(平成25年12月)(Adobe PDFファイル 1.5MB) - 那須塩原市役所

こんにちは・
です。
わたし“みるひぃ”
せいにゅう
みんな那須塩原市は【「 生 乳 生産
額」本州1位!】だって知ってた ?
今日は那須塩原市の牛乳について、
みんなに教えちゃうモ~。
※「生乳(せいにゅう)」… 牛乳の原料にな
るしぼったばかりの乳のことです…
☆☆
「生乳生産額」本州第1位(全国第4位)
「畜産生産額」本州第2位(全国第8位) ☆☆
生乳生産額の全国順位
順位
1
2
3
4
5
6
7
8
都道府県
北海道
北海道
北海道
栃木県
北海道
北海道
北海道
北海道
市町村
別海町
中標津町
標茶町
那須塩原市
浜中町
鹿追町
清水町
大樹町
畜産生産額の全国順位
生産額
(億円)
325
124
117
108
69
65
65
64
順位
都道府県
1
2
3
4
5
6
7
8
宮崎県
北海道
鹿児島県
鹿児島県
群馬県
鹿児島県
熊本県
栃木県
資料:農林水産省「わがマチ・わがムラ―市町村のすがた―(平成18年)」
市町村
都城市
別海町
鹿屋市
曽於市
前橋市
南九州市
菊池市
那須塩原市
生産額
(億円)
570
425
336
260
250
205
194
184
◇那須塩原市の農業生産額の内訳(平成18年)
項
目
生産額
(億円)
米
その他作物
乳牛(*)
肉牛
豚
その他畜産等
合
計
全体に占め
る割合(%)
49
31
120
20
24
19
18.6
11.8
45.6
7.6
9.1
7.3
263
100.0
(*)生乳以外も含まれます。
上の表を「円グラフ」にしてみたよ。全体に占める割合が
よくわかるモ~。
さか
那須塩原市は酪農が盛んに行われていて、全国有数の生乳
が生産されていることがわったモ~。
ところで、108 億円の生乳ってどれぐらいの量なの?
全国の生産重量(重さ)から体積を計算してみたら…
な、なんと、1 億 2 千万リットル(12 万㎥)になったんだ。
モ~、びっくり!
※農林水産省「わがマチ・わがムラ-市町村のすがた-(平成 18 年)」から推
計
◇1億2千万リットルとは…
東京ドームの 約1/10
25mプール 約330杯
給食の牛乳 約6億本
◇1億2千万リットルの牛乳を消費するためには…
小・中学生が
給食で飲むと…
・那須塩原市の全市民が1年間で消費するに
は?
…毎日3リットル
那須塩原市:291年
栃 木 県: 25年
全
・那須塩原市の小・中学生が1年間の給食で消
費するには?
…毎日58リットル
国: 3か月
1
◇その他の酪農に関することについて
那須塩原市の酪農家数と牛の頭数
那須塩原市の児童生徒数と乳牛、肉牛頭数
全国
本州
県内
順位
順位
順位
411 戸
2
1
1
数
22,400 頭
4
1
1
農家数
246 戸
83
-
2
頭 数
7,570 頭
86
-
5
項目
戸数・頭数
乳牛
農家数
(人・頭)
25,000
20,000
頭
肉牛
1 5,000
1 0,000
(参考)
那須塩原市の小学校児童数 6,716 人
〃
中学校生徒数 3,454 人
計
10,170 人
5,000
児童・生徒
乳牛
肉牛
私の仲間は市内の児
左の表を、右のグラ
フにしてみたよ。
童・生徒の倍以上の頭数が
「棒グラフ」は大きさを
いるのね。
乳牛は農家1戸当たり
比べるのに便利だよ。
約55頭、肉牛は30頭が
飼われているのがわかっ
僕の仲間は、市内の
たモ~。
小学生より少し多いん
だモ~。
那須塩原市の乳牛の頭数が本州第 1 位なのがわかったモ
~。
と、いうことは・・・ 私たちのごはんも多いのかと思っ
て調べてみたモ~。
しりょう
私たちのごはんになる牧草などは「飼料」と呼ばれていて、
中でも私の大好物「青刈りとうもろこし」は全国第 3 位(本
州第 1 位)の収穫量になっているよ。
ウ・レ・シ・イ モ~。
し り ょう
那須塩原市の飼料の収穫量
品
目
全国順位
本州順位
県内順位
79,000
3
1
1
3,830
66
11
1
草
96,200
70
6
1
えん麦
2,200
22
3
1
青刈りとうもろこし
ソルゴー
牧
重量(t)
資料:農林水産省作物統計(平成 18 年)
2
那須野が原の歴史
-那須野が原とは-
な
か
ほうき
はさ
北は那珂川、南は 箒 川に挟まれた地域で木の葉のような形をしています。
せんじょうち
みず なしがわ
面積は約4万ha(400 ㎢)あり、日本でも最大級の扇状地となっています。中央には水無川(平時
さ
び
は地表に水が流れない川)の蛇尾川、熊川が流れています。
ち そ う
ほ
し
地質は砂や小石が多い地層で、地面を掘ればすぐに大量の小石が出てきます。また、水が地下に浸
とぼ
み込んでしまい水資源に乏しい土地でした。
-歴史-
はん
ひき ぬま
きゅうき
また
せ い び
江戸時代に大田原藩の蟇沼用水や旧木の俣用水が整備されましたが、規模が小さく十分
な水を得ることが出来ませんでした。
明治になり那須疏水が整備されると開拓が急速に進み多くの大農場ができました。これにより那須
あ れ ち
野が原の広大な荒地は緑豊かな土地になり、現在は県内一の酪農・米の生産地となっています。
☆
なぜ酪農が盛んになったの?
☆
米の栽培に比べ、酪農はたくさんの水を必要としません。
那須野が原は水が乏しく、開拓にも年月がかかったので、
多くの人が酪農を始めたのです。
☆ 当時の大農場は今も
地名などに残っているよ。 ☆
◇佐野農場→佐野 ◇青木農場→青木
◇毛利農場→豊浦 ◇三島農場→三島
◇戸田農場→戸田 ◇松方農場→千本松牧場
昔の「那須野が原」にはこんな言葉が残っているんだモー。
・続・奥の細道…「那須野は…手にすくう水も無し」
・明治時代の開拓…「水の一滴は、血の一滴」「水とのたたかい」
せんじん
先人の苦労があって今の那須塩原市があることに感謝しなければいけ
ないモ~。
那須塩原市の農家数、乳牛頭数などの推移(農林業センサスより)
(単位:戸)
総農家数
昭和 35 年
45 年
55 年
平成 2 年
12 年
22 年
5,599
5,073
4,543
4,145
3,608
3,111
農家数
(乳牛)
1,444
2,094
932
660
463
360
農家数
(肉牛)
1,025
368
501
462
311
238
(単位:頭、ha)
昭和 35 年
45 年
55 年
平成 2 年
12 年
22 年
乳牛
頭数
2,446
10,015
15,151
21,469
20,780
19,840
肉牛
頭数
1,167
552
1,763
4,448
5,504
4,661
上の表もグラフにしてみたよ。折れ線グラフにすると経過がわかりやすいね。
50 年前から比べると、私の仲間の乳牛は約 8 倍になっているね。機械化によりた
くさんの牛が飼えるようになったんだよ。でも、農家数が約半分に、乳牛農家は 1/4
に減って残念だモ~。
3
耕地
面積
7,441
9,333
9,425
9,320
9,076
8,556
学校給食と牛乳
※
なぜ、毎日の給食に牛乳や乳製品がでるのか…。牛乳の栄養について紹介します。
えいようそ
給食では、成長期に必要な栄養素をたくさん含
んだ牛乳を毎日飲んでいます。
那須塩原市の小・中学校で飲んでいる牛乳は、す
べて市内で製造された牛乳です。
給食における1か月の牛乳消費量
(児童一人当たり)
成長に欠かせない栄養豊富な牛乳!
牛乳は成長に必要な栄養素をたくさ
○飲用
ん含んでいます。他の飲み物に代えるこ
・・・約 4,000ml
(200ml
とはできません。
20 本分です)
○調理に使う牛乳・・・約 80ml
◆◆◆主な栄養素◆◆◆
たんすいかぶつ
●炭水化物
給食で使う乳製品!
体を動かすエネルギーとなります。
●たんぱく質
○ヨーグルト
にゅうさんきん
血液や筋肉など、体のほとんどの組織
こうぼ
牛乳に 乳 酸 菌 や酵母を加えて
をつくるもととなります。
はっこう
発酵させた食品です。
ししつ
●脂質
○チーズ
体を動かすエネルギーになったり、
生乳から水分を除いてできる白
細胞を守る働きをします。
にゅうさんきん
いかたまりに、乳 酸 菌やカビなど
●カルシウム
はっこう
じゅくせい
を加えて発酵・ 熟 成 させた食品
丈夫な骨や歯をつくります。特に、
牛乳のカルシウムは消化吸収がすぐれ
です。
ています。
○生クリーム
にゅうしぼう
牛乳から乳 脂 肪 分を取り出し
●ビタミン
ねんまく
たものです。
体の調子を整えます。目や皮ふの粘膜
を強くして病気から体を守ります。
~市内小学生へのメッセージ~(共同調理場・給食室)
元気な体をつくるために、一日 2 本分の牛乳をとるようにしま
しょう。小学生の今のうちから、牛乳をしっかり飲んで、丈夫な
骨と体をつくりましょう。
4
事業所紹介
※
せいぞう
生乳生産額本州第 1 位の那須塩原市では牛乳、乳製品を製造 する会社もたくさんあります。今
回は、みんなもよく知っている「那須グリコ乳業(株)」を紹介します。
那須グリコ乳業(株)
←この写真、何か分かりますか?
みんなが給食で飲んでいる牛乳です。
せいぞう
那須グリコ乳業(株)は牛乳や乳製品を製造している会社で、みんなが給食で飲んで
せいぞう
いる牛乳も私たちの会社で製造しています。
安心・安全、そして、おいしい牛乳を飲んでもらうため、日々がんばっています!
◇那須グリコ乳業(株)では那須塩原市と那須町の各学校に牛乳を供給しています。
区分
小学校
中学校
その他校
計
※
学校数
38
13
1
52
人数
8,990
4,317
382
13,689
平成 25 年度計
日数
量(本)
200.3
1,815,662
198.3
858,300
196.3
76,485
199.5
2,750,447
供給量 275 万本は約 55 万リットルになります。これはスペースシャトルの外部燃料
タンク(茶色の部分)とほぼ同じ量になります。
◇那須グリコ乳業(株)の乳製品等
※みんなの「お気に入り」はあるかな ? 「プッチンプリン」もグリコ乳業の製品だよ
~市内小学生へのメッセージ~
(那須グリコ乳業(株)製造課 2 係)
牛乳の本当の美味しさを大切にしています!
◇那須の健康なホルスタインの生乳を使用し、豊かな風味の成分
無調整乳です。
◇国の基準だけでなく、グリコ独自の厳しい品質、衛生管理の下
で製造しています。
みなさんの健康、家族の健康を第一に考え毎日がんばっています。
「大切な牛乳を私たちが製造しています!」
5
酪農組合の紹介
※
酪農組合とは酪農家を中心とした農業協同組合で、酪農の生産性の向上などを目的に活動して
います。市内には4つの酪農組合があり、今回は「酪農とちぎ農業協同組合」を紹介します。
酪農とちぎ農業協同組合
平成13年8月1日に、栃木県内の6つの酪農業協同組合が合併し、
国内最大規模の酪農業協同組合となりました。この組合には546戸
の酪農家がおり、飼育されている乳牛は3万9千頭にもなります。
組合では酪農家と力を合わせ、皆さんにおいしい牛乳をたくさん飲
んでもらうため、日々、がんばっています。
- 酪農とちぎ農業協同組合の仕事 -
◇生乳の販売
酪農家から集めた生乳を、乳業メーカーへ販売しています。その生乳の量は、年間約21万トンにな
ります。(25mプール:約570杯分)※那須塩原市以外の市町の生乳も含まれています。
◇牛乳商品の販売
「那須だいすき牛乳」「那須のこだわり牛乳」など、産地の特色を生かし
た良質なお乳を使用し、おいしい牛乳を提供しています。
◇牧場の管理
どじょうだいら
ふれあい牧場(高根沢町)や土 上 平 放牧場(塩谷町)など4つの牧場を
管理しています。そこでは、酪農家から預かった乳牛を、広い草原に放し、
良いお乳が出るように育てています。
ふれあい牧場(高根沢町)
~市内小学生へのメッセージ~(那須高原支所
大平支所長)
新鮮で安全なおいしい牛乳を提供しています。毎日飲んで元
気になろう!
6
酪農家の紹介
※
那須塩原市内にはたくさんの酪農家がいます。今回は戸田で酪農を営んでいる「人見牧場」さ
んを紹介させて頂きます。
人見牧場(戸田)
も よ う
家族4人で酪農の仕事をしています。ホルスタイン(白と黒の模様)という種類の乳牛を飼育し、
しぼったお乳を出荷したり、子牛を育てたりしています。
にんしょう
また、教育ファーム認 証 牧場(酪農体験をとおして、食といのちについて学ぶ牧場)として、乳
しぼりをはじめ、チーズやバター作りなどの体験を通じ、「酪農」の良さを伝えています。
- 人見牧場の主な仕事 -
さくにゅう
◇搾乳(乳牛のお乳をしぼること)
朝と夕方の2回、ミルカー(お乳をしぼる機械)
を使い、乳牛のお乳をしぼります。体格や体調にも
よりますが、一頭の乳牛から、1日に約30リット
ルのお乳をしぼっています。
? 30リットル ?
×
150本
(給食の牛乳)
◇えさづくり
牛はたくさんの量のえさを食べるので、約7.5
haの広い畑で牧草(イタリアンライグラスやデン
トコーン)を育てています。春と秋の2回、それら
を刈り取り、保存して食べさせています。
? 7.5ha ?
×
10面
(サッカーコート)
◇体調や環境の管理
牛が、きちんとえさを食べているか、どこか具合
が悪くないかなど、病気にならないように毎日、体
調のチェックをしています。また、牛が気持ちよく
生活できるように、牛舎の掃除(フンや尿の片付け)
も毎日欠かせない仕事です。
健康第一 !
せんぷうき
特に牛は暑さに弱いので、牛舎に扇風機をつけ、
涼しくなる工夫をしています。
~市内小学生へのメッセージ~(人見牧場)
みなさんが飲んでいる牛乳は全て国産100%です。
酪農家は、“安全・安心”で“おいしい”牛乳を飲んでもらうため、牛の体調管理や食べ物、心地よい
環境作りに気をつけ、良いお乳を出してもらえるように、日々、努力しています。牛乳は酪農家の思いが
込められた栄養満点のドリンクです。味わって飲んでもらえるとうれしいです。
7
那須塩原ブランド
※
たくさんの人に「那須塩原に、こんないいモノがある!」と知ってもらい、みんなが「那須塩
原市に行ってみよう!」となるように、なすしおばら自慢の商品を認定しています。
那須塩原ブランド
那須塩原市の特徴やこだわりの製法により生産された農畜産物や加工品を「那須塩原ブランド」と
して認定しています。現在15品目になりました。
那須塩原市は生乳生産額本州第1位ということもあり、牛乳2品目、チーズ1品目、アイスクリー
ム1品目と那須塩原ブランドの約4分の1が乳製品となっています。
- 那須塩原ブランド(牛乳・乳製品)-
パスチャライズド牛「乳那須塩原」
千本松牧場牛乳
酪農家から良質の生乳を集め、生乳の豊かな栄
養と味わいをできるだけ損なわない「パスチャラ
イゼーション」という加熱処理で製造されていま
す。牛乳本来の味を味わえるビン詰で、那須塩原
の旗を持った「みるひぃ」がプリントされていま
す。
全て千本松牧場でしぼった生乳のみを使用し、
しぼったあと、すぐ同じ敷地内にある乳業工場で
「低温長時間殺菌」を行っています。たんぱく質や
えいようそ
カルシウムなどの栄養素を損なわず、牛乳本来の
サラリとしたクセのない風味です。
しんせいらくのう
「新生酪農(株) -下田野‐ 」
「ホウライ(株)
-千本松-
」
牛乳ってすごいんだ モ~
牛乳に カ・ン・パ・イ!!
ミレピーニ
カチョカバロ
さっきん
生乳を低温殺菌し、クリームを加えコクと香り
クセがないので食べやすく、火を通して調理す
しょっかん
しょっかん
を出し、卵を使用して最高の 食 感 を生み出すな
ることで旨みが増し、モッチリした食 感 になる、
ど、原料と製法にこだわりました。
ひょうたん型の変わった形のチーズです。
「特別なときに食べたいアイスクリーム」を目指
「カチョ」はチーズ、「カバロ」は馬の意味で、昔
くら
しています。
馬の鞍にぶら下げ熟成させたことに由来していま
す。
「ホウライ(株) -千本松- 」
「(有)ハーレー牧場 -百村- 」
8
「みるひぃ」の自己紹介
名 前
みるひぃ(ドイツ語で牛乳という意味)
性 別
女の子
産 地
那須塩原市
生年月日
平成 17 年 1 月 1 日
体高・体重
女の子なのでヒミツ
乳 量
1 日 30 ㎏の乳を出します!(給食の牛乳パックなら 150 本!)
性 格
ちょっとおくびょうなのんびり屋さん(でも実はサービス精神おう盛)
好きな言葉
「牛の歩みも千里」
口ぐせ
「まだまだ乳臭い私ですが…」
ひと言
那須塩原市が「生乳生産額本州第 1 位」であることを広くみんなに知ってもらうため、「那
須塩原市牛乳消費拡大PRキャラクター」として頑張っているモ~!!
わたしと、牛乳
を よ ろ し く
ね!
僕と、那須和牛
も忘れないで
モ~!
平成 25 年 12 月発行
<編集・発行> 那須塩原市企画部市民協働推進課
☎ 0287-62-7105
9