2014 vol.1 - 国立音楽大学

Sonic
Interaction
vol.1
2014
音と映像が織りなすデジタルアート・コンサート
9/5 Fri 北沢タウンホール
.
石川 将貴
笠原 有貴
神村 美由起
久保 愛佑美
呉 香琳
清水 玲
蒋 斯汀
高野 衛
寺田 雅俊
豊島 裕也
宮本 貴史
八木澤 桂介
脇 春菜
open 18:00 start 18:30 ticket ¥900
羊の潜水 for soprano, contrabass and electronics
夢 for toy piano and electronics
Carol for flute and electronics
Kool-Aid for audiovisual media
号 for violin and electronics
水レンズの境界 for installation
Flanger for violin and electronics
tags of the times for guitar and electronics
扇 for two saxophones and electronics 海鷲 for performance
沈黙の湖底 for tenor saxophone and electronics
xtx to for audiovisual media
Disposable razor for cello and electronics
Players
Soprano
古賀 悠美佳
Flute
佐久間 未帆
Saxophone 内田 しおり
西田 剛
Violin
Contrabass 市川 真由子
Guitar
小林 篤茂
Toy Piano
冨永 麻菜美
他
企画・制作:Sonic Culture Design お問い合わせ:国立音楽大学コンピュータ音楽研究室 Tel:042-535-9562
l:
「
」配信中
藁科 杏梨
Sonic Interaction は、国立音楽大学 演奏・創作学科コンピュータ音楽専修
とコンピュータ音楽コース、大学院作曲専攻コンピュータ音楽学生による任
意団体 Sonic Culture Design により、学外にて年に 2 回開催されているコン
サートシリーズです。前身となる「Try-Out」コンサートを含めると、今年で
23 年目を迎えました。コンピュータなどのテクノロジーを用いた新しい芸術
表現を模索する学生たちによる実験的空間です。
90 年代は NeXT コンピュータと IRCAM Signal Processing Workstation 上で
稼働する Max を用い、アコースティック楽器と組み合わせたインタラクティ
ブ・コンピュータ音楽の日本における先駆となりました。90 年代末以降、松
田周(99 年大学院修了/現講師)が開発した映像処理プログラミング環境
DIPS による、音と映像をリアルタイムに合成/処理するインターメディア・コ
ンサート作品や、ダンス・パフォーマンスを取り入れた総合舞台作品など、
ああ Sonic Interactionで発表される表現領域はますます広がっています。
Sonic Interaction 2013 vol.3 より「TRI」
A c c e s s
北沢タウンホール
小田急線・京王井の頭線 下北沢駅南口より徒歩 5 分
京王線
至吉祥
寺
線 宿
急
田 至新
小
北沢タウンホール
オオゼキ
下北沢駅
北口
ローソン
本多劇場
南口
茶
沢
通
り
至渋谷
マクドナルド
堂
経
至
サーティーワン
昭和信金
Sonic Interaction 2013 vol.3 より「trigon」
Sonic
Interaction
スズナリ
次回予告:
Sonic Interaction 2014 vol.2
2014 年 12 月12日(金)18:30 開演予定
北沢タウンホール