「 21 世紀における日本の役割 」 第1回 講師 JICA 須崎毅浩 2014 年 5 月 1 日 順天高等学校 2015 年 2 月 8 日 SGH 通信 スクールワークワークショップ GLAP1 第1回 「 21 世紀における日本の役割 」 Vol.15 フィールドワーク ボランタリーフォーラム TOKYO 2015 中学生・高校生の発信力 ■ 実施概要 ■ 発表後 すべての発表が終わるとグループに分かれての意見交換で 実施日 :2015 年 2 月 8 日 す。 他校の生徒に質問したり、一般参加の皆さんに貴重なア 参加生徒:プレ派遣生(川辺、鈴木、萩) ドバイスをいただいたり、とても有意義な時間を過ごすことが 内容 できました。 ■ :「中学生・高校生の発信力」にて活動報告 はじめに 2 月 8 日(日)プレフィールドワーク派遣に参加した生徒 3 名が、 「市民社会をつくるボランタリーフォーラム TOKYO2015」の分 科会「中学生・高校生の発信力」で活動報告を行いました。 ■ イベントの目的 この催しは、現代社会のさまざまな問題に焦点をあて、多くの 市民がそれを共有し、考えるためのイベントとして、毎年東京 ボランティア・市民活動センターで開催されるもので、高校生 が企画したこの分科会は、各校の活動報告を中心に参加者 全員で意見交換をしました。活動報告を行ったのは、東京女 学館、大成、五商、練馬、南平、新宿山吹、順天ユース記者の 8 グループです。 ■ 順天高校の発表 当日は 100 名近くの参加者があり、各校がそれぞれ日頃の取 り組みや、海外フィールドでの体験を報告しました。順天から 参加した 3 人は少し緊張した面持ちでしたが、それぞれが自 分の言葉で、体験したこと、感じたこと考えたことを発表してい ました。 高校生新聞の記者 西健太郎さんの取材も受けました。 この様子は、3 月 1 日号に掲載されます。
© Copyright 2024 ExpyDoc