別表第3~第6

別表第3 貯槽及びガスホルダーの支持物及び基礎に使用される主要材料の許容応力 (第56条及び第58条関係)
許容応力
材料の種類
記号
引張
SM400
一般構造用圧延鋼材
JIS G 3101(1995)
厚さ4mm 以上
SM490
40mm 以下
厚さ40mm
を超えるもの SM400
溶接構造用圧延鋼材
JIS G 3106(1999)
厚さ4mm 以上
SM490
40mm 以下
厚さ40mm
を超えるもの 炭素鋼鋳鋼品
JIS G 5101(1991)
SC480
ねずみ鋳鉄品
JIS G 5501(1995)
FC100
FC150
FC200
FC250
FC300
FC350
リベット用丸鋼
JIS G 3104(1987)
六角ボルト
JIS B 1180(2001)
SV400
SS400
圧縮
曲げ
せん断
側圧
座屈
λがΛ以下の場合 λがΛを超える場合 上端筋
157
157
157
88
294
186
186
186
108
343
167
167
167
98
323
157
157
157
88
294 −
216
216
216
127
412
196
196
196
118
372
157
157
157
88
294
−
98
−
−
−
付着
その他
−
0.416
( / )2
−
−
0.416
( / )2
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
fc
fc
1
1
0.4( / ) 2
4/9( / ) 2
fc
−
1
1
0.4( / ) 2
4/9( / ) 2
fc
157
−
−
118
−
−
−
−
−
118
−
−
88
−
−
−
−
−
245
−
−
118
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
SM400
摩擦接合用高力六角ボ
ルト・セット・六角ナット・
平座金のセット
JIS B 1186 (1995)
溶接部
F8T
F10T
F11T
突 SS400
合 SM400
せ SM490
SS400
す
み SM400
肉
SM490
304
323
−
−
−
−
147
157
137
137
137
78
-
196
196
196
118
-
78
78
78
78
-
118
118
118
113
118
-
許容応力
材料の種類
鉄筋コンクリート用棒鋼
JIS G 3112 (1987)
鉄筋コ
ンク
リート
記号
SR235
圧縮
157
157
曲げ
せん断
側圧
-
-
-
157
(197)
157
-
-
-
SD295
196
196
-
-
-
216
(196)
216
-
-
-
196
196
-
-
-
径28mm未満
径28mm以上
−
−
座屈
λがΛ以下の場合 λがΛを超える場合 上端筋
-
SR295A
SD345
コンクリート
引張
1
FC
3
1
FC 又は
50
1
0.49
FC の
100
−
−
-
−
−
-
−
付着
その他
4
6
FC 又は
FC 又は
100
100
0.88のいずれか 1.32のいずれか
小さいもの
小さいもの
1
FC 又は
15
2
0.88
FC
7.5
のいずれか
1
FC 又は
10
1
1.32
FC
2.5
のいずれか
小さいもの
小さいもの
−
−
いずれか小さいもの
(備考)
1.f c は、鋼材の許容圧縮応力(N/mm2を単位とする。)
2.λ は、有効細長比であって、次の計算式により算出した値、ただし、圧縮材の細長比は250以下、柱材では200以下とする。
lk
i
lk は、鋼材の支持状態が両端ピンの状態にあっては当該鋼材の長さ、一端ピン他固定状態にあっては当該鋼材の長さの0.7倍の値、両端固定の状態にあっては当該鋼材の長さの0.5倍
の値、一端自由他端固定の状態にあっては当該鋼材の長さの2倍の値(mmを単位とする。)
3.Λは、限界細長比であって、次の計算式により算出した値
1500
fc
4.f c は、コンクリートの4週圧縮強度(N/mm2を単位とする。)
5.かっこ内の値は、せん断補強に使用する場合に適用する。
114
別表第4 液化ガス設備に属する管の長手継手の効率 (第67条関係)
継手の種類
突合せ両側溶接又はこれと同等以上
とみなされる突合せ片側溶接(裏当て
金を用いる場合にあっては、これを除
去したものに限る。)
裏当て金を使用し、これを残した突合
せ片側溶接
上記以外の突合せ片側溶接
両側全厚すみ肉重ね溶接
片側全厚すみ肉重ね溶接
片側全厚すみ肉溶接
溶接箇所の全長の20%以上について
溶接箇所の全長について溶技解釈第
溶技解釈第58条第2項第一号の規定
58条第2項第一号の規定に準じて放
に準じて放射線透過試験を行い、同
射線透過試験を行い、同条第3項第
条第3項第一号の規定に適合する場
一号の規定に適合する場合
合
その他の場合
1.00
0.95
0.70
0.90
0.85
0.65
−
−
−
−
−
−
−
−
0.60
0.55
0.50
0.45
115
別表第5 Kの値 (第50条、第85条関係)
Kの値は次に掲げるガスの種類及び常用の温度の区分に応じ表中のkの値に1,000を乗じて得た値
1
メタン
2
エタン
3
5
プロパン又は
プロピレン
ブタン又は
ブチレン
アンモニア
6
ペンタン
7
一酸化炭素
8
水素
9
硫化水素
4
常用の温度
k
常用の温度
k
常用の温度
k
常用の温度
k
常用の温度
k
常用の温度
k
常用の温度
k
常用の温度
k
常用の温度
k
-110未満
143
-20未満
272
10未満
178
40未満
128
40未満
29
40未満
65
全ての温度
240
全ての温度
2860
40未満
158
-110以上 -80未満
357
-20以上 10未満
417
10以上 40未満
328
40以上 70未満
229
40以上 70未満
43
40以上 70未満
84
40以上 70未満
221
-80以上
714
10以上 40未満
650
40以上 70未満
497
70以上 100未満
360
70以上 100未満
59
70以上 100未満
240
70以上 100未満
304
(備考)表中の常用温度は、℃を単位とする。
116
40以上
905
70以上 100未満
737
100以上 130未満
503
100以上 130未満
89
100以上 130未満
401
100以上 130未満
525
100以上
888
130以上
640
130以上
144
130以上 160未満
550
-
160以上
648
-
別表第6 断熱指数の数値(κ)、蒸発潜熱の値(L) (第74条及び第98条関係)
Lの値は、次に掲げるガスの種類及び常用の圧力の区分に応じ、次に掲げる蒸発潜熱の数値に104を乗じて得た数値
蒸発潜熱
ガス名
断熱指数
メタン
1.31
常用の圧力
0以上 0.1未満 0.1以上 0.7未満 0.7以上 2.0未満 2.0以上 3.5未満
蒸発潜熱
52.1
45.2
39.4
30.1
エタン
1.19
常用の圧力
0以上 0.1未満 0.1以上 0.7未満 0.7以上 2.0未満 2.0以上 3.5未満
蒸発潜熱
48.6
46.0
39.4
31.0
プロパン又は
1.13
常用の圧力
0以上 0.1未満 0.1以上 0.7未満 0.7以上 2.0未満 2.0以上 3.5未満
プロピレン
蒸発潜熱
43.5
41.9
30.1
25.5
ブタン
1.1
常用の圧力
0以上 0.1未満 0.1以上 0.7未満 0.7以上 2.0未満 2.0以上 3.5未満
蒸発潜熱
38.5
35.6
28.5
20.9
ブチレン
1.01
常用の圧力
0以上 0.1未満 0.1以上 0.7未満 0.7以上 2.0未満 2.0以上 3.5未満
蒸発潜熱
38.0
36.0
26.0
20.0
ペンタン
1.08
常用の圧力
0以上 0.1未満 0.1以上 0.7未満 0.7以上 2.0未満 2.0以上 3.5未満
蒸発潜熱
35.8
34.3
24.7
20.5
アンモニア
1.27
常用の圧力
0以上 0.1未満 0.1以上 0.7未満 0.7以上 5.0未満 5.0以上 10未満
蒸発潜熱
136.0
125.0
92.0
75.3
アルゴン
1.67
常用の圧力
0以上 0.1未満 0.1以上 0.7未満 0.7以上 2.0未満 2.0以上 4.0未満
蒸発潜熱
16.0
15.0
11.0
8.7
酸素
1.42
常用の圧力
0以上 0.1未満 0.1以上 0.7未満 0.7以上 2.0未満 2.0以上 3.5未満
蒸発潜熱
21.0
19.0
14.0
12.0
窒素
1.4
常用の圧力
0以上 0.1未満 0.1以上 0.7未満 0.7以上 2.0未満 2.0以上 3.0未満
蒸発潜熱
19.8
18.0
14.0
9.6
3.5以上 4.5未満
20.9
3.5以上 4.5未満
23.0
3.5以上 4.5未満
18.4
3.5以上
2.1
3.5以上
2.1
3.5以上
2.1
10以上
2.1
4.0以上
2.0
3.5以上 5未満
7.9
3.0以上
2.0
4.5以上
2.1
4.5以上
2.1
4.5以上
2.1
5.0以上
2.0
-
(備考)
1.蒸発潜熱の単位はJ/kgとする。
2.表内の常用の圧力とは、通常の使用状態での最高の圧力をいい、MPa(ゲージ圧)を単位とする。また本表では解釈第74条第4項で規定する安全弁吹き出し量
決定圧力の区分として適用する。
117