Let’ Let’s Try Moodle!! Moodle 基本操作マニュアル 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 株式会社エミットジャパン ◆目次 1 Moodle 概要 1.1 2 3 Course Management System(CMS)とは? Moodle 操作の基本 2.2 アカウント生成 2.3 ログイン 2.4 プロフィールの編集 .............................................................................................................. 7 コンテンツの作成と管理 .............................................................................................................. 8 Moodle にコンテンツを追加する テキストページ Web ページ 3.1.3 3.3 音声コンテンツ登録 ............................................................................................................11 .............................................................................................................................. 14 ..................................................................................................................... 14 4.1 ロールとは? 4.2 学生の追加と削除 4.3 バックアップ ............................................................................................................. 14 ....................................................................................................................... 16 コミュニケーションツール フォーラム ........................................................................................................... 17 ......................................................................................................................... 17 ....................................................................................... 17 5.1.1 フォーラムモジュールの追加 テスト ........................................................................................................................................ 19 多肢選択問題 課題 7.1 .................................................................................................. 9 ................................................................................................................11 コンテンツの管理 6.1 ............................................................................................................. 8 ファイルのアップロード 講義の管理 ........................................................................................... 8 ...................................................................................................................... 9 3.2 5.1 7 ..................................................................................................................... 5 ............................................................................................................................... 6 3.1.2 6 .................................................................................................................. 4 操作全体の流れ 3.1.1 5 ............................................................................. 3 ..................................................................................................................... 4 2.1 3.1 4 ................................................................................................................................ 3 ................................................................................................................... 19 ......................................................................................................................................... 22 課題の作成 ....................................................................................................................... 22 2 1 Moodle 概要 1.1 Course Management System(CMS)とは? CMS とはインターネットを利用した学習支援システムのことです。CMS には商用のもの(Blackborad、 WebCT など)や、オープンソースの Sakai、Japrico、CEASE などがあり、Moodle もオープンソース CMS の 1 つです。 Web 上に作成されたコースと呼ばれる場所(講義に相当)上に、教員が教材ファイルをアップロードした り、テストを作成するなどの設定を行うことで、講義用の Web ページが作成できます。またこれにより以 下のような事がインターネット上で可能になります。 ・ 文書・画像・映像・音声を含んだ教材の配布 ・ テストの実施 ・ レポート・課題の提出 ・ 検索可能な索引・用語集・画像データベースの公開 ・ 掲示板・電子メールによる学生との対話、学生同士のコミュニティの形成 図:学内システムにおける Moodle の位置づけ 3 2 Moodle 操作の基本 2.1 操作全体の流れ Moodle のログインからログアウトの流れは次の図のようになります。 開始 Web ブラウザで Moodle のトップページ にアクセスします。 認証ページで Moodle ID とパスワード を入力しログインします。 コース一覧から受講(先生の場合は 編集)したいコースを選び、コースのホ ームページにとびます。 コース上のホームページ上で学習を 行ったり、編集を行ったりする。 コースでの学習(または編集)が終わ ると、ログアウトまたは他のコースに 移るかのいずれかを行う。 ログアウトする場合 他のコースに行く場合 終了 ブラウザを閉じる 場合 4 2.2 アカウント生成 1. 画面右上の「ログイン」をクリック。 2. 「新しいアカウントを生成する」をクリック。 3. 入力フォームに必要事項を入力します。 ※入力したメールアドレスにシステムからメールが届くので入力間違いがないように注意!! 4. 「アカウントの作成」をクリック。 5 後 5. 数分 6. メールの本文にあるリンクをクリックすることであなたのアカウントが 2.3 登録したメールアドレスにメールが届きます。 ログイン 立ち げ サ ブラウザを 2. ID とパスワードを入力するログイン画面が 、Moodle ーバのアドレスを入力し、Enter キーを 表 ご自 示されるので、 し、(ログイン)をクリックします。 功 ログインに成 マ すると 定します。 押 1. 上 確 表 イコースが 示されます。 6 します。 分の MoodleID とパスワードを入力 2.4 1. 2. [ プロフィールの編集 ] プロフィールの編集 のタブをクリック 変更 べ 内容 す き 更 を編集したら、画面したの「プロフィールを 7 新する」をクリック 3 コンテンツの作成と管理 3.1 Moodle にコンテンツを追加する 3.1.1 テキストページ 1. 「編集モードの開始」をクリック。 2. 「リソースの追加」のメニュー選択タブから「テキストページの作成」を選択すると下 記 のような画面と なります。 3. 名称 約 、要 、フルテキストを入力し 保存 になりページが 4. て 変更 保存 、「 を ボ する」の されます。 戻 コースのトップページに 表 ると以下のように て 示され 8 記 タンをクリックすると下 います。 のような画面 3.1.2 Web ページ 1. 「編集モードの開始」をクリック。 2. 「リソースの追加」のメニュー選択タブから「ウ ブページの作成」を選択すると下 なります。 を 3. ェ 欄 そ ぞ 名称 約 ェ ボ 画面の 3.1.3 、要 、ウ ブページの作成の 変更 保存 トムにある「 を れ 記 れ入力します。 ボ する」の のような画面と 保存 タンをクリックするとページが されます。 ファイルのアップロード 1. 「編集モードの開始」をクリック。 2. 「リソースの追加」のメニュー選択タブから「ファイルまたはウ ェ サ ような画面となります。 9 ブ 記 イトにリンク」を選択すると下 の 3. 名称 約 表 但 せ 、要 を入力し、「ファイルを選択またはアップロードする」をクリックすると以下のような画面が 示されます。 ありま 4. 番最初 はファイルがないた め 、以下のような「lecture1.ppt」というファイルは ん。 表 「ファイルのアップーロード」をクリックすると以下のような画面が て イルを選択し 5. し、一 て 「このファイルをアップロードする」をクリックし 功 ファイルのアップロードに成 ろ 示されますので、アップしたいファ ください。 すると以下のような画面になります。(lecture2.ppt が追加されたとこ ) 6. アップロードされたファイルの 中 そ から、この場所に追加したいファイルを選択し、 のファイルの右 側 にある「選択」というリンクをクリック。 7. 表 以下のように、選択したファイルが画面に 示されます。(lecture1.ppt を選択した場合) ※フ ェ サ へ ァイルではなく、他のウ ブ イト HP お持ち 例: 朝日 聞へ 貼 URL 打ち込 8 ボ 変更 保存 などを の場合など。 新 と . 画面の を のリンクを 張 のリンクを る場合は、上 記 のロケーションのとこ んでください。 トムにある「 を 別 五字 ることもできます。すでに Moodle とは する」をクリック 10 に ろ [ h ://www h に ttp 分の .asa i.com ] 9 . 戻 コースのトップに 3.2 記 ると下 の ツの います。 そ ぞ で Moodle にコンテンツ(ファイル)を作成(またはアップロード)すると、 表 に以下のようなアイコンが 3.3 て が追加され コンテンツの管理 記 手順 横 上 資料 のように 音声コンテンツ登録 活動 「編集モードの開始」をクリックします。「リソースの追加」と「 2. 編集アイコンをクリックします。 3. 「 H Lエ TM エ ディタ」の入力 字 H Lエ TM ディタ」の め 状態 が選択された ボ リンク タンをクリックします。 11 表 の追加」が リアに、音声ファイルを実行するた ファイル」を入力し、下図のように入力した文 「 れのコンテン 示されます。 1. 4. れ 示されます。 字列 のリンクラベル文 にします。 「リスニング用 5. リンクラベル文 字列 「音声ファイル」に音声ファイルを 指 定します。まず、 閲 覧をクリックし音声ファイ ルをアップロードします。 参照 ボ 「 7. アップロードする音声ファイルを 8 . 」 指 6. タンをクリックし、アップロードする音声ファイルを 指 アップロードが終了したら次の画面が 確 いることを ボ 認し、「閉じる」 後 定した 定します。 ボ 、「アップロード」 表 タンをクリックします。 表 示されます。ファイルブラウザに音声ファイルが タンをクリックします。 12 示され て 9 閲 ボ . 「 覧」 タンをクリックします。 0 1 . アップロードした音声ファイルを選択します。 OK ボ 11. タイトルを入力し「 変更 保存 12. 「 を 」 タンをクリックします。 」をクリックします。 完 13. 音声ファイルの登録を 了しました。※ ビ 手順 デオコンテンツも同じ 13 で登録できます。 4 講義の管理 4.1 ロールとは? 表 Moodle には以下の 績表 へ のリソース(講義コンテンツやテストや成 そ ぞ て 績 れ っ れの講義に 、成 お て 見 役割 い を他の学生に 「学生」などのロール( 異 み なるしく て になっ 念 のような 6 つのロールという概 ) そ ぞ 権限 異 があり、 のアクセス 、テストの作成や成 が れ 績 閲 各 担 て 困 そ 中 そ ぞ 応て許 を られるようなことがあっ )を設定し、同じ講義の 覧できるのは、 は でも ります。 れ 手順 てそ 割 て 1. ログインしたら管理したコースをクリックし 2. 画面 左側 の管理メニューから「ロールの れのロールに のコースにはいります。 り当 」をクリックします。 14 講義を 当する先生だ こで、CMS では、「管理 います。 学生の追加と削除の 、Moodle 内 なります。 学生の追加と削除 4.2 て れのロールによっ じ 、 者 け であ 」「教 動 可される 師 」 作が 3. 以下のような画面になりますので、学生を追加する場合には、「学生」をクリックします。 4. 以下のような画面になります。画面の 側 の学生です。右 そ クすると、 自 左 動 のリストから の学生が に移 左側 既 が に学生とし て て 側 未 左向 矢印 ボ 登録され 分のコースに追加したい学生を選んで 状態 し、コースに登録された 15 となります。 いる学生で、右 き の が 登録 タンをクリッ 逆 左側 外 状態 5. に、 の学生を選択し スから 万 め 4.3 された て 向 矢印 ボ 、右 き の タンをクリックすると、 そ の学生が右に移 動 し、コー となります。 バックアップ 備えて 期的 自 期 年 再 が一のシステムトラブルに します。これは、ある学 、定 のコースを次の に に 分のコースのバックアップをとっ 役立ち 利用したりする場合にも てお くことを 強 お奨 く ます。 取 1. コースバックアップを るには、管理ブロックの「バックアップ」をクリックします。 2. バックアップファイルに含 続け 「 め る項目の選択画面になりますので、必要な項目に チェ る」をクリックします。 名 指 て 続け 3. ファイル 4. コースの管理ブロックの「ファイル」の下に、バックアップファイルが を 定し 、「 る」をクリックします。 保存 16 されます。 ックを入れます。 5 コミュニケーションツール 5.1 般 一 知 位 フォーラム 複 人 情報交換 告 マご 週単 に電子掲示板あるいは BBS(Bulletin Board System)と呼ばれる 数の 間が する 板のことを、Moodle ではフォーラムとよびます。フォーラムモジュールを利用すると、テー 置 で電子掲示板を設 5.1.1 1. 2. 3. 添付 することができ、ファイルの フォーラムモジュールの追加 ピ またはト 活動 ックのブロックの「 現 名: 設定画面が ■ ■ ① ピ 「ト ック 1 :適切 件 の追加」メニューから「フォーラム」を選択します。 の フォーラム フオーラムタイプ コースに入り、「編集モードの開始」をクリックします。 記 各種 適切 名称 れるので、下 フォーラム もできます。 て フォーラムを追加したいコースをクリックし 週 項目を入力あるいは選択します。 な を入れます。 なタイプを選択します。 ヨ のシンプルなディスカッシ ピ ン」は新しいト せ 短 ックの追加ができま ション用。 ② 般的 ピ ③ 各人 件 め 標準 誰 ピ 自由 散て ヵ 投稿 そ ぞ 人 そ 週 関 感想 投稿 て 便 投稿へ 返信 制限 ④ Q& 最初 投稿 自身 最初 投稿 見 閲 「一 利用のた きます。ト 「 の のディス できます。ある学生が いうような場合に 「 フォーラム」は ックの作成が が1 ッションを の 」は、 の話題に の ないメリットがあります。 ダ フォーラムイントロ れ する 利です。ある学生の が でも新しいト にできるので話題が分 A フォーラム」では、学生は 学生は とや の し の : を 、他の学生が に利用で れに だ を すると せ 投稿 闘 返信 せ め 人 見 左 はありま ん。 覧できないた クション フォーラムの概要を入力します。 17 も一 件 け環稿 そ 返信 投稿 を行うまで他の学生の をするまで他の学生の意 最 般的 が新しいディスカッションを 1 し に いディスカッ しまうことがあります。 れの を ックを開始でき、 ん。 を 覧も 、他 の意 もできま に ん。 右され ■ 購読 強制 メール を :購読 強制 て 者 べて 更 情報 投稿 め 冷却期 けて て 記 投稿後 時 時 者 急ぐ ぐ 信 待ち時 信 ① Y ,最初 み 購読 自 解 ,無期限 ユ 自 解 購読不 購読そ せ : 任 未読 て しますか? 信 お て 信 チェ ボ チェ ユ ②Y せ ③N, ■ 未読 ル配 されます。Moodle では 間を い ック 配 されます( ックスに ることができます。 ん。 「 ■最大添付 o の 間設定は管理 間を設 ■投稿 評価 が行います)。 ファイルの イ 以下にしか設定できま 可能にしますか? 上に の た 投稿 一定数以上の のブロック て ーザは 間 稿 期 指 をブロックする 分で登録を 」を 除す 除すること 投稿 を教員や学生が い 者 指 が 評価 でき 表 稿 示できます。 できなくします。 定できます。 変更 保存 を の 管理の設定になっ ーザの メッセージを をした場合に設 間を 「 es をする」 定します。ただし、システム管理 、 警告 をした場合に 一定数以上の設 の項目を設定したら「 し 一定 ない設定です。 ん。 に がメー にメール配 分で登録を 意」のままで を 新 事の ができます。 のものをさ 管理をしますか? デフォルトの「 ■投稿 警告閾値: ■投稿 閾値: ■ 期 :投稿 全 、メールは の登録をされますが、いつでも 可」はメール イ の 場合は「す 間なしにメール配 るようにするかどうかを設定します。 4. い にはす サ ズ:添付 最大サ ズ 指 容量 せ : 述べ 評価 関 て ユ ファイル ブロックする 、登録 」を選択した場合は、コース メール 定したシステム設定の を のた ーザ全員がメール 「 es このフォーラムの ます。 することによっ ックを入れると、 選択した場合、コース ができま を 通 する」をクリックします。以下の 18 りフォーラムが追加されます。 6 テスト 6.1 多肢選択問題 例:日 首都 a.大阪 b.東京 c.名古屋 d.福岡 正解 b 手順 説明 本の は? は です。 このような問題を作成する場合の 1. を以下に 小 します。 てそ テストを追加したいコースをクリックし 2. 「編集モードの開始」をクリックします。 3. 「 4. テストの設定を行います。「 活動 ダ の追加」のプル 応て た、必要に じ 、 のコースに入ります。 小 ウンリストから「 テスト」を選択します。 名称 名 日 締切日 制限時 、テストの公開 」にテスト と を入力します。「 、 説明 」にテストの概要を入力します。ま 間を設定します。 19 5. 変更 保存 画面下の「 を て せ する」をクリックします。以下のような「問題が追加され いま ん」という画面 になります。 6. 名 「問題の作成」から多肢選択問題を選択します。以下のような画面になるので、「問題 」「問題テキ スト」を入力します。 7. 不正解 選択肢を入力します。 評点 の選択肢は、 正解 を「なし」、 20 評点 00% の場合には を「1 」にします。 8 . 9 . 0 て 選択肢を全 保存 入力したら、「設定を チェ 作成した問題に する」をクリックします。以下のような画面になります。 て 小 ックを入れ 、「 テストに追加する」をクリックします。 通 1 . 以下の画面の り、問題が追加されました。 21 7 め 期限 めぐ 務窓口 課題 レポート管理を行うた 出 を る教 のツールです。 手 書きやプリントのレポート提出を行っ / け取 て 束 持 て 教員と学生の間でのレポート出した 受 るはずです。また、出 採点 こでも 張 っ 先にレポートの を 取 え ックスの り違 見 られる提 によるトラブル、あるいは て解決 いないといったトラブルは、このツールによっ っ 環境 え いくことなく、ネットワーク 目 的 課題の作成 のコースをクリックし て さ され あれば、いつでもど ファイルのアップロード」 高度 ③ 変更 なアップロード」 コメントの追加・ 動 て 活動 ゆ 種類 単 投函 高度 コースに入り、「編集モードの開始」をクリックし ① ーから「課題」を選択します。課題タイプには ② 複 通常 評価 学生が 学生が ができ、 学生があら る の 数のファイルをアップできより の編集ツールを 使 現 設定画面が ④ もできる「オンラインテキスト」 名 詳細 れるので、課題 や 各 など、 の追加」メニュ 一ファイルを 単 する「 一 な設定が可能な「ファイルの 無関係 Moodle と 項目を入力します。 22 、「 用したテキスト編集を行い、教員がインライン 」があります。 2. いる場合 できるというメリットもあります。 7.1 1. ボ と学生のトラブルや、レポート提出 て 活 な「オフライン ■評点 授業 評 ■ 日時 日時 て 投函 ■ サ ズ ■再 許 不許 え 保存 はコース( 提出の開始 に閉じ 、学生は )全体の と終了 3. 設定を終 可・ を設定し て 限 て自由 決めて 日時 来 ボ を上 にし ください。提出終了 に が ください。 ると、提出 ックスは 自動的 できなくなります。 アップロードファイルの 提出の 00 定の配分で、1 イ て 師へ を設定し 可を設定し、教 たら、「設定を ください。 通知 のメール する」をクリックし て ます。 23 の設定をします。 課題の提出は 完 了です。以下のような画面になり
© Copyright 2024 ExpyDoc