計装技術交流部会&計測制御エンジニア会 主催 「今さら人に聞けないフィールドバス技術」のご案内 計装技術交流部会では、日常、仕事はうまくこなし、その技術内容(設計根拠等々)も良く知って いるつもりで、実はあらためて人に聞かれると明快に説明できない、わかっていない(うろ覚えとな っている、知識欠如)ことが多々あるとの声を受け、計装技術に関する身近なテーマを取り上げ「い まさら人に聞けない○○○」シリーズと銘打ち”再入門”講座として開催しています。 今回は、フィールドバスをテーマに開催いたします。 フィールドバスの技術が世の中に出てすでに 10 年以上が経過しています。その間、 技術の標準化、 信頼性の向上、対応機種の拡大、コストダウン、教育体系の整備などが進められてきた結果、2002 年ころより急激に導入が進み、海外、特に中国や中近東などの大規模石油化学プラント建設において は、もはや計装システムの主流になっています。また、近年、国内エンドユーザでも導入事例が増え てきています。 ここでは、代表的なフィールドバス技術である FOUNDATION Fieldbus について、その技術の概 要と、現在の世界の導入状況、および導入したユーザーの評価などを解説します。この機会に、フィ ールドバスに関する知見を深めたい方、導入を検討したいと考えておられる方など、多くの方のご参 加をお願いいたします。なお、終了後には講師の方も交えて、情報交換会を企画しております、こち らにもご参加いただき広くご交流いただけることを期待しております。 講演概要 1. フィールドバスの技術 2. フィールドバスの導入状況 3. フィールドバスの効果とユーザー評価 4.質疑応答 講演者 NPO 法人日本フィールドバス協会理事長 森岡 義嗣(横河電機) 様 監事 笹嶋 久(山武) 様 フィールドバス協会エンドユーザー委員会日本委員長 布川 了(三鈴エリ-) 様 開催日時 2007 年7月6日(金) 13:30~16:30 前後(質疑応答を含みます) 終了後 1 時間程度、講演者を交えての情報交換会を行います。 定員 40 名程度(先着順) 会場 国立オリンピック記念青少年総合センター 住所 : 東京都渋谷区代々木神園町3番1号 電話 03-3469-2525 交通 : 小田急線 参宮橋駅下車 徒歩7分 地下鉄千代田線 代々木公園駅下車 徒歩10分(代々木公園方面出口) 参加費 個人正会員・計測制御エンジニア、学生会員 1,500 円 賛助会員 2,000 円、非会員・学生非会員 3,000 円 情報交換会費用を含みます。 申込方法 学会ホームページ「部門行事申込み CGI」からお願いします. https://www.sice.or.jp/bukai_web_appli/sindex.html 行事名「今さら人に聞けないフィールドバス技術」 申込締切 2007 年 6 月 22 日(金) 事務局 (社)計測自動制御学会 部門担当 TEL:03-3814-4121 FAX:03-3814-4699 E-mail:[email protected] 問い合わせ 三菱化学(株) 秦 功 E-mail:[email protected] 注1) 通信欄に「情報交換会参加/不参加」をご記入下さい。 注2) 申し込みされた方につきましては、今後の情報発信の為のメール発信リストに登録 させていただきますが、ご辞退される場合は通信欄に「メール発信リスト辞退」 をご記入下さい。 注3) 参加証はお送りしませんが、余席が無い場合、お断りする場合があります. その場合のみご連絡致します。 注4)恐れ入りますが、請求書のご要望はご遠慮ください。 以上 <開催場所> センター棟 106号室
© Copyright 2024 ExpyDoc