社会福祉法人現況報告書 平成 26 年4月1日現在 Ⅰ 基本情報 国 所轄庁 法人名 社会福祉法人イエス団 ホーム ページアド レス http://www.jesusband.jp 主たる事 務所の所 在地 メールアド レス 〒 651 - 0076 神戸市中央区吾妻通5丁目2番20号 電話番号 [email protected] 氏名 年齢 公表/非公表 公表/非公表 黒田道郎 非公表 非公表 代表者 住所 設立認可 年月日 078 - 221 1954年4月30日 - 9565 FAX番号 078 設立登記 年月日 職業 就任年月日 社会福祉法人イエス団理事長 2011年8月1日 - 221 - 9566 1954年7月12日 Ⅱ 事業 実施形態 社会福 祉事業 第 一 種 児 童 福第 祉二 種 種類 施設名・事業所名 公表/非 公表 乳児院 乳児院 児童養護施設 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 保育所 一時預かり事業 一時預かり事業 一時預かり事業 一時預かり事業 一時預かり事業 一時預かり事業 一時預かり事業 豊島神愛館 ガーデンエル ガーデンロイ 馬見労祷保育園 聖浄保育園 天使保育園 天使虹の園 一麦保育園 友愛幼児園 坂出育愛館 神視保育園 愛之園保育園 光の子保育園 天隣乳児保育園 桃陵乳児保育園 天使ベビーセンター 桃陵保育園 くずは光の子保育園 ぶどうの木保育園 野の百合保育園 みどり野保育園 のぞみ保育園 瞳保育所 宇山光の子保育園 馬見労祷保育園 天使保育園 友愛幼児園 坂出育愛館 光の子保育園 のぞみ保育園 宇山光の子保育園 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 所在地 事業開始 年月日 定員 香川県小豆郡土庄町豊島家浦43-1 1948年9月1日 22 東大阪市上四条町24-23 2010月4年1日 30 東大阪市上四条町24-23 2010月4年1日 30 奈良県北葛城郡広陵町平尾546 1948年6月30日 150 大阪市生野区舎利寺3-9-10 1951年5月17日 120 大阪市此花区春日出中1-15-13 1948年6月29日 90 1948年7月1日 50 1948年7月1日 160 神戸市中央区吾妻通5-2-20 1949年3月1日 120 香川県坂出市寿町1-3-1 1948年4月10日 150 神戸市長田区三番町4-8 1958年6月1日 120 和歌山県日高郡みなべ町植田1695 1948年6月30日 60 徳島県名西郡石井町石井556-5 1963年9月1日 90 神戸市長田区三番町4-8 1963年4月11日 60 京都市伏見区西奉行町1 1965年5月10日 90 大阪市此花区春日出中1-15-13 1969年3月31日 120 京都市伏見区桃陵町1 1973年3月31日 90 枚方市楠葉朝日1-22-10 1974年3月31日 150 八幡市男山美桜6-5 1975年4月1日 120 京都市伏見区向島二の丸町151 1978年4月1日 90 尼崎市東難波町1-2-12 1979年4月1日 60 神戸市須磨区西落合7-1-1 1980年4月1日 150 香川県小豆郡土庄町豊島家浦2507 1989年4月1日 20 枚方市宇山東町8番30号 2004年4月1日 130 奈良県北葛城郡広陵町平尾546 2005年4月1日 10 大阪市此花区春日出中1-15-13 1994年4月1日 10 神戸市中央区吾妻通5-2-20 2009年4月1日 10 香川県坂出市寿町1-3-1 2005年4月1日 3 徳島県名西郡石井町石井556-5 2009年4月1日 6 神戸市須磨区西落合7-1-1 2011年4月1日 6 枚方市宇山東町8番30号 2012年4月1日 10 大阪市此花区春日出北1-18-13 西宮市高木東町30-3 各分野の 全ての事 事業が同 業が同一 一施設(敷 施設(敷 地)で実施 地)で実施 種類 第 一 種 老 人 福 祉 第 二 種 第 障二 害種 者 福 祉 第 二 種 児童厚生施設 放課後児童健全育成事業 障害児通所支援事業 障害児通所支援事業 子育て短期支援事業 子育て短期支援事業 特別養護老人ホーム 特別養護老人ホーム 軽費老人ホーム 特別養護老人ホーム 特別養護老人ホーム 特別養護老人ホーム 老人デイサービス事業 老人短期入所事業 老人デイサービス事業 老人短期入所事業 老人デイサービス事業 老人短期入所事業 老人居宅介護等事業 老人デイサービスセンター 老人居宅介護等事業 老人短期入所事業 小規模多機能型居宅介護事業 障害福祉サービス事業 障害福祉サービス事業 障害福祉サービス事業 障害福祉サービス事業 一般相談支援事業 特定相談支援事業 移動支援事業 隣保事業 隣保事業 隣保事業 施設名・事業所名 公表/非 公表 二宮児童館 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 公表 友愛幼児園学童保育ひまわり学級 空の鳥幼児園 友愛幼児園児童発達支援くっく ガーデンエル ガーデンロイ 豊島ナオミ荘 ガーデン天使 ケアハウス楠葉新生園 真愛ホーム 東部高齢者介護支援センター 真愛くもちホーム 豊島ナオミ荘 豊島ナオミ荘 ガーデン天使 ガーデン天使 東部高齢者介護支援センター 東部高齢者介護支援センター ホームヘルパーステーション真愛 東川崎高齢者ケアセンター真愛 ホームヘルパーステーション東川崎真愛 真愛くもちホーム ゆうき 愛隣デイサービスセンター 重症心身障がい者通所シサム 障がい児・者ホームヘルプ事業ゆうりん 愛隣ショートステイ 京都市南部障がい者地域生活支援センターあいりん 京都市南部障がい者地域生活支援センターあいりん 障がい児・者ホームヘルプゆうりん 四貫島友隣館 賀川記念館 愛隣館研修センター 所在地 事業開始 年月日 定員 京都市伏見区向島二の丸町151 2004年4月1日 100 25 1978年4月1日 47 2012年8月1日 10/日 2010年4月1日 1~2 2010年4月1日 1~2 1989年5月10日 30 1992年1月20日 104 1994年4月1日 30 1996年10月1日 50 2002年9月1日 26 2012年4月1日 29 1992年10月1日 10 1989年5月10日 3 1992年1月20日 30 1992年3月1日 16 1996年10月1日 57 1996年10月1日 20 1997年1月1日 不特定多数 1999年11月1日 35 2004年4月1日 不特定多数 2012年4月1日 6 2007年8月1日 25 1993年7月1日 20/日 2002年4月1日 10/日 2003年4月1日 145 2014年4月1日 2/日 2002年4月1日 不特定多数 2002年4月1日 不特定多数 2006年10月1日 145 大阪市此花区春日出中1-15-13 神戸市中央区二宮町1丁目3-2 神戸市中央区吾妻通5-2-20 1964年4月1日 京都市伏見区向島二の丸町151 神戸市中央区吾妻通5-2-20 東大阪市上四条町24-23 東大阪市上四条町24-23 香川県小豆郡土庄町豊島家浦43-10 大阪市此花区島屋4-1-11 枚方市楠葉朝日1-22-14 神戸市中央区日暮通5-5-8 神戸市中央区日暮通5-5-8 神戸市中央区熊内町5-10-8 香川県小豆郡土庄町豊島家浦43-10 香川県小豆郡土庄町豊島家浦43-10 大阪市此花区島屋4-1-11 大阪市此花区島屋4-1-11 神戸市中央区日暮通5-5-8 神戸市中央区日暮通5-5-8 神戸市中央区日暮通5-5-8 神戸市中央区東川崎町6-1-12 神戸市中央区東川崎町6-1-12 神戸市中央区熊内町5-10-8 神戸市中央区東川崎町7丁目4-3 京都市伏見区向島二の丸町151 京都市伏見区向島二の丸町151 京都市伏見区向島二の丸町151 京都市伏見区向島二の丸町151 京都市伏見区向島二の丸町151 京都市伏見区向島二の丸町151 19858年4月1日 不特定多数 神戸市中央区吾妻通5-2-20 1963年2月23日 不特定多数 1965年5月10日 不特定多数 京都市伏見区向島二の丸町151 公益事 業 種類(番号を記載) 施設名・事業所名 所在地 事業開始年月日 事業規模(定員) 6 杉の子保育園(保育事業) 神戸市中央区港島南町2-1-1 1985年4月1日 100 12 ガーデン天使居宅介護支援事業所 大阪市此花区島屋4-1-11 2000年4月1日 35 12 神戸高齢者総合ケアセンター真愛(居宅介護支援事業) 神戸市中央区日暮通5-5-8 2000年4月1日 - 12 東川崎高齢者総合ケアセンター真愛(居宅介護支援事業) 神戸市中央区東川崎町6-1-12 2000年4月1日 - 1 東部高齢者介護支援センター(地域包括支援センター) 神戸市中央区日暮通5-5-8 2006年4月1日 - 1 東川崎高齢者ケアセンター真愛(地域包括支援センター) 神戸市中央区東川崎町6-1-12 2006年4月1日 - 16 ガーデン天使診療所 大阪市此花区島屋4-1-11 1992年1月20日 - 2 東部高齢者介護支援センター(高齢者公営住宅生活援助員等派遣事業(神戸市)) 神戸市中央区日暮通5-5-8 1997年11月1日 365 6 友愛幼児園障がい児タイムケアくじらぐも(日中一時支援)(神戸市) 神戸市中央区吾妻通5-2-20 2004年4月1日 5 1 必要な者に対し、相談、情報提供・助言、行政や福祉・保健・医療サービス事業者等との連絡調整を行う等の事業 2 必要な者に対し、入浴、排せつ、食事、外出時の移動、コミュニケーション、スポーツ・文化的活動、就労、住環境の調整等を支援する事業 3 入浴等の支援が必要な者、独力では住居の確保が困難な者等に対し、住居を提供又は確保する事業 4 日常生活を営むのに支障がある状態の軽減又は悪化の防止に関する事業 5 入所施設からの退院・退所を支援する事業 6 子育て支援に関する事業 7 福祉用具その他の用具又は機器及び住環境に関する情報の収集・整理・提供に関する事業 8 ボランティアの育成に関する事業 9 社会福祉の増進に資する人材の育成・確保に関する事業(社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士・保育士・コミュニケーション支援者等の養成事業等) 10 社会福祉に関する調査研究等 11 事業規模要件を満たさないために社会福祉事業に含まれない事業 12 介護保険法の居宅サービス事業、地域密着型サービス事業、介護予防サービス事業、地域密着型介護予防サービス事業、居宅介護支援事業、介護予防支援事業、介護老人保健施設、 地域支援事業を市町村から受託する事業 13 有料老人ホーム 14 社会福祉協議会等において、社会福祉協議会活動等に参加する者の福利厚生を図ることを目的として、宿泊所、保養所、食堂等を経営する事業 15 公益的事業を行う団体に事務所等として無償又は実費に近い対価で使用させるために会館等を経営する事業 16 その他 ( 入所者の健康管理、喀痰吸引等の特定行為業務など 収益事 業 ) 種類(番号を記載) 施設名・事業所名 所在地 事業開始年月日 事業規模(定員) 1 賀川記念館賃貸事業 神戸市中央区吾妻通5-2-20 1963年4月1日 - 4 くずは光の子保育園サッカー事業 枚方市楠葉朝日1-22-10 2009年4月1日 - 1 法人の所有する不動産を活用して行う貸ビル 2 駐車場の経営 3 公共的、公共的施設内の売店の経営 4 その他 ( 園児・卒園児対象のサッカー教室 その他 の事業 種類(番号を記載) 施設名・事業所名 1 介護保険、障害福祉サービス等における低所得者の利用者負担減免 2 地域の単身高齢者等を対象とした見守り・配食サービス等の実施 3 地域の単身高齢者等を対象とした各種相談事業の実施 4 災害時における各種支援活動の実施 5 貧困・生活困窮者等を対象とした住宅の斡旋、食事提供等の生活支援の実施 6 他法人との連携による人材育成事業 7 その他 ( ) 所在地 事業開始年月日 事業規模(定員) ) Ⅲ 組織 定員 11 現員 11 施設整 備又は 運営と 密接に 他の社 社会福 地域の 関連す 会福祉 祉事業 その他 福祉関 施設長 その他 る業務 法人の の学識 係者 を行う者 役員 経験者 親族等特殊関係者の有無 役職 氏名 職業 任期 親族 理事 理事長 常務理事 理事 理事 理事 理事 理事 理事 理事 理事 理事 黒田道郎 平田 義 山口政紀 賀川督明 水野雄二 中野敬一 服部 榮 神﨑清一 祐村 明 馬場一郎 宇野 豊 牧師 イエス団施設長 会社役員 イエス団施設長 公益財団法人代表 大学准教授 社会福祉法人理事長 公益財団法人代表 人権擁護委員、保護司 イエス団施設長 イエス団施設長 2012年7月1日 ~ 2014年6月30日 2012年7月1日 ~ 2014年6月30日 ○ ○ ○ ○ ○ ○ 2012年7月1日 ~ 2014年6月30日 2012年7月1日 ~ 2014年6月30日 2012年7月1日 ~ 2014年6月30日 2012年7月1日 ~ 2014年6月30日 2013年9月12日 ~ 理事 会へ の出 理事報 理事報 職員給 酬・職員 支給な 席回 酬のみ 与のみ 数 給与とも し 支給 支給 に支給 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 2014年6月30日 6 6 6 4 6 2 5 6 5 6 4 ○ ○ 2012年7月1日 ~ 2014年6月30日 2012年7月1日 ~ 2014年6月30日 理事報酬 (職員と兼務の場合は支給方法) ○ ○ 2012年7月1日 ~ 2014年6月30日 2012年7月1日 ~ 2014年6月30日 資格 ○ ○ 資格 監事報酬 財務諸表等を監査し得る者 氏名 職業 田村宜治 長谷川 俊 税理士 会社専門職 施設整 備又は 運営と 理事会 社会福 密接に への出 地域の 会社等 祉事業 福祉関 その他 関連す 支給あり 支給なし 席回数 公認会 の監査 の学識 る業務 計士、 弁護士 役、経 その他 経験者 係者 を行う者 税理士 理責任 者等 任期 監事 2012月7月1日 2012月7月1日 ~ ~ 2014月6月30日 2014月6月30日 ○ ○ ○ ○ 5 5 定員 23 現員 23 親族等特殊関係者の有無 氏名 職業 任期 親族 評議員 黒田道郎 平田 義 元 正章 上内鏡子 小川晃司 鳥飼慶陽 呉 光現 牧田 稔 西 義人 真嶋克成 叶 信治 山ノ井景子 村田哲康 木原活信 塚本潤一 田村三佳子 谷口浩美 嶋田良介 黒田信雄 出上俊一 宇野 豊 山添令子 中田一夫 牧師 イエス団施設長 牧師 牧師 大学職員 牧師 特定非営利活動法人代表 元イエス団施設長 イエス団施設参事 特定非営利活動法人理事長 特別養護老人ホーム副施設長 元保育園園長 大学教授 大学教授 短期大学教授 イエス団施設長 イエス団施設長 イエス団施設長 イエス団施設長 イエス団施設長 イエス団施設長 生活協同組合常勤理事 イエス団事務局長 2012年7月1日 ~ 2014年6月30日 2012年7月1日 ~ 2014年6月30日 他の社 会福祉 その他 法人の 役員 ○ ○ 2012年7月1日 ~ 2014年6月30日 2012年7月1日 ~ 2014年6月30日 2012年7月1日 ~ 2014年6月30日 2012年7月1日 ~ 2014年6月30日 2012年7月1日 ~ 2014年6月30日 2012年7月1日 ~ 2014年6月30日 ○ ○ ○ 2012年7月1日 ~ 2014年6月30日 2012年7月1日 ~ 2014年6月30日 ○ 2012年7月1日 ~ 2014年6月30日 2012年7月1日 ~ 2014年6月30日 ○ 2012年7月1日 ~ 2014年6月30日 2012年7月1日 ~ 2014年6月30日 ○ 2012年7月1日 ~ 2014年6月30日 2012年7月1日 ~ 2014年6月30日 施設整 備又は 評議 運営と 員会 理事の 理事と 職員と 密接に への 親族 社会福 の兼務 の兼務 関連す 出席 地域の 利用者 祉事業 地域の 回数 福祉関 施設長 の家族 その他 る業務 の学識 代表者 を行う者 係者 の代表 経験者 資格 ○ ○ ○ ○ ○ ~ 2012年7月1日 ~ 2014年6月30日 2014年6月30日 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 2012年7月1日 ~ 2014年6月30日 2013月7月11日 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 2012年7月1日 ~ 2014年6月30日 2012年7月1日 ~ 2014年6月30日 2012年7月1日 ~ 2014年6月30日 2012年7月1日 ~ 2014年6月30日 ○ ○ ○ ○ ○ 3 3 3 3 1 3 2 3 3 3 2 3 1 2 2 3 3 3 3 3 3 2 3 施設長 施設名 豊島神愛館 ガーデンエル ガーデンロイ 特別養護老人ホーム豊島ナオミ荘 特別養護老人ホームガーデン天使 ケアハウス楠葉新生園 特別養護老人ホーム真愛ホーム 特別養護老人ホーム東部高齢者介護支援センター 特別養護老人ホーム真愛くもちホーム 馬見労祷保育園 聖浄保育園 天使保育園 天使虹の園 一麦保育園 友愛保育園 友愛幼児園児童発達支援くっく 坂出育愛館 神視保育園 愛之園保育園 光の子保育園 天隣乳児保育園 桃陵乳児保育園 天使ベビーセンター 桃陵保育園 くずは光の子保育園 ぶどうの木保育園 野の百合保育園 みどり野保育園 のぞみ保育園 瞳保育所 宇山光の子保育園 二宮児童館 四貫島友隣館 賀川記念館 愛隣館研修センター 愛隣デイサービスセンター 老人デイサービスセンター東川崎高齢者ケアセンター真愛 小規模多機能型居宅介護事業 ゆうき 空の鳥幼児園 重症心身障がい者通所シサム 京都市南部障がい者地域生活支援センター あいりん 障がい児・者ホームヘルプ事業 ゆうりん 杉の子保育園 氏名 石原正彦 中野陽介 高田裕之 瀬戸治雄 嶋田真奈 出上俊一 出上俊一 出上俊一 出上俊一 齋藤浩敏 峰 浩美 嶋田良介 栁本英里 平良嘉男 馬場一郎 馬場一郎 西山善樹 下村敬三 神谷羊子 黒田信雄 岡山泰典 宇野 豊 小椋安子 木村アサ 柴田弘子 木村 耕 藤澤孝子 廣田和浩 谷口浩美 三谷恭子 藤田英朗 馬場一郎 嶋田良介 賀川督明 平田 義 平田 義 出上俊一 出上俊一 平田 義 平田 義 平田 義 平田 義 今村優二 就任年月日 2007.4.1 2010.4.1 2010.4.1 2008.4.1 2013.4.1 2008.4.1 2007.4.1 2007.4.1 2012.4.1 2008.4.1 2014.4.1 2005.4.18 2005.4.18 2014.4.1 2010.4.1 2012.8.1 2012.4.1 2013.4.1 1991.11.8 2003.4.1 2010.4.1 2010.4.1 2012.4.1 2010.4.1 2008.4.1 1998.4.1 2010.4.1 2002.4.1 2011.4.1 2014.4.1 2009.4.1 2010.4.1 2013.4.1 2010.4.1 2010.4.1 1993.7.1 2007.4.1 2007.8.1 2006.4.1 2006.4.1 2002.10.1 2003.4.1 2008.4.1 法令等に定める資格の有無 有 有 有 有 有 有 有 有 有 有 有 有 有 無 有 有 有 無 有 有 有 有 有 有 有 有 有 有 有 有 有 有 有 有 有 有 有 有 有 有 有 有 有 職員 法人本部 施設 常勤専従 4名 778名 開催年月日 常勤兼務 換算数 出席者数 13.5.23(木) 9名 13.7.11(水) 10名 13.9.12(木) 11名 非常勤 換算数 2名 - 575名 - 書面出席者数 監事出席の有無 有 1名 有 ①理事辞任申出の件 ②評議員辞任申出の件 ③役員・評議員推薦委員会設置の件 ④瞳保育所監事監査報告の件 ⑤土地 所有権移転(馬見労祷教会)の件 ⑥土地取得及び新規事業の件(ガーデン天使) ⑦「かがわ子ども子育て支援センター」建築 実施設計入札の件 有 ①懲罰委員会から理事長への答申の件 ②かがわ子ども子育て支援事業のおける設計事務所入の札の件 ③ファミリーホーム のための土地取得の件(ガーデンエルロイ) ④マイクロバス購入の件(くずは光の子保育園) ⑤サーバー及び介護システム、パ ソコンの更新の件(真愛ホーム) 有 ①大阪市子ども子育てプラザ委託事業者募集の件(天使保育園) ②天使保育園1階保育室前コンクリート部基礎改修工事の件 ③ガーデンエルロイ・ファミリーホーム建築入札の件 ④のぞみ保育園園舎建て替え計画の件 ⑤真愛ホーム行政監査報告およ び事業進歩状況の件 ⑥かがわ子ども子育て支援センター建築入札の件 ⑦一麦保育園施設長人事の件 ⑧豊島神愛館施設 長人事の件 ⑧聖浄保育園施設長人事の件 理事会 13.12.5(木) 評議員 会 監事監 査 10名 決議事項 ①2012年度事業報告に関する件 ②2012年度決算報告に関する件 ③監事監査報告の件 ④「レジデンス神仙寺」改修工事入 札報告とサービス付き高齢者向け住宅事業登録決定について(真愛ホーム) ⑤真愛たきやまホーム、神仙寺事業に対する借入 金他の件(真愛ホーム) ⑥四貫島友隣館施設・設備整備積立の件(四貫島友隣館) ⑦真愛苦情解決規程の創設について(真 愛ホーム) ⑧しんあいユニオンの発足について ⑨ガーデン天使積立預金の資金運用について(ガーデン天使) ⑩真愛たきや まホーム入札結果の件及び契約の件(真愛ホーム) 14.2.10(月) 10名 有 ①ぶどうの木保育園園舎建替計画の件 ②2014年度本部負担金の件 ③法人内の資金融通の件 ④かがわ子ども子育て支援 センター事業計画変更と資金増資の件 ⑤次期3ヶ年計画の策定の件 ⑥2014年度事業計画の件 ⑦2014年度スケジュールの 件 ⑧新会計基準導入に基づく経理規程改定の件 ⑨施設長の定年規程の件 ⑩瞳保育所および豊島神愛館の組織の件 ⑪ 瞳保育所定員変更の件 ⑫豊島神愛館ナオミ荘人事の件 14.3.20(木) 9名 有 ①中期3ヶ年計画の件 ②2014年度事業計画の件 ③2014年度スケジュールに関する件 ④2013年度補正予算及び2014年度予 算の件 ⑤2014年度法人組織図および各種会議・委員会等の役割の件 ⑥苦情解決制度の改選の件 ⑦会計責任者・出納職 員の件 ⑧定款変更の件 ⑨のぞみ保育園増改築事業に関する件 開催年月日 13.5.23(木) 13.9.12(木) 出席者数 22名 19名 監事出席の有無 14.3.20(木) 19名 有 監査年月日 13.5.15(水) 監査者 田村宜治、長谷川 俊 有 有 決議事項 ①2012年度事業報告に関する件 ②2012年度決算報告に関する件 ③監事監査報告の件 ①理事退任に伴う後任理事推薦の件 ②役員・評議員推薦委員会設置の件 ①中期3ヶ年計画の件 ②2014年度事業計画の件 ③2014年度スケジュールに関する件 ④2013年度補正予算及び2014年度予算の件 ⑤ 2014年度法人組織図および各種会議・委員会等の役割の件 ⑥苦情解決制度の改選の件 ⑦会計責任者・出納職員の件 ⑧定款変更の件 指摘事項 監査報告の有無 有 特になし 改善事項 平成 Ⅳ 資産管理 26 年3月31日現在 担保提供の状況 不動産 の所有 状況 所在地 香川県小豆郡土庄町豊島唐櫃字寒田102番他22筆 東大阪市上四条町2206番、2207番、2223番、2224番、2225番 神戸市中央区熊内町五丁目10番2、10番3 枚方市楠葉朝日1丁目2010番376、2010番482 奈良県北葛城郡広陵町大字疋相218番3他7筆 評価額(千円) 168099.84 3647.07 33,009 97,885 790.11 239,000 (土地建物計) 921.08 36,500 提供年月日 2011/5/9 借入額(千円) 215,100 借入先 償還期限 所轄庁の 承認の有 無 (独)福祉医療機構 2036 有 1993/11/22 2011/1/14 2012/1/20 2009/8/11 (独)福祉医療機構 (独)福祉医療機構 (独)福祉医療機構 (独)福祉医療機構 2013 2031 2032 2029 有 63,000(土地建物計) 28,800 86,000(土地建物計) 1996/3/18 40,000(土地建物計) (独)福祉医療機構 2016 有 1999/12/2 2001/5/21 2002/2/21 15,000(土地建物計) 93,000(土地建物計) 14,600 (独)福祉医療機構 (独)福祉医療機構 その他 2014 2022 2022 有 有 有 (独)福祉医療機構 2024 有 210,000 (独)福祉医療機構 (独)福祉医療機構 2013 2015 有 有 174,900 (独)福祉医療機構 2042 有 146,800(土地建物計) 2053.23 100,562 255,000 神戸市長田区三番町4丁目8番3、10番1 和歌山県日高郡みなべ町埴田字磯崎1695番他6筆 徳島県名西郡石井町石井字石井556番5、514番5 1512.96 867.20 454.31 1909.48 1634.23 1180.72 1526.10 954.85 枚方市楠葉朝日1丁目2010番376他1筆 1159.26 84,791 八幡市男山美桜6番5 神戸市中央区吾妻通5丁目312番 香川県小豆郡土庄町豊島家浦字虻43番37他2筆 東大阪市上四条町2207番地、2225番地、2224番地、2223番地 香川県小豆郡土庄町豊島家浦字虻43番地37、43番地10 大阪市此花区島屋4丁目21番地9 枚方市楠葉朝日1丁目2010番地441他5筆 神戸市中央区日暮通5丁目342番地 2110.50 1111.53 4056.56 1495.84 1429.53 1073.27 3530.96 1223.62 1734.79 神戸市中央区熊内町5丁目10番3、10番地2 1189.78 奈良県北葛城郡広陵町大字平尾546番地1、546番地先水路607番 地、608番地3、609番地1、609番地2 奈良県北葛城郡広陵町大字疋相217番地4、218番地3 1466.11 216,641 2011/1/14 63,000 (土地建物計) (独)福祉医療機構 2031 有 915.66 873.77 499.99 956.43 1817.90 1114.95 518.55 712.61 573.44 671.83 782.9 211,812 30,917 91,738 64,279 4,455 376,669 34,636 75,360 30,938 70,075 10,315 2009/8/11 86,000(土地建物計) (独)福祉医療機構 2029 有 1996/3/18 40,000(土地建物計) (独)福祉医療機構 2016 有 1999/12/2 15,000(土地建物計) (独)福祉医療機構 2014 有 大阪市生野区舎利寺3丁目58番他5筆 大阪市此花区春日出中1丁目8番4 土 大阪市此花区春日出中1丁目8番5、8番53 地 西宮市高木東町552番 坂出市寿町1丁目3507番9、3507番4、3506番5、3506番1、3507番13、3504番16、3503番33 香川県小豆郡土庄町豊島家浦字虻 43番地12、65番地、43番地11、43番地12 基 本 財 産 面積 大阪市生野区舎利寺3丁目58番地、59番地2、59番地3、59番地4、60番地 大阪市此花区春日出中一丁目8番地4、8番地5、8番地6 大阪市此花区春日出北1丁目9番地15 西宮市高木東町552番地 坂出市寿町1丁目3506番地1、3507番地4、3506番5、3507番9 神戸市長田区三番町4丁目10番地1、8番地3 和歌山県日高郡みなべ町埴田字磯崎1696番地、1696番地、1695番地 徳島県名西郡石井町石井字石井556番地5、556番地7、556番5の2、556番5の3 建 京都市伏見区西奉行町1番地1 京都市伏見区桃陵町4番地 物 大阪市此花区春日出中1丁目8番地4、8番地5、8番地6 有 有 66,116 29,884 31,155 23,342 3,497 19,425 30,885 1,244 33,207 0 187,061 89,605 524,589 507,950 861,128 239,000 (土地建物計) 2010/2/9 1993/11/22 1995/5/11 2012/3/9 136,700 146,800(土地建物計) 建 物 担保提供の状況 所在地 枚方市楠葉朝日1丁目2010番地376他4筆 枚方市宇山東町89番地1、89番1の2 八幡市男山美桜6番地5 神戸市中央区吾妻通5丁目312番地 京都市伏見区向島二ノ丸町151番地34 京都市伏見区向島二ノ丸町151番地34 京都市伏見区向島二ノ丸町151番地34 尼崎市東難波町1丁目30番地2 神戸市須磨区西落合7丁目1番地2 大阪市此花区春日出中1丁目8番地4 神戸市中央区東川崎町6丁目1番地12 神戸市中央区東川崎7丁目21番地8 香川県小豆郡土庄町豊島家浦字虻58番、59番、唐櫃字虻17番3 神戸市中央区神仙寺通4丁目3番6 兵庫県加東市黒谷字西山1197番374、1197番406、1197番407 淡路市江井字大谷976番、字堂田986番1、987番1、987番2 徳島県鳴門市大麻町東馬詰字泉の尻64番2 香川県小豆郡小豆島町池田字段山5596番84 土 運 地 神戸市垂水区南多聞台6丁目25番2 奈良県北葛城郡広陵町大字平尾546番3 用 財 神戸市長田区三番町5丁目15番1 産 香川県坂出市中央町169番地1他6筆 公 益 事 業 用 財 産 収 益 事 業 用 財 産 面積 評価額(千円) 898 759.67 779.5 1749.32 820.15 907.69 160.01 430.47 913.91 299.92 327.11 178.10 2966.00 1377.64 2049.00 2566.00 774.47 850 133.16 297.16 74.43 2802.67 東大阪市上四条町1166番1、1166番2、1166番8 309.20 大阪市此花区島屋2丁目40番10、40番18、40番19 神戸市中央区神仙寺通4丁目3番地6、3番地7 建 大阪市此花区島屋2丁目40番10 物 東大阪市上四条町1166番地1、1166番地2 382.22 1983.14 183.54 土 地 建 物 土 地 建 物 91.23 242,653 51,695 23,540 77,939 169,904 105,700 96,486 48,000 34,436 56,842 0 96,566 46,795 390 171,343 27,000 15,000 484 758 8,488 14,468 18,908 125,927 15,500 (土地建物計) 70,100 267,580 39,268 15,500 (土地建物計) 提供年月日 借入額(千円) 借入先 償還期限 所轄庁の 承認の有 無 2001/5/21 2002/2/21 93,000(土地建物計) 14,600 (独)福祉医療機構 その他 2022 2021 有 有 2010/2/9 2009/2/20 50,000 100,000 (独)福祉医療機構 その他 2029 2028 有 有 1996/12/11 35,000 (独)福祉医療機構 2015 有 2011/5/31 160,000(土地建物計) 民間金融機関 2031 2011/5/31 160,000(土地建物計) 民間金融機関 2031 Ⅴ その他 インターネット 定款 公表していない 役員名簿 法人HP 評議員名簿 法人HP 財産目録 法人HP 事業計画書 公表していない 事業報告書 公表していない 役員報酬規程 公表していない 平成 26 第三者評価結果 公表していない 年4月1日現在 苦情処理結果 法人HP 広報誌 情 新聞 報 公 開 インターネット 前々年度の財務諸表 貸借対照表 資金収支計算書 法人HP 法人HP 事業活動計算書 (事業活動収支計算書) 法人HP 前年度の財務諸表 貸借対照表 資金収支計算書 事業活動計算書(事業活動収支計算書) 公表方法(予定) 公表時期(予定) 公表方法(予定) 公表時期(予定) 公表方法(予定) 公表時期(予定) 法人HP 7~9月 法人HP 7~9月 法人HP 7~9月 広報誌 新聞 平成 外 部 監 査 25 年度 費用(千円) 平成 24 年度 費用(千円) 平成 23 年度 費用(千円) 平成 22 年度 費用(千円) 平成 21 年度 費用(千円) 公認会計士 監査法人 税理士 その他 指摘事項 受審施設・事業所名 第三者 評価 ガーデンエル(乳児院) ガーデンロイ(児童養護施設) 豊島神愛館(乳児院) 天隣乳児保育園 平成 ○ ○ ○ 25 年度 費用(千円) 300 300 250 平成 24 年度 費用(千円) ○ 500 平成 23 年度 費用(千円) 平成 準拠し 社会福祉法人 社会福祉法人 ている 新会計基準 旧会計基準 会計基 準 ○ 経理規程準則 指定介護老人 介護老人保健 福祉施設等会 訪問看護会 施設会計・経 授産会計基準 就労会計基準 病院会計準則 企業会計基準 計処理等取扱 計・経理準則 理準則 指導指針 26 年3月31日現在 その他
© Copyright 2025 ExpyDoc