第 9 回いわき七峰縦走大会当日のご案内

=必ずお読みください=
第 9 回いわき七峰縦走大会当日のご案内
この度は、第 9 回いわき七峰縦走にお申し込みいただき有難うございます。お申込みいただきました内容
にて受付を完了いたしました。大会当日について下記の通りご案内いたします。
またコース地図、記録票をお送りしますので、コース・注意事項等確認の上、当日ご持参下さい。
実施日
平成 26 年 12 月 7 日(日)
小雨決行(ただし、当日の雨・雪等の気象状況により、危険と思われる場合は中止いたします。
)
集合・受付場所は
一般 A、健脚、チャレンジの各コースは湯ノ岳展望駐車場、一般 B コースは水石トンネル駐車場集合・受
付です。
(今回より水石トンネル→小玉ダムの一般 B コースを新設しました。
閼伽井岳分岐ゴールは廃止。
)
駐車場は
駐車場はスペースが限られております(150 台程度)。できるだけ乗り合わせ、またはご家族の送迎等で
のご協力をお願いいたします。暗い中での集合・駐車となりますのでスタッフの案内に従って駐車下さい。
受付時間・スタート時間は
一般 A・健脚コース(6:00~6:50)
チャレンジコース (6:00~6:20)
一般 B コース
(8:00~8:50)
6:50 より開会式、7:00 スタート
6:20 にマイクロバスで田場坂登山口に移動。6:40 スタート
水石トンネル駐車場 9:00 スタート
受付では
受付時、参加費 2,500 円を納入下さい。
(できるだけお釣りが無いようご用意下さい。
)
受付時には番号札と参加賞をお受け取り下さい。なお地図等は再配布しませんので、今回お送りしました
地図・記録票は必ずご持参下さい。
コースでは
全区間「赤のガムテープ」で案内します。目の届く範囲に付けてありますので見逃さない様注意下さい。
ピンク・黄色・緑等のテープ類は他のコース用ですので見誤らないで下さい。また要所ではスタッフや石
灰の白線、看板等で誘導します。各山頂、チェックポイントにはそれぞれスタッフを配置しています。
なお赤テープは大会 1 週間前に取り付けますのでそれ以前に下見等の場合は注意下さい。また、田場坂か
ら田代間の湯ノ岳地区は当地の巡拝道のため混乱を避けるため大会後取り外しますのでご留意下さい。
チェックポイント(CP)では
6 ヶ所のチェックポイントでは受付で配布の番号札の番号をチェックし人員の確認をします。また、CP
以外でも確認がある場合はご協力下さい。道迷い等による事故に備えます。
トイレは
湯ノ岳展望駐車場、水石トンネル(仮設)、水石山駐車場、小玉ダムの 4 ヶ所です。
給水等は
コース途中での給水はありません。またコース上、自動販売機、コンビニはありませんので飲料水、弁当
は各自ご用意下さい。なお、各ゴールではコーヒー等で接待しておりますのでご利用下さい。
制限時間は
日没時間が早い時期ですので、暗闇になった場合の事故や道迷いを防ぐため水石トンネルから先への制限
時間を設定しています。制限時刻は 13:00 です。
(当日の気象状況により開会式で再度連絡します。
)
これより先は小玉ダムまでの間、回送バスはありませんので不安の方は水石トンネルで終了して下さい。
最後尾(ラスト同行)は
最後尾にスタッフが歩き、体調不調、ケガ等の場合フォローしますので申し出下さい。コースを外れた場
合、最後尾より後ろになってしまう場合もあります。道迷いの場合は速やかに本部へ電話して下さい。
ゴールでは
ゴールは水石トンネル、小玉ダムの 2 ヶ所です。ゴール時には受付で番号札を返却の上、完歩証明書をお
受け取り下さい。
(所要時間を記入の上お渡しします。
)
回送バスは
ゴール後、バスにて集合場所の湯
湯ノ岳展望駐車場または水石トンネル駐車場へ全員
全員をお送りします。各ゴ
ールより定員になり次第発車しますが
しますが、それまでお待ちいただく場合がありますがご
がありますがご了承下さい。
装備等は
防寒着、靴は軽登山靴等(底がしっかりし足首を覆うもの
うもの)、弁当、水筒(途中、
服装はハイキングスタイル、防寒着
給水・自販機・コンビニはありません
・コンビニはありません)、雨具、懐中電灯(チャレンジ・健脚コースは
コースは必携)、携帯電話、健
康保険証、常備薬・応急薬、その
その他
地図・記録票を利用しましょう
今回お送りします地図と記録票にはコース
にはコース上の情報や注意点を記載しています。必
必ず持参しコース中でご
利用下さい。また CP・山頂では各自
各自、記録票への時間の記入をお願いします。
道迷いの場合は
コース中では「赤のガムテープ」
」で「見える範囲」に進路を示しています。赤のガムテープが
のガムテープが間近に見当
たらなくなった場合はコースを外
外れている証拠です。速やかに来た道を戻って下さい
さい。分からなくなった
場合はむやみに動かず速やかに記録票下部
記録票下部に記載の緊急時連絡用の携帯番号に連絡
連絡して下さい。
保険は
山行は各自の責任で行って下さい
さい。参加の皆さんには保険付与しています。不慮の
の事故の場合は保険範囲
内での保障とします。ケガの場合
場合は当日中にお申し出下さい。なお、締切後の申込
申込みの場合は保険付与で
きませんのでご了承の上ご参加下
参加下さい。
集合場所(湯ノ岳展望P/水石トンネル
トンネルP)へのアクセス
その他注意点は
例年、田場坂⇒湯ノ岳区間
岳区間(チャレンジコース)、
川上渓谷区間(全コース
コース)で、歩き初めの飛ばし
すぎによる体調不良・
・失速や、道が複雑に入
り組んでいることや様々
様々なテープ等によるコ
ースの誤りが多く見られます
られます。ゆっくり、慎
重に進んで下さい。
ゴミの持ち帰り
ゴールにはゴミ箱は
は設置しておりません。
コース中でのゴミはお
でのゴミはお持ち帰り下さい。
P
水石トンネル駐車場
駐車場付近拡大図
国道 49 号線を郡山方面へ
湯ノ岳展望駐車場
左折した奥が駐車場
駐車場
P
P
向かい水石トンネル入口
手間左側の駐車場です。
水石トンネル
水石トンネル駐車場
湯ノ岳展望駐車場
P
県道 14 号いわき石川線から
トンネル手前左の駐車場
県道 371 号(湯ノ岳パノラマ
ライン)に入りカーブの連続
を上りきると駐車場です。
連絡先
事務局 関内昭二 〒970-8044
8044 いわき市中央台飯野 1-38-13
Tel 0246-28-7085 E-mail
ail nanamine@mbr.nifty.com
主 催 福島県山岳連盟 石城(いわき)山岳会
会長 秋葉 信夫
〒972-8325
8325 いわき市常磐白鳥町竜ヶ崎 17-2 TEL0246--43-7767
国道 49 号