Event Calendar ■国内&海外イベントカレンダー [国内イベント] イベントは延期または中止となる場合もありますので、参加・見学希望の方は、事前にHPまたは主催者にお問い合わせください。 ■2月/ February 12日-14日 ◎2016年 @:大阪府 インテックス大阪 内容:カスタムカー、 ドレスアップカー、 チューニングカーの展示、 ドレス アップ、 チューニング製品の展示販売、 その他自動車関連パーツの 展示販売 入場料:2700円 (前売り2100円) 、中学生以下無料 問:大阪オートメッセ事務局 PHONE:06-6458-0300 FAX:06-6458-3199 E-mail:[email protected] URL:http://www.automesse.jp/ ■1月/January 2日 ヴィンテージカー ニューイヤーミーティング @:奈良県 宇陀市総合体育館駐車場 内容:車両展示、部品交換会、人気投票、飲食バザー、 じゃんけん ゲームなど 参加可能車両:1988年までに製造された車両 参加費:車両展示1台1000円、部品交換会1ブース2000円、飲食 出展1ブース3000円 問:ビンテージカーニューイヤーミーティング実行委員会事務局 PHONE:090-1025-0234 E-mail:[email protected] 7日 10日 New Year Mini Meeting @:福岡県 福岡ヤフオク! ドーム 内容:チューニングカー、 ドレスアップカー、 オーディオカー、 カスタムバ イクの車両展示、各自動車用品メーカー、 ショップ等による展示販売 入場料:大人1300円 (前売り1100円) 、中高生700円 (前売り500 円) 、小学生以下無料 問:福岡カスタムカーショー事務局 PHONE:092-844-8837 FAX:092-844-8835 26日-28日 15日-17日 27日-28日 NAGOYAオートトレンド2016 17日 28日 17日 22日-24日 JCCA Classic Car Festival New Year Meeting @:東京都 青梅臨時駐車場特設会場 内容:車両展示、 コンテスト、 クラブスタンド、 オートジャンブル等 参加可能車両:1979年までに生産された車両及びその同型車 参加費:個人展示1台1万3000円 (JCCA会員1万円) 、 フリーマー ケット1区画1万8000円 (JCCA会員1万5000円) 、 クラブスタンド1 区画3万5000円 (JCCA会員3万3000円、JCCAクラブ会員3万 円) 、 オートジャンブル1区画10万円 (JCCA賛助会員8万円) 入場料:1000円 (前売り900円) 、小学生以下無料 問:日本クラシックカー協会内 ニューイヤー事務局 PHONE:048-458-6660 FAX:048-458-6661 URL:http://www.jcca.cc/ 23日-24日 GREAT RACE chállenge in Japan @:山梨県 清里周辺 内容:ヒストリックカーによる公道ラリー 参加可能車両:1923年∼1980年までに製造されたヨーロッパ、 アメ リカ、 日本車 参加費:1台2名12万円 問:イベント事務局 PHONE & FAX:026-273-4188 30日 第2回 関東工大クラシックカー・フェスティバル 明治・大正・昭和・平成のクルマ大集合》 @:埼玉県 関東工業自動車大学校内特設会場 内容:車両展示、 コンテスト表彰、 写真撮影、 ガレージセール 参加可能車両:1999年までに製造された車両 参加費:無料 問:クラシックカー・フェスティバル実行委員会 事務局 (関東工業自 動車大学校内) PHONE:048-596-3555 FAX:048-596-3556 E-mail:[email protected] URL:http://kanto-koudai.com/ ■5月/May 8日 富士山オールドカーフェスタ2016 @:静岡県 ふじさんめっせ 内容:車両展示、 体験乗車、 物販出展 参加可能車両:1980年までに製造された車両 参加費:1台2500円、 出店料4000円 問:イベント実行委員会 PHONE:090-7611-1702 (代表) PHONE:080-2615-5133 (事務局) FAX:054-284-7213 E-mail:[email protected] ■3月/March 12日-13日 第12回ヒストリックカーミーティング 伊勢志摩特別企画 CLASSIC CAR SUMMIT』 @:三重県 伊勢志摩地区 内容:クラシックカーラリー、 パーティー 参加可能車両:1980年までに製造された車両 参加費:1台2名14万円 問:ヒストリックカーミーティング実行委員会 PHONE & FAX:0568-48-0066 E-mail:[email protected] HP:http://www.historiccarmeeting.com/ 13日 Tokyo Bayside Classic Cup @:千葉県 袖ヶ浦フォレストレースウェイ 内容:各種レース、 スポーツ走行 参加可能車両:要問合せ 参加費: レース1台1万8000円、走行会1台1万2000円 問:Tokyo Bayside Classic Cup実行委員会 事務局 PHONE:042-488-5562 FAX:042-486-7735 25日-27日 第43回東京モーターサイクルショー @:東京都 東京ビッグサイト 内容:新型車のワールドプレミア及びジャパンプレミアを中心とした モーターサイクルとモーターサイクル関連企業、 ほか一般企業による 見本市 入場料:大人1600 (前売り券1300円) 、高校生500円、中学生以 下無料 問:東京モーターサイクルショー運営事務局 PHONE:03-5638-6406 FAX:03-5638-6407 E-mail:[email protected] 27日 東海オールドカークラブ スプリングミーティング2016 "温故知新" @:岐阜県 河川環境楽園東口駐車場 内容:ヒストリックカーの展示、車両の紹介、部品交換会、 ビンゴゲー ム他 参加可能車両:昭和に製造された2、3、4輪車および、TOCCが認め た車両 参加費:1台2500円前後 問:TOCC会長 桐山 PHONE:080-5116-7746 TOCC事務局 横山 PHONE:090-8471-5148 札幌モーターショー2016 @:北海道 札幌ドーム 内容:各メーカーの最新モデル、 コンセプトカー展示、 車両関連機器・用 品の展示、 自動車関連フォーラム、 シンポジウム、 最新自動車試乗会 入場料:一般1300円 (前売り1100円) 、中高生700円 (前売り500 円) 、小学生以下無料 問:札幌モーターショー2016実行委員会事務局 PHONE:011-210-573 (北海道新聞社事業局事業センター内) URL:http://sapporomotorshow.jp/ 31日 @:埼玉県 しらこばと公園特設会場 内容:車両展示、 ドライバーズミーティング、 ガレージセール 参加可能車両:1988年までに製造された排気量1000ccまでの車両 参加費:1台1000円 問:吉崎 勝 〒340-0114 埼玉県幸手市東1-18-27-508 BRDC CUP TT RACE & 走行会 @:三重県 鈴鹿サーキット 内容:計測付き混走、 フリー走行、 タイムトライアル 参加可能車両: 1969年までに製造された外国車、及び1974年製 までの同型車 (ミニは年式不問) 参加費:2万円 問:フライングスコット PHONE:0564-54-3840 FAX:0564-54-3839 E-mail:[email protected] @:愛知県 岡崎市∼石川県 内容:約600kmのドライブラリー、 ジムカーナ、 スペシャルステージ 参加可能車両:1969年までに製造された英国製スポーツカー (同型 式は1975年まで可) 参加費:1台2名6万5000円 問:ブリティッシュ・クラシック・マラソン 2016 実行委員会 PHONE:0564-54-3840 FAX:0564-54-3839 E-mail:[email protected] 第4回 昭和のU1000 IN しらこばと公園 クラシックカーフェスティバル JAF公認 新春鈴鹿ゴールデントロフィーレース @:三重県 鈴鹿サーキット 内容: レース、JAF公認サーキットトライアル、各種走行会 参加可能車両:要問合せ 参加費:要問合せ 問:名古屋レーシングクラブ事務局 PHONE & FAX:052-792-2031 URL:http://www.nrc-g.com/ 23th BRITISH CLASSIC MARATHON @:愛知県 ポートメッセなごや 内容:カスタムカーの展示、 トークショーなど 入場料:大人2300円 (前売り2000円) 、 小学生800円 (前売り500円) 問:NAGOYAオートトレンド事務局 PHONE:052-249-9009 TOKYO AUTO SALON @:千葉県 幕張メッセ 内容: カスタムカー展示、新型車のジャパンプレミア、 レーシングカー デモラン、 チューニングパーツ販売、avexライブステージ 入場料:大人2200円(前売り1800円)、中高生1700円、小学生 以下無料 問:東京オートサロン事務局 URL:http://www.tokyoautosalon.jp/2016/ 16日-17日 @:宮城県 夢メッセみやぎ 内容:コンセプトカー、 スマートモビリティ、市販車の展示、試乗 入場料:一般1200円 (前売り1000円) 、中学生以下無料 問:日本自動車販売協会連合会宮城県支部 URL:http://tohoku-motorshow.com/ 第2回新春うんめぇもんまつり in 佐野 協賛 2016年 ニューイヤークラシックカーミーティング @:栃木県 佐野駅前交流プラザぱるぽーと他 内容:車両展示、甘酒振る舞い、佐野らーめん青竹打ち体験等 参加可能車両:1988年までに製造された車両 (スーパーカーは年式 不問) 参加費:無料 問:ニューイヤークラシックカーミーティング実行委員会 PHONE:090-5514-7568 @:茨城県 サテライト水戸大駐車場 内容:車両展示、 オートジャンブル、 スワップミート 参加可能車両:1989年までに生産された車両 参加費:展示3800円、展示+スワップミート4800円、 オートジャンブ ル7000円 問:昭和のくるま大集合 実行委員会 PHONE:090-3099-1871 FAX:029-821-0903 第10回東北モーターショー in 仙台2016 @:兵庫県 神戸総合運動公園 内容:車両展示、 フリーマーケット、Mini押しレース、大抽選会 参加可能車両:クラシックミニ 参加費:1台1500円 問:NYMM実行委員会事務局 URL:http://nymm.on-www.com/ 10日 第13回 クラシックカースプリングミーティング2016 「昭和のくるま大集合 Again」 福岡カスタムカーショー2016 NEW YEAR MEETING IN 日産スタジアム2016 @:神奈川県 日産スタジアム 内容: ミニの車両展示、 フリーマーケット、 プロショップ出店 参加可能車両:要問合せ 入場料:無料 問:ガレージモーリス PHONE:03-3723-2458 E-mail:[email protected] URL:http://garage-morris.co.jp/ 10日 20日-21日 ACJ NEW YEAR MEETING 2016 @:静岡県 長浜海浜公園石畳エリア 内容:ACJ会員登録車両&一般参加車両展示 参加可能車両:2015年までに製造された車両 参加費:1台1000円 問:オートモビルクラブジャパン PHONE & FAX:042-574-9979 (18:00∼24:00 火曜日除く) E-mail:[email protected] 3日 大阪オートメッセ2016 [海外イベント] ◎2016年 ■1月/January 14日-17日 Autosport International The Racing Car Show 開催国:イギリス モータースポーツ史に名を残したヒストリックカーをはじめ、様々なレー シングカーが展示されるバーミンガムのモーターショー。他にも、 カート を体験できるトラックエリアなどが設けられる。 URL:http://www.autosportinternational.com/ ■2月/ February 3日-7日 RETROMOBILE 開催国:フランス 500台以上のヒストリックカーが集まるフランス最大級の自動車イベ ント。車両展示や、 クラブサイト、 オークションはもちろんのこと、 自動車 に関連した芸術品の展示なども行われる。 URL:https://www.retromobile.com/ ■4月/April 6-10日 Techno Classica Essen 開催国: ドイツ 例年ドイツ・エッセンで開催されるヒストリックカーや希少車、 レーシン グカーと2輪車の展示会。その他スペアパーツの販売やクラブミー ティング、 コンクールデレガンス等も行われる。 URL:http://www.siha.de/tce_uk.php ■4月/April 2日-3日 Vecchio Bambino 2016 Primavera @:岡山県内∼岡山県 倉敷アイビースクエア∼岡山県 岡山国際ホ テル 内容:東日本大震災および交通遺児へのチャリティーツーリング、 イベ ント 参加可能車両:1973年までに製造されたヨーロッパ製スポーツカー とその同型式、 その他実行委員の認める車両 参加費:1台2名14万円、1台1名11万円 問:ベッキオ・バンビーノ事務局 E-mail:[email protected] URL:http://www.vecchiobambino.com このコーナーは皆様からのイベント情報を掲載するページです。掲載 を希望される方は、 イベントの名称、開催日、会場、 内容、参加費、連 絡先 (主催者名/電話番号/E-mailアドレス/URLアドレス) を明 記した上、 ハガキもしくは封書で開催の3ヵ月前を目安に下記住所まで お送り下さい。FAX・電話でのお申し込みは一切受け付けておりませ ん。 なお、 事情により掲載できない場合もありますのでご了承ください。 〒153-8545 東京都目黒区下目黒2-23-18 ネコ・パブリッシング カー・マガジン編集部「イベントニュース」係 105 CM452_P094-107 event.indd 105 15/12/18 23:59
© Copyright 2025 ExpyDoc