実践研究日研究集会 - 札幌市教育センター

「平成22年度札幌市教育研究推進事業」実践研究日研究集会開催要項
1
目 的
札幌市内の小・中・特別支援学校の教職員が、当該区の研究実践校における授
業公開等に参加し、研究協議・実践交流等を行うことにより、教職員の資質の向
上・研修に努め、それによって各学校の教育の充実・向上を図ることを目的とす
る。
2
主 催
札幌市教育委員会
3
期 日
平成22年10月12日(火)13時30分から
4
5
会 場
別紙「平成22年度札幌市教育研究推進事業 実践研究日 研究集会一覧①②」
参照
日
13:00
程
13:30
14:15(20)
付
移動 等
受
授業公開等
16:30
研究協議
※ 会場によって、授業開始時刻等に多少の違いがある。
6
参加者
札幌市内の小学校・中学校・特別支援学校の教職員(校長・副校長・教頭・
主幹教諭・教諭・養護教諭・栄養職員、栄養教諭・事務職員)
7
内 容
(1) 授業公開等
研究実践校における授業公開、実践発表等を行う。
(2) 研究協議
研究実践校の授業等についての研究協議、各学校の実践交流等を行う。
8
その他
(1) 参加者は研究協議に必要と思われる自校の実践資料等を持参すること。
(2) 会場へは公共の交通機関を利用すること。
別紙
平 成 22年 度 札 幌 市 教 育 研 究 推 進 事 業 実 践 研 究 日 研 究 集 会 一 覧 ①
◎授業公開
中央
北
○実践発表等
東
〈敬称略〉
白石
平成22年10月5日現在
厚別
国語
◎円山小
池上 早希
1年「わたしは、なんでしょう」
◎あいの里東小
米林 暁子
1年「くじらぐも」
◎北光小
佐藤 真苗
3年「すがたをかえる大豆」
◎北都小
前川 慎一
1年「くじらぐも」
◎信濃小
山本 ひとみ
1年「くじらぐも」
社会
◎資生館小
南波 健一
5年「くらしを支える情報」
◎北九条小
佐藤 元昭
6年「戦争から平和への歩みを見直そう」
◎伏古北小
稲野 一彦
3年「店を調べに行こう」
◎大谷地小
中村 直樹
4年「安全なくらしとまちづくり」
◎厚別通小
藤根 雄一
4年「昔のくらしとまちづくり」
算数
◎日新小
菅原 大陽
1年「たしざん」
◎幌北小
宇野 絵美
2年「かけ算」
◎明園小
小野寺 範子
1年「たしざん」
◎上白石小
樋口 未来
4年「四角形をつくろう」
◎厚別東小
山内 泰彦
6年「体積のはかり方と表し方」
小
理科
◎緑丘小
林 徳郎
4年「電流のはたらき」
◎附属札幌小
播磨 義幸
3年「風とゴムのはたらき」
◎美香保小
岩野 晃
5年「おもりの動きと働き」
◎東札幌小
佐藤 宏充
6年「電気の利用」
◎厚別北小
望月 秀樹
6年「電気の利用」
学
生活
◎円山小
金山 恵
2年「とびだせ!円山たんけん隊」
伏古北小
◎伏古北小
小笠原 佳那
2年「みんなでつくろう おもちゃランド」
校
音楽
◎桑園小
高島 洋子
5年「音楽でえがこう」
◎白楊小
髙橋 秀之
5年「音楽でえがこう」
◎栄南小
岩瀬 芳
5年「民ようや子守歌めぐり」
図画工作
◎幌西小
吉伊 宏子
4年「ランチをどうぞ」
◎白楊小
菊地 惟史
4年「気がつくとそこにいた、ひみつの話」
家庭
駒岡小
駒岡小
保健体育
◎山鼻南小
村上 雅之
6年「バスケットボール」
◎百合が原小
清水 健史
5年「マット運動」
◎美香保小
藤江 和輝
3年「マット運動」
◎北白石小
宮本 浩
5年「ゴール型ゲーム」
◎厚別西小
菅原 貴広
6年「ボール運動」
国語
◎中央中
黒田 久照
1年「身の回りの生活に毛筆を活かそう」
◎あいの里東中
押見 真悟
1年「竹取物語」
◎札幌中
福村 千晶
1年「オツベルと象」
◎柏丘中
西山 由香
1年「行書で書こう」
◎厚別北中
金子 理
3年「故郷」
社会
◎伏見中
市來 正光
1年「世界の諸地域 アフリカ」
◎上篠路中
村上 志行
2年「江戸時代変わる社会と諸対策」
◎東栄中
船渡川 生子
2年「武家政治の発展と世界の動き」
◎東白石中
小森 大助
1年「東アジアの変化とヤマト王権」
◎青葉中
増田 弘志
2年「世界恐慌と各国の選択」
数学
◎啓明中
岡野 祐路
2年「1次関数」
◎北陽中
木戸浦 史典
3年「関数 y=ax²」
◎丘珠中
山舖 岳
2年「1次関数」
◎柏丘中
吉田 裕次
2年「証明のしくみ」
◎信濃中
西中 理紗
2年「1次関数」
中
理科
◎山鼻中
濱塚 尚蔵
1年「植物のなかま」
◎上篠路中
中川 陽介
1年「身のまわりの物質」
◎栄中
奥山 渉
1年「活きている地球」
◎幌東中
古川 恵梨子
2年「動物のくらしとなかま」
◎もみじ台南中
本山 隆行
1年「植物のくらしとなかま」
学
音楽
◎山鼻中
小針 茉世
2年「和太鼓のアンサンブル」
山鼻中
山鼻中
厚別南中
◎厚別南中
白馬 聡・金森 志保
3年「混声合唱の深まり」
校
美術
◎中島中
斎藤 佐保子
2年「校木を描く」
上野幌中
◎上野幌中
佐々木 圭太
3年「マスクのデザイン」
札苗北中
厚別北小
◎厚別北小
古川 郁恵
2年「やさいをそだてよう」
◎幌東小
石岡 美香
5年「豊かな表現」
◎厚別西小
田村 美由紀
3年「物語の音楽を楽しもう」
白楊小
厚別西小
◎厚別西小
廣谷 浩子
2年「ふしぎなたまご」
駒岡小
駒岡小
駒岡小
◎札苗北中
則友 冴子
3年「木彫小箱」
保健体育
◎向陵中
大川 潤
3年「ベースボール型ソフトボール」
◎新川中
今井 康
2年「跳び箱」
◎栄南中
野澤 周
3年「バスケットボール」
◎柏丘中
中島 寿宏
3年「マット運動」
◎上野幌中
三上 明博
2年「バレーボール」
技術・家庭
◎伏見中
中林 あけみ
3年「幼児の生活と遊び」
◎篠路中
齋藤 聖士
1年「木材加工」
◎元町中
村山 悠子
1年「衣服の手入れ」
◎北白石中
番匠 賢一
3年「ジュールシーフ回路」
◎もみじ台中
山口 剛
1年「コンピュータのしくみ」
外国語
◎中島中
後藤 揚一
1年「Program 6-1」
◎屯田北中
津田 政明
2年「Program 6-3」
◎栄南中
宮森 健輔
1年「Program 6-3」
◎北都中
林 恭子
1年「私の一日」
◎もみじ台南中
櫻本 真由美
2年「Program 6-1」
道徳
特別活動
小
・
教育相談
中
・
特別支援教育
合
同
食指導
学校事務
開成小
◎開成小
蛇川 哲哉
6年「明日香と弥生」
青葉小
◎青葉小
廣谷 幸司
6年「私たちのまち、青葉町」
和光小
◎和光小
梅田 麻也子
5年「後期の活動を考えよう」
和光小
大谷地東小
◎大谷地東小
太田 朋美
2年「おたん生日集会をひらこう」
北翔養護
栄南中
◎栄南中
二ノ田 仙彦
2年「合唱コンクールに向けて」
◎伏見小
田山 聡子
6年「森の絵」
栄南中
◎伏見中
帰家 大祐・小林 敦子
1~3年「ドッチビー」
○新川小
・VTR 授業公開
・各校実践交流
◎栄町中
水吐 達雄・馬場 直樹・
原嶋 恵子・影谷 久仁子
1~3年「窯業・工芸・縫工」
◎北郷小
杉本 竜馬・原嶋 明日香
1.3.4.5.6年「発表会のふりつけをかんがえよう」
○宮の森小
・VTR 授業公開
・各校実践交流
○屯田西小
・VTR 授業公開
・各校実践交流
◎元町北小
木村 瑛・梶川 静香
5年総合「もっとご飯を食べよう」
○本郷小
・VTR 授業公開
・各校実践交流
真駒内緑小
教育センター
○教育センター
・実践発表
・各校実践交流
○本郷小
・実践発表
・各校実践交流
栄南中
◎ひばりが丘小
通 佐知子・高田 奈緒美・
西村 武訓
1.2.3.4.6 年「こんなのできたぁ」
本郷小
○厚別南中
・実践発表
・各校実践交流
平 成 22年 度 札 幌 市 教 育 研 究 推 進 事 業 実 践 研 究 日 研 究 集 会 一 覧 ②
◎授業公開
○実践発表等
〈敬称略〉
豊平
清田
南
国語
◎みどり小
今 美奈子
5年「わらぐつの中の神様」
◎北野台小
黒澤 英靖
3年「すがたをかえる大豆」
◎石山小
片山 俊明
6年「平和のとりでを築く」
◎福井野小
木村 美和子
6年「やまなし」
◎手稲山口小
東 陽子
4年「伝え合うということ」
社会
◎西岡南小
祖父江 敦子
6年「戦争から平和への歩みを見直そう」
◎清田小
西木 祐太
6年「二つの戦争と日本・アジア」
◎澄川小
八島 秀樹
6年「暮らしと政治を調べてみよう」
◎八軒西小
西田 涼子
6年「二つの戦争と日本・アジア」
◎富丘小
安澤 徹也
3年「調べよう物をつくる仕事」
算数
◎平岸高台小
藤井 聡子
4年「分数」
◎清田緑小
城戸 俊樹
2年「たし算とひき算のひっ算」
◎藤野小
松田 英子
3年「三角形」
◎二十四軒小
金田 好弘
5年「単位量あたりの大きさ」
◎富丘小
本吉 貴幸
4年「わり算の筆算」
小
理科
◎平岸高台小
山田 朱里
5年「おもりの動きとはたらき」
◎北野平小
増谷 忍
6年「電気の利用」
◎真駒内緑小
近藤 大雅
6年「電気の利用」
◎八軒北小
濱中 健
4年「電気のはたらき」
◎西宮の沢小
佐々木 雅巳
6年「水よう液の性質」
学
生活
◎東園小
松田 聡
1年「あきをたのしく」
東園小
円山小
◎山の手南小
関根 紅実
1年「かぞくとなかよし」
山の手南小
校
音楽
◎しらかば台小
郷 健志
6年「海のイメージから音楽をつくろう」
◎北野平小
本多 隼人
6年「音楽でえがこう」
◎藻岩南小
矢萩 尚子
2年「あそびうためぐり」
◎発寒西小
湯浅 由希恵
6年「曲の特徴を生かして」
◎稲積小
山﨑 智恵
1年「りずむにのってあそぼう」
図画工作
厚別西小
厚別西小
◎南の沢小
中 奈津子
4年「空を泳ぐ魚」
◎平和小
石川 恭子
4年「むすんでつないで」
平和小
家庭
駒岡小
駒岡小
◎駒岡小
及川 恵美
6年「まかせてね!きょうのごはん」
駒岡小
駒岡小
保健体育
◎羊丘小
木暮 千裕
5年「ゴール型ボールゲーム」
◎北野台小
宮崎 直也
3年「ハンドシュート」
◎澄川南小
平林 莉恵
6年「タグラグビー」
◎琴似中央小
戸田 陽一
6年「走り高跳び」
◎手稲中央小
藤本 祐子
1年「宝取り鬼」
国語
◎平岸中
木村 佳子
2年「友達の話を聞く」
◎平岡緑中
吉田 徹
1年「ショウ・アンド・テル」
◎真駒内中
渡部 郁野
1年「ショウ・アンド・テル」
◎手稲東中
渡部 良子
2年「敦盛の最期」
◎前田北中
新井 拓
3年「故人の思い」
社会
◎西岡北中
山本 哲也
1年「東アジアの中の『倭』」
◎清田中
鏡 快守
2年「ペリー来航から開国」
◎藤野中
久保 智昭
2年「社会の混乱と幕府の立て直し政策」
◎発寒中
秦 万寿雄
1年「東アジアの中のヤマト政権」
◎稲陵中
五井 満
1年「都道府県の調査」
数学
◎西岡北中
澤田 麻里
1年「文字と式、比例と反比例」
◎北野中
村田 豊
1年「比例」
◎藻岩中
濱上 絢香
1年「比例と反比例」
◎琴似中
高橋 慶彦
3年「相似な図形」
◎手稲西中
金子 直哉
1年「方程式の利用」
中
理科
◎平岸中
西野 浩朗
2年「化学変化と原子・分子」
◎真栄中
黒田 敦子
2年「天気の変化」
◎石山中
幸正 明
2年「無せきつい動物のなかま」
◎琴似中
那須 慎一郎
3年「水溶液とイオン」
◎新陵中
本間 正和
1年「身のまわりの物質」
学
音楽
厚別南中
羊丘中
稲積中
校
美術
平岡中央中
◎平岡中央中
白崎 善保
2年「メタルレリーフで鳥を彫る」
◎簾舞中
大島 潤也
1年「かたちをまるごと感じてみよう」
◎琴似中
川内 亜矢子
3年「心をあらわすレタリング」
保健体育
◎月寒中
佐藤 光
1年「バレーボール」
◎真栄中
中川 雅之
1年「柔道」
◎真駒内曙中
松木 智水
1年「バレーボール」
◎宮の丘中
大賀 郁恵
2年「ダンス」
◎前田北中
小関 和也
1年「ソフトボール」
技術・家庭
◎中の島中
佐野 麻弓
1年「わたしたちの衣生活」
◎平岡中
尾崎 廉
1年「情報と私たちの生活」
◎藤野中
柏木 伸大
1年「マルチラックの製作」
◎八軒中
佐藤 史子
2年「よりよい食生活をめざして」
◎手稲中
中村 早苗
1年「手入れと補修をしよう(まつりぬい)」
◎羊丘中
幸正 聡子
2年「Program5-3」
◎清田中
楠本 正義
3年「Program7-1」
◎真駒内中
石関 千春
3年「Program6-2」
◎福井野中
鈴木 英司
2年「Program6」
◎稲陵中
辻 国彦
1年「Program7-1」
外国語
道徳
特別活動
小
・
教育相談
中
・
特別支援教育
合
同
食指導
学校事務
◎羊丘中
志摩 百子
3年「創作」
青葉小
青葉小
大谷地東小 大谷地東小
真駒内南小 真駒内南小
◎西岡南小
木村 裕昭
1・2・3・4年「キックベースボール」
○豊平小
・VTR 授業公開
・各校実践交流
本郷小
◎平岡中
熊谷 鮎乃・西村 明子・
金子 義弘・村中 幸男
1~3年「季節の飾りを作ろう」
○平岡中
・VTR 授業公開
・各校実践交流
厚別南中
西
平成22年9月22日現在
手稲
◎稲積中
土門 里美
1年「魔王」
琴似中
伏見小
開成小
開成小
和光小
◎発寒西小
山田 了己
5年「滝野宿泊学習を5年3組の最高の思い出にしよう」
発寒西小
○真駒内南小
・実践発表
・各校実践交流
○北翔養護学校
・講演
・各校実践交流
◎真駒内南小
武田 麗子・遠藤 享
5~6年「はたらく人みつけた!」
◎二十四軒小
石川 麻美子
1年「買い物にチャレンジ」
◎新発寒小
大塚 陽子
1~3年「サーキット運動」
◎真駒内緑小
佐藤 智儀・志水 奈津子
1年特活「ありがとうの気持ちをあらわそう」
◎西野第二小
村上 祐子・吉田 直子
4年特活「野菜ってすごいね」
◎前田北小
藤井 しのぶ・寺澤 順子
4年特活「朝ごはんの働きを考えよう」
○真駒内緑小
・実践発表
・各校実践交流
○教育センター
・実践発表
・各校実践交流
教育センター
北翔養護