平成25年度 事業報告書 [552KB] - 公益財団法人 ソロプチミスト日本財団

公益財団法人 ソロプチミスト日本財団
平成25年度 事業報告書
(平成25年1月1日~平成25年12月31日)
<事 業 内 容>
1.支援事業(公益目的事業2)
(1)ソロプチミスト日本財団 女性研究者賞
教育、科学技術、医療技術、環境、IT技術、介護福祉、社会福祉、伝統技術、伝統
文化、文学、経済学、健康、平和などさまざまな分野で将来性のある研究をしている有
能な女性を支援し、さらなる女性の躍進への足掛かりとなる機会を与えることを目的と
し、研究費を支援する本事業に、全国のソロプチミストクラブから27名が推薦された。
当財団の支援・奨励事業選考委員会による選考を経て、受賞者1名を決定した。受賞者名
は後記の通り。
平成25年11月12日、新潟市の朱鷺メッセにおいて開催した年次贈呈式へ受賞者を招き、
認定証と支援金500万円の目録ならびに記念品を贈呈した。選外者には推薦クラブを通じて
礼状を送付した。
なお本支援金については、支援期間満了後に当財団所定様式の会計報告書(支援期間が1
年以上の場合は1年経過時に中間報告)ならびに研究成果報告書の提出を義務付けている。
2.奨励事業(公益目的事業1)
(1)ソロプチミスト日本財団 ドリーム賞
女性や将来を担う子どもたちが希望を持てるような社会の構築を願って、自身の活動
やその成果によって、女性や子どもたちに夢や勇気を与え、明るい未来を築くことに
貢献した人を称える本賞に、全国のソロプチミストクラブから33名が推薦された。
当財団の支援・奨励事業選考委員会による選考を経て、受賞者1名を決定。年次贈呈式へ
受賞者を招き、賞状と副賞100万円の目録ならびに記念品を贈呈した。受賞者名は後記の通り。
3.顕彰事業(公益目的事業1)
(1)社会貢献賞
永年にわたり継続的に当財団定款の事業に掲げる各分野に該当する活動を行い、その活動
において顕著な功績が認められる日本人を表彰する本賞に、全国のソロプチミストクラブから
62名が推薦された。
国際ソロプチミストアメリカの日本5リジョンによる一次選考、当財団の顕彰・援助事業選
考委員会による選考を経て、5名の受賞者を決定。また、受賞者の中で際立って顕著な活動
が認められる1名に対し、特別賞として千嘉代子賞を贈った。受賞者名は後記の通り。
年次贈呈式へ受賞者を招き、社会貢献賞の賞状と副賞50万円の目録ならびに千嘉代子賞
の賞状と副賞50万円の目録を贈呈した。
(2)社会ボランティア賞
地域社会のニーズに適合した地域密着型のボランティア活動を継続的に行い、誠実に責任
を果たしている個人または団体を顕彰する本賞に、全国のソロプチミストクラブから182件
が推薦された。
国際ソロプチミストアメリカの日本5リジョンによる一次選考、当財団の顕彰・援助事業
選考委員会による選考を経て、60件の受賞者を決定し、年次贈呈式において社会ボランティ
ア貢の賞状と副賞20万円の目録を贈呈した。受賞者名は後記の通り。
選外者には推薦クラブを通じて礼状を送付した。
(3)学生ボランティア賞
学生ならではの視点で当財団定款の事業に掲げる各分野に該当する活動を継続的に行い、
誠実に責任を果たしている学生、個人または団体を顕彰する本賞に、全国のソロプチミスト
クラブから87件が推薦された。
国際ソロプチミストアメリカの日本5リジョンによる一次選考、当財団の顕彰・援助事業
選考委員会による選考を経て、15件の受賞者を決定し、年次贈呈式において学生ボランティ
ア貢の賞状と副賞15万円の目録を贈呈した。受賞者名は後記の通り。
選外者には推薦クラブを通じて礼状を送付した。
4.援助事業(公益目的事業2)
(1)ソロプチミスト日本財団 活動資金援助
資金困難な状況の中で地域社会のニーズに応えようと努力している団体へ、そのボランテ
ィア活動が継続できるよう活動資金を提供する本事業に、全国のソロプチミストクラブから
81件が推薦された。
国際ソロプチミストアメリカの日本5リジョンによる一次選考、当財団の顕彰・援助事業選
考委員会による選考を経て、活動資金を援助する20団体を決定した。援助先名は後記の通り。
年次贈呈式において、援助先を推薦したソロプチミストクラブへ援助金50万円の目録を
贈呈した。なお本援助金については、平成26年3月31日までに、当財団所定様式の使途報告
書提出を義務付けている。
5.選考委員会
(1)支援・奨励事業選考委員会
下記の通り開催し、各賞の受賞者を決定した。
開催月日:
第1回 平成25年 5月10日
第2回 平成25年 6月 4日
委員長
委 員
冨
田
的
藤
林
吉
野
外部委員
山
中
野
井
周 子
田鶴子
純 子
みどり
登季子
田 修
口 郁 子
理事
理事長
常務理事
常務理事
理事
氏(第2回のみ)
氏(第2回のみ)
(2)顕彰・援助事業選考委員会
下記の通り開催し、各賞の受賞者ならびに援助金贈呈先を決定した。なお、田中田鶴子理
事長はオブザーバーとして委員会に出席した。
開催月日:
第1回 平成25年 6月17日
第2回 平成25年 7月 5日
委員長
委 員
冨
菅
一
南
福
永
髙
髙
外部委員
山 周 子
原 惠美子
色 典 子
玲 子
田 千鶴子
山 紘 子
島 肇 久
谷 万知子
理事
理事
理事
理事
理事
理事
氏(第2回のみ)
氏(第2回のみ)
6.その他事業関連委員会
(1)年次贈呈式委員会
当財団は公益目的事業の一環として年次贈呈式を開催する。下記の通り準備のための委員
会を開催した。
開催月日:
第1回 平成25年 4月10日
第2回 平成25年 8月 1日
第3回 平成25年10月 9日
委員長
委 員
田
的
藤
林
一
高
吉
田
辻
石
前
古
水
大
篠
中 田鶴子 理事長
野 純 子 常務理事
井 みどり 常務理事
登季子 理事
色 典 子 理事
橋 す み 評議員
住 喬 子 評議員
中 和 美 評議員
内
邦
SIA日本東リジョン ソロプチミスト日本財団委員長
本 陽 子 会員(SI 新潟)
田 恭 子 会員(SI 新潟)
泉 幸 代 会員(SI 新潟-東)
島 慶 子 会員(SI 新潟-東)
森 ゆかり 会員(SI 新潟-西)
田 マレ子 会員(SI 新潟-西)
(2)支援・奨励事業検討委員会
下記の通り委員会を開催した。
開催月日:
第7回 平成25年 2月21日
委員長
委 員
田
的
藤
冨
永
田
中
野
井
山
山
村
田鶴子
純 子
みどり
周 子
紘 子
裕 子
理事長
常務理事
常務理事
理事
理事
評議員
<管 理 部 門>
1.役員会等に関する事項
下記の通り開催し、当財団の事業の執行、運営管理に努めた。
(1)理事会
開催月日:
(2)評議員会
開催月日:
第1回
第2回
書 面
第3回
平成25年 2月21日
平成25年 5月10日
平成25年 7月18日
平成25年12月 4日
定 時 平成25年 3月 8日
2.その他法人管理に関する委員会
(1)広報・情報委員会
下記の通り委員会を開催し、ホームページの運営管理等を行った。なお、田中田鶴子理事
長はオブザーバーとして委員会に出席した。
開催月日:
第1回
第2回
第3回
第4回
平成25年 2月 6日
平成25年 5月 2日
平成25年 7月 3日
平成25年12月11日
委員長
委 員
林
登季子 理事
田 中 和 美 評議員
近 藤 淑 子 前評議員
3.役員等に関する事項
平成25年12月末現在の役職者は以下の通り。
役
職
氏
名
就任年月日
初就任年月日
理事長
田
中
田鶴子
H24. 3. 1
H20. 4. 1
常務理事
的
野
純 子
H24. 3. 1
H20. 4. 1
常務理事
藤
井
みどり
H24. 3. 1
H20. 4. 1
理事
冨
山
周 子
H24. 3. 1
H23. 4. 1
理事
林
登季子
H24. 3. 1
H23. 4. 1
理事
菅
原
惠美子
H24. 3. 1
H24. 3. 1
理事
一
色
典 子
H24. 3. 1
H24. 3. 1
理事
南
玲 子
H24. 3. 1
H24. 3. 1
理事
福
田
千鶴子
H24. 3. 1
H24. 3. 1
理事
永
山
紘 子
H24. 3. 1
H24. 3. 1
監事
谷
脇
ユミ子
H22. 4. 1
H22. 4. 1
監事
大城戸
武 子
H24. 5.31
H24. 5.31
評議員
評議員
篠
島
惠里子
H24. 3. 1
H24. 3. 1
高
橋
す み
H24. 3. 1
H24. 3. 1
評議員
池
内
佐和子
H24. 3. 1
H24. 3. 1
評議員
田
村
裕 子
H24. 3. 1
H24. 3. 1
評議員
木
下
朝 美
H24. 3. 1
H24. 3. 1
評議員
遠
藤
妙 子
H24. 3. 1
H24. 3. 1
評議員
吉
住
喬 子
H24. 3. 1
H24. 3. 1
評議員
千
容 子
H24. 3. 1
H24. 3. 1
評議員
藤
井
信 子
H24. 3. 1
H24. 3. 1
評議員
市ヶ谷
洋 子
H24. 3. 1
H24. 3. 1
評議員
篠
河
玲 子
H24. 3. 1
H24. 3. 1
評議員
田
中
和 美
H24. 3. 1
H24. 3. 1
評議員
中
内
安 子
H24. 3. 1
H24. 3. 1
評議員
早
原
彰 子
H24. 3. 1
H24. 3. 1
評議員
立
花
幸 枝
H24. 3. 1
H24. 3. 1
平 成 25 年 度
名 称
女性研究者賞
ドリーム賞
社会貢献賞
千嘉代子賞
社会ボランティア賞
受賞者ならびに援助金贈呈先
杉山 清佳
向井 千秋
山地 和家子
村上 一枝
寺田 朗子
有森 裕子
小川 正子
村上 一枝
旭笑長屋
八太郎 朳組
東根市花と緑の会
サークル「山鳩」
石巻観光ボランティア協会
荒町川を愛する会
佐藤 義美
烏帽子山千本桜保存会
ボランティア・スマイル
特定非営利活動法人 ミューズの夢
苫小牧傾聴ボランティア・アガペーの会
岸 道子
マミコ タダ
大原 久治
柿原 敏夫
特定非営利活動法人 eばしょ結屋
星 ゆき子
小田原点訳赤十字奉仕団
相模原市 さがみの里親会
特定非営利活動法人 子ども大学かわごえ
桑内 瑠美子
出山 治子
特定非営利活動法人 よこはまチャイルドライン
小田切 秋子
浅田 吉恵
堤 登志
やまびこ会
おうみこっとん夢つむぎ
向井 三貴
瓜谷 幸孝
八幡山の景観を良くする会
瓜生 紘子
入江 一惠
淡路木偶づくり講座
山野里なんでも体験隊
兵庫県立柏原病院の小児科を守る会
精神保健福祉ボランティア みらくる会
れんげの会
山中 雅子
三次点訳サークル“ほおずき”
民話の里・すみの
太田 和子
杉嶋 壽子
布絵本手づくりボランティア委員会 グループつくしんぼ
足立 茂美
エコライフ玉野
地域の環境を守るECOクラブ
プールボランティア H.S.S.
福岡大蔵会
小樋井 和子
畑島 ツチ子
平田 喜代美
田中 眞弓
久留米早朝NHKラジオ体操会
認定特定非営利活動法人 長崎在宅Dr.ネット
古賀 勝彦
吉田 恵美子
吉野 泰子
ボランテイアグループ ともしび
松浦 ゆかり
推薦クラブ
SI新潟
SI佐野、SI姫路西
SI山形
SI町田
SI京都‐たちばな
SI西大寺
SI福岡‐東
SI町田
SI旭川
SI八戸
SI東根
SI本荘
SI石巻
SIかみのやま
SI釧路
SI南陽
SI留萌
SI仙台
SI苫小牧
SI山形
SI川崎‐百合
SI長岡
SI新潟
SI新潟‐西
SI日光
SI小田原
SI相模
SI埼玉
SI東京‐銀座
SI山梨
SI横浜西
SI横須賀
SI愛知ガーデニア
SI富士宮
SI長野‐みすず
SI彦根
SI京都‐桃華
SI奈良‐平城
SI近江八幡
SI富山‐東
SI明石
SI淡路
SI西播磨
SIささやま
SI府中
SI岩国
SI高知
SI三次
SI新居浜みなみ
SI邑久
SI大竹
SIプリンセス福山
SI境港
SI玉野
SI土佐
SI津山
SI福岡
SI福岡‐中央
SI福岡‐北
SI福岡‐南
SI北九州‐南
SI久留米
SI長崎
SI小郡
SI佐世保
SI佐世保‐パール
SI種子島
SI八代
名 称
学生ボランティア賞
受賞者ならびに援助金贈呈先
八戸工業大学 建築デザイン研究会(ADL)
秋田県立仁賀保高等学校 Benkyo&Volunteer同好会
北海道静内農業高等学校 畜産加工研究班
栃木県立栃木農業高等学校 里山活性ボランティア班
UT‐OAK震災救援団
身延山高等学校 手話コミュニケーション部
学校法人 静岡理工科大学静岡北高等学校 科学部 水質班
京都府立網野高等学校 生徒会
和歌山県立貴志川高等学校 よみかたりボランティア「うさぎチーム」
香川県立三豊工業高等学校 生徒会
香川県立琴平高等学校 とらすとK
広島県立油木高等学校 ミツバチプロジェクト
緑の会
水俣市立水俣第二中学校 環境ISO委員会
大分県立中津南高等学校 耶馬溪校 科学部
ソロプチミスト日本財団 特定非営利活動法人 環境保全会議あいづ
活動資金援助
自立研修所 えんどう豆
特定非営利活動法人 移動支援Rera
特定非営利活動法人 木の実福祉会
かまくら福祉・教育ネット
ハローアルソン・フィリピン医療を支える会
にいがたファミリーハウスやすらぎ支援の会
特定非営利活動法人 女性・人権支援センター ステップ
青い空の会
特定非営利活動法人 ゆずりは学園
特定非営利活動法人 シャクナゲ・子供の家
カトリック大阪大司教区 こどもの里
広島国際ホームステイクラブ
特定非営利活動法人 しまね子どもセンター
朗読ボランティアサークル「こころ」
ウェラワーリー
特定非営利活動法人 アジア女性センター
八重山ダイビング協会
特定非営利活動法人 北九州自立生活センター
特定非営利活動法人 よつ葉の会
推薦クラブ
SI八戸
SI本荘
SI静内
SI栃木
SI東京‐広尾
SI山梨‐南
SI中央静岡
SI宮津
SI和歌山紀ノ川
SI観音寺
SIこんぴら
SIローズ福山
SI熊本
SIななうら
SI耶馬溪
SI会津
SI原町
SI石巻
SI静内
SI鎌倉
SI那須
SI新潟
SI横浜みらい
SI中央静岡
SI豊橋ポート
SI尼崎
SI大阪‐中央
SI平和広島
SI松江
SI大洲
SI武蔵野、SI高松、SI津山
SI太宰府
SI石垣
SI北九州
SI串間