催し情報 楽しむ・学ぶ 暮らし情報 支援 情報ひろば アクアリーナ豊橋 無料体力測定 朝の歩行運動と いっせいラジオ体操のつどい 点訳・音訳ボランティア養成講座 ■点訳ボランティア養成講座 とき:月曜日を除く午前 9 時〜午後 8 時 とき:4月1日㈰午前7時 (雨天順延8日㈰) とき:4月17日~来年 3月26日の火曜日 (随時受け付け) ところ:アクアリーナ ところ:岩田運動公園、武道館、高師 (全 30 回)午前 10 時~正午 内容:点 豊橋(神野新田町字メノ割) 対象:中 緑地、グリーンスポーツセンター、総 字の基礎知識や表記法、点訳実技など 学生以上 内容:約 30 分間で、握力や 合体育館 対象:市内在住の方 参加 を学びます 柔軟性などを測定し、その後測定結果 料:無料 申し込み:不要 問合先:豊 ■音訳ボランティア養成講座 をもとにカウンセリングやマシン説明 橋市体育協会(岩田運動公園内☎ 63・ とき:4月20日~来年 3月15日の金曜日 を行います 受講料:無料(施設利用料 3031) (全 24 回)午前 10 時~正午 内容:音 必要) 申し込み:不要 問合先:アクア 訳の基礎知識や正しい発音、実技と録 リーナ豊橋(☎ 31・4781) 音機器の操作などを学びます [共通事項]ところ:点字図書館 明生会館 アクアリーナ豊橋 無料レッスン (東松山町) 対象:おおむね 60 歳未満 の方 定員:各20人(申込順) 受講料:無 料(テキスト代必要) 申し込み:住所、氏 とき:①バランスボール/火曜日午前 11 時 30 分~正午、水曜日午前 11 時 30 分~正午、金曜日午後 2 時 30 分~ 3 時、 名、電話番号、希望する講座名を点字図 おもしろサイエンスの日 書館明生会館(☎52・2614 52・2634) 土曜日午後 6 時~ 6 時 30 分②めちゃめ とき:3 月25日㈰午後 1 時~ 3 時(随時 ちゃ筋トレ/土曜日午後 0 時 30 分~ 0 参加可) ところ:視聴覚教育センター 時 45 分③おはよう体操/火~土曜日午 (大岩町字火打坂) 内容:サイエン 市民大学トラム専門講座 石灰岩質帯に見られる動植物 前 9 時 20 分~ 9 時 30 分 ところ:アクア ス・ボランティアといっしょに、かん とき:4月21日㈯、5月26日㈯、6月9日 リーナ豊橋(神野新田町字メノ割) 対 たんな工作や科学あそびを体験します。 ㈯、7月8日㈰、8月12日㈰、9月16日 象:中学生以上 内容:①大きなボール 一 度 にいくつも参 加して楽しめます ㈰、10月21日㈰、11月25日㈰(全 8 回) を使用して、体のバランスを整え、筋 参加料:無料 申し込み:不要 問合 午前 10 時~ 11 時 30 分 ところ:石巻 力トレーニングで身体を引き締めます 先:地下資源館(☎ 41・2833) 地区市民館(石巻本町字市場) 内容: ②毎回、鍛える部分を決め、そこを中 石灰岩質帯という特異な環境下でのツ 心に筋力トレーニングを行います③イ ツジ類の特徴や現況、そこに生息する ンストラクターとともに、朝のストレッ 野鳥や昆虫などの実態調査について学 チやマッサージを行います 定員:各 び、現地探索も行います 講師:三河 10 人(先着順) 受講料:無料(施設利 生物同好会 定員:20 人(抽選) 受講 用料必要) 問合先:アクアリーナ豊橋 料:1,500 円(別途資料代など300 円必 要) その他:自家用車で現地集合の場 (☎ 31・4781) アクアリーナ豊橋のスケート営業は 5月6日㈰までです 営業日:5月6日㈰まで(月曜日休館。祝・ 休日は開館し、翌平日休館) ところ:ア 合あり 申し込み:3月31日までに石巻 おもしろサイエンスの日のようす 地区市民館(☎ 88・1317) 市民大学トラム総合講座 ローマの成立 都 「ローマ」 の変遷Ⅱ 日程など:右表(全 5 回) とこ クアリーナ豊橋(神野新田町字メノ割) ■ローマの成立 都「ローマ」の変遷Ⅱ ろ:生活家庭館(高師町字北原) 時間は午前 10 時~ 11 時 30 分 料金:大人 1,000 円、中学生以下 500 円 内容:ローマ帝国の始まりから とき テーマ (別途貸靴料 300 円必要) 持ち物:手 完成までを、 帝都ローマとロ 4 月 21 日㈯ 都ローマの変遷 I 総括 袋 問合先:アクアリーナ豊橋(☎ 31・ ーマ人の暮らしの変遷から辿り 4781) ます 講師:相京邦宏さん(豊 5 月 19 日㈯ 共和政初期の対外戦争とローマ の変遷 6 月 16 日㈯ 共和政ローマのインフラ整備 7 月 21 日㈯ 共和政末期の混乱と帝都再編 8 月 18 日㈯ 帝政初期の諸皇帝と帝都の完成 たど 橋技術科学大学工学部准教授) 定 員:60 人( 抽 選 ) 受 講 料: 1,500 円 申し込み:4 月 5 日ま でに生活家庭館(☎ 45・4014) 広報とよはし 平成 24 年 3月15日 12 どなたでも 主な対象 女性 男性 子ども 三人乗り自転車を貸し出します 高齢者 障害者 事業 暮らし情報 子ども手当の手続きは 済みましたか 対 象:市 内 に 住 所 があり、 か つ 在 住 催しの開催期間中でも、施設の休館日などが あります。詳しくは問い合わせてください。 育児 で、満 1 歳以上 6 歳未満の子どもを 2 平成 23 年 10 月からの子ども手当の受 人以上育てている方 貸出機種/年間 給には新規申請手続きが必要です。受 利用料/台数:三段ギア付きタイプ/ 給資格があり、すでに手続きを終えて 6,600 円/ 20 台、電動アシスト付きタ いる方には、「子ども手当認定通知書」 イプ/ 11,000 円/ 85 台(各抽選) 貸 を送付しています。まだ手続きをして シベリア戦後強制抑留者に対する 特別給付金が支給されます 出期間:4月中旬~来年 3月末 申し込 いない方は、平成 24 年 3月31日(消印 対象:旧ソ連邦またはモンゴル国の地 み:4月6日(必着)までに申込書を市役 有効)までに手続きをしてください。※ 域における戦後強制抑留者で、平成 22 所保育課(東館 2 階〒440-8501 住所不 平成 24 年 3月31日までに手続きをしな 年 6月16日現在で日本国籍を有するご 要☎ 51・2322)※申込書はホームペー いと受給資格があっても平成 23 年 10 存命の方※特別措置法施行日(平成 22 ジ(http://www.city.toyohashi.aichi.jp/ 月分からの手当を受給することができ 年6月16日)以降に亡くなられた方の相 bu_fukushi/hoiku/) 、市役所保育課・ なくなります 続人は請求できますが、施行日前に亡 じょうほうひろば(東館 1 階) 、各保育園・ 受給資格:中学校修了前(15 歳になり最 くなられた方の遺族などは対象外です 幼稚園、こども未来館ここにこ(松葉町 初の 3月31日をむかえる)までの子ども 請求期限:平成 24 年 3月31日※期限内 三丁目) 、交通児童館(向山町字池下) 、 を育てている父または母 問合先:子 に特別給付金の請求をしなかった場合 各窓口センターで配布 育て支援課(☎ 51・3161) には、支給されません。また、すでに 支援 特別給付金を支給された方は、再度の 請求はできません その他:請求書は希 望者に郵送可 問合先:月~金曜日 (祝・ 休日を除く。 平成 24 年 3 月31 日㈯は 受け付けます) 午前9時~午後6時に(独) 平和祈念事業特別基金(☎0570・059・ 204) 三人乗り自転車(イメージ) 30 8 9 30 〈休日コース〉 とき 日㈰午前 時 分~午後 時 分 対 象 平日 参 加 が 困 難 な 妊 婦 と 夫 内 容 妊 娠 中の栄 養 の話、出産と育児の話、赤ちゃんの 0 ふれあい・子育て情報 9 4 月の 5 ■妊娠・出産に関する相談 とき 月~金曜日午前 時~午後 時 対象 市内在住の女性とパ ートナーなど 内容 助産師など が妊娠・出産に関係する内容の相 11 抱き方やおむつ交換などの実技、グ 30 20 談に応じます 9 ■新生児訪問指導 9 ループワーク 定員 組 (申込順) ■外国人母子保健相談 4 対 象 は じ め ての 出 産 後 お お よ そ か月以内の方 内容 育児や授乳 方法などについて助産師などが家庭 15 30 とき 日㈪午前 時 分~ 時 対象 外国人の乳幼児と保護者 内容 妊娠・出産・育児について 10 11 の相談、乳幼児の身体測定 定員 組(申込順) 持ち物 母子健康 5 10 訪問を行い、相談に応じます その 他 詳しくは母子健康手帳と同時配 布の 「パパとママへ」 を見てください 27 ■大きくなあれ 30 11 2 手帳 その他 ポルトガル語・英 語の通訳がいます 11 グモグ教室 ■離乳食講習会 モ とき 日㈬・ 日㈮午前 時 分~ 時 分 対象 か月前後 の子どもをもつ保護者 内容 離 乳食の講話と調理デモ、試食 定 25 日㈪午前 時~ 時 分 とき 4 対象 低出生体重児・双子・三つ 子の子どもと保護者、多胎児の妊 30 婦 内容 親子あそびと話し合い 持ち物 母子健康手帳 ■パパママ教室 1 員 人 (申込順) ところ 明記していない場合は保 健所・保健センター(中野町字中 13 9 〈平日コース〉 対象 妊婦と夫 内容 妊娠中の 栄養の話、出産と育児の話、赤ち 39 とき 日㈪午後 時 分~ 時 ゃんの抱き方やおむつ交換などの 実技、先輩ママとの交流や、グル 訪問指導を除く) は直接現地 原「ほいっぷ」内) 参加料 無料 申込先 こども保健課(☎ ・9 153)※定員のないもの(新生児 ープワークによる仲間づくり 定 員 組 (申込順) 20 1
© Copyright 2024 ExpyDoc