とは・・・ - 調布市文化・コミュニティ振興財団

とは・・・
“学び、創造し、ふれあう”を基本理念とした公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財
団の誕生とともに、調布市民の方々の多様な学習要望に応え、様々な学習の機会を提供し、市民
一人一人の生涯学習活動の“きっかけ”づくりの場となることを目的として、平成 8 年に開講し
ました。
当カレッジでは、大学や専門分野各界で著名な講師をお招きし、年間約40講座を開講してお
り、これまで約20,000 人の市民の方に受講いただきました。当カレッジが“きっかけ”になり
サークル活動を始める方や個人学習のテーマをみつけた方も少なくありません。
今後はより一層地域に根ざした芸術・文化を目指し、芸術・文化の分野で市民の皆様が持つ“力”
を当カレッジで活かしていただくとともに、地域の芸術・文化に貢献していただける方を募集い
たします。
今回は、平成27年 4 月と 10 月の開講講座(2 期・計 5 講座)の市民講師を募集いたします。
美術史や音楽史の講義、伝統芸能や美術工芸の実技の講座など、芸術・文化の分野で「教える力」
を活かしたい方のご応募をお待ちしています。
なお、応募された企画(講師)につきましては、事務局において書類審査及び面談を行い、結
果については応募者全員にご連絡いたします。
主催・問合せ
http://www.chofu-culture-community.org/
市民講師応募用紙
講座名(20 字以内)
講
講 座 内 容
(句読点、
()「」など
を含む 200 字以内)
座
必要なものに○印を付けてください
テレビ スクリーン CDプレーヤー
VTRプレーヤー DVDプレーヤー
プロジェクター スライド映写機
必 要 な 設 備
記入例)800 円(モチーフ代)×6 回分
受講生が準備する物
受講生負担費用
※講師の著書はテキストとして使用できません
H27 年 4 月 / H27 年 10 月 / いつでも良い
(開講可能な時期に○をしてください。但し、他の講座と
の都合により、調整させていただく場合がございます。)
開 講 時 期
日
講 座 コ ー ス
※実際に使用する材料費のみ記入。コピー代を含まない
Aコース 全 4 回
(月 1 回×4 ヶ月)
Bコース 全 6 回
(月 1 回×6 ヶ月)
□第 1 希望
希 望 日 時
午 前
程
9:30~11:30
午 後 14:00~16:00
Cコース 全 8 回
Dコース 全
回
(月 1 回×8 ヶ月) (月
回×
ヶ月)
□いつでも良い
第 、 曜日 午前・午後・夜間
□第 2 希望
第 、 曜日 午前・午後・夜間
夜 間 19:00~21:00
例)第 2、水曜日
※必須
フリ
名
年
生年月日
月
日生(
性別
歳)
男・女
住所 〒
住
連
所
絡
先
※住所と連絡を希望する電話番号は
師
※必須
ガナ
氏
講
午前・午後・夜間(可能な曜日、時間帯全て記入のこと)
必ず記入してください
自宅電話
(FAX
)
PC E-mail
携帯電話
携帯 E-mail
勤務先・在学先
の名称・所在地
※ 講師が複数の場合、右ページ「③その他」欄記入してください。講師の個人情報の保護には万全を期します。
その他記入欄
企画された左記講座の意図・目的や進め方、志望動機あるいは補足すること、自己 PR、ご意見等
がありましたらご自由にお書きください。
① 講座内容の補足及び講座の進め方について(各回のカリキュラム等)
「朗読」を学ぶ講座の場合の書き方の一例です
(過去に採用された市民講師より)
例)●カリキュラム
1)正しい発声、発音練習(腹式呼吸や滑舌練習も)
2)発声練習、アクセントの練習
小品の朗読に入りましょう
3)発声練習と滑舌を少し
小品を深く読み込み、そろそろ仕上げに・・・
4)発表
全員が発表することにより、朗読の楽しさや奥深
さを体験
実技型講座で作例等の写真がある方は、
この枠内に写真を貼ってください。
※写真はご返却いたしません。予め、ご了承ください。
②プロフィール(過去の経歴、講師実績、サークルでの活動など)
例1)2003 年カラーコンサルタント Prism 設立。パーソナ
ルカラー診断や店舗展示計画、インテリアカラーや
ブライダルカラーなどのアドバイスを行う。その他、マ
ンションなどのインテリア、エクステリアのリフォームデ
ザイン計画、内装などのカラーコーディネイトやコラム
も執筆。各地でセミナー多数。
例 2)DTP デザイナーとして、様々な印刷物制作にたずさ
わった後、多言語組版や Web デザインにも興味を
持ち、カナダへ留学。2011 年まで企業の商品開発
部門に勤務。大規模停電を契機に、手描きや日本
文化の大切さを再認識し、活動開始。
(過去に採用された市民講師より)
③その他
事
務
局
記
入
欄
市民講師募集要項
●応募資格 : 調布市に在住・在勤・在学している方で、応募は 1 人 1 講座です。なお、複数の講師による講座
の開催も可能です。
●講座内容 : “学び、創造し、ふれあう”を基本理念とし、美術・音楽・歴史・伝統芸能などの芸術・文化の
講座で生涯学習活動の“きっかけ”づくりの場となることを目的とした内容であれば分野は問い
ません。ただし、年齢、男女などの制限や特定の政党、宗教、営利活動にかかわる企画・内容で
は応募できません。
●開講場所 : 原則として調布市文化会館たづくりを使用します。なお、他の館内利用者の迷惑となる講座は開
講できません。
●開講期間 : 開講期間の制限はありませんが、平成 27年度内(平成27年4月1日~平成28年3月31日)
及び回数
に講座を終了するようにしてください。原則 1 回 2 時間単位です。回数は A コース(月1回×
4 ヶ月)
、B コース(月 1 回×6 ヶ月)
、C コース(月 1 回×8ヶ月)です。その他を希望する場
合はDコースを選択し回数等を記入してください。
●開講時期 : 今回の募集は、平成 27年 4 月開講と平成 27年 10 月開講の 2 期分です。
開講時期については、講座内容、曜日、時間帯、学習室などについての調整があるため、希望さ
れる時期に開催できないことがありますのでご了承ください(その際は別途協議を行います)
。
●謝 礼 金 : 1 回 2 時間あたり 400円×受講者数(定員ではありません)
※市民講師講座の場合、1 回あたりの受講者の負担は500円としており(例えば全 6 回の講座場合、受講料は3,000円
として受講者を募集)、その 8 割にあたる 1 回あたり400円×受講者数分を講師への謝礼金としています。なお、資料の
コピー以外の必要な教材がある場合は、別途設定します。
●受講生数 : 定員は、聴講型 30~40名、実技型 20~24 名を目安としてください。
●選考方法 : 講師は、事務局において厳正な審査の上、選考します。
提出された応募用紙をもとに一次審査(書類選考)と二次審査(面談)で行い、選考結果は応募
者全員にお知らせします。二次審査の面談には必ずご参加ください。参加できなかった場合、講
師になる資格を失いますのでご注意ください。
二次審査日は、平成26年9月27日(土)を予定しています。詳細は別にお知らせします。
●応募方法 :
中面「市民講師応募用紙」に必要事項を記入の上、8月15日(金)までに郵送(必着)または
直接公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団事務局 たづくり事業課(調布市文化会館た
づくり 7 階)までお持ちください。FAX での応募は受け付けませんのでご注意ください。
●そ の 他 : ご応募いただいた情報は、今期の採用・不採用に関わらず市民講師志望者リストとして保存させ
ていただきます。予めご了承ください。※ちょうふ市民カレッジ以外の他の目的で使用すること
はありません。※選考方法の内容や結果などについての電話等によるお問い合わせはご遠慮くだ
さい。
募集期間
平成 26年7月 1 日(火)から
8月 15日(金)まで(必着)
送 付 先
〒182-0026
調布市小島町 2-33-1 調布市文化会館たづくり 7 階
公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団
たづくり事業課 ちょうふ市民カレッジ市民講師募集係
担当:西田・高橋
☎ 042-441-6150