平成27年度 橋渡し研究加速ネットワークプログラム 研究開発施設共用

関係者各位
九州大学病院 ARO 次世代医療センター
センター長
中西 洋一
橋渡し研究加速ネットワークプログラム
平成 27 年度シーズ B・C 新規公募のお知らせ
九州大学病院 ARO 次世代医療センター(http://www.med.kyushu-u.ac.jp/crc/)は、大学
の研究室等で生まれたシーズを発掘・育成し社会へ還元するため、基礎研究のサポート、
治験・臨床試験・臨床研究のサポート、臨床研究の推進や支援にあたる人材の教育、企業
との連携、西日本の臨床研究ネットワークの構築を行っております。
また、当センターは、ライフサイエンス分野の基礎研究成果を実際の医療に活用するた
めの橋渡し研究を推進するため、文部科学省橋渡し研究加速ネットワークプログラムの支
援拠点として採択されております。
この度、シーズ(医薬品・医療機器等)育成機能強化を目的とし、学内外を問わず下記
の開発シーズ(非臨床・臨床フェーズ)を広く募集します。
創意に満ち、且つ社会にとって有用と成り得る研究課題の応募をお待ちしております。
※注)本公募の採択は、当センターにおける一次選考を経た後、当センターから文部科学
省に推薦し、文部科学省での審査を経て決定されます。本公募は当センターと連携
した拠点活用型の公募となっており、拠点活動費として申請費用の 25%分を当セン
ターに配分いただきます。応募書類にこの拠点活動費を計上してください。
記
○公募シーズ
(※下記の補助額、採択件数は平成 26 年度公募時の例です。
国の予算成立状況等により変更となる可能性があります。)
1.シーズ B
【対象課題】
3 年以内に非臨床 POC 取得及び治験届提出を目指す課題
【補助額】
最大 5,000 万円/1 課題(平成 26 年度公募時の例)
【採択件数】
16 課題程度(全国)(平成 26 年度公募時の例)
2.シーズC
【対象課題】
治験又は高度・先進医療を実施し、3 年以内に臨床での POC 取得を目指す課題
【補助額】
最大 8,000 万円/1 課題(平成 26 年度公募時の例)
【採択件数】
10 課題程度(全国)
(平成 26 年度公募時の例)
3.単年度シーズ(シーズ B、C)
【対象課題】
上記シーズ B、C に相当し、単年度で確実に目標に到着する課題
【補助額】
上記 1、2 に同じ(1 年限定)
【採択件数】
上記と別枠で調整による
○応募方法
以下の書類を下記事務担当者渡辺( [email protected] )宛に
電子メールにてお送りください。
【提出資料】1.シーズ B、2.シーズ C、3.単年度型(シーズ B、C)共通
( http://bit.ly/1zxKRXW からダウンロードしてください。 )
※募集要領及び応募書類は平成 26 年度公募時のものですが、これを用いて作成・
提出してください。平成 27 年度の募集要領・応募書類が公表された後に修正等
していただきます。
○応募期限(当センターへの応募締切)
平成 27 年 1 月 5 日 17:00(厳守)
※締切後に当センターと協議のうえ申請書類等のブラッシュアップを
行っていただきます。
○選考方法
当センターでの一次選考の後、文科省へ申請、文科省での選考となります。
【各拠点からの申請上限件数(平成 26 年度公募時の例)
】
シーズ B:6~9 課題程度
シーズ C:4~7 課題程度
シーズ B、C(単年度)
:上限なし
○注意事項
1.本公募は拠点(ARO 次世代医療センター)からの推薦が必要です。
2.本公募は拠点との連携が前提の公募であり、
拠点活動費として当センターに 25%分を配分していただきます。
応募書類にこの拠点活動費を計上してください。
※拠点活動費を加えて上限金額以下としてください※
3.採択された課題の研究進捗状況等は、定期的にご報告いただきます。
4.採択された課題の進捗状況・成果等は、当センターが主催するセミナー・
報告会、関係省庁によるサイトビジット等で発表していただきます。
○担当者
【募集内容についてのお問い合わせ先】
九州大学病院 ARO 次世代医療センター
産学連携室 安藤 由典
〒812-8582 福岡市東区馬出 3-1-1
TEL :092-642-5080
E-mail:[email protected]
【事務担当者】※書類送付先
九州大学病院 ARO 次世代医療センター
産学連携室 渡辺 雅子
〒812-8582 福岡市東区馬出 3-1-1
TEL :092-642-5080
E-mail:[email protected]