社会福祉法人 碧晴会 夏号 「3年目の正念場を迎えて」 施設長 榊原節子 川口結いの家 理事長 堀尾靜 施設長 榊原節子 〒447−0823 碧南市川口町1丁目178番地1 TEL : 0566−46−5210 FAX : 0566−46−5260 №9 川口結の家は今年度、3年目という正念場を迎えました。ホップ、ステップ、ジャンプで、今年はジャンプの年だと 言っている間に、季節はもう初夏になってしまいました。開設当初、ボランティアの皆様が植えてくださった紫陽花 が、色鮮やかな花をたくさん咲かせてくれています。花好きの高齢者さんは毎日のように下りて来られて、花を観た り、枝を手折ってお部屋に飾り、楽しんで居られます。 福祉施設は人に対するケアを行う職場です。開設当初職員は仕事への情熱、やる気に満ち溢れて職場に来てくれ たと思います。3年目に入った今はどうでしょうか。理想と現実のギャップを感じたり、挫折を体験する中、仕事におい ても惰性に流され、目標を見失ってしまった職員もいるのではないかと心配しています。 正念場の3年目、今最優先しなくてはならないことは、介護職員を中心とする職員のサポートであると考えていま す。職員がニコニコと元気に働けない施設では、不利益を被るのはご利用者の皆様だと思うからです。職員自身に 幸福感が無いと、施設の目標であるご利用者やご家族の満足度を高めることは困難だと思います。ご利用者に幸福 を実感して頂くために、ここは何としても職員にこの施設で働く喜びと、元気を取り戻して欲しいと考えました。そこで 施設ではこの6月から、月一回のペースで外部の専門家を招き、勉強会を始めました。期間は半年間、介護現場で 具体的なアドバイスもして貰えるので、大きな成果を期待しています。 私はこれからも職員と一体となって、ご利用者主体の介護サービスの提供を、積極的に実践して参ります。今後と も皆様方のご理解とご協力をお願い申し上げます。 「職員教育の現状と方向性」 介護主任 鈴木孝之 川口結いの家では、各委員会の委員長で構成された 教育委員会が中心となって技術・知識・人間性の向上を 目標に職員教育を実施しています。主な取り組みとして は、第一に各委員会の主催による施設内勉強会を毎月 2回(第2と第4水曜日)実施しています。それぞれの委 員会の活動に沿った内容をテーマとして取り上げていま すので、より専門的な知識や技術の習得に役立ってい ます。実施してきたテーマとしては、介護事故防止のた めの危険予知訓練や、認知症の理解について、など行 いました。 第二の取り組みとして、今年度の6月より半年間、 スーパーバイザーとして福井県の生活介護研究所より 坂本宗久先生を招き、職員のケア技術向上、部署リー ダーのリーダーシップ育成を主に、現在指導をしていた だいています。先日行いました勉強会では、近隣施設に も声をかけさせていただき、多くの方が参加して下さいま した。施設間、職員同士の交流も兼ねた勉強会は、今後 も毎月継続して開催していこうと思っています。 こうした取り組みを通して、川口結いの家の職員が介 護のプロとして成熟し、その専門性を現場で発揮するこ とができるように、私たち一人一人が責任と自覚を持ち、 常に自己向上に努めていきたいと思います。すべては 入居者様にとって、身も心も豊かだと感じて頂ける日常 生活を提供するためであると思います。私たち川口結い の家職員は出来る限りの努力をこれからも続け、更なる 飛躍を目指していきます。 坂本先生勉強会の風景 「 今後の課題」 通りリーダー 金原小枝 今までのケアは食事もみんな同じ時間に食べていた だく、起床時間も朝食までには起きていただき、入居者 様の生活リズムより、スタッフの動きに合わせていたと ころも多くありました。 ユニットケアの研修に行き、ユニットケアとは個別ケア であり、「 入居者様をよく知ること」 、「 その人の暮らしの パターンを知ることが大切だ」 ということ、起床時間もそ れぞれの入居者様に合わせて起きていただくなど、入 居者様が本来持っている生活リズムを取り戻してもら い、「自分だったらどう思う」・ 「自分の家だったらそんな ことしますか??」 と講師の先生が常に問いかけていま した。「 施設だからできない」・ 「 施設だから○○しなくて はいけない」という考えではなく、どれだけ入居者様が 昔の生活に近づけるかをスタッフで考えなければなら ないと教えてもらいました。 まだまだユニットケアに対する課題も多く、流れ作業 になってしまい、入居者様が落ち着いて生活できる環 境になってないところもたくさんあると思います。ユニッ トケア研修へ行き、改めて気づいたことも多くあり、今 後は入居者様にとって川口結いの家での生活が暮らし やすい場所になるような環境作り、ユニット作りができ るように頑張っていきたいです。 結いの家もついに?! 無事に?! とうとう?! 3年目を迎えました。 それぞれ思いのある2年間だったのではないでしょうか。 これからも、みんなで力を合わせて頑張ります!! 正直、しんどい時もあります。でも、 それ以上に楽しい事、嬉しい事が毎 日あふれています。 これからも、笑顔の多い生活を送っ て頂けるよう頑張ります。 杉浦 久子 時には、辛い事もあります。 入居者の方の笑顔がみれる と 本当に幸せな気持ちになり ます。(*^。^*) 小倉 由美子 \(◎o◎)/ 玉葱通りにもようやく 慣れてきました、みな さんが毎日楽しく暮ら せるよう頑張ります!!!!! 倉田 敏生 これからも、いっぱい笑っ て、毎日笑顔で仕事を頑 張っていきたいです!! ヽ(^o^)丿 永谷 麻紀 日々、変化があり、 毎日が勉強の日々 です。辛い事もあり ますが、毎日楽しく 過ごして います。 樅山 宗昭 入社して3ヶ月。 『あっ!』と言う間でし た。これからは、もう 少し余裕を持って、皆 さんに接していきたい です。 異動が多くて 大変でしたが、 何とかマイ ペースで頑 張っていきま す。 中川 幸代 中村 麻衣子 デイサービス デイサービスで勤めて3ヶ月が経ち、だんだんと慣れて きました。利用者様と日々関わり、個々にあったケアの 大切さを学んでいます。 デイサービスは、利用者様と職員との関係も良く、とて も居心地がいいので皆さんも気軽に遊びに来てくださ い♪ これからも、明るく元気いっぱいをモットーに頑張りま す!! 吉見 真穂 たんトピア∼♪ みんなでお出かけ は 楽しかったヨ☆ お散歩して、おや つ食べて… ハイッ!! ち∼ずッッ☆ ★ 誕生日会☆ 揚げたての 天ぷらは、 最高∼!! 今度は何が 良いかな? どれどれ、 うまく煮えて おるかな∼? いい匂いがする なぁ! まだかな∼? 入居者様に、より家庭的な雰囲気 地元で獲れた新鮮な魚をみなさ ん を感じながら食事をしていただきた の目の前で調理し 、出来立ての煮 いと 思い、地元で獲れた新鮮な魚 魚を食べていただきまし た。 、出 をみなさ んの目の前で調理し 来立ての煮魚を食べていただきま フロア中に煮魚のよい香り が漂 し た。 い、 みなさんとても嬉しそうが漂 でした。 フロア中に煮魚のよい香り い、みなさんとても嬉しそうでした。 これからも家庭的な雰囲気の中で 食事を楽しんでいただけるよう 、工 の食事の楽し みを味わっていただ 夫していきたいと 思います。 けるよう 、いろいろ工夫し ていきた いと思います。 ピッチピチの 本ギマです! やっぱり うまい魚は 煮魚は いいなぁ う まいなぁ ☆☆ 5月10・21日に行ってきました。 何が咲いているかな? あじさい 安城のデンパークまであじさいの花を見に行きまし た。車で30分程かかるので、車内から見える外の景 色も楽しまれていました。パーク内で手作りソフトク リームも食べてきました。とてもおいしく、皆様にも おススメです。あじさいや花時計もきれいでしたが、 一番素敵だったのは入居者様の笑顔です♪ 6月5日・7日に行ってきました。 メニュー例 皆様とてもいい笑顔です。 これで、なんと1人前です!! 天気にも恵まれ近くにある「あおいパーク」までお しゃれしてでかけてきました。四季折々の花や野菜を 見て皆様とても喜ばれてました。昼食はあおいパーク 内にあるレストランで楽しく頂きました。安くておい しくてボリューム満点で皆様大満足でした。おみやげ にえびせんべいも買ってきました♪ 6月5・7・12・14日に行ってきました。 団子を食べてきました。 日差しはきつかったですが風が気持ちよく、様々な 色の菖蒲が咲いていてとてもきれいでした。ジュース を飲んだり、団子をいただきながらのんびりと散歩し てきました。入居者様には花より団子のようでした♪ 4/26 5/31 オカリーナ碧様 (オカリナ演奏) 6/14 4/27 神谷肇様 (アコーディオン演奏) 6/25 信咲会 (日本舞踊) 4/11 5/9 鈴木町依様 (押し花) 6/18 鈴木富美様 (紙切り・紙芝居) 月1回 有本征世様 (体操クラブ) 月2回 清澤寿長様 (お抹茶クラブ) 月2回 移動売店のお手伝いの皆様 おそうじボランティアの皆様 ボランティアとして協力して いただける方を広く募集しております。 <移動ボランティア> 車イスでの移動を手伝っていただける方。 外食、買い物など外出に同行していただ ける方。 <クラブ活動ボランティア> 習字、手芸、将棋などクラブ活動を支援 していただける方。 <すまいるボランティア> 入居者様のお話し相手、一緒に散歩したり など笑顔で入居者様に寄り添っていただ ける方。 お問い合わせ:川口結いの家 担当:平野・山本 行事予定 7月5日(木) 体操クラブ カラオケにあわせ て体操やゲームを楽しむ 7月23日(月) フラダンスレイナニ西尾ア・ クリクリ 8月18日(土) 第3回川口結いの家夏祭り 9月未定 敬老会 11月未定 文化祭 7月5日 今年度クラブ活動紹介 クラブ名 日時 リーダーより一言 抹茶クラブ 第1,3水曜日 季節のお花を飾り、お抹茶を楽しん でいただきたいと思います。(内藤) 平成19年8月18日(土) 開催決定!!! 今年もいろいろ考えてま∼す お楽しみに (●^o^●) 体操クラブ 第1,3木曜日地域の実年・老人クラブのみなさまと 一緒に音楽に合わせ身体を動かし たりゲームを楽しみます。(奥谷) 音楽クラブ 第2,4火曜日四季の歌を皆さんと歌い、楽器を演 へきなん60夢を創る会パートナーイベント 「川口結いの家福祉フォーラム」 料理クラブ 第2,4金曜日季節を感じられ懐かしみ、楽しんで 日時/平成20年5月18日(日) 10:00∼16:00 会場/碧南市民文化会館 参加者/1000人 内容/基調講演…堀尾 靜氏 分科会・パネルディスカッション コンサートなどを予定 主催/川口結いの家福祉フォーラム実行委員会 後援/碧南市・碧南市教育委員会 奏し、カラオケをして楽しんでいきま す。( 渡辺) 園芸クラブ 随時 頂けるメニューを考案していきたいと 思っております。(中川) 11月の文化祭に向け、大輪の菊作り に挑戦します。玄関前で育てますの でぜひ、見に来て下さい。( 小林) 芸術クラブ 第2,3月曜日ボランティア様に押し花を教えていた だき、色々な作品を作って楽しんで いただきます。(平野) 移動売店は毎月第2・ 第4木曜日10: 00∼11: 30に行なっ ております。☆喫茶コーナーもありますので、ご家族、ご 近所の方もお気軽にご利用ください *市制60周年にむけ、碧南市では記念事業の準備が進めら れています。3年目を迎えた「川口結いの家」も、社会資 源として地域に還元できる事業を行っていきます。
© Copyright 2024 ExpyDoc