安芸国山県 郡新庄 村 日高 家文書 仮目録 - 広島県

やまがた
しんじょう
ひ だか
安芸国山県郡新庄村 日高家文書 仮目録
広島県立文書館
平成24年(2012)3 月
凡 例
1 本目録には,安芸国山県郡新庄村 日高家文書を掲載した。
2 目録の各項目は以下のとおり。
請求番号
本文書群の群番号(198901)と,この項目の記号を組み合わせたものが請求記
号になる。
【例】 1/1
表 題
→
198901/1 /1
資料に原表題のあるものはそのまま採り,ないものは適宜付与し〔 〕書きで
表記した。内容等で補記すべきものがあれば( )で補った。集合形態をした
資料の内訳を示す場合には,頭に“ ◦ ”を付けた。
年 代
資料に記された作成年月日を採り,推測した場合は( )書きで表記した。
作 成
資料に授受関係のあるものは → で結んで表記した。
形 態
資料の形態を記した。
数 量
資料の点数を記した。
3 文書の排列は請求記号順とした。
4 利用の参考のため,本文書群の概要を冒頭に付した。
5 本目録で使用している日本語文字のうち,JIS規格(JIS X 0208, 1997)に含ま
れないものは,
(より)である。これは,特殊な方法で表示してあるので,
文字として検索すること,および,テキストとして抽出することはできない。
本ファイルの利用にあたっては,その点に留意されたい。
広島県立文書館ホームページ
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/monjokan/
【文書群概要】
やまがた
しんじょう
ひ だか
安芸国山県郡新庄村 日高家文書 (請求記号 198901)
安芸国山県郡新庄村の日高家に伝来した文書。
出 所
日高家
出所地名
分 量
安芸国山県郡新庄村/広島県山県郡大朝町新庄/山県郡北広島町新庄[現在]
13点( 1 袋,1 巻,6 冊,4 通,1 部)/ データ件数29件
収蔵までの経緯
日高家の原蔵者から古文書・典籍・民具などの歴史資料が山県郡大朝町新庄の
郷土史家久枝秀夫氏に託され(時期や全体量は不明),のち,同氏より平成元(1989)年 4 月と同 2 年 1
月,日高家や大朝町関係を除いた古文書が当館へ寄贈される。
年 代
明和元年(1764)∼明治42年(1919)
歴 史
日高家の屋号は中津屋。先祖は石見に居住していたが,享保年間に安芸国山県郡新庄村
大対に移住し,いくつもの分家を出した(中津屋もそのひとつ)。中津屋は代々浄土真宗の信仰の厚い
家で,石泉・僧鎧書状巻子(文書番号 1 )は大切に保存するよう遺言で子孫に伝えられた。明治の地
租改正では大組総代を勤めている。(以上,寄贈者の久枝秀夫氏より聞き取り)。
なお,日高氏からは医師の日高凉台(1798∼1868)が出ているが,関連資料は本文書群には含まれ
ていない。
内 容
浄土真宗の学僧,石泉・僧鎧書状(文書番号 1 ),明治20年前後の山県郡中山駅の運送業組
合関係文書,新庄村の地租改正村等通観文書など。
関連資料
久枝秀夫氏が託された歴史資料のうち,当館へ寄贈されたもの以外は,大朝町歴史民
俗資料館(現北広島町図書館内の大朝郷土資料館)へ寄贈されたものと思われる。
参考文献
『大朝町史』下巻(昭和57年 3 月,大朝町)。収蔵文書の紹介展「日高家(中津屋)文書に
ついて」(平成 5 年 6 月開催),『広島県立文書館だより』第 3 号(平成 5 年 9 月)。
検索手段
「広島県立文書館収蔵文書仮目録」
(2012.3.26 記述/西村 晃)
安芸国山県郡新庄村 日高家文書(198901)
番号
1
1/1
表 題
年 代
〔石泉等書状巻子〕
※ 4 通を巻子仕立てとし補修した
作 成
形態
巻子
数量
1巻
( 4 通)
◦ 石泉書状(矢口教蓮寺ノ山猿捕獲依頼) .暮秋(9)18
→前興教坊
切継紙 ( 1 通)
→光教坊
切継紙 ( 1 通)
→熊野邨光教坊
切継紙 ( 1 通)
→光教坊
切紙
( 1 通)
※ 裏打ちあり
1/2
◦ 石泉書状(依頼の品送付 ニ 付礼状)
.11.11
※ 裏打ちあり
1/3
◦ 僧鎧書状(来夏本講,当秋年頭就任の .7 3
ため上京 ニ 付)
※ 裏打ちあり
1/4
◦ 僧鎧書状(勧学職就任,学林帖面記載 ニ .10.19
付)
※ 裏打ちあり
2
桃源蔵書状(十三経温公通鑑等価問合 ニ
付)
※ 裏打ちあり
. 3 .21
→園山叔乱賢契
切紙
1通
3
某書状(賢内死去 ニ 付見舞い)
. 7 .21
切継紙
1通
切継紙
1通
竪冊
1冊
主任係
竪冊
1冊
※ 裏打ちあり
4
某書状(京都より申来る関東よりの見聞大 略)
※ 裏打ちあり
5
駅伝営業組合規約(中山駅)
6
中山駅運送業組合規約起按・原控仮綴 明治21. 2 .28
7
御触書写 近頃二条諸司代
ふれ也(倹約令)
京中 江 御
天明 8 . 5 .
切継紙
1通
8
当九月御内々懸御目申候目代勤向旧例
書類吉郎右衛門 返答書仕候 ニ 付又候
旧例奉申上口上覚
文政 2 .11.
市木町目代俊左衛門→西尾専
左衛門様・渡辺忠治様
竪冊
1冊
竪冊
1冊
袋
1袋
9
明治19.1.
〔山県郡酒造株関係書類控帳〕
※ 前欠
10
明治十年九月八日ヨリ同十月廿六日迄
大朝村ニテ村等通歓公議出勤郡中等差
諸書類入
(天明 8 .11.∼
安政 5 . 4 .)
( 9 冊,1 通,5 枚)
※「家伝 無類風薬 緑井村北条氏」の袋を再利用
10/1
◦ 村等通観公議之節居村田地景況記
10/2
◦ 村等通観公議 ニ 付田畑宅三種等差起 明治10. 9 .∼
明治10. 9 .∼
議員日高庄三良・員外議員武
田佐十良
横半
( 1 冊)
議員日高庄三郎
横半
( 1 冊)
議員日高庄三郎
横半
( 1 冊)
新庄村日高庄三郎
横半
( 1 冊)
第五大区七小区新庄村日高庄
三郎
小横半 ( 1 冊)
立人名多数記
10/3
◦ 村等通観公議之節郡中議員名記 并ニ 明治10. 9 .∼
仮観則外 ニ 伺書扣
10/4
◦ 大区比準手扣
明治10. 3 .25∼
4 .15
10/5
◦ 郡中地等扣
明治10. 3 .25∼
4 .15
10/6
◦ 村等通歓公議 ニ 付諸事手ひかゑ
明治10. 9 . 8 ∼
議員日高庄三郎
小横半 ( 1 冊)
10/7
◦ 伺書写
明治10. 9 .11
新庄村議員
竪冊
( 1 冊)
10/8
◦ 村等通観公議留記
明治10. 9 .
日高荘三郎
竪冊
( 1 冊)
10/9
◦〔山県郡村々等級・田一反平均石高 竪冊
( 1 冊)
表〕
10/10
◦ 村等通観公議之場席 大朝村円立寺 明治10. 9 . 9 ∼
ニテ
10.26
一紙
( 1 枚)
10/11
◦ 山県郡新庄村々費ニ入サル数字ニ止 明治12. 2 . 5
一紙
( 1 通)
マル井堰費 明治四年ヨリ同八年迄
五ケ年平均
10/12
◦〔村等通観関係書類〕
一紙
( 4 枚)
11
厳嶋御由来記 都川次祐
天明3.弥生.19写
永田如水写
竪冊
1冊
3
安芸国山県郡新庄村 日高家文書(198901)
番号
12
表 題
応龍山洞雲寺略縁起
年 代
作 成
形態
数量
明和元. 9 .初吉
洞雲二十二世円巌叟香
竪冊
1冊
明治42. 1 . 1
南北協会(広島市金屋町)
仮綴
1部
※ 板本
13
南北 第拾八号
※ 刊本
4