社 会 福 祉 で す 。 - 長野大学

長野大学 社会福祉学部
社会福祉に関心のあるみなさんへ
すべての人が平等で、人間として大切にされ、
「 生まれて来て良
かった」と思えるような社会が理想です。しかし、いまの社会に
は、社会的に孤立していたり、さまざまな格差や差別によって、
困難を抱えている人が多く存在します。このような困難を抱え
ている人は、少しの助けや支えさえあれば、住み慣れた地域や家
庭で十分暮らしていけるのです。しかし、その助けや支えを求める方
法がわからないために、困難を抱えてしまっているのです。このような
困 難 を 抱 え る 人 が 、地 域 社 会 の な か で
生きがいをもって安心して暮らして
い け る 社 会 を 築 く こ と 。そ れ が
社 会 福 祉 で す 。
福祉の仕事ってなんだろう?
生活上の困難を抱える
人の手助けをする仕事です。
世の中には自分ひとりの力では解決できない問題を抱えた人々が大勢います。
体や心に障害がある人、病気に苦しんでいる人、お金の問題に困っている人、
災害の被害にあった人、家庭に問題を抱えている人。
このように生活上の困難を抱える人に寄り添い、問題を解決する手助けをするのが福祉の仕事です。
就労
地域定着
障害者虐待
バリアフリー
医療費の減免
社会保険制度の適用
退院後の生活支援
主治医・家族との
調整
孤独死
高齢者虐待
介護問題
年金問題
齢化
高齢化
障 害
障 害
いじめ
不登校
児童虐待
非行
子ども家庭
も家
家庭
病気・
病気・怪我
福祉
災 害
被災者支援
復興支援
ボランティア
社会問題
会問題
貧 困
雇用情勢の悪化
ホームレス問題
生活保護問題
低所得者の増加
地域社会・
行政
政
過疎化
子育て支援
ボランティア
引きこもり
ニート
犯罪
自殺
差別
格差社会
ソーシャルワークとケアワーク
福祉に関わる仕事は大きく二つに分けられます。一つは主に「相談援助面接」を行う「ソーシャルワーク」です。もう一つは身体介護
を行う
「ケアワーク」です。ソーシャルワークを行う人は「ソーシャルワーカー」と呼ばれ、その代表的な国家資格が社会福祉士と精
神保健福祉士です。一方「ケアワーカー」
の国家資格は介護福祉士です。
ケアワーク
ソーシャルワーク
①相談援助
食事や入浴、排泄、外出等、
自分の力だけで日常
生活を送ることが難しい人の介護や、調理や洗
濯、掃除等の家事援助を行います。
利用者の相談に応じ、利用できる制度やサービスに関する情報を提供し、
その人に応じた支援の計画を立案します。
また、同じような問題を抱える人
のグループを組織して援助を行うこともあります。
めざす資格
②連絡調整
利用者本人と家族等の意向が異なるときに両者の意見を調整し、利用者
が円滑に制度やサービスが利用できるよう、医療関係者や他の福祉関係
者等との連絡調整を行います。
●介護福祉士 ●ホームヘルパー
③権利擁護
意志表示が難しい人の代弁を行い、認知症や知的障害者、精神障害者
等、判断力が低下して権利が侵害されやすい人の財産管理や契約のサ
ポート等、
権利を守るための活動を行います。
めざす資格
●社会福祉士 ●精神保健福祉士
福 祉の 仕事とその領 域
福祉の仕事を、福祉サービスの対象と、サービスの内容に当てはめたのが下の図です。
どのような人々にどんな支援をしたいのかで、
めざす職種や資格が決まります。長野大学で養成する資格は社会福祉士、精神保健福祉士、
認定心理士です。
子ども
スクールソーシャルワーカー※
保育士
傷病者
介護
福祉士
身体障害者
労働者
認定心理士
福祉サービスの対象者
高齢者
社 会
福祉士
低所得者
知的障害者
発達障害者
精神保健福祉士
精神障害者
介護・生活支援
ケアワーク
相談援助
連絡調整
権利擁護
ソーシャルワーク
※スクールソーシャルワーカーはソーシャルワーカーの職種の 1 つです。
多彩な進 路 ∼卒業生からのメッセージ∼
多様化する社会の変化に対応して、幅広い分野で福祉の力が求められています。社会福祉学部の卒業後の進路は、福祉分野
だけにとどまらず、医療、行政、一般企業まで多岐にわたっています。それぞれの分野で、社会福祉学部で身につけた「対人コ
ミュニケーション力」や「対人援助の知識」
を活かして活躍しています。
医療ソーシャルワーカー
千國 有希さん
社会福祉士
2008年度卒業
穂高病院地域医療連携室
一般企業
お年寄りの力になりたい。
それがこの仕事を選んだ原点です。
大学時代に磨いた
コミュニケーション力が役立っています。
共働きの両親に代わり祖父母がいつもそ
日用品を扱う卸商社で販売職を務めてい
ばにいてくれたためか、子どもの頃からお
ます。小売店とメーカーの間に立ち、大きな
年寄りと話すのが大好きでした。将来はお
商談をまとめるには、
仕事に関わる人々とコ
年寄りに関わる仕事がしたいと長野大学に
ミュニケーションを深め、信頼関係を構築
進み、現在は地域医療連携室でメディカル
することが不可欠です。大学時代にたくさ
ソーシャルワーカー(医療相談員)を務め
押鐘 俊幸さん
ミュニケーション力を磨いたことや、自ら立
め、さまざまな助言やサポートを差し上げ
2011年度卒業
ち上げたサッカー部で鍛えた粘り強さが今
る仕事だけに、常に生命と向き合う責任を
感じますが、ご家族の絆を結ぶために全力
を尽くしています。
の仕事に大いに役立っています。大学時代
株式会社あらた
(東証一部上場)
入居者さんの笑顔が
私の明日への活力です。
高齢者の暮らしにいちばん近いところで関
生まれ育った地域に貢献したいという思いか
わりたいと考えてこの道に進みました。大学
ら、公務員を目指し、地元の市役所に勤務して
で学んだ「利用者主体」の支援ができるよ
います。公務員の試験勉強は社会福祉士の国
家試験対策にもつながります。長野大学の万
グループの職員と議論を重ねながら取り組
んでいます。たいへんなこともありますが、入
居者さんの笑顔をみると明日も頑張ろうとい
社会福祉士
2009年度卒業
う意欲がわきます。そんなとき、私はこの仕
特別養護老人ホーム
ベルポートまるこ東
よかったと実感します。
事が好きなんだと再確認し、
この道に進んで
全のサポート体制のおかげで夢を叶えることが
横山 弘樹さん
できました。現在は生活保護ケースワーカーとし
社会福祉士
2012年度卒業
ます。一人ひとり事情が異なるため、その人に
東御市役所健康福祉部
適した援助を見つけ調整しています。生活に希
望の火を灯す仕事はやりがいに満ちています。
グループホームで日常生活の
支援をしています。
多くの人々とつながれることが
いちばんの魅力です。
私はグループホームという、さまざまな年齢
地域福祉課でボランティアコーディネー
の、異なる生活歴、病歴をもつ人々が一緒
ターを担当しています。ボランティア活動
のお手伝いや、ボランティアをしたい人と
に過ごす施設で、日常生活の支援をしてい
ボランティアを必要としている人との関係
ます。精神障害という特性上、伝えたいこと
づくりや調整が主な業務です。この仕事
がうまく伝わらないなどの苦労もありますが、
ライフサポートりんどう
て経済的問題を抱える方々の相談に応えてい
社会福祉協議会
精神保健福祉士
社会福祉士
精神保健福祉士
2009年度卒業
います。
それぞれの事情にもっとも適した
援助とは何かを考えています。
う、少しでもケアの質を向上させようと、同じ
蓑輪 絵里奈さん
の体験が私の社会人としての基礎になって
行政(市役所)
ケアワーカー
菊池 頌子さん
んのボランティア・サークルを経験して、コ
ています。患者さまやご家族の声を受けと
辛い過去を乗り越えて退院し、ひとつの家
で、地域の人々と関わりながら協力して生活
している姿を見ると温かい気持ちになれま
す。
メンバーの方々が「退院してよかった」と
思えるよう、
これからも全力を尽くします。
森下 真義さん
社会福祉士
2010年度卒業
安曇野市
社会福祉協議会
のやりがいは、何といっても人々とつなが
りを持てること。たとえば福祉祭りのイベ
ントでは、さまざまな分野で活躍している
方々と関わることができます。また、福祉祭
りの計画から実行まで、企画から運営まで
関われることも魅力のひとつです。
〒386-1298 長野県上田市下之郷658-1 TEL:0268-39-0001(代)
お問い合わせ
TEL:0268-39-0020(広報入試課)
FAX:0268-39-0012
MAIL:[email protected] URL:www.nagano.ac.jp