2013(仏暦2556)年9月10月合併号 (第89号) 万行寺寺報 Mangyoji Jiho ■住職法話 発行 浄土真宗本願寺派 万行寺 山﨑信充 〒385-0003 長野県佐久市下平尾461-1 電話 0267-67-2460 Photo 大切な方を亡くすということ ■~結ぶ絆から、広がるご縁へ~ ごえん 実りの秋。リンゴは長野県を代表する果 ■本願寺の本 物です。品種も多様になり、秋映、シナノ ぼじょう しんらん そとまつ た え こ 「慕情 私の親鸞さま」外松太恵子 スイート、シナノゴールドを〝りんご三兄 ■くらしの仏教語豆事典 ■編集後記 弟〟と名付けてPRしているそうです。 住職 大切な方を亡くすということ 法話 ます。変わらないお話で、あ 決まったお話になってしまい 土へご往生されました」と、 様は、阿弥陀如来に導かれ浄 せ て い た だ き ま す が 、「 ○ ○ くなっていったのかというこ たり、故人がどんな思いで亡 来事で無力感を感じてしまっ ある方にとっては、突然の出 題は、その後なのでしょう。 ご遺族にとりましては、問 も 、「 死 者 の 言 葉 を 考 え る こ すので控えますが、その中で は様々な見方があると思いま 考え方や思想に関しまして です。 の希望を表現した作品のよう も生きていこうという未来へ もない無力感の中で、それで ていますよ。ご安心を…」な 知 ら な い 私 が 、「 必 ず 救 わ れ た方やご遺族のことを何一つ 葬儀を通して、亡くなられ ないと考えるからです。 浄土真宗の救いを端的に表 みを乗り越えられるようなこ によるご遺族の悲しみや苦し それは、大切な方との別れ いう新作を出版したという記 郎さんが「晩 年 様 式 集」と 毎日新聞に、作家の大江健三 この十月二十四日付の信濃 されれば、理解したことの浅 の言葉は正しくない』と批判 『あなたが〝翻訳〟した死者 僕の根本的な文学観の一つ。 て非常に大切なこと。それは る中で、仏さまからの願いで 柄やご遺族の思いなどを感じ とは難しいですが、故人の人 です。心から本願を信ずるこ という『歎異抄』のおことば になる 本願を信じ念仏もうさば仏 現すると、 とばが見当たらないこと、ま 事を見ました。東日本大震災 さ、ゆがみを発見できる。そ ある〝本願〟に通ずるものが お伝えしています。 る方には楽観的に捉えられて とを考える方もおられるでし とは、生きている人間にとっ た、亡くなると同時に、通夜、 と福島の原発事故後に始めた のようにして死んだ人のこと あって、初めて「救われてい ばがかけられるのでしょう。 たんにしょう 葬儀といった儀礼的な席が待 文芸誌への連載によるもので を理解していくのではない る」と、心落ち着かせること できるところがあります。 ほんやく ち構え、そんなことを考えら す 。 記 事 に よ り ま す と 、「 無 か」という視点には私も共感 震災や事故によるどうしよう ばん ねん よう しきし ゅう れる余裕が無いからでしょ 力感の中の楽観」と題して、 も大切な仏の教えをしっかり う。しかし、決まったお話で 葬儀のお経の後、法話をさ いるのではと心配してしまう ょう。 どと軽々しく言えるものでは こともあります。 第89号 万 行 寺 寺 報 (2) 実践運動 総合テーマ『そっとつながる ホッがつたわる~結ぶ絆から、広がるご縁へ~』 万 行 寺 寺 報 (3) ~結ぶ絆から、広がるご縁へ~ 第89号 ご え ん ①「ごえん」人と人を結びつける不思議なめぐりあわせです。 私たちには、さまざまな縁(原因)がはたらいています。そして、そのこ とを、知り尽くすことができません。今、ここで起きている事柄は、数え切 れない無限の原因が積み重なった結果です。私たち人間の浅はかな考え方で は、到底、理解し尽くすことができません。 いんが 一方で、因果関係でものを見ることは、私たち人間に特徴的な思考方法で いんが もあります。しかし、私たちには、本当の因果関係を正しく見極めることが いんが できず、自分の都合で因果関係を見てしまいます。これは誤った認識であり、 それによって誤った行為が生み出され、悲しみや苦しみの要因ともなります。 えんぎ 縁起を見ぬくことができず、自己中心的な考えで、結果に対して誤った原 ち え 因を見てしまう私たちは、仏さまに出あい、その智慧をともしびとしなけれ ば、私自身をきちんと見つめることさえできません。 えんぎ いんが 仏さまが示された「縁起」とは、物事の正しい因果のことです。この教え いんが をよりどころとして、思い込みや自己中心的な因果関係を見てしまわないよ う、常に注意しなければなりません。 あなたと私も、そして仏さまと私も、人間のはからいでは知り尽くせない 多くのご縁でつながって、不思議なめぐりあわせがあって、ここに出あって いるのです。 親鸞聖人750回大遠忌法要スローガン『世のなか安穏なれ』 しん こ え そとまつ た しんらんしょうにん した らんしょうにん こ え そとまつ た し ん ら ん ぼ じ ょ う くらしの仏 教 語 豆 事 典 仏教 の愛には 二種類ある 編集後記 前号の「ごえん」に続いて、 「くらしの仏教語豆事典」 を始めます。◆よく耳にす る仏教語を解説するととも に、あれもこれも仏教語だ にかく、街には愛のチョコレートがあふれています。 この 「愛」が仏 教 語です。 ったのかと気付かされるこ な 仏 教では「一 切 苦 悩を説くに愛を根 本と為す」と 『涅 とばも出てきます。あいう はんぎょう 槃 経』 にあるように、「愛 」は迷いや貪りの根 源となる悪 かわ えお順になっていて、誰か かわ の心のはたらきをいいます。「 愛 」 のサンスクリット語「ト ぼ んの う を欲しがるような本 能 的な 欲 望で、貪り執 着する根 本 あいちゃく かつ あ い 的な煩 悩を指します。 あい よ く ぼ んの う ぜ ん ま あい 愛 欲、愛 着、渇 愛などの熟 語は、 そのような意 味をも っています。 わ げ ん あいご 一 方、仏 教では、 このような 煩 悩にけがされた染 汚 愛 しゅじょう あい れ ん ほ う あい ばかりでなく、「和 顔 愛 語」 のように、 けがれていない愛も じ ひ 説かれています。仏・菩 薩が衆 生を哀 憐する法 愛がそれ なのですが、 この場 合には、 たいてい 「 慈 悲 」と呼ばれてい るようです。 チョコレートをもらったばかりに、愛のしがらみに苦 悩 を深めている人はいませんかね。 晴れになりました。 しましたが、台風一過の秋 います。台風の影響を心配 最終日曜日の法要となって だきました。毎年、十月の 報恩講をお勤めさせていた ほうおんこう 月二十七日は恒例の万行寺 気軽にお読み下さい。◆十 に教えたくなる雑学として ] リシュナー」 の意 味は「渇き」 です。 のどが渇いたときに水 ね 贈るようになったのは、 いつからのことなのでしょうか。 と 愛 あ[い ] バレンタインデーに、女 性が愛する人にチョコレートを 1 辻[ 本 敬 順 著 /本 願 寺 出版 社 刊より [email protected] メールアドレス http://www.mangyoji.jp/ 万行寺ホームページ 第89号 万 行 寺 寺 報 (4) ~本願寺の本~ 「慕情 私の親鸞さま」 外松太恵子 著/本願寺出版社 刊/定価:1,260円 著者・外松太恵子が、母として、カウンセラーとして、親 鸞聖人を慕う門徒として、全国各地に残る親鸞聖人ゆ かりの地を旅し、その生涯をしみじみと味わう。月刊誌 「大 乗」の連載をまとめた、豊富なカラー写真で楽しめ だいじょう るご旧跡ガイド。(本願寺出版社HPより)
© Copyright 2024 ExpyDoc