(木)建築における板ガラス

建築士法第22条の4第5項に基づく建築技術講習会
主催/(公社)大阪府建築士会
後援(予定)/(一社)大阪府建築士事務所協会
(公社)日本建築家協会近畿支部
(一社)日本建築学会近畿支部
(一社)日本建築協会
3単位(予定)
建築における板ガラス
~板ガラスの選定・施工する上での考慮ポイント~
近年では、意匠上・室内環境上の要求により、様々な種類の板ガラスや大判の板ガラスが採用されています。
ガラスに対する要求が高まるにつれ、「熱割れ」「錆割れ」「自然破損」「層間変形」「耐風圧」「光害」
等の不具合を防止するために留意するべき内容も増え、より高度な知識を必要としています。
本講習では、建築物における板ガラスを施工するポイント(注意点)を中心に、製造から加工、施工の知識
を深めて頂くのと同時に、ファサード等の様々な意匠上の要求に対応するための工法等を説明する講習会を
予定しています。本講習を通して、今後の設計・施工に役立てて頂ければと考えております。
なお、お申し込みの際に質問を提出して頂ければ、講習会の中で可能な限り回答いたします。
至東梅田
谷
▼日程
3月 3日(木)
2016年 受付13:00~ 講習13:30~17:00
▼会場
大阪府建築健保会館 6階ホール
大阪市中央区和泉町2-1-11
地下鉄「谷町四丁目駅」8番出口、徒歩10分
大
町
中央大通
大阪銀行
阪
四
FNビル
協会
府
丁
建 中央大通り
目
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
築
地下鉄8番出口▼ 駅
・
健
ハロー● ●セブン
●大江ビル
保
・
谷
ワーク イレブン
会
・
町
館
・
●
▼内容
南大江
小学校
・
至天王寺
※一部変更となる場合がありますので予めご了承ください。
13:30~13:35
建築士会よりご挨拶
建築とガラス
13:35~14:15
・板ガラスとは
・ガラス製作の歴史
・板ガラスの製造方法
・板ガラスの種類と特徴
日本板硝子ビルディングプロダクツ(株)
営業本部 建築硝子部
担当部長
榎本 貴伸
スリーエム ジャパン(株)
建築のガラスフィルム
リニューアルエナジー事業部 主任
14:15~14:55
・フィルム製品の知識
・フィルム製品を採用する場合の注意点
・フィルム製品の施工方法と注意点
日本ウインドウ・フィルム工業会
業務委員
瀬堂川 直樹
休憩(10分)
板ガラスを採用する際の注意点
15:05~15:55
・ガラス施工上の注意点
・ガラス工事の品質管理
(株)大林組 大阪本店
建築事業部 品質管理部
課長
古城 雄一
ガラスファサードの可能性
15:55~16:35
筋
・
・ガラスファサードの変遷
・ガラスファサードの各工法の特徴
・デザイナーのイメージに応える手法
・ガラスに関する新しい技術
16:35~17:00 事前質問に対する回答
旭ビルウォール(株)
西日本支社 支社長
高橋 一教
▼受講料
本会会員:3,500円 後援団体会員:4,500円 一般:5,500円 (テキスト代、消費税込み)
▼テキスト
講習内容をまとめたものを配布
▼定員
150名(申込先着順)
▼申込方法
WEB申込の場合
予約ページQRコード
FAX申込の場合
①下記の本会予約ページにアクセスし、本
①下記の申込書に必要事項をご記入のうえ、
講習会の予約ボタンをクリックしてくだ
本会までご送信ください。
さい。
https://aba-osakafu.or.jp/reserve
②申込様式に必要事項を入力のうえ送信後、 ②着信後、本会より予約票を返信いたしま
予約票が自動返信されます。
す。
③予約票の受信から1週間以内に受講料を指定の金融機関口座へお振込みください。
※金融機関口座は予約票にてご案内いたします。
※金融機関の払込済票を本会領収書に代えさせていただきます。
※お振込み後の受講料は返金いたしません(講習会当日に欠席された場合も同様です)。
④お振込み確認後に受講票を返信いたしますので、講習会当日に必ずご持参ください。
講習会当日の1週間前までに受講票が届かない場合は、恐れ入りますが本会事務局までご
連絡ください。
公益社団法人大阪府建築士会 事務局 〒540-0012 大阪市中央区谷町3-1-17高田屋大手前ビル5階
TEL:06-6947-1961 FAX:06-6943-7103
▼申込先
建築における板ガラス 申込書
2016/3/3
FAX:06-6943-7103 フリガナ
生年月日
所属団体
・会員№
団体名:
氏名
注1)
会員№:
勤務先
T・S・H 年 月 日
所属部課名
〒
連絡先
注2)
TEL
FAX
E-mail
□ 本会会員: 3,500円
本欄は受付後に押印します
受講料
□ 後援団体会員: 4,500円
受付№
予約承認印(印なし無効)
注3)
□ 一般: 5,500円
注1)本会会員・後援団体会員の方は必ず所属団体名と会員№をご記入くだ
さい。
注2)連絡先は自宅か勤務先のいずれかをご記入ください。
注3)受講料はいずれかに✔をご記入ください。
※本申込書にご記入いただきました個人情報につきましては、本会による今
後の講習会案内にのみ使用させていただきます。
事前質問 (ガラスに関する質問がある場合はご記入ください。講習会の中で可能な限り回答いたします。)
(WEBよりお申込の方は講習会予約ページの備考欄にご記入ください。)