平成24年度南須磨公民館春季講座(PDF形式:392KB) - 神戸市

講 座 名
番号
期 間
曜日
時 間
回数
対 象
定員(人)
受講料(円) 材料費(円)
講 師 名
備 考
1
はじめてみましょう!
日本語ボランティア入門Ⅰ
5/7・14・21・28
6/4・11・18
6/25≪予備≫
2
須磨琴入門
5/7・14・28
6/4
月
10:00
~12:00
4
一般
20
1200
0
山村 孝子
須磨琴とは、一枚の板に一本の弦だけが張られた構造の「一絃琴」です。平安時代から伝わる琴
の音色にふれてみませんか。登録グループに参加して活動を続けることができます。
3
ヨガ美療体操入門
5/7・14・21・28
月
13:30
~15:00
4
一般
20
1200
0
鈴木 裕子
ヨガで健康づくりを始めませんか。「5歳若く!」をめざ
しましょう!
4
陶芸入門
5/7・21
6/4
月
18:00
~20:00
3
一般
15
900
700 西脇 正明
暮らしを彩る器やオブジェなど、土という限られた素材で、自分を表現してみ
ませんか。登録グループに参加して活動を続けることができます。
5
折り紙ボランティア講座
5/11・18・25
6/1
金
13:30
~15:00
4
一般
10
無料 100 酒井 丈子
「季節の折り紙」の折り方を優しく教わります。また、講座の中で教わった折
り方を、学習還元で広く伝えていく活動も経験してみませんか。
6
ひざ・腰・肩がらーく楽!体のバランスを整える骨
格体操&スクエアステップ
5/24・31、6/7
木
13:00
~14:30
3
一般
15
900
0
山下 祐希 維持にも最適です。
7
須磨のおもしろ歴史話
5/25、6/8・22
金
13:00
~15:00
3
一般
30
無料
0
須磨歴史倶楽部
8
子育て講座~「3B体操」~
5/29
6/5
火
10:30
~11:30
2
2歳~未就学児
10組 無料
0
社団法人
親子で一緒に楽しむ運動遊びです。肩の力をぬいてお子さんと遊ぶことを通して、親子の
日本3B体操協会 スキンシップを深め、子育てについて見つめ直す機会です。ぜひご参加ください。
9
手話入門
6/6・13・20・27
7/4・11
水
13:00
~15:00
6
一般
20
無料
0
岡野 美里
10
色に秘められたパワーを上手に取り入れながら、ビーズを使ったアク
1200 2000 小川 貴子 セサリーを作ります。
~手と手のコミュニケーション~
月
13:00
~15:00
7
一般
20
日本語の指導ボランティアの基礎を学びます。テキストは「みんなの
無料 2625 山﨑 恭子 日本語初級Ⅰ本冊」を利用します。
親子
誰にでもある体の歪みを整えるための体操です。気軽にできて、健康
須磨にちなんだ歴史を学びます。勿論、今話題の「平清盛」の話も出てきます。近くの史
跡をめぐるフィールドワークを1回予定しています。
手話で簡単な自己紹介ができるように基本を学びます。登録グループに参加し
て活動を続けることができます。
12
ママのためのエアロビクス
6/19・26
7/3・10
6/21
7/5
6/27
7/11
13
はじめてのパソコン
5/15・22
火
10:00
~12:00
2
一般
15
600
500
インストラクター
(遊・ネット)
電源を入れるところから、ワード2007で文字入力・インターネットの
基本操作などを学びます。
14
パソコンで遊ぼ!
~暑中見舞いハガキ作り~
6/19・26
7/3・10
火
10:00
~12:00
4
一般
15
2400 500
インストラクター
(遊・ネット)
ワード2007を使ってイラストを作成し、オリジナルの暑中見舞い(裏
面)を作ります。
5/10・24、
6/7・14
7/5(12予備)
木
10:00
~12:00
5
一般
25
1500 300 一居 明子 本の選び方や子どもへ読み聞かせをする上での留意点などを学びます。
土
13:00
~14:30
3
小・中学生
親子
土
15:00
~16:30
3
小・中学生
親子
10
手作りビーズアクセサリーづくり
(プチ色彩心理学付)
11 ママのための癒し講座
~生活に役立つアロマとリングストレッチ~
15 読み聞かせびと養成講座(初級)
16
17
親子で楽しむ百人一首①
親子で楽しむ百人一首②
5/12
6/2・23
5/12
6/2・23
火
13:00
~15:00
4
一般
木
10:30
~11:30
2
6ヶ月~未就学児
水
10:30
~11:30
2
6ヶ月~未就学児
親子
親子
18 親子で須磨を歩こう
6/16
土
9:00
~12:00
1
小3~中学生と
その保護者
19 わくわく陶芸~土をこねこね~
6/16・30
7/14
土
13:30
~15:00
3
小・中学生
須磨浦公園~鉢伏山~一の谷坂落とし
FAX受け付けOK!!※詳しくは裏面をご覧ください。
10組 無料 1000
髙橋 美智子
岩崎 友樺
アロマを使いスプレーやクリームを作ったり、リングでストレッチをしたりしながら心も
体も軽やかに。お子さんは側でみてください。【会場:たかとり児童館】
10組 無料
0
髙橋 美智子
体育室内で、子ども達が自由に遊べるスペースがあります。子ども達の安全を
確認しながら活動してください。
0
森 達哉
黒田 由紀美
10組 無料
0
森 達哉
黒田 由紀美
15組 無料
0
須磨歴史倶楽部
山陽「須磨浦公園駅(集合場所)」から鉢伏山を登り、源平合戦の坂落としで
有名な「一の谷」などを巡ります。親子で参加ください。
無料 700 西脇 正明
1日目に粘土で形を作り、2日目に上ぐすりをぬります。3日目は出来上がっ
た作品の品評会です。食器や置物など、自由に作品を作りましょう。
10組 無料
25
今から800年ほど昔、鎌倉時代にできた「百人一首」を親子で
一緒に楽しみませんか。
平成24年度
【受付期間】
平成24年 3月2日(金)~4月17日(火)
※定員に満たない教室によっては、9月17日以降に追加募集(先着順)もあり!
《募集にあたって》
● 申し込みが定員を超えた場合には、抽選で受講生を決定します。
● 申し込み者が少ない場合は、開講を中止することもあります。
● 受講決定は、4月19日(木)以降に通知します。※4月24日までに連絡がない場合は、館に問い合わせください
【①直接来館】
●直接来館の際は「はがき」を持参ください。※当選通知の連絡を「FAX」で希望される方は、ハガキは不要です
【②往復はがき】
● 1講座について一人1枚の往復ハガキで申し込んでください。
【往信用】講座名・住所・名前<ふりがな>・年齢・性別・電話番号・(学校名・学年)
【返信用】ご自宅の郵便番号・住所・名前(裏には、館からの返信内容を印刷します。)
を明記してください。
【③FAX受付】
(1)右下の申し込み用紙に必要事項
を記入する。
※1講座に1枚で申し込みください
※記入間違いのないように、よく確
かめてください(講座番号は裏面)。
(2) 『735-2782』にFAXする。
必要事項を記入し、この紙のままFAX
(078)735-2782
申し込みたい
講座名
申込者(ふりがな)
※番号が間違っていないか、よく確かめてください。
(3)『当選通知』のFAXが届く。
お名前
※4月19日以降に届きます。
※講座開講日まで保管しておいてください。
※4月24日までに連絡がなければ、公民館
に連絡してください
(4) 講座開始
『当選通知』をお持ちください。
問
問い
い合
合わ
わせ
せ先
先
神戸市立南須磨公民館
番
(
共に受講するもの
)歳 男・女
(
共に受講するもの
)歳 男・女
(
)歳 男・女
〒
-
ご住所
〒654-0038 神戸市須磨区青葉町2丁目2-3
TEL (078)735-2770
FAX番号
(必ず記入)
-
-
電話番号
(必ず記入)
-
-
携帯電話
(お持ちの方のみ)
-
-