あらかわ区報制作に係る提案書等募集要項 平 成 27 年 度 あ ら か わ 区 報 制 作 に 係 る 提 案 評 価 方 式 に よ る 業 者 選 定 の実施にあたり、下記のとおりあらかわ区報制作に係る提案書等を募 集します。 記 1 内容 (1)件名 あらかわ区報制作 (2)業務内容 あ ら か わ 区 報 の 企 画 、紙 面 デ ザ イ ン・レ イ ア ウ ト 作 成 、印 刷 等 。 詳 細 は 、「 あ ら か わ 区 報 制 作 委 託 契 約 仕 様 書 」 の と お り 。 (3)履行期間 平 成 27 年 4 月 1 日 か ら 平 成 28 年 3 月 31 日 ま で ※ 履 行 実 績 に 応 じ て 、 平 成 30 年 3 月 31 日 ま で 継 続 が 可 能 で す (4)予定価格(税込) 21,775,750円 2 参加資格 あらかわ区報制作に係る提案評価方式への参加については、以下 の事項すべてに該当する事業者に限ります。 ( 1 )区 市 の 広 報 紙( グ ラ フ 紙 、パ ン フ レ ッ ト 等 を 除 く )作 成 業 務 ま た は 団 体・企 業 な ど か ら の 委 託 に よ る 同 様 の 業 務 を 受 託 し た 実 績 があり、かつその際、企画・取材に関わったことがあること (2)対象業務における荒川区での競争入札参加資格を有しているこ と (3)荒川区において競争入札参加資格有資格者指名停止期間中にな いこと ( 4 ) 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の 4 の 規 定に該当しないものであること (5)最近 3 年間の法人税、法人事業税、地方消費税、所得税、個人 事業税、特別区税等を滞納していない、又は代表者がこれらの税 金を滞納していないこと ( 6 ) 経 営 不 振 の 状 態 ( 会 社 更 生 法 ( 平 成 14 年 法 律 第 154 号 ) 第 17 条第 1 項に基づき更生手続開始の申立てをしたとき、民事再生法 ( 平 成 11 年 法 律 第 225 号 ) 第 21 条 第 1 項 に 基 づ き 再 生 手 続 開 始 の申立てをしたとき、手形又は小切手が不渡りになったとき等) に該当しない者であること (7)提出された書類の記載事項が虚偽でないこと 3 参加申込み あらかわ区報制作に係る提案評価方式への参加を希望する事業者 は、下記により「あらかわ区報制作に係る提案評価方式への参加申 込書」を提出してください。提出の際は、荒川区役所4階広報課へ 持参してください。 4 参加辞退 「あらかわ区報制作に係る提案評価方式への参加申込書」を提出 し た 事 業 者 が 、参 加 を 辞 退 す る 場 合 は 、 「あらかわ区報制作に係る提 案評価方式への参加辞退届」を提出してください。 5 提案書等作成要領 (1)様式等 提案書等は、タブロイド判見開きページの大きさとし、区報の 表紙を想定したものを 4 色で、特集面以外の中面を想定したもの を 2 色 以 上 で 、 マ ッ ト コ ー ト 紙 四 六 判 ( 90kg) で 作 成 し て く だ さ い。また、提案書等は、あらかじめ広報課で提供する記事・写真 を使用してレイアウトし、記事の内容に合わせたイラストを必ず 複数点入れてください。 ※提案書等には、一切企業名等を入れず、あらかじめ荒川区が指 定した記号を用紙の余白右上にわかりやすく記載してください ※体裁等の詳細は、 「 あ ら か わ 区 報 制 作 委 託 契 約 仕 様 書 」を 参 照 し てください ※ 記 事 は 、 M S ‐ W o r d で 作 成 し た デ ー タ を 、写 真 は デ ジ タ ル デ ー タ またはプリントを提供します ※その他の題材・注意事項は、別紙を参照してください (2)提出部数 10 部 (3)見積等 ア 見積額及び費用明細 提案書等とは別に、本事業に要する経費の見積額及び費用明 細を詳細かつ具体的に記載してください。 イ 履行実績等の明示 履行実績等評価表により、過去の履行実績等を明示してくだ さ い 。履 行 実 績 の 明 示 は 、荒 川 区 実 績 、2 3 区 実 績 、東 京 都 実 績 、 その他の市での実績、団体・企業等での実績を記載してくださ い 。 ま た 、 印 刷 形 式 ( 例 え ば 輪 転 機 で あ る か 等 )、 実 施 体 制 ( 確 保できるデザイナー、イラストレーター等の人数等)を明記し てください。 その他作成した提案書の工夫点や、あらかわ区報作成に向け た意気込みを記載してください。 ウ 企業の概要 「企業の概要」を記載すると共に、会社概要のパンフレット 等があれば、併せて提出してください。 6 質 問 ・回 答 募集に関する質問は、別紙「質問票」に内容を簡潔に記載の上、 以下の内容で行って下さい。 (1)質問受付期間 平 成 26 年 12 月 16 日 ( 火 ) か ら 平 成 26 年 12 月 22 日 ( 月 ) 午 後 5 時 ま で *期限を過ぎた質問については受付しません。 (2)質問方法 別紙「質問票」に記載の上、担当へメールにより送付してく ださい。 *電話による質問は受付しません。 (3)担当・送付先 荒川区総務企画部広報課広報係 担 当 : 八 頭 司 ( や と う じ )・ 久 保 送 信 先 ア ド レ ス : [email protected] (4)回答方法 質 問 者 を 伏 せ た 上 で 、平 成 2 6 年 1 2 月 2 6 日 ( 金 ) ま で に 、 荒 川区ホームページ内にて回答します。 7 提案書等の審査等 ( 1 )提 案 さ れ た あ ら か わ 区 報 の「 レ イ ア ウ ト 」 「配色」 「文字」 「写真」 「 イ ラ ス ト 」「 履 行 実 績 」「 組 織 力 」「 実 施 体 制 」 等 に つ い て 、 読 み やすさ・わかりやすさなどの視点から、総合的に審査します。 ( 2 ) 提 案 に 対 す る 審 査 は 、 あ ら か わ 区 報 及 び あ ら か わ 区 報 Jr.制 作 に 係 る 評 価 委 員 会 ( 以 下 「 評 価 委 員 会 」 と い う 。) が 行 い ま す 。 提 案者名を非公開として、提案書等に基づいて審査を行います。 (3)提案者数が多い場合は、一次審査を行います。 ( 4 )荒 川 区 は 、7( 2 )に 規 定 す る 評 価 委 員 会 の 審 査 結 果 を 踏 ま え 、 事業者を選定します。 (5)審査に関する質問には一切回答しません。 (6)審査結果は、2 月中旬(予定)に、参加業者あて文書で通知し ます。 8 注意事項 (1)提案に係る費用は、すべて提案者の負担とします。 (2)提出された提案書等提案に関する書類等は返却しません。 (3)提案評価方式において、その公正な執行を妨げた者、虚偽の提 案(参加申込みを含む)を行った者または、公正な価格の成立を 害し、若しくは不正な利益を得るために連合した者は失格としま す。 (4)提出された提案書等に関する書類は公表しません。ただし、法 律、政令又は条例等に基づき、荒川区が開示義務を負う場合にお いては、この限りではありません。 (5)提案書の著作権は、提案者に帰属します。 (6)提案内容に含まれる特許権、実用新案権、意匠権、商標権等の 日本国及び日本国以外の国の法令に基づき保護される第三者の権 利の対象となっている意匠、設計、施行方法、維持管理方法等を 使用した結果生じた一切の責任は、提案者が負うものとします。 9 申込書・提案書等の提出期限 平 成 27 年 1 月 19 日 ( 月 ) 午 後 1 時 10 提案書等提出先・問合せ 〒 116-8501 荒 川 区 荒 川 2-2-3 荒川区総務企画部広報課広報係 担当 八 頭 司 ( や と う じ )、 久 保 電話 03-3802-3111( 内 線 2133)
© Copyright 2025 ExpyDoc