教育情報 日 教育長 穂坂 和義 月 時より「まちづくり懇談会」が今年も 少し前のことになりますが、去る 分ほどの行政 住民センターで行われました。 「桂川っ子」の文字は、 桂川中学校美術部員が デザインしたものです。 桂東いじめストップ宣言 桂川東小学校 校長 諌山 秀代 できることを、児童会の子どもたちがこ 1年生の子どもたちでも具体的に行動 れまでの活動をふり返りながら決めた宣 言です。 な っ た 言 葉( ち く ち く 言 葉 ) を ふ り 返 り た 言 葉( ほ わ ほ わ 言 葉 ) と 嫌 な 気 持 ち に ンケート」をもとに、言われてうれしかっ 今年9月、いじめ防止対策推進法が施 集 会 で は、 毎 学 期 行 っ て い る「 生 活 ア く す た め に 様 々 な 場 面 で、 様 々 な 人 た ち 行 さ れ ま し た。 こ れ ま で も、 い じ め を な 検討していきたいと思います。また、地域 ため、アンビシャス広場や夢・人・未来塾 任せにせず、町全体で子どもを育てていく 等と連携した活動を充実させていきたいと り の 基 本 方 針 を 示 し た も の で、 桂 川 町 の 2 つ 目 で す が、 自 治 基 本 条 例 は 町 づ く 川中学校の生徒会が活動をリードします。 言 」 の 取 り 組 み を ス タ ー ト し ま し た。 桂 で は、 新 た に 合 同 で「 い じ め ス ト ッ プ 宣 川 中 学 校・ 桂 川 小 学 校・ 桂 川 東 小 学 校 ) んばって」など ぶ?」 「 一 緒 に し よ う 」「 が 「ありがとう」「だいじょう ▽ほわほわ言葉 ました。 が取り組み、努力を重ねてきています。 最 高 規 範 と な る も の で す。 し た が っ て、 今回の法の施行を機に、桂川町3校(桂 教育委員会の方針や運営もこれに準じて 3校合同で継続し、深めていくものです。 これまでの学校の指導や児童会の取組を 考えています。 行うことは当然のことです。具体的には、 もい」「遊んじゃらん」 「だ 「 ば か や ん 」 「 う ざ い 」「 き ▽ちくちく言葉 集会で本校児童会としての取組を確認 まれ」など 日㈫の全校 を 深 め、 地 域 に 開 か れ た 活 力 あ る 学 校 づ し、 全 校 み ん な で 声 に 出 し て 宣 言 し ま 月 く り に 努 め て い く と と も に、 年 度 初 め に した(宣言は多目的ホールの児童会コー 桂 川 東 小 学 校 で は、 第 条 学 「 校、 家 庭 及 び 地 域 の 連 携 」 で 定 め ら れ て い る よ う に、 そ れ ぞ れ が 連 携 毎年策定する教育振興基本計画に反映さ 本条例を学校で教材として使用してはど うか、という提案もありました。自分の町 の自治基本条例ですから学習することに異 論はありません。ただし、どの時点でどの 時間を使ってどの程度学習すべきかについ ては、今後検討していきたいと思います。 いします。 わほわ言葉がでたら褒めて、指導をお願 に、 指 導 を 重 ね て い き ま す。 家 庭 で も ほ 楽しい毎日を過ごすことができるよう たりすると、ちくちく言葉が出てきます。 と気持ちが行き違ったり嫌なことがあっ 言葉に溢れてとても穏やかですが、相手 て い ま す。 日 常 の 学 校 生 活 は、 ほ わ ほ わ いな言葉や敬語を上手に使うことができ 桂 川 東 小 学 校 の 子 ど も た ち は、 て い ね ナーに掲示しています)。 26 せていきたいと考えています。 11 はじめに、井上町長より 報告があり、質問や意見などの懇談に入っ ていきました。 この懇談会の中で、教育委員会に係る質 問等が2件出ました。いずれも今後の教育 にとって重要な案件ですので、改めてこの 紙面を借りて回答させて頂きます。 その1つ目は、地域の教育力の低下への 対応、行事等への協力体制をどうつくって いくか。2つ目は、自治基本条例に対する についての悩みは全国共通の課題となって に共働きの家庭が多くなった現在、この点 えて習い事や塾通いの子どもが増え、さら まず1つ目ですが、全国的な少子化に加 教育委員会の考え方についてでした。 VOL.68 14 います。本町だけ昔のような姿に戻すこと ○困っているときはみんなで助け合おう。 11 はおそらく不可能でしょう。しかし、少し ○人に言われてうれしい言葉を言おう。 30 でも改善を図る上で、各地域の行事などへ ○進んで大きな声であいさつをしよう。 19 の支援について、行事に合わせて具体的に 31 町政懇談会におけ る 教育関係 の 質 問 に つ い て 桂川町教育委員会 学校の“今”を発信! 連載「教育情報 桂川っ子」 問合先 桂川町教育委員会(☎ 65・1149) 1月 22 頁 平 26. 広報けいせん
© Copyright 2024 ExpyDoc