復習問題 ダウンロード(PDFファイル A4・1ページ:150KB)

2013 年 007 号
氏名
点数(1 問 10 点)
2013 年 7 月 19 日~8 月 15 日
点
■以下の設問を読んで解答欄に答えを記入しなさい。(ヒントの日付は設問に関連する記事が掲載された日付です)
(1) 群馬県の嬬恋村や長野県の野辺山原など、標高が高く、夏でもすずしい
気候をいかしておこなわれる農業を何といいますか。
(ヒント:7 月 20 日)
(2) (1)で栽培される、白菜やキャベツ、レタスなどの野菜を一般に何といい
ますか。(ヒント:7 月 20 日)
(3) 1942 年に導入され、米や小麦などの穀物を中心に、生産や流通、消費な
どのあらゆる場面において、政府の統制のもとに置かれた制度を何と
いいますか。(ヒント:7 月 27 日)
(4) 米の生産農家が、政府を介さずに、国から指定された業者を通して、消
費者へ米を販売することができるようになった、1969 年から導入され
た制度を何といいますか。(ヒント:7 月 27 日)
(5) 1985 年に制定、1986 年から施行された、就職や職場におけるさまざま
な対応で、女性であることを理由に男性と異なる扱いを受けることを
禁止した法律は何ですか。(ヒント:7 月 30 日)
(6) 1999 年に制定、施行された、男性と女性がともに役割や責任を担いな
がらお互いの立場を尊重する、日本の社会が目指すべきあり方を定め
た法律は何ですか。(ヒント:7 月 30 日)
(7) ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の聖地で、現在、イスラエルの統治下
に置かれている都市の名前を答えなさい。(ヒント:7 月 30 日)
(8) 日本のアニメやファッション、食文化などの日本の文化を、海外に積極
的に発信し産業化につなげていこうとするために政府が用いている言
葉は何ですか。カタカナで答えなさい。(ヒント:8 月 2 日)
(9) 今年 8 月、鹿児島県の種子島から H2B ロケットで打ち上げられた、国際
宇宙ステーションへの補給機の愛称を何といいますか。
(ヒント:8 月 5 日)
(10) 1978 年に日本と中華人民共和国の間で結ばれた、両国の発展のための
条約は何ですか。また、この条約が結ばれた時の日本の首相の名前を漢
字で答えなさい。(ヒント:8 月 13 日)
作成日 2013 年 8 月 20 日
※復習テストは、過去の読売新聞記事から作成しております。そのため、時間の経過により情勢が変化していることもありますので、あらかじめご了承ください。
Copyright © The Yomiuri Shimbun.
Copyright © SAPIX.(転用・転載を禁じます)