15.2 - 沖縄県

宮城海岸
沖縄県中部北谷町に位置し、発達したさんご礁
に囲まれた海岸である。
海岸保全施設の整備を進めるに際し、自然景観、
海洋生物の保全や海浜レクリエーション利用に配
慮して高潮、波浪、浸食等による自然災害を防止
するための整備を行っています。
2014
事業概要
平成26年度
沖縄県土木建築部 中部土木事務所
TEL 098-894-6510 【代表】
FAX 098-937-2510
庶務班
建築班
維持管理班
道路整備班
河川都市班
098-894-6510
098-894-6513
098-894-6512
098-894-6514
098-894-6515
港湾海岸砂防班
中城湾港分室
道路用地班
河川都市用地班
計画調査スタッフ
098-894-6520
098-938-7711
098-894-6516
098-894-6517
098-894-6518
〒 904-2155 沖縄市美原一丁目6番34号
サンエー具
志川メイン
シティ
中部合同庁舎3階
文
未来工科高校
75
沖縄税務署
キングタコス
329
宮里中学校
〒
文
美里郵便局
文 コザ小学校
文
嘉手納
米軍基地
コリンザ
75
越来中学校
コザボーリング
センター
コザ十字路
文 宮里小学校
330
沖縄南IC
胡屋十字路
ミュージックタウン
沖縄市役所
文
中の町小学校
330
文
諸見小学校
文
中部徳州会病院
コザ高校
329
ホームページは「沖縄県中部土木事務所」のキーワードで検索できます。
携帯電話、スマートフォンからは↓下のQRコードをご活用ください
沖縄県土木建築部
中部土木事務所
中部土木事務所 の 概要
目次
沖縄県市町村区分図
はじめに
北部土木事務所
宮古土木事務所
中部土木事務所
中部土木事務所は、沖縄本島中部の沖
縄市に在し、浦添市・西原町以北、うるま
市・読谷村以南の4市3町3村の行政区を
管轄区域としています。
管内の面積は、約281k㎡で県全体の
12.3%、人口は約60.9万人で県人口の43%
を占めており、人口の密集した地域となっ
ております。
管内においては、米軍用地面積が66.1k
㎡と管内面積約23.5%を占めており、嘉手
納飛行場や普天間飛行場等の広大な米軍
施設が所在していることから、都市形成や
道路網の整備等、土地利用を進める上で
大きな制約になっております。
当事務所は、沖縄本島中部圏域の住民
主体の活力ある地域づくり、豊かで快適な
生活環境を、地域の創意工夫と協働で実現
させるために、道路・港湾・河川・海岸・
公園・土砂災害防止等の整備事業を推進
するとともに、既存施設の安全確保やその
機能が十分に発揮できるよう適切な施設の
維持管理、並びに建築確認などの許認可
に関する事務を行っております。
この事業概要は、当事務所管内の土木
建築行政を紹介するものであり、ご活用い
ただければ幸いに存じます。
1
概
要
4
道
路
12
所長
仲村 守
都
市
計
画
18
河
川
22
港
湾
26
海
岸
28
砂
防
32
維
持
管
理
38
建
築
40
用
地
42
資
料
平成26年8月
沖縄県土木建築部中部土木事務所
公
園
・
街
路
組織図
中部土木事務所
業務総括
副参事(技術)
八重山土木事務所
技術総括
平成26年4月1日
南部土木事務所
87名
7名
道路用地班
10名
河川都市用地班
建築班
所長(技術)
総職員数
庶務班
副参事
10名
6名
維持管理班
17名
中城湾港管理担当 5名
道路整備班
7名
河川都市班
8名
港湾海岸砂防班
9名
計画調査スタッフ
3名
(技術・中城湾港担当)
概要
1
事業費
各班の主な業務
土木建築部予算に占める割合
庶務班
中部管内事業別予算割合
建築班
中部土木事務所
1.
2.
3.
4.
庶務に関すること
工事・委託設計の入札及び契約に関すること
建設業法の施行に係る事務に関すること
その他、他班に属しない事項に関すること
維持管理班
1.
河川、海岸、砂防、地すべり、急傾斜地崩壊
危険区域指定、県道及び港湾の維持管理に
関すること
2.
県道及び河川、海岸、港湾の補修等工事の
調査、設計及び工事に関すること
3.
道路、河川、港湾の占用、使用許可または
承認工事等の許可に関すること
4.
5.
屋外広告物及び都市の美観風致に関すること
6.
ソーラス条約に関すること
1.
河川、街路、公園などの調査、設計及び工
事に関すること
2.
市町村補助事業に対する技術指導に関するこ
と
3.
河川災害、都市災害に関すること
港湾海岸砂防班
2.
3.
建築基準法及び建築士法、宅地建物取引業に
関すること
2.
3.
開発許可等に関すること
建設海岸、砂防、地すべり、急傾斜地崩壊
対策、港湾、港湾海岸などの調査、設計及
び工事に関すること
市町村補助事業に対する技術指導に関するこ
と
10,490,506
15.2%
都市計画施設の区域内、市街地開発事業の施
行区域内及び風致地区内における建築等の規
制に関すること
4.
中部土木事務所以外
沖縄振興開発金融公庫等の委託業務に関する
こと
84.8%
5.
その他、建築及び住宅に関すること
68,835,320
9.9%
河川海岸費
港湾費
16.3%
道路橋梁費
49.1%
都市計画費
24.7%
:
単位│千円
:
単位│千円
道路整備班
1.
県道に係る道路、橋梁等の工事の調査、設計及
び工事に関すること
2.
3.
市町村補助事業に対する技術指導に関すること
事業費の推移【年度別当初(現年)予算】
事業別\年度
【単位:千円】
平成22年度
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
6,324,148
7,216,666
3,695,414
6,360,000
5,152,955
53.6%
58.0%
38.2%
61.7%
49.1%
1,574,889
1,285,805
1,449,164
956,575
1,041,701
13.5%
10.3%
15.0%
9.3%
9.9%
340,320
397,591
1,333,126
1,301,301
1,705,650
2.9%
3.2%
13.8%
12.6%
16.3%
3,559,000
3,549,000
3,193,000
1,697,500
2,590,200
30.2%
28.5%
33.0%
16.4%
24.7%
11,798,357
12,449,062
9,670,704
10,315,376
10,490,506
【土木部割合】
16.6%
19.0%
16.7%
16.4%
15.2%
土木建築部
71,082,818
65,592,932
57,896,201
62,752,963
68,835,320
道路災害に関すること
道路橋梁費
道路災害、河川災害、海岸災害、港湾災害
都市災害に関すること
河川都市班
1.
1.
道路用地班
1.
道路の工事に係る用地の取得、登記及び地上物
件の除去による補償に関すること
2.
市町村補助事業に対する事務指導に関すること
河川海岸費
港湾費
都市計画費
中部土木事務所合計
河川都市用地班
1.
河川、港湾、街路、公園の工事に係る用地の取
得、登記及び地上物件の除去による補償に関す
ること
2.
市町村補助事業に対する事務指導に関すること
道路橋梁費
河川海岸費
港湾費
都市計画費
平成22年
計画調査スタッフ
1.
新規採択事業に関する調査、設計及び調整に
関すること
2.
対象事業に関する関係機関、地権者等との協
議、調整に関すること
海岸災害、港湾災害に関すること
平成23年
平成24年
平成25年
平成26年
0
2
概要
2,000,000
4,000,000
6,000,000
8,000,000
10,000,000
12,000,000 (千円))
概要
3
道路
道路事業のしくみ
道路網の整備による地域づくり
それが人々の暮らしを支えます。
国
管内県道概要
税
中部地域の道路網は、国道3路線、県道33
路線(主要地方道9路線、一般県道24路
線)で幹線道路網を形成しています。
道
路
路線
番号
区 間
路線名
起点
総延長
(m)
うるま市 与那城伊計
うるま市 平良川
沖縄市 上地
北谷町 浜川
4,588
29 那覇北中城線
西原町 幸地
北中城村 安谷屋
15,115
38 浦添西原線
浦添市 屋富祖
西原町 嘉手苅
12,817
73 石川仲泊線
うるま市 石川
恩納村 仲泊
74 沖縄嘉手納線
沖縄市 知花
嘉手納町 嘉手納
75 沖縄石川線
沖縄市 宮里
うるま市 石川東恩納
宜野湾市 伊佐
北中城線 渡口
沖縄市 美里
沖縄市 美里
10 伊計平良川線
沖縄北谷線
23
宜野湾北中城線
81
85 沖縄環状線
主要地方道 計
9
23,395
実延長
(m)
20,063
改良済
延長
(m)
改良率
(%)
20,063
100.0%
4,588
4,588
15,115
11,749
8,946
3,674
舗装済
延長
(m)
国
舗装率
(%)
20,063
100.0%
100.0%
4,588
100.0%
77.7%
11,749
77.7%
8,946
100.0%
8,946
100.0%
3,674
3,674
100.0%
3,674
100.0%
6,323
6,323
6,323
100.0%
6,323
100.0%
11,546
11,546
11,546
100.0%
11,546
100.0%
5,390
5,390
5,390
100.0%
5,390
100.0%
17,806
12,573
12,573
100.0%
12,573
100.0%
100,654
88,218
84,852
96.2%
84,852
96.2%
6
6号線
読谷村 伊良皆
うるま市 石川東恩納
21,378
20,196
20,196
100.0%
20,196
100.0%
8
8号線
うるま市 勝連平敷屋
うるま市 栄野比
13,625
9,190
9,190
100.0%
9,190
100.0%
12 12号線
読谷村 喜納
読谷村 高志保
3,374
3,374
3,374
100.0%
3,374
100.0%
16 16号線
うるま市 与那城西原
読谷村 古堅
17,031
9,598
8,867
92.4%
8,867
92.4%
20 20号線
沖縄市 高原
沖縄市 上地
3,989
3,989
3,399
85.2%
3,399
85.2%
22 22号線
北中城村 比嘉
沖縄市 高原
3,539
3,539
3,539
100.0%
3,539
100.0%
24 24号線
北谷町 吉原
沖縄市 山里
4,312
4,150
4,150
100.0%
4,150
100.0%
26 26号線
沖縄市 知花
沖縄市 白川
3,144
3,144
3,144
100.0%
3,144
100.0%
32 32号線
宜野湾市 長田
中城村 南上原
2,262
2,262
2,262
100.0%
2,262
100.0%
うるま市 大田
沖縄市 高原
9,221
8,749
8,749
100.0%
8,749
100.0%
34 宜野湾西原線
宜野湾市 大謝名
西原町 内間
9,389
8,634
7,773
90.0%
7,772
90.0%
35 35号線
宜野湾市 普天間
中城村 奥間
5,663
3,569
3,569
100.0%
3,569
100.0%
36 36号線
沖縄市 池原
うるま市 前原
12,714
12,048
8,566
71.0%
8,565
71.0%
37 37号線
うるま市 具志川
うるま市 勝連平敷屋
12,710
12,112
8,102
66.9%
8,102
66.9%
130 130号線
北谷町 北谷
北中城村 瑞慶覧
1,641
1,641
1,641
100.0%
1,641
100.0%
146 146号線
北中城村 安谷屋
中城村 添石
4,288
4,288
4,288
100.0%
4,288
100.0%
153 153号線
浦添市 牧港
浦添市 経塚
5,880
5,499
5,421
98.5%
5,205
94.6%
155 155号線
西原町 小波津
西原町 池田
5,034
5,034
5,034
100.0%
5,034
100.0%
224 具志川環状線
うるま市 天願
うるま市 天願
16,234
15,904
8,691
54.6%
8,229
51.7%
227
沖縄市 比屋根
北中城村 渡口
2,277
2,277
2,277
100.0%
2,277
100.0%
238 浜比嘉平安座線
うるま市 勝連比嘉
うるま市 与那城平安座
239 与那城具志川線
うるま市 与那城屋慶名
うるま市 字川田
241 宜野湾南風原線
宜野湾市 真栄原
251 那覇宜野湾線
浦添市 内間
33
4
終点
主として南北方向は国道、東西方向は県道が
その役割を果たし、さらに市町村道が補完し、
道路網が形成されます。
具志川沖縄線
沖縄県総合運動公園線
2,272
2,272
2,272
100.0%
2,272
100.0%
11,098
3,103
3,103
100.0%
2,353
75.8%
浦添市 前田
3,460
3,419
3,419
100.0%
3,419
100.0%
宜野湾市 大謝名
5,375
4,964
4,964
100.0%
4,964
100.0%
一般県道 計
24
179,910
152,955
135,990
88.9%
134,560
88.0%
計
33
280,564
241,173
220,842
91.6%
219,412
91.0%
道路
金
民
郵
便
貯
金
等
地方公共団体
●都道府県
●市町村
事業種類
事業主体
主な対象道路
直轄事業
国
一般国道
地方公共団体
● 一般国道
● 都道府県道
● 市町村道
国庫補助事業等
道
路
●高速道路株式
会社等・公社等
●西日本高速道路
株式会社等
地方単独事業
地方公共団体
● 都道府県道
● 市町村道
有料道路事業
高速道路株式会社等
社・地方公共団体
公●高速自動車道路
●都市高速道路
●一般有料道路
注)高速道路株式会社が事業を営む道路は独立行政
法人日本高速道路保有・債務返済機構との協定及び
協定に基づく国土交通大臣の許可を受けた道路のみ。
道路の種類
公
道
高速自動車国道
道路法の道路
一般国道
指 定区間
道路の管理者
国土交通大臣
指 定区間 外
林道・農道等
都道府県道
【主要地方道・一般県道】
私
道
個人・会社の道路
道路のはたらき
市町村道
【1級・2級市町村道
その他市町村道】
都道府県知事
市町村
道路は、私たちの生活に欠かせない様々な役割を持っています。
道路
5
道路事業実施路線図
38 主要地方道 浦添西原線
浦添西原線は、那覇圏に隣接する浦添市と西原町を
10 伊計平良川線
(池味~桃原)
224
東西方向に横断する幹線道路であり、沖縄自動車道、
線として重要な役割を担ってますが、交通量が多く渋
国道58号、330号、329号等の縦軸幹線を相互に連絡
滞が慢性化していることから、現状の2車線を4車線に
拡幅し、交通容量の拡大を図ります。
● 港川~城間
具志川環状線
38
し、交通量の多い南北間交通を分散効率化する横軸幹
74 沖縄嘉手納線
30.0
コンベンションセンター方面
浦添北道路
4.0
1.5 2.5 3.25 3.25
1.0
3.25 3.25
2.5 1.5
4.0
10 伊計平良川線
(屋慶名~西原)
道
路
道
路
ブルーシール浦添
85 沖縄環状線
20 県道20号線
港川~城間
(泡瀬工区)
宜野湾方面
58
81 宜野湾北中城線
38 浦添西原線
(港川~城間)
道路規格
設計速度
第4種1級
60km
全 体 計 画
延 長
幅 員
1,550m
30m
着手年度
H19
港川~城間工区(事業名:港川道路)は、国におい
て整備が進められている沖縄西海岸道路(浦添北道
路)と国道58号間を連絡する道路として平成19年度よ
り事業着手しています。
那覇方面
● 嘉手苅~小那覇
30.0
29 那覇北中城線
(翁長~上原)
3.0
2.0 2.5 3.25 3.25
2.0
3.25 3.25
2.5 2.0 3.0
29 那覇北中城線
(幸地~翁長)
38 浦添西原線
(翁長~嘉手苅)
38 浦添西原線
(嘉手苅~小那覇)
329
81 主要地方道 宜野湾北中城線【安谷屋~渡口】
30.0
3.5
1.5 2.5 3.25 3.25
2.0
3.25 3.25
81
2.5 1.5 3.5
サンエー
西原シティ
● 翁長~嘉手苅
道路規格
設計速度
第4種1級
60km
全 体 計 画
延 長
幅 員
1,026m
30m
着手年度
H15
嘉手苅~小那覇工区は、直轄事業地して整備を進
めている国道329号バイパスと329号現道の間を連絡
する道路として平成15年度より事業着手しています。
泡瀬方面
30.0
3.0
→
普天間方面
宜野湾北中城線は、起点の伊佐交差点(国
道58号)をはじめ普天間・石平交差点(国道
330号),喜舎場スマートIC(沖縄自動車道)、
渡口交差点(国道329号)等の要衝交差点を連
絡する東西幹線として重要な役割を担っていま
す。
6
道路
道路規格
設計速度
第4種1級
50km
全 体 計 画
延 長
幅 員
2,570m
30m
2.0 2.5 3.25 3.25
2.0
3.25 3.25
2.5 2.0 3.0
着手年度
H11
整備区間の安谷屋~渡口工区は、安谷屋交
差点(県道146号交点)から渡口交差点までの
約2.6㎞区間について、トンネル整備【263m】を
含む4車線バイパス道路として整備を進めてい
ます。
翁長~嘉手苅工区は、隣接する嘉手苅~小那覇
工区に引き続き平成21年度より事業着手しており、
勾配がきつく大きく蛇行している現況道路について、
道路規格
設計速度
第4種1級
60km
全 体 計 画
延 長
幅 員
2,900m
30m
着手年度
H21
長大橋(橋長800m)を含むバイパス道路の整備を行
い、より緩やかな勾配にするとともに道路線形の大幅
な改善を図ります。
道路
7
10 主要地方道 伊計平良川線
10
2 池味~桃原
29
伊計平良川線は、うるま市の伊計島と主要
地方道沖縄石川線を結び、金武湾港にある
伊計島、宮城島、平安座島、浜比嘉島のラ
イフラインとなっています。
また金武湾港平安座地区内にある石油精
製所、石油備蓄地区等と中城湾港新港地区
とを接続し、産業を支援する幹線道路として
重要な道路となっています。
海中道路
1 屋慶名~西原
道
路
29 主要地方道 那覇北中城線
1 翁長~上原
2 幸地~翁長
道
路
1 翁長~上原
●
1 屋慶名~西原
●
海中道路↑
那覇北中城線は、縦軸幹線網を形
成する国道330号と同329号の間に位
置し、これらの国道網とともに交通量
の多い南北間の交通を分担していま
すが、年ごとに増大する交通量に対
応するため、現況の2車線を4車線に
拡幅し交通容量の拡大を図ります。
30.0
←与那城小学校
20.0
3.0
←与勝中学校
1.5 2.25
3.25
道路規格
設計速度
第4種1級
60km
琉球大学方面↑
3.25
2.25
1.5
全 体 計 画
延 長
幅 員
1,539m
20m
3.0
2.0 2.5 3.25 3.25
2.0
3.25 3.25
2.5 2.0 3.0
3.0
着手年度
↓首里
H13
屋慶名~西原工区については、これまで海中道路区間の4車線拡幅整備を完了し、現在は屋慶名
(西)交差点手前から与勝交差点までの約1.5㎞区間について2車線バイパス道路の供用を平成24年度末
に行い、現在、暫定供用区間の整備を進めています。
道路規格
設計速度
第4種1級
50km
全 体 計 画
延 長
幅 員
2,200m
30m
着手年度
H19
翁長~上原工区は、沿線への琉球大学、琉大病院等の大型施設の立地及び、地元西原町の
土地区画整理事業による宅地化の進展等、交通混雑が著しいことから、平成19年度より4車線拡幅
整備に着手しています。
2 幸地~翁長
●
2 池味~桃原
●
28.0
↑琉球大学方面
3.0
1.5 2.5 3.25 3.25
1.0
3.25 3.25
2.5 1.5 3.0
伊計島方面↑
↓海中道路方面
平成26年7月撮影
道路規格
設計速度
第3種3級
40km
全 体 計 画
延 長
幅 員
4,300m
11m
着手年度
H24
池味~桃原工区においては、宮城島及び伊計島における生活・産業・物流を担う道路整備により、
円滑な交通の確保、歩行者・自転車の安全確保、観光施設へのアクセス向上をはかります。
8
道路
↓首里
道路規格
設計速度
第4種1級
50km
全 体 計 画
延 長
幅 員
2,100m
28m
着手年度
H21
幸地~翁長工区は、隣接する翁長~上原地区に引き続き、平成21年度より4車線拡幅整備に着
手しています。
また、幸地から那覇市鳥堀に至る残りの区間についても南部土木事務所の所管事業として平成21
年度より同時に事業着手しています。
道路
9
沖縄市
224 一般県道
天願
具志川環状線【天願~登川】
75
224
20.0(18.0)
1.0
3.0(2.0) (1.5)
天願方面
ライカム交差点
2.5
3.0
1.0
(1.5) 3.0(2.0)
2.5
3.0
うるま市
県総合運動公園
知花十字路
中城湾港
泡瀬工区
→
20 県道20号線
85 沖縄環状線
(泡瀬工区)
74 沖縄嘉手納線
安慶名方面 →
栄野比方面
224 具志川環状線
道
路
登川方面
85 主要地方道 沖縄環状線【比嘉~比屋根】
85
整備中
ライカム交差点
泡瀬方面
具志川環状線は、うるま市の中心市街地を外
周する一般県道ですが、幅員狭小で交通の利
便性が悪いことからバイパス道路等の整備を進
めています。当該道路の整備により沖縄石川線、
伊計平良川線、8号線、16号線、36号線
道路規格
設計速度
第4種2級
50km
全 体 計 画
延 長
幅 員
5,350m
18~20m
道
路
着手年度
H8
等の県道網と連結し、渋滞の緩和や交通利便
性の向上を図ります。 整備区間の天願~登川
工区では、現在、4号橋(橋長82m)の橋梁を
含む2車線バイパスの道路の整備を進めていま
す。
平成26年7月撮影
20 一般県道 20号線 泡瀬工区
30.0
沖縄環状線は、沖縄市域を外周し市域内外の出入
交通の分散効率化を図るとともに、中城湾港新港地区
と沖縄自動車道、国道329号、同330号等の縦軸幹線を
東西に結ぶアクセス道路としての役割を担っています。
整備区間の比嘉~比屋根工区(約2.9km)のうち、
比屋根交差点(国道329号交点)から泡瀬ゴルフ場ま
での約2.4km区間については供用済となっています。
現在は、平成22年7月に返還手続きが完了した泡瀬ゴ
ルフ場跡地からライカム交差点(国道330号交点)に至
る区間(約600m)について整備を進めています。
3.5
1.5 2.5 3.25
3.25
2.0
3.25 3.25
2.5 1.5 3.5
泡瀬通信施設
道路規格
設計速度
第4種1級
60km
全 体 計 画
延 長
幅 員
2,850m
30m
着手年度
H4
県総合運動公園
74 主要地方道 沖縄嘉手納線【知花~白川】
整備中の知花交差点付近
→
30.0
うるま市方面
20
20
3.0
2.0 2.0 3.25 3.25
3.0
74
3.25 3.25
2.0 2.0 3.0
22.800
完成予定図CG
400
3.500
500
平成26年7月撮影
道路
設計速度
第4種1級
50km
全 体 計 画
延 長
幅 員
2,760m
30m
7.000
3.250
1.000
3.250
7.000
3.250
3.250
3.500
500
着手年度
H8
嘉手納町方面
沖縄嘉手納線は、南北軸を形成する国道58号と
同329号を東西方向に結ぶ幹線道路として、増大
する交通量に対応するため4車線道路として拡幅
整備を進めています。
10
道路規格
400
22.000
これまで嘉手納ロータリーから白川交差点(県
道26号線交点)までの約3.6km区間について4車
線拡幅整備を完了し、現在は、残りの白川交差点
から終点知花交差点までの約2.7km区間について
拡幅整備を進めています。
県道2 0 号線は、中城湾港泡瀬地区から沖縄市
上地に至る延長約7 kmの一般県道であり、沖縄市
の東海岸地域と中心市街地を結ぶ人流・物流の幹
線道路として重要な役割を担っている。
道路規格
設計速度
第4種1級
50km
全 体 計 画
延 長
幅 員
813.5m
22m
着手年度
H25
このうち、泡瀬人工島へのアクセス道路として
約813.5 m を4車線で新設するものである。
平成2 6年度は仮橋とセグメント製作ヤード地盤
改良工事を予定
道路
11