プログラム

12 月 12 日(金)
9:10~10:00
第 1 日目
セッション1: 流産・早産の病理
座長:廣田 泰 (東京大学 産婦人科)
1. プロゲステロンはヒト子宮頸部線維芽細胞培養系において、LPS 誘導性 MMP 群の発現を転写レベルで
抑制する
〇桑原 慶充 1, 片山 映 2, 米澤 美令 1, 大内 望 1, 澤 倫太郎 1, 中井 章人 1, 竹下 俊行 1
1
日本医科大学産婦人科
2
日本医科大学分子生物学・生化学教室
2. 反復流産病態における MMP-2 および MMP-9 の存在と意義
○大林 勇輝、尾崎 康彦、倉兼さとみ、後藤 志信、熊谷 恭子、北折 珠央、鈴森 伸宏、杉浦 真弓
名古屋市立大学大学院 医学研究科 産科婦人科学
3. 流産マウスモデルを用いた流産の背景因子としての精神的ストレスの意義についての研究
○長坂 貴顕、永松 健、井上 恵莉、保谷 茉莉、河合 有希、山下 隆博、大須賀 穣、藤井 知行
東京大学 産婦人科
4. 歯周病菌 Porphyromonas gingivalis は trophoblast の浸潤能を抑制する
○廣畑 直子 1、相澤(小峯)志保子 2、早川 智 2
1.日本大学医学部大学院 病態病理学系 感染制御科学専攻
2.日本大学医学部 病態病理学系 微生物学分野
5. ω3脂肪酸代謝産物であるレゾルビン E3 による早産予防について
○井上 恵莉、永松 健、川名 敬、山下 隆博、大須賀 穣、藤井 知行
東京大学 産婦人科
10:00~10:30
セッション2:免疫疾患・感染症
座長:桑原 慶充(日本医科大学 産婦人科)
6. 月経に一致した周期性発熱を認めた家族性地中海熱の一例
○前川 亮 1、品川 征大 1、岡田 真紀 1、浅田 裕美 1、竹谷 俊明 1、山縣 芳明 1、田村 博史 1、
久保 誠 2、杉野 法広 1
1
山口大学医学部 医学系研究科 産科婦人科学
2
山口大学医学部 医学形研究科 器官病態内科学
7. 免疫グロブリン大量静注療法が奏功した新生児ヘモクロマトーシスの1例
○本村健一郎 1,4、佐々木愛子 1、久野 道 1、山口 晃史 1、伊藤 裕司 1、伊藤 玲子 2
笠原 群生 3、
松本 健治 4、左合 治彦 1
1 国立成育医療研究センター
周産期・母性診療センター1)
2 国立成育医療研究センター
器官病態系内科部 2)
3 国立成育医療研究センター
臓器移植センター3)
4 国立成育医療研究センター
免疫アレルギー研究部 4)
8. HIV 垂直感染児は Chlamydophila pneumoniae 抗体陽性率が高い
○Trinh Duy Quang1、Truong Huu Khanh2、Le Quoc Thinh2、Nguyen Thanh Hung2、Tang Chi
Thuong2、 泉 泰之 1、 相澤(小峯)志保子 1、牛島 廣治 1、早川 智 1
1 日本大学医学部
病態病理学系 微生物学分野
2 ホーチミン市第一小児病院
10:40~12:20
シンポジウム1
座長:山本 樹生(日本大学 医学部産婦人科学教室)
山田 秀人(神戸大学大学院医学研究科 産科婦人科学分野)
「妊娠高血圧症候群の発症メカニズムの新展開」
S1-1
妊娠高血圧症候群の発症予防戦略構築にむけてー産科学と疫学と免疫学の融合―
○塩﨑 有宏、齋藤 滋
富山大学 産婦人科学教室
S1-2
妊娠高血圧症候群と血管新生関連因子
○大口 昭英、平嶋 周子、高橋 佳代、松原 茂樹、鈴木 光明
自治医科大学 産科婦人科学講座
S1-3
簡易にできる高血圧モデルマウスの作成
○熊澤 惠一
大阪大学 産婦人科
S1-4
胎盤での過剰なアデノシンシグナルが妊娠高血圧腎症の発症に寄与する
○入山 高行 1,2
1
東京大学 産婦人科
2
Department of Biochemistry and Molecular Biology, University of Texas Medical School at Houston
12:30~13:20
ランチョンセミナー 1
座長:早川 智(日本大学 病態病理学系微生物学教室)
共催:バイエル薬品
「黄体ホルモンによる子宮内膜の機能調節と着床」
廣田 泰
東京大学 産婦人科
13:30~13:50
総会
14:00~15:00
特別講演 1
座長:藤井 知行(東京大学 産婦人科)
「粘膜免疫クロストークシステム:呼吸器―消化器―生殖器での共通性と特異性」
清野 宏
東京大学医科学研究所 感染・免疫部門 炎症免疫学分野
15:00~15:50
Asian Seminar
座長:大槻 勝紀(大阪医科大学 解剖学教室)
「Inflammatory Change in Vasectomied Mouse Epididymis:
Blood Epididymal Barrier, Immunological Characteristics and Sperm Fertility 」
Myung Chan Gye, PhD
Department of Life Science, Hanyang University
16:00~16:40
セッション3:不育症1
座長:中塚 幹也(岡山大学大学院 保健学研究科)
9. ヘパリンカルシウム療法の好酸球増加について(第2報)
○伊藤 理廣、太田 克人、勝俣 祐介、安部 和子、平石 光
JCHO 群馬中央病院 産婦人科
10. 当院不育外来における反復流産および習慣流産患者の臨床検討
○山本 瑠伊、川口 里恵、大野田 晋、加藤 淳子、拝野 貴之、杉本 公平、岡本 愛光
東京慈恵会医科大学附属病院 産婦人科
11. 不育症女性における抗甲状腺抗体と妊娠判明時の甲状腺機能
○久保光太郎 1,長谷川 徹 1,酒本 あい 1,松田 美和 1,小谷早葉子 1,鎌田 泰彦 1,
中塚幹也 2,平松祐司 1
1
岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 産科・婦人科学教室
2
岡山大学大学院 保健学研究科
12.
夫リンパ球免疫療法によると考えられる新生児同種免疫性血小板紫斑病の一例
○伊藤 実香、副田 翔、米田 哲、小野 洋輔、米田 徳子、塩崎 有宏、齋藤 滋
富山大学 産婦人科
16:40~17:30
セッション4:子宮内膜症
座長:千島 史尚(日本大学 産婦人科)
13. 子宮内膜症の末梢血および腹水中 NK 細胞 NCR 発現とサイトカイン産生に対する薬物治療の影響
○船水 文乃 1,2、福井 淳史 1、淵之上 康平 1、鴨井 舞衣 1、福原 理恵 1、水沼 英樹 1
弘前大学大学院医学研究科産科婦人科学講座 1
黒石市国民健康保険黒石病院 産婦人科 2
14. 子宮内膜症におけるアポトーシス受容体 DR6 の発現低下と病態形成への関与
○甲斐健太郎 1、奈須 家栄 1,2、青柳 陽子 1、塚本 善之 3、泥谷 直樹 3、岡本真実子 1、守山 正胤 3、
楢原 久司 1
大分大学医学部
1
産科婦人科学講座、2 おおいた地域医療支援システム構築事業・産婦人科分野、3 分子
病理学講座
15. IL-1βは子宮内膜症間質細胞の Tryptophan 2,3-dioxygenase (TDO)発現増加を介してトリプトファ
ン代謝を亢進する
○浦田 陽子、大須賀 穣、甲賀かをり、廣田 泰、平田 哲也、原田美由紀、高村 将司、泉 玄太郎、
藤井 知行
東京大学 産婦人科
16. 子宮内膜症病巣および正所性子宮内膜組織における angiotensin Ⅱ type1(AT1), type2(AT2)
receptor mRNA の発現比について
○仲尾 岳大、千島 史尚、林 忠佑、鈴木 真美、市川 剛、椙田 賢司、山本 樹生
日本大学医学部 産婦人科学系産婦人科分野
17.
子宮内膜症患者における血清ビタミン D 値について
〇宮下真理子、甲賀かをり、永井美和子、田口 歩、須江 英子、真壁 友子、泉 玄太郎、高村 将司、
原田美由紀、平田 哲也、廣田 泰、大須賀 穣、藤井 知行
東京大学 産婦人科
12 月 13 日(土)
8:20~9:10
第 2 日目
セッション5:胎盤・絨毛・脱落膜
座長:甲賀かをり(東京大学 産婦人科)
18. 妊娠高血圧症候群を来した症例の胎盤における LPA 受容体の発現に関する検討
○藤井 達也、永松 健、市川麻祐子、河合 有希、川名 敬、山下 隆博、大須賀 穣、藤井 知行
東京大学 産婦人科
19. 妊娠初期絨毛の浸潤とウロキナーゼ型プラスミノーゲンアクチベータ(uPA)系蛋白に対する低酸素
誘導因子の関与
○小池 奈月、常見 泰平、赤坂珠理晃、重光 愛子、吉元 千陽、成瀬 勝彦、小林 浩
奈良県立医科大学 産婦人科学教室
20. 妊娠初期脱落膜 NK 細胞の機能分子に関するパスウェイ解析
○趙 東威 1、Banyar Than Naing1、稲田貢三子 2、島 友子 2、竹下 俊行 3、齋藤 滋 2、瀧澤 俊広 1
1
日本医科大学・分子解剖
2
富山大学 産婦人科、
3
日本医科大学 産婦人科
21. 胎盤形成への NKG2D システム関与とそのメカニズムの検討
○青木 葉香、大塚 紀幸、山本菜見子、宮崎 智彦、宮武由甲子、笠原 正典
北海道大学大学院 医学研究科 分子病理学分野
22. 妊娠末期胎盤脱落膜の natural cytotoxicity receptor を発現する NK 細胞の変化
○高橋英幹、松野孝幸、村瀬隆之、山崎元美、千島史尚、山本樹生
日本大学医学部産婦人科学系産婦人科分野
9:10~10:10
セッション 6: 精子形成・卵巣機能・悪性腫瘍
座長:吉野 修(富山大学 産婦人科)
23. 卵巣癌細胞における Onionin A の細胞増殖と STAT3 の活性化に対する作用
○中尾 純子 1,2、、藤原 章雄 2、髙石 清美 1、菰原 義弘 2、田代 浩徳 1、竹屋 元裕 2、片渕 秀隆 1
1
熊本大学大学院 生命科学研究部 産科婦人科学分野、
2
同 細胞病理学分野
24. 子宮内膜癌において所属リンパ節内の CD169 陽性マクロファージ数は予後を反映する
○山口 宗影 1、大西 紘二 2、菰原 義弘 2、齋藤 文誉 1、エルデネバートル・チメデュラム 1、
藤本 広一 1、田代 浩徳 1、竹屋 元裕 2、片渕 秀隆 1
熊本大学大学院 生命科学研究部 1 産科婦人科学分野 2 細胞病理学分野
25. Subcellular Localization of ERα And Their Efftcts On Cell Size
○Zhong-Lian Li, Otsuki Yoshinori
Department of Anatomy & Biology, Osaka Medical College
26. ブスルファン処置マウスの精子形成障害における牛車腎気丸の治療効果
○曲 寧、平栁 淑恵、林 省吾、平井 宗一、畑山 直之、倉升 三幸、小川 夕輝、伊藤 正裕
東京医科大学 人体構造学分野
27. 微量カドミウム曝露は自己免疫性精子形成障害を増悪させる
○小川 夕輝、倉升 三幸、曲 寧、平井 宗一、林 省吾、畑山 直之、伊藤 正裕
東京医科大学 人体構造学分野
28. 周閉経期において血中 monocyte chemoattractant prtein-1 とインターロイキン-8 は異なる動態を
示す
○谷 杏奈 1,2、安井 敏之 2、笠井 可菜 3、毛山 薫 2、松井寿美佳 2、加藤 剛志 2、苛原 稔 2
1
医療法人晋真会 ベリタス病院産婦人科
2
徳島大学大学院 ヘルスバイオサイエンス研究部 産婦人科
3
高松市民病院 産婦人科
10:10~10:50
セッション7:不育症 2
座長:杉 俊隆(杉ウイメンズクリニック)
29.反復流産患者における IL-22 産生 NK 細胞、NK22 細胞の解析
○鴨井 舞衣、福井 淳史、船水 文乃、佐々木幸江、中村 理果、淵之上康平、福原 理恵、水沼 英樹
弘前大学大学院 医学研究科 産科婦人科学講座
30.不育症患者における末梢血中および子宮内膜の NK 細胞における NCR と RORγt 発現の関係性につい
ての検討
○淵之上康平 1、福井 淳史 1、鴨井 舞衣 1、船水 文乃 2、福原 理恵 1、水沼 英樹 1
1
弘前大学大学院 医学研究科 産科婦人科学講座
2
黒石市国民健康保険黒石病院 産婦人科
31.メタボリックメモリー;AGE-RAGE 系を介した新しい不育症病態概念の提唱
○太田 邦明 1, Joanne Kwak-Kim2, 丸山 哲夫 1, 田中 守 1
1
慶應義塾大学 産婦人科
2
Chicago Medical School at Rosalind Franklin University of Medicine and Science, Reproductive
Center
32.体液中の可溶性 HLA-G 抗原検出法の確立
〇王寺(下嶋)典子1、赤崎 正佳2、Geraghty DE3、喜多 英二4、石谷 昭子5、羽竹 勝彦5、伊藤 利洋1
1
2
奈良県立医科大学 免疫学教室
赤崎クリニック
3
Fred Hutchinson Cancer Research Center
4
奈良県立医科大学 微生物感染症学教室
5
奈良県立医科大学 法医学教室
10:50~11:50
学会賞候補演題
座長:伊藤 正裕(東京医科大学 人体構造学分野)
藤原 浩 (金沢大学 産婦人科)
P-01
Bio-nanocapsule(BNC)を用いた子宮局所への新しいdrug
delivery
systemの構築
○小泉 花織 1、中村 仁美 1、松崎 高志 2、黒田 俊一 3、瀧内 剛 1、熊澤 恵一 1、木村 正 1
1
大阪大学大学院 医学系研究科 産婦人科
2
大阪大学大学院 医学系研究科 循環器内科
3
名古屋大学大学院 生命農学研究科生命技術科学専攻 生物機能技術科学講座 産業生命工学研究分野
P-02
分娩後子宮に存在する老化細胞の除去機構と次回妊娠への影響
○江頭 真宏 1,2, 廣田 泰 1, 藤田 知子 1, 原口 広史 1, 松本玲央奈 1, 松尾 光徳 1, 平岡 毅大 1,
大須賀穣 1, 藤井 知行 1
1
東京大学 産婦人科
2
東京大学 農学生命科学研究科 獣医学専攻.
P-03
ナノ粒子による妊娠機能異常の機序:自然炎症インフラマソーム機構の関与の可能性
○白砂 孔明
1,2
1
自治医科大学 分子病態治療センター
2
1
1
1
4
3
4
炎症・免疫研究部, 遺伝子治療部, 産科婦人科学講座
妊娠制御に関わる樹状細胞の分化に対する糖脂質抗原の影響
○根岸 靖幸 1,2, 市川 智子 1,2, 竹下 俊行 2,高橋 秀実
2
3
東京農業大学 農学部 家畜繁殖学研究室
P-04
1
1
,臼井 文武 ,唐澤 直義 ,木村 博昭 ,川島 晃 ,水上 浩明 ,大口 昭英 ,高橋 将文
1
日本医科大学 微生物学免疫学教室
日本医科大学 産婦人科学教室
P-05
リゾフォスファチジン酸系は絨毛細胞において血管新生関連因子の発現を誘導する
○市川麻祐子 永松 健 藤井 達也 保谷 茉莉 河合 有希 織田 克利 川名 敬 山下 隆博
大須賀 穣 藤井 知行
東京大学 産婦人科
P-06
マウスモデルを用いた妊娠時インフルエンザウイルス感染による母獣および胎仔への影響
○春日 晃子、高橋 英幹、村瀨 隆之、山崎 元美、山本 樹生
日本大学医学部 産婦人科学系 産婦人科学分野
1
12:00~12:50
ランチョンセミナー 2
座長:柴原 浩章(兵庫医科大学 産婦人科学教室)
共催:持田製薬
「子宮内膜症の治療:内分泌治療からの脱却」
片渕 秀隆
熊本大学大学院 生命科学研究部 産科婦人科学分野
13:00~14:00
特別講演 2
座長:大須賀 穣(東京大学 産婦人科)
「Inflammation, preterm labor and miscarriage」
Gil Mor MD, PhD
Department of Obstetrics Gynecology and Reproductive Sciences
Reproductive Immunology Unit
Yale University School of Medicine
14:10~14:50
セッション8:不育症と血液凝固
座長:青木 耕治(青木産婦人科クリニック)
33. プロテイン S 低下女性に対する遺伝子検査の現状
○篠崎奈々絵、出口 雅士、谷村 憲司、蝦名 康彦、山田 秀人
神戸大学 産婦人科
34. 着床障害とプロテイン S 欠乏症との関連
○佐藤 善啓 1,2、杉 俊隆 1、堺 利枝 1
1
杉ウイメンズクリニック不育症研究所
2
永寿総合病院 産婦人科
35. 不育症患者におけるプロテイン S 欠乏とプロテイン S に対する自己抗体の関係
○杉 俊隆 1、佐藤 善啓 1,2、堺 利枝 1
1
杉ウイメンズクリニック不育症研究所
2
永寿総合病院
36. 不育症における凝固第 XII 因子活性と 46C/T 遺伝子多型
○橋本恵理子、榎原 毅、山田 千里、北折 珠央、鈴森 伸宏、片野 衣江、尾崎 康彦、杉浦 真弓
名古屋市立大大学院医学研究科 産科婦人科学、衛生学、第二生化学
15:00~16:40
シンポジウム 2
「不妊における諸問題 基礎的見地から」
座長:楢原久司(大分大学医学 産科婦人科)
神崎秀陽(関西医科大学 産科学婦人科学教室)
S2-1
抗精子抗体研究の歴史と現状
○長谷川昭子、柴原 浩章
兵庫医科大学産科婦人科学、生殖医療センター
S2-2
卵巣生理・病理学における顆粒膜細胞と周辺細胞との関連についての検討
○吉野 修 1、野本かおり 1、秋山 育美 2、大須賀 穣 2、藤井 知行 2、齋藤 滋 1
1
富山大学 産婦人科教室
2
東京大学 産婦人科
S2-3
子宮内膜上皮細胞のふるまいから見たヒト着床機序
○内田 浩
慶應義塾大学医学部 産婦人科学教室
S2-4
不妊診療における慢性子宮内膜炎~その病理・診断・治療~
○北宅弘太郎、松林 秀彦、石川 智基
リプロダクションクリニック大阪