株式会社永木精機が 図書カードを寄贈 各自でお願いします) ■申込先 六ヶ所村立郷 土館 同社は、平成 年度か ら4回にわたり小切手な ど を 村 へ 寄 附 し て お り、 た。村では、村内保育所 て活用させていただきま クのようなポールを使っ 費負担) 、入浴道具一式 ■その他 温泉入浴 (実 ❶定期的な保守点検 付けられています。 72―2246 浄化槽を正しく 使いましょう るもので、一般社団法人 揮されているかを判定す 来の浄化機能が十分に発 法定検査は、浄化槽が 適正に維持管理され、本 開始後および年1回) ❷年1回の清掃 て歩く運動で、普通に歩 スキー用ストッ ノルディック ウ ォ ー ク と は、 ノルディックウォー クで紅葉の奥入瀬渓 流を満喫しませんか 秋の歩け歩け運動 ☎72―2306 株式会社永木精機六ヶ 所村工場(代表取締役社 における図書購入費とし 今回で5回目となりまし 長永木祥弘)が8月 日、 「村の教育環境の充実の す。 ■日時 月8日土 午 前7時 分 (村立郷土館 「つがる市亀ヶ岡周辺 出土資料見学ツアー」 参加者募集! ために役立ててほしい」 と図書カード5万円分を 寄贈しました。 村長室で行われた寄贈 式には、永木康司取締役 会長、永木裕子会長夫人、 吉田光弘副工場長および 竹林祐貴環境向上委員会 集合) くよりエクササイズ効果 副委員長が出席し、戸田 ❸法定検査の受検 (使用 皆さまのご参加、心よ りお待ちしております! ■日時 月 日日 *昼食は各自お持ちいただ になり次第締切) ■申込期限 月 日木 午後5時まで (定員 人 要です。そのため、浄化 るため、適正な管理が必 浄化槽は微生物の働き を利用して汚水を浄化す また、浄化槽の使用開 始後や廃止時、所有者の 9500〉が行います。 ター 〈☎017(726) 青森県浄化槽検査セン くか、帰りの休憩場所であ ■ 備考 ノルディックポー ■ (内線518) 問申込先 中央公民館 ☎72―2111 負担を減らす事ができ 日木 があり、足首やひざへの 衛村長に目録を手渡しま ■見学場所 つがる市縄 文住居展示資料館・木造 した。 る、 体に優しい運動です。 月 場所 十和田奥入瀬渓流 る「道の駅なみおか」でお ルは当方で準備します 固定資産税(1期) 〈納期限 ⇨ 税目〉 ◎6月2日 取りください(支払などは (定員 人になり次第締切) ■申込期限 ■参加費 無料 ■対象 村内外者(在勤 者含む) 亀ヶ岡考古資料室 変更時などには、青森環 境管理事務所 〈☎017 (736)9292〉への 届出などが必要です。 軽自動車税 ◎6月 日 日 県村民税(1期) ◎7月 固定資産税(2期) 問税務課 徴収対策室 ☎72―2111 ださい。 軽油は絶対に 「作らない、 全て罰せられます。不正 ら灯油・重油などの原材 槽法では次のことが義務 ☎0176( )8111 次のような不正軽油に 関する情報がありました わない」でください。 売らない、買わない、使 料を提供・運搬した人も (内線123・124・128) 不正軽油の防止に ついて (内線209・210) 川や海を汚していませんか 生活排水対策講習会 を実施します ら、水の大切さや、川や 海を汚さない方法を学び ます。 ■申込方法 月 日水 までに電話またはFAX 15 72―2705 ☎72―2111 問上下水道課 絡ください。 電話番号を左記までご連 で、参加者の氏名、住所、 10 村税の納付忘れは ありませんか ■日時 月 日水 午 分~3時 分 後1時 ①灯油や重油をトラック らご連絡ください。 灯油や重油などを混ぜ た不正軽油の製造、販売 などの燃料に使用してい ■場所 中央公民館 ■講師 環境マイスター 中根 豊 氏 30 ~ 人程度 (参加無料) 30 40 日は県村民税 および使用などは脱税行 る②安い軽油を売り込み ■受講募集者数 ☎ 72―2111(内線 326) 月 為であり、 年以下の懲 にきた③不審な施設(場 問農業委員会事務局(亀田・藤村) 国民健康保険税(2期) ◎9月 日 開催予定です 固定資産税(3期) 今月の総会は、10 月 21 日火に 県村民税(2期) 役等に処せられます。 ■内容 19 日金に開催されました。 所)にタンクローリーが 頻繁に出入りしている 動・転用に係る書類の記載例など 10 きます。なお、農地などの権利移 ◆ 22 22 不正軽油であることを 知りながら運搬・保管し 10 村内の河川から採取した 国民健康保険税(1期) ◎9月1日 50 ムページに掲載しています。 問上北地域県民局県税部 2件 19,355㎡ (3期)、国民健康保険税 16 は、農業委員会事務局や村のホー たり、不正軽油の製造に ◎所有権を移転するもの (4期)の納期限となり 10 ※総会の傍聴・会議録の縦覧がで 国民健康保険税(3期) ◆ 納 付 に お 困 り の 人 は、 4件 6,345.28㎡ 水の汚れなども調べなが ◎賃借権を設定するもの 課税課 項の規定による許可申請について ます。納め忘れのないよ 26 10 23 使われることを知りなが □議案第 23 号 農地法第3条第1 Rokkasho●2014-10 18 19 Rokkasho●2014-10 12 10 お気軽に納税相談してく 1件 4,631㎡ うにしましょう。 に関する照会について FAX 11 45 20 30 ⇩ ⇩ ⇩ 31 30 第1項の規定による届出について ◆次の村税は、納期限が 第 11 回農業委員会総会は9月 18 (左から)永木会長、永木会長夫人 戸田村長、吉田副工場長、竹林副委員長 ■報告第 19 号 農地の転用事実 過ぎています。納付はお 下記案件が議決・承認されました。 30 FAX 済みですか? 総会が8月 19 日火に開催され、 ⇩ ■報告第 20 号 農地法第3条の3 31 平成 26 年第 10 回農業委員会 ⇩ 1件 475.49㎡ 10 農業委員会だより 六ヶ所村役場 ☎ 0175(72)2111(代表) ◎村のホームページ(http://www.rokkasho.jp/) Rokkasho Information & news
© Copyright 2025 ExpyDoc