MASUDA Web EDI 取引先Web発注システム (操作マニュアル) (株)増田製作所 購買部 購買課 Rev.070613_002 WebEDI 接続フロー図 1)認証 2)ログイン JuniperMagによる認証 (セキュリティーネットワークへのアクセス) (システムの起動) 受注業務 ① 注文書発行 ② 支給計画確認 ③ 発送入力・納品書出力 ④ 現品票の発行 ⑤進行表(内示)の確認 検収状況確認 ⑦検収状況書確認 ⑧有償支給承認リスト出力 3)ログアウト (システムの終了) P-01 1)JuniperMag 認証ツール表示 ① https://erp01.msd-mfg.co.jp/ に接続します。 P-02 1-1)JuniperMag 認証開始 ① ID/パスワード/タイプを入力して認証ボタンをクリックします。 「認証開始」ボタンをクリックします。 P-03 1-2)ブックマーク画面表示(トップ画面) ① R-PiCS V3をクリックします。 「R-PiCS V3」をクリックします。 P-04 2)R-PiCS V3 ログイン画面表示 ① 「ユーザID」「パスワード」を入力して「OK」ボタンをクリックします。 ユーザID パスワードを入力します。 「OK」ボタンをクリックします。 P-05 2-1)R-PiCS V3 Web受注 メインメニュー表示 ※ こちらが基本画面になります。 P-06 Web受注業務の流れ 1. 注文書(確定情報)の出力 2. 支給明細の確認 部品・材料の支給情報の確認 3. 発送明細の作成(ロット計上) 出荷実績の入力 4. 発送明細兼納品書の出力 5. 現品票の出力と添付 6. 内示・内々示の確認と出力 P-07 1)注文書(確定情報)を出力します。 1. 注文書(確定情報)の出力 2. 支給明細の確認 ① 「確定注文」をクリックします。 3. 発送明細の作成(ロット計上) 4. 発送明細兼納品書の出力 5. 現品票の出力と添付 6. 内示・内々示の確認と出力 「確定注文」をクリックします。 出力形態にはペーパーとCSV の2種類準備してあります P-08 ②注文書発行を 「未」にチェックを入れます。(未発行の注文書のみ出力) ③ 「一覧」ボタンをクリックします。 1. 注文書(確定情報)の出力 2. 支給明細の確認 3. 発送明細の作成(ロット計上) 4. 発送明細兼納品書の出力 5. 現品票の出力と添付 「未」にチェックを入れます。 6. 内示・内々示の確認と出力 「一覧」ボタンをクリックします。 P-09 ④ 未発行分の注文が表示されますので選択し「印刷」ボタンをクリックします。 1. 注文書(確定情報)の出力 2. 支給明細の確認 3. 発送明細の作成(ロット計上) 4. 発送明細兼納品書の出力 5. 現品票の出力と添付 6. 内示・内々示の確認と出力 「印刷」ボタンをクリックします。 P-10 ⑤ 「開く」ボタンをクリックします。 1. 注文書(確定情報)の出力 2. 支給明細の確認 3. 発送明細の作成(ロット計上) 4. 発送明細兼納品書の出力 5. 現品票の出力と添付 6. 内示・内々示の確認と出力 「開く」ボタンをクリックします。 ※ファイルとして保存も出来ます ✔を外すと次回からこのメッセージは表示しません。 P-11 ⑥ 注文書(Viewer)が表示されます。 1. 注文書(確定情報)の出力 2. 支給明細の確認 3. 発送明細の作成(ロット計上) 4. 発送明細兼納品書の出力 5. 現品票の出力と添付 6. 内示・内々示の確認と出力 注文書表示順 ①部番昇順 ②納期昇順 ③搬入場所コード昇順 P-12 Viewerの拡大機能を使用し注文書を拡大表示できます。 1. 注文書(確定情報)の出力 2. 支給明細の確認 3. 発送明細の作成(ロット計上) 4. 発送明細兼納品書の出力 5. 現品票の出力と添付 6. 内示・内々示の確認と出力 拡大ボタン P-13 ⑦ Viewerの「印刷」ボタンをクリックし注文書を出力します。 1. 注文書(確定情報)の出力 2. 支給明細の確認 3. 発送明細の作成(ロット計上) 4. 発送明細兼納品書の出力 5. 現品票の出力と添付 6. 内示・内々示の確認と出力 「印刷」ボタンをクリックします。 P-14 CSV出力した場合 1. 注文書(確定情報)の出力 2. 支給明細の確認 3. 発送明細の作成(ロット計上) 4. 発送明細兼納品書の出力 5. 現品票の出力と添付 6. 内示・内々示の確認と出力 別紙 FileLayoutForm参照下さい P-15 ⑧ 基本画面に戻ります 1. 注文書(確定情報)の出力 2. 支給明細の確認 3. 発送明細の作成(ロット計上) 4. 発送明細兼納品書の出力 5. 現品票の出力と添付 6. 内示・内々示の確認と出力 「戻る」ボタンをクリックします。 P-16 2)支給部品(材料)の支給予定を確認する ① 「支給明細」をクリックします。 1. 注文書(確定情報)の出力 2. 支給明細の確認 3. 発送明細の作成(ロット計上) 4. 発送明細兼納品書の出力 5. 現品票の出力と添付 6. 内示・内々示の確認と出力 支給明細 「支給明細」をクリックします。 P-17 ②支給予定日もしくは支給日を指定します。(いづれか必須) 1. 注文書(確定情報)の出力 2. 支給明細の確認 3. 発送明細の作成(ロット計上) ① 4. 発送明細兼納品書の出力 ② ③ 5. 現品票の出力と添付 6. 内示・内々示の確認と出力 ①支給予定日=マスダが御社へ支給する予定日(計画) ②支給日=マスダが実際御社へ支給した日(実績) ③受給日=御社が実際受給した日(実績) P-18 ③ 「支給予定日」・「支給予定数」を確認できます。 1. 注文書(確定情報)の出力 2. 支給明細の確認 3. 発送明細の作成(ロット計上) 4. 発送明細兼納品書の出力 5. 現品票の出力と添付 6. 内示・内々示の確認と出力 P-19 3)発送明細を作成します 1. 注文書(確定情報)の出力 ① 「発送入力」をクリックします。 2. 支給明細の確認 3. 発送明細の作成(ロット計上) 4. 発送明細兼納品書の出力 5. 現品票の出力と添付 6. 内示・内々示の確認と出力 「発送入力」をクリックします。 P-20 ②「新規」ボタンをクリックします。 1. 注文書(確定情報)の出力 現在の受注残(確定注文残)が全て表示されます。 条件指定をして出力する内容(納期・搬入場所)を絞り込む事もできます。 2. 支給明細の確認 3. 発送明細の作成(ロット計上) 4. 発送明細兼納品書の出力 5. 現品票の出力と添付 6. 内示・内々示の確認と出力 「新規」ボタンをクリックします。 P-21 ③「納入日」・ 「納入時刻 AM/PM」・「納入数」を選択します。 1. 注文書(確定情報)の出力 2. 支給明細の確認 3. 発送明細の作成(ロット計上) 4. 発送明細兼納品書の出力 5. 現品票の出力と添付 6. 内示・内々示の確認と出力 1:納入日を入力します。 3:納入数を入力します。 2:AM 2:PM を選択します。 P-22 ④ 「ロット」ボタンをクリックします。 1. 注文書(確定情報)の出力 自動採番方式をする場合はそのまま⑦へ (事項※1~2は必要なし) 2. 支給明細の確認 3. 発送明細の作成(ロット計上) 4. 発送明細兼納品書の出力 5. 現品票の出力と添付 6. 内示・内々示の確認と出力 「ロット」ボタンをクリックします。 P-23 ※1)自社ロットNOを紐付けする場合のみ使用 ⑤「新規」ボタンから自社のロット番号を入力する事ができます。 1. 注文書(確定情報)の出力 2. 支給明細の確認 3. 発送明細の作成(ロット計上) 4. 発送明細兼納品書の出力 5. 現品票の出力と添付 6. 内示・内々示の確認と出力 「新規」ボタンをクリックします。 P-24 ※2)自社ロット番号を紐付けする場合のみ使用 ⑥自社のロット番号とその引当数を入力し「確定」ボタンをクリックします。 1. 注文書(確定情報)の出力 2. 支給明細の確認 3. 発送明細の作成(ロット計上) 4. 発送明細兼納品書の出力 5. 現品票の出力と添付 6. 内示・内々示の確認と出力 「確定」ボタンをクリックします。 ①ロット番号を入力 自社で管理されているロット番号を英数半角15桁以内 で入力して下さい。 ②合格数を入力 ロットの対象となる数量を合格数として入力 してください。 ○ロットNOは納入された後の使用~出荷までの全ての工程にて追跡できるシステムになっております。 P-25 ◎自動採番方式の場合 自動採番ルールは下記になります。 但し、この場合、自社内でのロット管理(帳簿)の徹底をお願い致します。 1. 注文書(確定情報)の出力 2. 支給明細の確認 3. 発送明細の作成(ロット計上) 4. 発送明細兼納品書の出力 デフォルト表示(自動採番)のルール XXXXX YYMMDD 5. 現品票の出力と添付 9999 6. 内示・内々示の確認と出力 ・連番(4桁) ・発送日 (西暦下2桁+月日) ・仕入先コード 仕入先コードが6桁以上 の場合は6桁以降を削除する。 P-26 ⑦ 「確定」にチェックが入ります。 ⑧ 「実行」ボタンをクリックします。 1. 注文書(確定情報)の出力 2. 支給明細の確認 3. 発送明細の作成(ロット計上) 4. 発送明細兼納品書の出力 5. 現品票の出力と添付 6. 内示・内々示の確認と出力 2:「実行」ボタンをクリックします。 1:チェックが自動的に入ります。 P-27 4)発送明細兼納品書を出力します ① 「発送明細」ボタンをクリックします。 1. 注文書(確定情報)の出力 2. 支給明細の確認 3. 発送明細の作成(ロット計上) 4. 発送明細兼納品書の出力 5. 現品票の出力と添付 6. 内示・内々示の確認と出力 「発送明細」ボタンをクリックします。 ※条件指定をしなければ現在発送入力の終わっている 未発行分の発送明細兼納品書が全て表示されます。 P-28 ② 発送明細兼納品書が表示されます。 1. 注文書(確定情報)の出力 2. 支給明細の確認 3. 発送明細の作成(ロット計上) 4. 発送明細兼納品書の出力 5. 現品票の出力と添付 6. 内示・内々示の確認と出力 P-29 ③ Viewerの「印刷」ボタンをクリックし注文書を出力します。 1. 注文書(確定情報)の出力 2. 支給明細の確認 3. 発送明細の作成(ロット計上) 4. 発送明細兼納品書の出力 5. 現品票の出力と添付 6. 内示・内々示の確認と出力 1:「印刷」ボタンをクリックします。 2:自社印捺印後、納品時に お持ちください。 搬入アドレス・納入日毎に改ページ され出力されます。 P-30 ④ Viewerを閉じます。 1. 注文書(確定情報)の出力 2. 支給明細の確認 3. 発送明細の作成(ロット計上) 4. 発送明細兼納品書の出力 5. 現品票の出力と添付 6. 内示・内々示の確認と出力 1:「x」ボタンで閉じます P-31 5)現品票を出力します 1. 注文書(確定情報)の出力 ① 納入日(必須)を指定し「部品F」ボタンをクリックします。 2. 支給明細の確認 3. 発送明細の作成(ロット計上) 4. 発送明細兼納品書の出力 5. 現品票の出力と添付 6. 内示・内々示の確認と出力 納入日(必須)を指定し「部品F」ボタンをクリックします。 P-32 ② 現品票が表示されます。 1. 注文書(確定情報)の出力 2. 支給明細の確認 3. 発送明細の作成(ロット計上) 4. 発送明細兼納品書の出力 5. 現品票の出力と添付 6. 内示・内々示の確認と出力 現品票専用紙 : A4無地ミシン目入り専用紙で4セット印刷 P-33 ③ Viewerの「印刷」ボタンをクリックし現品票を出力します。 1. 注文書(確定情報)の出力 2. 支給明細の確認 3. 発送明細の作成(ロット計上) 4. 発送明細兼納品書の出力 5. 現品票の出力と添付 6. 内示・内々示の確認と出力 「印刷」ボタンをクリックします。 お願い) 納品に際しては必ず現品へ添付願います。 ※自社フォーマットがある場合は同時添付して頂いても結構です。 P-34 ④ Viewerを閉じます。 1. 注文書(確定情報)の出力 2. 支給明細の確認 3. 発送明細の作成(ロット計上) 4. 発送明細兼納品書の出力 5. 現品票の出力と添付 6. 内示・内々示の確認と出力 1:「x」ボタンで閉じます P-35 A4無地ミシン目入り専用紙レイアウト A4サイズ:横210mm×縦297㎜=(120+90)×(74×3枚+75×1) (210㎜) A4用紙で現品票4セット 120㎜ 74㎜ ① 74㎜ ② 74㎜ ③ 75㎜ ④ 90mm ミシン目 (297㎜) P-36 現品エフ添付位置 ①増田支給バケットの場合 ②自社製のバケットの場合 1. 注文書(確定情報)の出力 2. 支給明細の確認 3. 発送明細の作成(ロット計上) 4. 発送明細兼納品書の出力 5. 現品票の出力と添付 6. 内示・内々示の確認と出力 専用のカードケースに差し込んでください。 ③ダンボールの場合 カード挿しへ差し込んでください。 ④コイル・板材の場合 自社の現品ラベルにホッチキスでとめ、添付してください。 セロハンテープで3ヶ所止めて下さい。 P-37 6)進行表(内示・内々示)の出力 1. 注文書(確定情報)の出力 ① 「進行表」ボタンをクリックします。 2. 支給明細の確認 3. 発送明細の作成(ロット計上) 4. 発送明細兼納品書の出力 5. 現品票の出力と添付 6. 内示・内々示の確認と出力 「進行表」をクリックします。 P-38 ②計画年月(必須)を入力し「一覧」ボタンをクリックして下さい。 1. 注文書(確定情報)の出力 2. 支給明細の確認 3. 発送明細の作成(ロット計上) 4. 発送明細兼納品書の出力 5. 現品票の出力と添付 6. 内示・内々示の確認と出力 1:「計画年月を入力します。 2:「一覧」をクリックします。 P-39 ③ 現在の注文残数(確定)及び内示数が表示されます。 ※マスダの受入状況も確認できます 1. 注文書(確定情報)の出力 2. 支給明細の確認 3. 発送明細の作成(ロット計上) 4. 発送明細兼納品書の出力 5. 現品票の出力と添付 6. 内示・内々示の確認と出力 確認後「戻る」ボタンで戻ります。 画面がスクロールし3ヶ月先までの内示を見る事ができます。 ※(N週+2週目)以降の内示は週間単位でまとまった数字と なりますのでご容赦ください。 P-40 ④「印刷」ボタンをクリックします。 1. 注文書(確定情報)の出力 2. 支給明細の確認 3. 発送明細の作成(ロット計上) 4. 発送明細兼納品書の出力 5. 現品票の出力と添付 6. 内示・内々示の確認と出力 「印刷」ボタンをクリックします。 P-41 ⑤Viewerの「印刷」ボタンをクリックし進行表を出力します。 1. 注文書(確定情報)の出力 2. 支給明細の確認 3. 発送明細の作成(ロット計上) 4. 発送明細兼納品書の出力 5. 現品票の出力と添付 6. 内示・内々示の確認と出力 ←当月・翌月・ 翌々月の内示 ←確定注文に は発注NOが振 られる 日分割内示 「印刷」ボタンをクリックします。 A4用紙に2部品分表示されます P-42 ⑥ 「納入数」の欄に発送明細作成時の納入情報が記載されます。 1. 注文書(確定情報)の出力 2. 支給明細の確認 3. 発送明細の作成(ロット計上) 4. 発送明細兼納品書の出力 5. 現品票の出力と添付 6. 内示・内々示の確認と出力 発送入力する事で「納入数」に記載されます P-43 ⑦Viewerを閉じます。 1. 注文書(確定情報)の出力 2. 支給明細の確認 3. 発送明細の作成(ロット計上) 4. 発送明細兼納品書の出力 5. 現品票の出力と添付 6. 内示・内々示の確認と出力 1:「x」ボタンで閉じます P-44 Web検収実績の確認の流れ 7. 検収通知書の出力 8.有償支給検収通知書の出力 P-45 7)検収通知書を出力します 7. 検収通知書の出力 ① 「検収通知」ボタンをクリックします。 8.有償支給検収通知書の出力 「検収通知」をクリックします。 P-46 ② 「検収日」「搬入場所」等の条件を入力します。 ③ 「一覧」ボタンをクリックします。 7. 検収通知書の出力 8.有償支給検収通知書の出力 「一覧」ボタンをクリックします。 P-47 ④ 検収状況が表示されます。 7. 検収通知書の出力 8.有償支給検収通知書の出力 確認後「戻る」ボタンで戻ります。 P-48 ⑤ 「印刷」ボタンをクリックします。 7. 検収通知書の出力 8.有償支給検収通知書の出力 「印刷」ボタンをクリックします。 P-49 ⑥ 検収通知書が表示されます。 7. 検収通知書の出力 8.有償支給検収通知書の出力 P-50 ⑦ Viewerの「印刷」ボタンをクリックし検収通知書を 出力します。 7. 検収通知書の出力 8.有償支給検収通知書の出力 「印刷」ボタンをクリックします。 P-51 ⑧ Viewerを閉じます。 7. 検収通知書の出力 8.有償支給検収通知書の出力 1:「x」ボタンで閉じます P-52 8有償支給検収処理 7. 検収通知書の出力 ① 「有償支給検収」ボタンをクリックします。 8.有償支給検収通知書の出力 支給明細 「支給明細」ボタンをクリックします。 P-53 ②支給予定日もしくは支給日を指定します。(いづれか必須) 7. 検収通知書の出力 8.有償支給検収通知書の出力 ①支給予定日=マスダが御社へ支給する予定日(計画) ②支給日=マスダが実際御社へ支給した日(実績) ③受給日=御社が実際受給した日(実績) P-54 ③受給日・受給数を入力します。 受給日・受給数を入力します。 支給日・支給数に表示された内容に相違なければ受給日・受給数を 入力してください。 ※数量に相違があった場合は速やかに、担当者へご連絡願います。 P-55 ④「実行」ボタンをクリックします。 「実行」ボタンをクリックします。 P-56 ⑤ 「印刷」ボタンをクリックします。 7. 検収通知書の出力 8.有償支給検収通知書の出力 「印刷」ボタンをクリックします。 P-57 ⑥ Viewerの「印刷」ボタンをクリックし有償支給検収書を出力します。 7. 検収通知書の出力 8.有償支給検収通知書の出力 条件指定した日時の有償支給実績(相殺)のみが出力されます。 P-58 ⑦ Viewerを閉じます。 7. 検収通知書の出力 8.有償支給検収通知書の出力 1:「x」ボタンで閉じます P-59 R-PiCS V3 Web受注の終了 ① 「終了」ボタンをクリックします。 「終了」ボタンをクリックします。 P-60 ② 「OK」ボタンをクリックします。 「OK」ボタンをクリックします。 P-61 ③ 「はい」ボタンをクリックします。 「はい」ボタンをクリックします。 P-62 ④ ログアウト画面が表示します。 ⑤ R-PiCS V3 Web受注が終了します。 P-63 <こんなときQ&A> 【注文書の発行】 Q1: 未発行の注文書が発行できない。 A1: 一度印刷ボタンを押下してしまった可能性があります。発行済みにデータが移行し てないか確認して下さい。 Q2: 単価が違う。単価区分に※表示がある。 A2: 仮単価扱いになってます。購買担当までご連絡下さい。 Q3: 取引してない部品の発注がある。 A3: 購買担当までご連絡ください。 P-64 【発送明細の作成・出力】 Q1: 納入日・納入数の入力を間違えてしまった為、修正したい A1-1: 発送明細兼納品書発行前の訂正 ・・・履歴画面から修正ボタン押下、入力した数字を訂正する。 A1-2: 発送明細兼納品書発行後の訂正 ・・・履歴画面から修正ボタン押下、入力した数字を訂正する。 発送明細兼納品書に記載されている内容は手書きで訂正する。 (訂正印要) A1-3: マスダ側で受入済後の訂正 ・・・受入後の変更は出来ません。購買課へ至急ご連絡ください。 Q2: 納入残がマイナス表示されている。 A2: オーバー納入をマスダが受入(発注担当者の承認要)した場合に発生します。 Q3: 納入残があるはずが一覧に表示されない。 A3: 前回納入分で伝票完了(発注担当者の承認要)しております。不足分は 次回発注分へ追加反映されます。 P-65 【現品票の発行】 Q1:以前発送したものまで出力されてしまう。 A1:納入日(必須)を指定してください。指定なしは過去の分まで出力対象となります。 Q2:入り数・容器種類など表示内容が違う。 A2:購買担当までご連絡下さい。 Q3:現品票専用紙の在庫が切れてしまった。 A3:至急、購買課へお問い合わせください。 《購入方法》 申請方法:支給品計画外発注申請書(フォーマット購買課より発行)をFAXして下さい。 納期:申請後、約1週間後 発注単位:50枚~ 単価:4.9円(A4サイズ1枚当り) お支払い方法:相殺扱い『支払い方法等について』によります。 P-66 注文情報トスタイミング 情報種(帳票名称) 基本発行日 データ更新 ■ 確定注文情報(注文書) 毎週月曜日のPM1:00 毎日 ■ 日分割内示情報(進行表) 毎週月曜日のPM1:00 毎日 ■ 3ヶ月内示情報(進行表) 毎月 (第4週目の月曜日PM1:00) 毎月 ■ 検収状況(検収通知書) 毎日 (納入日翌日) 毎日 ※ 発注LTは部品個々に設定します。基本は毎週月曜PM1:00に翌週の 納期指定1週間分を確定注文させて頂きます。 P-67 <お問合わせ窓口の説明> 11.お問合わせ窓口 導入申請に関する窓口 工場 所属 担当者 TEL FAX 購買課 間弓 輝佳 03-3763-1311 04-3763-8180 所属 担当者 TEL FAX 埼玉工場 生産管理課 星 秀明 04-2934-8800 04-2934-8244 千葉工場 生産管理課 松本 利明 0470-82-2221 0470-82-2223 マスコエンジニアリング 生産管理課 大沼 仁 0233-23-5555 0233-23-5550 羽田事業所 受発注に関する窓口 工場 P-68 END (株)増田製作所 購買部 購買課
© Copyright 2024 ExpyDoc