第2号様式(第3条、第6条及び第7条関係) その1 地球温暖化対策ビジネス事業者概要説明書 1 地球温暖化対策ビジネス事業者の名称等 (1) 地球温暖化対策ビジネス事業者の名称等 事業者の名称 MIDファシリティマネジメント株式会社 主たる事務所の所在地 東京都港区芝公園1-2-4 エス・ティビル5階 (2) 地球温暖化対策技術者等の氏名等 ア 地球温暖化対策監理技術者の氏名等 地球温暖化対策監理技術者氏名 地球温暖化対策管理者講習会 修了者番号 保有資格 江頭 秀典 所属 第1015077号 東日本支社 首都圏第一営業所 受 講 日 平成22年11月18日 □ 一級建築士 取得年月日 年 月 日 □ 技術士 部門名( ) 取得年月日 年 月 日 □ エネルギー管理士 取得年月日 年 月 日 □ 建築設備士 取得年月日 年 月 日 (電気) ■一級施工管理技士 □建築 ■電気工事 ■管工事 省エネルギー診断業務等の経験年数 地球温暖化対策に関する経験の 概要 平成15年3月10日 取得年月日 (管) 平成22年3月29日 5年 ・施設常駐管理を通じたエネルギー診断・改善提案 ・既存建物の省エネ化改修工事提案の実施:事務所ビル 1件 ・トップレベル事業場認定制度[第一区分事業所] 検証支援業務:ホテル 1件 イ 地球温暖化対策技術者の氏名等 地球温暖化対策技術者氏名 地球温暖化対策管理者講習会 修了者番号 保有資格 高橋 和夫 所属 第1013081号 東日本支社 首都圏第一営業所 受 講 日 平成22年11月17日 □ 一級建築士 取得年月日 年 月 日 □ 技術士 部門名( ) 取得年月日 年 月 日 □ エネルギー管理士 取得年月日 年 月 日 □ 建築設備士 取得年月日 年 月 日 取得年月日 平成22年3月10日 ■一級施工管理技士 □建築 ■電気工事 □管工事 省エネルギー診断業務等の経験年数 地球温暖化対策に関する経験の 概要 10 年 ・施設常駐管理を通じたエネルギー診断・改善提案 ・既存建物の省エネ化改修工事提案の実施:事務所ビル 2件 ・トップレベル事業場認定制度[第一区分事業所] 検証支援業務:ホテル 1件 (3) 担当部署 名称 連絡先 技術企画課 課長 (高木 厚) 電 話 番 号 03-3431-9281 ファクシミリ番号 03-3436-0676 電子メールアドレス [email protected] その2 2 地球温暖化対策に係る事業の推進体制等 (1) 地球温暖化対策に係る事業に関する基本方針 当社は、「最適なファシリティマネジメントを実践し、より豊かな快適環境づくりを目指すこと」を事業目標に掲げ、 施設管理業務とそれに関連する工事、駐車場運営において、地球環境への負荷の低減を目指して、事業活動を行っ ております。 なお、重点取り組み項目は、下記のとおりです。 1.施設管理業務とそれに関連する工事施工の活動において、地球環境の保全及び快適環境の創造を推進する。 特に、常駐管理ビルにおける使用エネルギー削減のための提案活動を積極的に推進する。 2.資源の有効活用と廃棄物の削減に努める。 (2) 地球温暖化対策に係る事業の推進体制について(関連会社の体制も含めて記載できる。) ア 推進体制図 MIDファシリティマネジメント株式会社 温 室 効 果 ガ ス 排 出 事 業 者 社 長 東日本支社 西日本支社 中四国・九州支社 首都圏営業 技術企画課 首都圏第一・第二・第三 営業 (地球温暖化対策監理技術者) 技術企画課長 営業課長 (連絡担当者) 営業担当 広域担当課 (地球温暖化対策技術者) 管理課 省エネルギー推進チーム 巡回管理課 イ 技術者の規模 地球温暖化対策 ビジネス事業者 資格名 一級建築士 10 建設 0 電気電子 技術士 有 資 格 者 数 機械 1 それぞれ、総合 技術監理部門 を含む。 1 衛生工学 1 環境 0 エネルギー管理士 24 建築設備士 1 建築 一級施工 電気工事 管理技士 管工事 技術者の人数 (上記資格を1つ以上有している技術者の数) 12 35 26 82 関連会社 合計 備考 その3 平成 24 年度 3 地球温暖化対策に係る事業の業務実績(更新時) 概 要 前年の実績件数 事務所 9件 改正省エネ法等への対応として、以下の省エネ委員会サポート・エネルギー分析・管理標準作成等のコンサル業務を提案 保養所施設 11件 宿泊施設 5件 1.大手企業保養所施設(全国11施設)の省エネコンサル・省エネチューニング業務 展示施設 1件 物流施設 9件 2.ホテル(5物件)のエネルギー分析・管理標準・省エネ企画コンサル業務 省エネルギー診断業務 3.電気事業法第27条に伴う、物流施設(全国9物件)での節電対応、ピークカット対応、デマンド監視、テナント調整業務 その他全国規模 にて展開 E S C O 事 業 地球温暖化対策計画書提 出事業者* からのテクニカ ルアドバイザーの受託 そ の 4.大規模事務所ビル等での省エネ診断・省エネ提案工事 他 ホテル 1件 事務所 1件 ホテル 1件 地球温暖化対策計画書作成及び技術管理者受託業務 東京都環境確保条例に基づく総量義務と排出量取引制度 トップレベル事業場認定制度[第一区分事業所] 内部監査支援業務 *地球温暖化対策計画書提出事業者 都民の健康と安全を確保する環境に関する条例(平成12年東京都条例第215号)第6条第5項の規定により、地球温暖化対策計 画書を提出した事業者をいう。
© Copyright 2025 ExpyDoc