1月号 - ろっこう医療生活協同組合

一人は万人のために 万人は一人のために
(1) 2014年新年号 No.344
ろっこう医療生活協同組合 新年号 ●組合員数/20,689人 ●出資金金額/536,687,000円 ●平均出資額/25,909円(2013年12月15日現在)
2014年
神戸市灘区水道筋6−7−11/TEL. 078−802−3424/発行人:村上 正治/編集:広報委員会
新年明けましておめでとうございます
毎年恒例となりました「干支の人 大集合!」。
今年は午年さんに集まってもらい、今年の抱負や夢を語っていただきました。
塩江達也くん
松本可奈子さん
2002 年生
海洋学者になるために、理科の勉強をがんばります。
1990 年生
私が看護師になるきっかけは、
『つどい』でのボランティア活動
でした。幼少期より皆様にお世
話になり、高校生の時はギター
の演奏などをさせて頂きました。
その時のボランティア活動が私
の中で生きがいとなり、看護師
となる道を選びました。初心を
胸に今後も精一杯頑張っていき
ます。
岡田智司さん
1966 年生
斉藤節子さん
これまで自分の干支がくると「あれをした
い」
「これをしたい」と自分のことばかりで
したが、この午年を転機に、少しでも社
会・地域のみなさんのお役に立てるよう地
に足をつけて生きていきたいと思います。
1954 年生
沓掛昌子さん
年寄りに寄り添う生活 が 長く、
1942 年生
万歩計の歩数が 2000 歩に満た
ない日が続くなど、自分の運動
不足が気になっていた時、ろっ
こう医療生協のロコトレに出会い
ました。昨年からは、徳井会館
目が悪くなっても、好きな洋裁=
なかよしサークルを続けます。
での太極拳にも参加しています。
角 直子さん(左)
1978 年生 夫婦仲良く
白井かへでさん(右)
1978 年生 ゴーイング・マイウェイ
午年の人、大集合!
矢野君恵さん
1930 年生
元気で運動に参加しつづけたい。
私たちの4つの理念〔法人ポリシー〕
① 組合員による組合員のための医療・介護・福祉をめざします
東灘区に小規模多機能型居宅介護事業所
け 住 宅( 以 下: サ 高 住 )、 往 診 を 主 に し
たうはらクリニック(以下:クリニック)
を 新 た に 立 ち 上 げ る と い う 計 画 を、 昨 年
から、
「うはらプロジェクト」として進め
思 っ て い ま す。
いい見本があっ
てありがたいで
す。
このあいだ白川
台の見学(神戸
塚 本: 訪問ではサ高住への興味がたくさんあ
りました。けっ
こう一人暮らし
の方でもギリ
ギリまでは頑張
りたいという気
らいましたが、そこにはいろんな職員とボラ
ります。
し。入りたいときに入れるかという不安もあ
持ちもあります
ンティアがたくさんいて、目が回るほど忙し
生きがいデイサービスにも参加させてもらっ
医療生協の小規模多機能)に連れて行っても
経験を積んできたNPO法人花たばの須
く動きまわっていました。ただ実際に私達も
て き ま し た。 そ こ で、 高 齢 者 住 宅 で 既 に
見 理 事 長 を 司 会 に お 迎 え し、 う は ら プ ロ
ます。
ていますが、「 楽しい」という声も聞いてい
ます。
「クリニックは往診してもらえるというのが
同じようにできるんやろかとまだ不安があり
須見:村上理事長はどうですか。
ありがたい」という声は多かったです。クリ
日、午前中は外来という
ことですが、午後の時間を利用して保健指導
ニックは最初は週
会場が変わっても毎回同じ顔ぶれが集まって
と実感しました。
村上:東灘の組合員さんが待っていてくれた
ジ ェ ク ト リ ー ダ ー、 役 員、 新 し い 事 業 所
配属予定職員で新春座談会を行い、
「うは
らプロジェクト完成後の抱負、夢、期待」
と題して今後の展望について話し合って
もらいました。
といいますか、生活習慣改善の行動計画を立
用意して 頂い ていたり、「ク リニックができ
須見:近くによった時に、気軽に相談できた
たいと考えています。
こられた垂井看護師です。
村上:小規模の看護師は訪問看護で頑張って
てながら、生活習慣病の予防指導もしていき
頂いて、期待の大きさを感じています。
回組合員訪問をしましたが、出資金を
たら利用をします」という声をかけて頂いた
り、「ちょっ と寄ってみようかな」というク
私も
り、 地 域 の み な さ ん の 強 い 要 望 を 感 じ ま し
とががわでは週に
始まって年内に
に、施設にじゃなくて、サ高住に住みながら
施設になります。
家での暮らしを継続するという選択もあるか
がいるということでクリニックでも、組合員
須見:植田さんはなだ組合員集会室でいちば
と思います。
とだな思います。
ん 見 か け る 職 員 で、 組 合 員 と ず っ と 接 点 を
村上:地域にいたい人で今の体制では施設に
川原:自宅で住み続けるのが難しいという時
持って来られた方なので、力強いですね。
入 ら ざ る を 得 な い 人 を、 ク リ ニ ッ ク、 小 規
活動でも気軽に寄ってもらえたらと思いま
川原さんはとががわが軌道に乗ったところ
模、 サ 高 住 を 組 み 合 わ せ た 包 括 的 な ケ ア で
村 上: 組 合 員 さ ん の 希 望 に 応 え ら れ る の が
で、実績を認められて今回の小規模多機能に
ずっと付き合えるようにしたいですね。
回の会議からリー
回行われたということです
月から
リニックになればと思います。
が、新しい小規模では常駐する体制になりま
須見:うはらプロジェクトは、今年
た。
植田さんはどうですか。
日という体制でした
須見:東灘の方は、柱になる事業所ができな
すので、医療ニーズの高い方にも対応できる
月に行われた第
・
が、これまでの取り組みを振り返って、プロ
植田:東灘の生まれですので、知っている顔
か。
上山:
管理者として抜擢となりました。
◦サ高住はどんな住宅 ?
人と家族の希望があれば最後まで自宅で過ご
いう現状もありました。新しいところでは本
なったら救急車で行くより仕方ないのです
い る と い う の は と て も 心 強 い で す。 い ざ と
ました。ナースコールが診療所につながって
須見:そういうのを花たばでも目標にしてき
川原:小規模多機能とががわで勉強させて頂
きましたが、限界もありまして、自宅で暮ら
人施設に行ってしまうと
せるということを目標にと思っています。
が、 時間連絡の取れるところがあるという
したいという方が
重要なのは医療と看護。村上先生には 時間
◦新しい事業所は
こんなところに
す。
れまして、プ
ロジェクトを
続けてきまし
た。コミュニ
ティハウス花
いたり、村上先生の話をうかがいながら認知
症の学習をしたり、東雲診療所の建設運動の
お話をうかがったり、設計図で間取りの検討
などしてきました。そして最近では東灘の組
合員訪問を続けてまいりました。
大久保:教えてもらうことがみな驚きでした。
須見:先にクリニックが開設されて、サ高住
花たばの見学では「こんなところがあるんだ、
と小規模が
第一。すぐ対応ができるというのがご家族に
は安心感があります。
ああ温かいなあ」と感じていました。
「私が万
ぞれから抱負と夢について伺いたいのです
です。
塚 本: 患 者 会 も 作 れ た ら い い と 思 っ て い ま
の往診をぜひお願いしたいと思います。看護
が一のときは花たばに入れてもらいたいなあ、
が。
須見:子育てとか困っている人もたくさんい
月ごろということですが、それ
相談にもすぐ乗ってもらえるし心丈夫や」と
されました。組合員のみなさんが集会室の活
体に変調があった時は発見を早くというのが
もありがたがられています。そういう住宅を
師さんも常駐してくれるというので、心強い
ろっこう医療生協としても喜びだと思います。
3
ダーに選出さ
2
4
たばや小規模多機能とががわを見学させて頂
6
協を知っても
達にも医療生
若いお母さん
も助け合いや
る。若い人に
須見:栄養のことは入居者の方も非常に関心
と思います。
さんも意欲をもっているのでぜひ実現したい
理実習による食事会を復活させたい。栄養士
ので、その経験を生かせればと思います。調
す。これまで灘で患者会を担当してきました
24
らう企画が必
24
い と い う か、 面 倒 を み る た め の 住 宅 じ ゃ な
タッフと入居者が同列の目線でお互い助け合
よ」というところが基本になっています。ス
ね、できないところは私達がサポートします
ださいね。
「できることは自分でしましょう
す。自宅ですから責任はそれぞれでとってく
花たばは住宅というところにこだわっていま
組合員さんも必要とされています。
かというのは小
縁組織とどうつながっていくかということも
すから、老人会、婦人会、民生委員などの地
医療生協を知らない方がまだまだ多いわけで
がですか。
規模多機能の連
川原:住民交流室をどう使ってもらっている
あります。
絡会でも課題に
用とか小規模の地域住民交流室の活用はいか
用に頑張ってこられたわけですが、そこの活
らったらいいと思います。自分のやっている
すから、ちょっと協力してもらって助けても
ことをしている組合員でたくさんいるわけで
と大変に思いますが、これまでもいろいろな
これから作るという時に自分達だけでという
要ですね。
植田:組合員さんになってもらうメリットを
す。
感じてもらうイ
すが、最初は応援をもらってもいいと思いま
が高いです。手作りはスタッフがたいへんで
かと思います。
神的な自立をうながすというのは大事なこと
できたら花たばの理念もいかして頂いて。精
い。協同の住宅。
なっていまし
ことを持ち込むという応援もできると思いま
認知症が進んでいくと食事と薬の管理ができ
ベントがあって
て、いかに地域
す。
なくなります。 在宅でこだわって いくには、
いるという場になるのがいいと思っていま
すいものにするか。介護予防であったり、子
持できるんじゃないかと思います。
す。
ちゃんとした食事をしてちゃんと薬を飲むサ
サ高住ができるというときに、診療所はどう
須見:交流室が
育てだったり、地域のみんなが知ってくれて
なるのか、訪問看護をどうするのかと心配で
いいなあと思います。
新しくできる小規模多機能やサ高住も利用で
ポートがいります。
いところが必要になってきますからそんなサ
ネットワーク、介護保険だけではまかなえな
え て い ま す。 喫 茶 の 取 り 組 み や、 助 け 合 い
せんが、そこから発信できるものはあると考
きる住宅と施設
安心して提供で
や っ て い ま す。
村 上: 幸 い 東 灘 は 東 灘 医 師 会 で 訪 問 看 護 を
てもよろこんでいます。
ができると思い
ば寄ってきてもらえると思います。今のうち
を呼びこむ時に、その会が楽しいものであれ
やっているみたい。サ高住ができて地域住民
大 久 保: 老 人 会 や 婦 人 会 が す で に い ろ い ろ
きてくれますね。
須見:拠点があるからこそ、みなさん寄って
り組みができればと思っています。
所やサ高住の周辺のみなさんに知って頂く取
プこうべという地域ですからこれから、診療
だ知られていませんから、生協といえばコー
上山:ろっこう医療生協がどういうものかま
ろになればと思います。
元気な方達がいっしょに入ってきやすいとこ
にぜひしてほしいと思います。
方を呼びこむという、地域に開かれた交流室
たり。私が期待するのは組合員主体で地域の
ふらっといって、お茶飲んだりおしゃべりし
いう状況を作りたいと思います。
楽しそうにしていたのが印象的でした。そう
としている人が多く、とががわではみなさん
老人ホームに入っている方は下を向いてジー
うこともあります。
評価は良いスタッフ、組合員の態度次第とい
ていくのではないかと期待しています。
ミで広がっていって組合員拡大にもつながっ
こう医療生協はいい先生ばかりなので、口コ
クリニックは先生が肝心ですから。幸いろっ
ニックです。往診への期待があります
上 山: 訪 問 を し て い て 関 心 の 高 い の は ク リ
一言ずつ。
を中心として職員、組合員の意気込みを強く
目標が見えました。きょうの座談会はサ高住
せるまちにしよう」という意気込み、大きな
須見:「地域力をつける」とか、「楽しく暮ら
います。ありがとうございます。
初心にもどって新しいものが作れると感じて
戻ったような新鮮な気持ちでした。 年前の
ろは参加できませんでしたので楽しく、昔に
組合員活動に参加していましたが、このとこ
に組合員さんと出かけました。最初のころは
村上:しいたけ狩りのバスツアーに久しぶり
な拠点にしたい。
地域交流室を、みんながいて共生できるよう
いる方が多い。
と思います。
ます。
室しかない。全員は入れま
なら介護の世話にならないのがいいと思って
りたくない」と言われるのが現実。なるべく
ころだけど、あんたのところにはお世話にな
壁をなく すとりくみを頑張り たい。「いいと
きる人は限られています。その人達のものだ
から声をかけています。
大久保:桝田さん(元理事)の地元だったか
感じました。
須見:それぞれ皆さんから期待されることを
けじゃない。そこから発信できることを組合
村上:みんなが笑顔でいられるようにしたい
ら、「やっぱ り人と人のつながりが大事やな
◦地域に開 か れ た 交 流 室 に
しみながら取り組めたらと思います。
25
須見:花たばは
員といっしょにやっていくというのは大事だ
と思います。楽しみですね。
村上:ろっこう医療生協チャレンジの年、楽
いっしょに参加していきたいです。
川原: 組合員活動は 地域を作っていくこ と、
というのは大事なことですね。
須見:職員にも組合員活動を経験してもらう
てよかった」と実感できるとなおいい。
「組合員になっ
タッフ自身が
ます。また、ス
もいいかと思い
▲植田 あや子(職員)
あ」とつくづく思いました。来てくれたら良
階にあるというのがすごく
したが、クリニックができるということでと
ポートしていく、それができればある程度維
▲川原 聡二(職員)
植田:同級生とかもいるので、そんな人達に
1
さがわかってくれると思います。
◦来年はチャレンジの年
の人達に使いや
▲司会の花たば 須見 恭子
(理事長)
7
も声をかけていけたらと思います。
須見:東灘では先立って組合員集会室を開設
▲昨年4月に開かれた、第1回うはらプロジェクト
▲大久保 幸子(理事)
いかとずっと言われていましたので、いいこ
2
ジェクトのリーダーの上山さんいかがです
◦東灘の組合員の夢を現実に
「うはらプ ロ ジ ェ ク ト 」
3
3
2
▲うはらプロジェクト
リーダー 上山 一郎
▲村上 正治(理事長)
私たちの4つの理念〔法人ポリシー〕
② 健康と笑顔のあふれるまちづくりをすすめます
私たちの4つの理念〔法人ポリシー〕 ③ 信頼ある仕事を常に追求する職員育成に努めます
▲塚本 早苗(看護師)
( 以 下: 小 規 模 )、 サ ー ビ ス 付 き 高 齢 者 向
会
談
座
春
新
9
16
パネラー:◦村上 正治【ろっこう医療生協理事長/うはらクリニック配属医師】◦上山 一郎【組合員/うはらプロジェクトリーダー】
◦大久保幸子【非常勤理事】
◦塚本 早苗【うはらクリニック配属看護師】
◦植田あや子【うはらクリニック配属事務/組合員活動支援担当者】 ◦川原 聡二【小規模多機能配属管理者】
「うはらプロジェクト」
司 会:◦須見 恭子【NPO 法人花たば理事長】
新 天 地 にろっこう医療生協の新たな歴 史を 刻 む
(2)
2014年新年号 No.344
一人は万人のために 万人は一人のために
一人は万人のために 万人は一人のために
(3) 2014年新年号 No.344
一人は万人のために 万人は一人のために
虹のギャラリー
2014年新年号 No.344
(4)
4
9 5 7
8
3
1
6
6
9
5 8 3
2
1
4
7
7
4
2 1 5
Ⓐ6
8
9
3
Ⓑ3
1
8 7 4
9
5
6
2
9
8
1 6 2
5
7
3
4
2
6 4 3 1
7
9
8
5
5
3
4
6
2
1
7 9 8
500
1
657
0831
5
12
6
7
11
一
一
2
一
一
7
一
一
3
一
一
8
一
一
4
一
一
9
一
一
5
一
一
10
リスト
鮮
秋
烈
脚
照
魑
魍
曲 学
金
欣
曜
日 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火
日》
灘 診 療 所
外
来
六甲道診療所
外
来
9 3
1
3
4 8
2
7
6
1
9 8
8 7
9
3
1
9
6
5 4
9 3
9
5 3
Ⓑ
1 7
東雲診療所
外
来
Ⓒ
7 4
5
記
舞 文
6
Ⓐ
一 芸 一 能
翼 連
雀
B
第三問 数独パズル
1月
28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7
日
欠
A
【ルール】
①あいているマスに ~ までの数字のど
れかをいれます
② タ テ 列( 列 )
、ヨ コ 列( 列 )
、太 線 で
か こ ま れ た × の ブ ロッ ク( マ ス の
ブ ロッ ク が つ )の ど れ に も か ら ま
での数字がひとつずつ入ります。
③ 全 部 の 数 字 が 入 っ た ら 問 題 の 足 し 算 を
解きましょう。
月
21
9
覧
2 5
Ⓐ+Ⓑ+Ⓒ=
( )
年
12
第 回 理事会報告
《201
1.1月~3月期の活動計画の件
2.
『うはらプロジェクト』の件
3.次年度方針(骨子)の件
4.経営・労務の課題の件
5.その他
3
12 月
一
旗
2013年度年末年始臨時休診スケジュール
月
一
例
漢字パズル②
2
6
第二問
8
一
漢字パズル①
3 4 5
B
一
第一問
6 2 9
A
【ルール】
リストの文字を使って、4字熟語を
完成させて下さい。リストの文字の
内、使わなかった文字を並び替えて
できる4字熟語が答えです。
7
B
1
霜 曲筆陽 無 幟 福下顧阿甌明
世来喜比魅日理一強博躍魎
1
2
◦ハガ
キにクイズの答えと「健康いちばん」
をお 読 みになった 感 想、住 所・氏 名・
電話番号・年齢を書いて送って下さい。
9
Ⓒ1
◦送り先/ 〒 ―
神戸市灘区水道筋
―
―
ろっこう医療生活協同組合
「健康いちばん係」まで
◦締切日/ 月末日 ※ 3問
正解者の中から抽選で 名様に図書
カード 円分を送ります。
3 4 6
月号)
(Ⓐ:6+ Ⓑ:3+ Ⓒ:1 )
5
前回の「数独パズル」の答え (
7
10
8
A
【ルール】
空欄A及びBに語群A・語
群Bの文字を使って4字熟
語を完成させて下さい。
夕動飯会短失菜城憂代能
語群 A 国 世 喜 挙 期 汁 宿 長 朝 得 芸
語群 B
「ダイヤモンド富士」 松村 光雄(六甲南支部)
新春脳トレ特集
1
9
9
◆あなたの健康を守る医療生協のネットワーク◆ 健康診断、予防接種、訪問診察、介護保険のご相談などお気軽に最寄りの診療所まで
灘診療所
内科・消化器内科・糖尿病内科
整形外科・放射線科
通所リハビリテーション「つどい」
電話078-801-6665
P
公園
子
急王
阪
水道筋商店街
本泉寺
灘診療所
訪問看護ステーション
あんず
山手幹線
入院随時
(12床)
受付時間
午前
9:00∼12:00
午後
2:30∼ 4:30
午後
4:30∼ 7:00
花たば
電話078-811-0555
JR
六甲道駅
六甲道診療所
神戸市灘区桜口町4−5−12
http://www.cl-rokkomichi.com/
東雲診療所
内科
小児科
六甲道
組合員センター
神戸市中央区東雲通1−4−24
http://shinonome-cl.jp/
桜口(市バス)
P
灘区役所
2号線
パニエ六甲
桜口(市バス)
西郷川
月
○
○
○
火
○
○
水
○
○
○
木
○
○
金
○
○
○
土
○
日
新在家駅
9ヵ月乳児健診〈予約制〉
受付時間
9:00∼12:00
午後
4:00∼ 7:00
午前
月
○
○
火
○
水
○
○
木
○
阪神電車
金
○
○
土
○
電話078-262-7236
日
〈介護保険事業〉ケアプラン
通所リハビリテーション
訪問リハビリテーションなど
受付時間
9:00∼12:00
午後
4:00∼ 6:30
午前
月 火
○ ○
○
内科・糖尿病内科
リハビリテーション科
至三宮
至王子公園
阪急春日野道
ミニ
コープ
東雲診療所
水
○
○
木
○
春日野道商店街
神戸市灘区水道筋6−6−3
http://www.nada-cl.jp
本部
あおぞら
なだ組合員
集会室
コープ
こうべ
六甲道診療所
みなと銀行
春日野支店
金
○
○
土
○
P
日
※日曜日と祝日は休診
介護事業所のご案内
通所リハビリテーション
居宅介護支援(ケアプラン)
家族も安心、
送迎サービス。
おいしいご飯とあったかいお風
呂。専門の職員が、
あなたのリハビリをサポートします。
つ ど い (灘診療所4階)
東雲診療所
TEL
TEL
801-6711
262-7236
医療福祉相談室(灘診療所5階) TEL
東雲診療所
TEL
805-6877
262-7236
お引越時は住所変更届をお願いします。出
資金についてのお問合せや医療生協への
ご意見、
ご要望はこちらまで。
訪問看護
訪問リハビリテーション
作業療法士や理学療法士が自宅に訪問してリハビリをサ
ポートします。
リハビリテーション部
介護保険の申請代行からケアプラン作成まで、あなたに
あった介護計画をケアマネージャーがご相談に応じます。
TEL
802-6031
訪問介護
看護師が訪問して療養生活をサポートします。作業療法士
や理学療法士による訪問リハビリも行っています。
訪問看護ステーション あんず
TEL
802-3661
小規模多機能型居宅介護
お部屋の掃除・食事作り・お話し相手…あなたの日常生活を
ホームヘルパーがサポートします。
ホームヘルプサービス あおぞら TEL
805-1023
〒657−0831 神戸市灘区水道筋6−7−11
通い、泊まり、訪問の3つのサービスで住み慣れた地域で暮
らし続けられるようサポートします。
小規模多機能 とががわ
ろっこう医療
生活協同組合
TEL
414-7014
TEL 078−802−3424
FAX 078−802−1649
URL:http://www.rokko-mcoop.or.jp/
e-mail [email protected]
私たちの4つの理念〔法人ポリシー〕
④ 共同の力で平和と暮らしを守り抜きます