3名 - 新潟県立西川竹園高等学校

地域に開かれた魅力ある学校運営
を目指して、高校での取り組みを
定期的に紹介します。ご意見ご感
想をお寄せください。
電話 0256-88-5208(教務室直通)
のけ護 しそが頃『まで五競黄
熱 て 者P た の 心 激 体 し 応 月 技 、 今
が く やT 。 後 配 し 育 た 援 の 種 青 年
入 だ 地A は さ い 祭 。 や 体 目 の 度
り さ 域副 最 れ 雨 』
パ育に三 の
当
ま り の会 高 ま が
ネ祭つ軍 体
日
、
し
方長 の し 降
ル結いに 育
た 生 々を 状 た り は
の成て分 祭
。 徒 がは 態 が 午 、
準集検か は
も 応じ で 、 後 お
備会討れ 生
競 援め 開 雨 の 昼
をかして 徒
技 に多 催 も 部 休
進らまの 会
に 駆く さ 上 の み
め、し実で
一 けの れ が 開 に
て各た施 、
層 つ保 ま り 催 入
き軍 。や 赤
、 る
、
青軍
黄軍
赤軍
棒取り
騎馬戦
障害物&借り物
一パ
・ ソ
二コ
・ ン
三入
年力
キス
ャピ
リー
ア ド
教検
育定
七
月七
十月
一十
日日
期 一求 ビ 三 ト 交学 【
末 年人 ジ 年 イ 通校 今
考 保票ネ 模 レ 講評 後
査 健受ス 擬掃話議 の
講付文面除 員 行
話 開 書 接 に 会 事
始事指学
予
導ぶ
務
検 会
定
定
】
七
月 七七六六六六六
三 月月月月月月月
日
三二二二十
~ 二一十十十十九
五 日日日七二日日
日
日日
6月初旬から生徒会長以下生徒会役員が生徒玄関前
に立ち登校する生徒に元気にあいさつをしています。
あいさつはコミュニケーションの第一歩です。互いに元気
よくあいさつを行います。
5月に行われた面接指導の様子
6月13日(木)
原付バイク実技講習会が開かれまし
た。
高校生の交通事故が多発しています。
西川竹園高校ではこの数年大きな交通
事故はありませんが、今後も一層の注
意が必要です。
地域に開かれた魅力ある学校運営
を目指して、高校での取り組みを
定期的に紹介します。ご意見ご感
想をお寄せください。
電話 0256-88-5208(教務室直通)
10月
願 ご す さ活教砂ク ま め の に
い 支 。 れ動室ふラ た て 準 開
し 援 今 てがなれブ 、 い 備 催
ま を 後 い予どあは 家 ま を さ
す お も ま定のい高 庭 す 、 れ
。
。生る
徒爽
会林
を祭
中
心文
に化
祭
進
(
)
率心卒な
生 得 取 を 姿 で作 ま は 題 ん 自 体 月 り 夕 幸
こ 直 に 業 い ま 活 ら り 自 が 一文 せ 厳 も で 身二 調 か ま の い 台
れ に 指 ま 生 た を れ 組 覚 見 生指 ん し 見 い の学 管 ら し 気 に 風
か 相 導 で 徒 、 す 、 ん し ら 懸導 。い え ま 将期 理 の た 温 大 十
ら 談 に に に 進 る そ だ 、 れ 命な そ こ ま す 来に に 衣 。 も き 八
校 し 当 決 対 路 傾 の 者 真 ま にど ん と す 。を入 注 替 生 め な 号
内 て た 定 し 先 向 後 の 剣 す 取に な に が 今 決り 意 え 徒 っ 被 は
で く っ で て が が も ほ に 。 り放 中 は 、 年 め三 し を の き 害 、
は だ て き 、 決 あ 落 う 一 自 組課 で 変 や は る年 て ひ 皆 り も 西
、 さ い る 先 ま り ち が 所 分 ん後 も わ は 明 試生 く か さ 涼 な 蒲
十 い ま よ 生 っ ま 着 内 懸 の で遅 面 り り る 験は だ え ん し く 区
月 。 す う 方 て す い 定 命 状 いく 接 あ 試 い に自 さ て は く 、 で
末
。 熱 は い 。 た を に 況 るま や り 験 話 臨分 い 、 十 な 朝 は
。
◆1年キャリアアップセミナー
【7月11日】
理想の先輩と現在の自分を検討し
今後の方策を考えました。
◇ 上級学校見学
【7月25日】
4コースでそれぞれ2校を見学し、
各分野校の学習内容や施設を見学しました。
◆2年インターンシップ
【7月30日~8月1日】
【8月5日~8日】
41名の生徒が22事業所でイン
ターンシップをおこないました。
事前打ち合わせから礼状作成ま
での指導をとおして、多くの方のご
協力でおこなわれました。多くの生
徒の進路選択に役立たせたいと思
います。ありがとうございました。
目的
(1)学ぶこと、働くことへの意義
の理解と望ましい職業観の育成
(2)社会の構成員として生きる
力を養う
(3)様々な世代の人たちとのコ
ミュニケーション能力の育成
◆2年キャリアアップセミナー
マナー講座
【7月11日】
就職希望者はインターンシップに
向けたマナー。
進学希望者はオープンキャンパス
参加に向けた、マナーの基本とケーススタディを
おこないました。
◆3年キャリアアップセミナー
面接指導 【7月11日】
面接試験の基本マナーに従い、
身だしなみ、受け答えなどを学びました。
◇ 企業説明会
【7月12日16日】
長岡、三条、新潟市でおこなわれた
企業説明会に参加して、希望する企業の
特色を伺いました。
高 キ 地爽 爽 月 登
砂 ャ 域林 林 曜 校
の祭 祭 授 指
ふ リ
声一 (
れ ア
業 導
準
あ 教
を般 備 ・
い 育
聞公 ・ 子
教 推
く 開
育
芸
十十室十進十会 十 術 十 て 十
一一 月事月
月 鑑 月体 月
月月 三業二
二 十験 七
二 賞 教~
十研十
十 六
十 会
五 日室 十
七六 一究六
六 )
一
日
日日 日会日
日
日
(
月
曜
授
業
)
【
こ
れ
か
ら
の
行
事
予
定
】
◆【8月24日】◆
今年度はアンケートの結果に沿って、
3つの専門学校と1つの短大を見学し
ました。保護者の立場から、社会状況
を反映した上級学校の動向や各校の
教育の特色を見ました。 オープンス
クールの時期に重なり、こどもたちの様
子を見ると、学校の違いで
学生の雰囲気が
違うことを感じ
ました。
地域に開かれた魅力ある学校運営
を目指して、高校での取り組みを
定期的に紹介します。ご意見ご感
想をお寄せください。
電話 0256-88-5208(教務室直通)
だ
さ
い
。
10/31キャリア教育講演会
11/20 3年租税教室
飯
)
と
基
礎
学
力
を
し
っ
か
り
身
に
つ
け
て
く
基
本
的
な
生
活
習
慣
(
早
寝
・
早
起
き
・
朝
ご
日
々
の
生
活
を
大
切
に
し
、
そ
の
中
で
も
特
に
、
迎
え
ら
れ
る
よ
う
に
し
ま
し
ょ
う
。
最
後
ま
で
り
反
省
し
、
三
月
四
日
の
卒
業
証
書
授
与
式
が
活
を
振
り
返
り
、
反
省
す
べ
き
こ
と
は
し
っ
か
な
け
れ
ば
な
り
ま
せ
ん
。
こ
れ
ま
で
の
高
校
生
る
者
、
そ
れ
ぞ
れ
新
し
い
生
活
の
準
備
に
入
ら
三
年
生
は
、
就
職
す
る
者
、
さ
ら
に
進
学
す
現
に
向
け
て
努
力
を
始
め
ま
し
ょ
う
。
を し ま
払てす
いは。
、 い現
何 在
ま、
を
せな
す
んに
べか
か
き
?別
か
もの
を
し こ
整
そと
理
う に
し
な
心
、
目ら を
標迷惑
実いわ
具進一
体級所
的す懸
にる命
なとに
り と勉
、 も強
何に し
を
卒た
す
業結
べ
後果
き
のと
か
進し
は
路て
っ
目、
き
全
標
り
員
が
し
が
代
は
「
学
ぶ
」
と
い
う
こ
と
が
最
も
重
要
で
す
。
ど
う
取
り
組
む
か
考
え
る
こ
と
で
す
。
学
生
時
でいみ
一すで と 平
・ 。 すな成
二
が り 二
、 ま十
年
学
生
し 六
年
は
た年
の。 を
、
こ
総こ
迎
れ
まの
え
か
と 学、
ら
め期三
の
のは学
学
大三期
校
事かを
生
な月残
活
時 と す
を
期短の
★爽林祭★
10月25・26日
12月17日
「ザビエルズ」
(アカペラコーラス)
による芸術鑑賞
教科の学習活動発表
部活動の発表
応援も一所懸命
各クラス、家庭クラブ発表。工夫を凝らしました!
(
(
一
一 ビ 漢学 三 課
・
年 ジ 字校 年 題
二 ス ネ 検 評 学 研
年 キ ス 定 議 年 究
ー文 員末 発
学
教 書 会 考 表
年
末 室 検
査 会
考二 岩定
一生
二査月 原
二月活
一 五) 二
四 文
~ 日
~ 化
月
二 ~
三二 二 二 科
五 七
一一七 八 二
日 日
日日日 日 日
◆PTAによる登校指導 【10月7日~11日】
【
今
後
の
行
事
予
定
】
)
◆家庭クラブ研究発表大会 【11月20日】◆
PTA役員と一緒にあいさつ運動、登校指導
地域に開かれた魅力ある学校運営
を目指して、高校での取り組みを
定期的に紹介します。ご意見ご感
想をお寄せください。
電話 0256-88-5208(教務室直通)
3月
見
送
り
ま
し
た
。
を の爽
在大林
校き祭
生なな
、 夢ど
教と多
職希 く
員望の
、
保に思
護向い
者か出
でっを
大て胸
き巣に
な立、
こ
拍つ
れ
手卒か
で業
ら
生
生れ
のま
沖で
縄の
へ学
の習
修成
学果
旅、
行一
、 年
三生
年ス
生キ
のー
体実
育習
祭、
、 二
年
ま 彦三がが
三 し 校十見挙三
年 た 長六守行月
間 。 よ名る さ 四
りが中れ日
は
(
一担、 ま 火
、
長
人任普 し )
い
一か通 た 第
よ
人ら科。 四
う
に呼六来十
で
卒名十賓五
五 ・ 回
短
業さ
名保卒
い
証れ、
護業
も
書た生
者証
の
が後活
・ 書
で
手、 文
関
在授
す
渡
矢化校与
。
さ
科
こ
和
生式
れ
〈卒業生の進路状況〉
◆進 学 40名
・大
学: 3名(普通科: 3名)
新潟国際情報大・敬和学園大学・山梨学院大学
・専門学校: 35名(普通科:23名・生活文化科:12名)
新潟調理師・日本こども福祉・国際トータルファッション
国際ビューティーモード・国際ペットワールド・新潟高度情報
フォーラム情報アカデミー・アップルスポーツカレッジ・大原情報医療
国際映像メディア・国際外語観光・国際調理製菓・国際文化理容美容
ジャパンビューティーアカデミー・新潟医療福祉カレッジ
新潟公務員法律・新潟こども医療・新潟ビジネス・北陸学園 他
・テクノ・他: 2名(普通科: 2名) 新潟テクノスクール
◆就 職 60名(普通科:36名・生活文化科:24名)
新潟エヌ・デー・ケー・コバヤシ製作所・ハシモト・新潟ダイカスト
古澤製作所・中村ターンテック・ブルボン・弥彦総合開発・吉田福祉会
新潟ワコール縫製・エビス・浜田向翠園・ワクイ・長沼内装・熊谷農機
シンコー・赤塚ボーリング・福井開発・サイトウ電設・更科製作所
渡一製作所・魚栄・仁成福祉協会・シルバーホテル・湖畔・西潟
バクマ工業・多田組・岩塚製菓・オヤナギファッション・住吉屋
ミシマデリカ・山崎製パン 他
◆家事他 1名
日
の
実
習
を
過
ご
し
ま
し
た
。
ナに
ー集
を団
学行
び動
、 の
楽
ル
し ー
く ル
二 と
泊マ
三
たス
。 キ
スー
キ実
ー習
実が
技行
をわ
学れ
ぶま
と し
伴
沢
町二
の月
岩五
原日
ス~
キ七
ー日
場ま
にで
て、
、 湯
行の食れ
い 発物 ま
ま 表の し
し を三た
た 在分。
。 校野被
生で服
、
等二福
を八祉
対テ ・
象ー保
にマ育
、
科
の一
課月
題二
研十
究二
発日
表に
会生
が活
、 文
行
化
わ
地域に開かれた魅力ある学校運営
を目指して、高校での取り組みを
定期的に紹介します。ご意見ご感
想をお寄せください。
電話 0256-88-5208(教務室直通)
い をめな登を生 始 目頭 や ス 服 出 よか ク
てと
き校中に オ四 新
ま 校度 五 〝
ま 続てど校中徒 め 立髪 ネ カ 装 始 りら 後 反 き と 二 て 生学 緊 リ 月 入 毎 し 行の 月 風
す け指を指心指 て つも ク ー 面 め “少 、 面 て も ・ い と生 張 エ 八 生 年 た 事あ 〟 薫
。 て導含導に導 い 状染 タ ト で て 気し 入 、 い に 三 る し気 す ン 日 に の 。 もわ を る
部 ま 態め イ を は き のず 学 例 る 精 年 よ て分 る テ の と こ
一た 迎 さ
す がた を 短 着 ま ゆつ ・ 年 よ 神 生 う のか 毎 ー入 っ と
段だ え わ
。出り 結 く こ す る解 進 ゴ う 的 に で 自ら 日 シ 学 て で
落し 、や
と ば し な 。 み放 級 ー で に お す 覚少 が ョ 式 は す
つい 新 か
な た し そ ”さ と ル す も い 。をし 続 ン か 、 が
き学 年 な
デ
り
の
い
な
。
、
か
“れ
大て
持ずき
ら
を
っ 、 崩 た 甘る う ン
人は
ちつま ど対
た リ し め えこ 緊 ウ
に、
始竹し 精面
ボ
イ
か
張
進
り
”と
な
め園が 神式
始
、 ン め 、 がに 感 ー
っ級
て高 、 的 ・
、
◆進路ガイダンス(3年)◆ ◆職業講話・進路ガイダン
【4月25日(木)】 ス(2年)◆
進路別に分かれて開催し 【4月18/25日(木)】
ました。就職希望者にはハ
2週にわたって仕事につ
ローワークの方から就職状 いての講話を聞いた後、分
況と今後の手続きについて、 野別に分かれて職業教育
大学(1校)、専門学校(12 について体験をしました。楽
校)は個別ガイダンスを実 しくまじめに参加しました。
施しました。
早めに進路を決める!
具体的な進路を決めて、 3年生になってからでは遅
早期の準備開始!
い!
◆入学式【4月8日】◆
新入生普通科40名、生活文化科40名は、
来賓、保護者、先生方が見守る中に緊張した
様子で入場しました。新入生を代表して竹井
君から「学習・行事・部活に積極的に取り組む
こと。進路を真剣に考え進みたい道を決めるこ
とを目標に高校生の自覚と責任ある行動をと
りたい。」と宣誓があり、これからの高校生活
に希望を持って新たなスタートをきりました。
体
育
祭
六
月
七
日
六
月
三
日
~
三
年
就
職
希 五
望 月
者 二
三 十
者 八
面 日
談 ~
② 六
月
五
日
体
育
祭
応
援
練
習
五
月
二
十
八
日
体 三 中
育 年 間
祭
考
就
チ
査
職
ー
希
ム五望五
結月者月
成二三二
集十者十
会日面日 五
・ ~談~ 月
壮二①二 十
行十
十 六
会二
二 日
日
日
一
年
職
業
観
育
成
セ
ミ
ナ
ー
◆新入生意識啓発講演会
(1年) 【4月25日(木)】
講師の鈴木様から演題
「生き方の授業」というテー
マで講演していただきまし
た。生徒は真剣に聞き、将
来への意欲をかき立ててい
ました。
進路とは:自分の5年度、
10年後をイメージする!
P P【
T T 五
A A 月
総総 の
会会 行
代
休 事
予
定
五五 】
月月
十十
三一
日日
2年キャリアアップ活動
5月2日(木)
夏に行うインターンシップの最終
説明、事前学習を行いました。
1年人権講話
5月2日(木)
工房はたや 田中所長から「障がいに
ついて、工房はたやの活動内容につい
て」という講話を伺いました。