー 2016
会場のご案内
2/13
土
学習指導要領改訂の 動向と
田駅
・梅
筋線
御堂
2016
大 阪
ルクア
阪急百貨店
駅
阪
ハービスHALL(ハービスOSAKA B2F)
駅
田
梅
車・ 阪神百貨店
電
〒530-0001 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA B2F
神
阪
ヒルトンプラザイースト
ヒルトン大阪
ハービス
ENT
アクセス
■
地下鉄四つ橋線西梅田駅(北改札)より徒歩6分
■
JR大阪駅桜橋口より徒歩7分
■
JR東西線北新地駅(西改札)より徒歩10分
■
地下鉄御堂筋線梅田駅(南改札)より徒歩10分
■
地下鉄谷町線東梅田駅(北改札)より徒歩10分
2016
東 京
ヒルトンプラザ
ウエスト
大阪駅前第一ビル
協働的な学びとタブレット端末
JR東西線・北新地駅
ハービスHALL
(ハービスOSAKA B2F)
4/23
土
東京コンファレンスセンター・品川
(5Fホール)
東海道
NTT品川
ツインズ
〒108-0075 東京都港区港南1-9-36 アレア品川
新 幹 線・
品川駅
(5Fホール)
京浜
国 道 15 号 第一
東京コンファレンスセンター・品川
港南口
(東口)
通路
自由
東西
アクセス
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
JR品川駅港南口(東口)より徒歩2分
(JR山手線、京浜東北線、東海道線、横須賀線、東海道新幹線等)
■
■
羽田空港から京浜急行で14分
■
成田空港から成田エクスプレスで直通70分
JR・品川駅
ストリングス
ホテル東京
品川インター
シティA棟
ICT環境と授業の質的転換
︽ 文部科学省 特別講演 ︾
阪神梅田駅(西改札)より徒歩6分
アクティブ・ラーニング
新 学 習 指 導 要 領で 何 が 変 わ る か ︵ 仮 ︶
■
四つ橋線・西梅田駅
大阪中央
郵便局
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
大丸
田駅
・東梅
谷町線
・大
JR
▼ ▼ ▼ 詳細・お申し込み ▼ ▼ ▼
2016
下記のWebページからお申し込みいただけます。または、
『 参加申込書』をご記入の上FAXでお申し込みください。
大 阪
〒532-0003 大阪市淀川区宮原3丁目4番30号 ニッセイ新大阪ビル20F
(Sky株式会社内)
TEL.06-4807-6374
FAX.06-4807-6376
土
12 : 50 ∼16 : 55(受付12 : 00∼)
http://www.sky-school-ict.net/
「タブレット端末活用セミナー」事務局
2/13
2016
E-mail : [email protected]
※一般社団法人 日本教育情報化振興会は、
本セミナーの協力企業であるSky株式会社にセミナー事務局を委託しています。
Sky / 15・12・22
東 京
4/23
12 : 50 ∼16 : 55(受付12 : 00∼)
大阪
ハービスHALL(ハービスOSAKA B2F)
東京
東京コンファレンスセンター・品川
川(5Fホール)
場 所
土
参加無料
一般社団法人 日本教育情報化振興会主催 情報教育対応教員研修全国セミナー
タ ブ レ ッ ト 端 末 活 用 セ ミ ナ ー 2016
※時間、内容などは予告なく変更になる場合があります。
プログラム
学習指導要領改訂の 動向と
開会挨拶
アクティブ・ラーニング
12:55∼13:40
12:50∼
特別講演
中川 一史
13:40∼14:00
放送大学教授
展望(はじめに)
学習指導要領改訂に関する最新の動向と、注目されるアクティブ・ラーニ
大阪
2016
2/13
土
東京
2016
4/23
土
一般社団法人 日本教育情報化振興会
新学習指導要領で何が変わるか(仮)
小野 賢志(文部科学省初等中等教育局教育課程課専門官)
合田 哲雄(文部科学省初等中等教育局教育課程課長)
協働的な学びとタブレット端末
中川 一史(放送大学教授)
ングをテーマに、
タブレット端末活用の実践事例を交えながら、授業の質的
改善、情報教育の在り方、次期学習指導要領に求められるICT環境等に
『タブレット端末×授業支援ソフト』
ついて考えます。
基本的、効果的な活用場面とは
思考ツールとしての活用 アクティブ・ラーニングに向けて
14:00∼15:10
実践発表
コーディネータ
前回の会場風景
小林 祐紀(茨城大学准教授)
実践発表者
岩﨑 有朋(鳥取県・岩美町立岩美中学校教諭) 馬場 敦義(和歌山大学教育学部附属小学校教諭) 福田 晃(金沢市立十一屋小学校教諭)
学校で取り組む、タブレット端末活用
15:10∼15:45
ポスター
セッション
東京会場
大阪会場
合田 哲雄
小野 賢志
新津 勝二
文部科学省初等中等教育局
教育課程課長
文部科学省初等中等教育局
教育課程課専門官
文部科学省生涯学習政策局
情報教育課情報教育振興室長
対 象
学校の教員、教育委員会および自治体の職員
※定員になり次第、受付終了とさせていただきます。
一般社団法人 日本教育情報化振興会
共催
日本教育工学協会
文部科学省、総務省、経済産業省
後援
大阪会場
(予定)
東京会場
協力
大阪府教育委員会、京都府教育委員会、兵庫県教育委員会、奈良県教育委員会、
和歌山県教育委員会、滋賀県教育委員会、大阪市教育委員会
東京都教育委員会、千葉県教育委員会、埼玉県教育委員会、群馬県教育委員会、
茨城県教育委員会
Sky株式会社
※各校の取り組みをポスターセッション形式で発表。タブレット対応授業支援ソフトウェアのデモも実施。
●
長野県諏訪清陵高等学校
●
高知県立高知南高等学校
●
神奈川県・大井町立相和小学校
●
東京都立町田高等学校
●
兵庫県・芦屋市立精道小学校
●
神奈川県・大井町立相和小学校
ICT環境と授業の質的転換
15:45∼16:55
主催
∼学校にタブレット端末がやってきた∼
パネル
ディスカッション
タブレット端末活用とアクティブ・ラーニング
情報教育を再考する(情報活用能力調査を踏まえて)
新学習指導要領で求められるICT環境
コーディネータ
中川 一史(放送大学教授)
パネリスト
勝二(文部科学省生涯学習政策局情報教育課情報教育振興室長)
新津
村井 万寿夫(金沢星稜大学教授) 佐藤 幸江(金沢星稜大学教授)
コーディネータ
中川 一史(放送大学教授)
パネリスト
新津 勝二(文部科学省生涯学習政策局情報教育課情報教育振興室長)
佐藤 幸江(金沢星稜大学教授)
豊田 充崇(和歌山大学教授)