広報にしのおもて - 西之表市

広報にしのおもて
市政の窓
種子島郵便局前に虎のオブジェが登場(西之表幼稚園のみなさんと)
主 な 内 容
新年のごあいさつ…………………………02
ガンバレ!県下一周駅伝&女子駅伝……04
行政トピックス…………………………… 6
まちの話題…………………………………10
種子島茶業百周年…………………………11
農林水産まっこう勝負……………………12
戸籍の窓……………………………………18
文芸にしのおもて…………………………19
鹿児島県 ( 種子島 )
西之表市
平成 22 年
2 0 10
1
№ 562
9 月、 大 隈 海 峡 に 大 量 の 漂 流 木 が 流 入 す る と い う 、 こ れ ま で に 体 験 し た こ と の な い
自 然 現 象 は、 高 速 船 が 日 以 上 に わ た り 欠 航 す る な ど 、 島 民 生 活 に 大 き な 打 撃 を 与 え
ましたが、船主会・漁協・海上保安庁・県など関係者の皆様のご努力により、被害を
最小限に抑えるこ と が で き ま し た 。
45
10
2010 . 1月号
②
市政の窓
新年のごあいさつ
西之表市長 長野 力
新年明けまして お め で と う ご ざ い ま す 。
市民の皆様におかれましては、お健やかに希望に満ちた新年をお迎えのことと、心
からお慶び申し上 げ ま す 。
昨 年 は、 市 長 就 任 2 期 目 を 迎 え 、 1 期 4 年 間 の 経 験 ・ 反 省 を 踏 ま え て 行 政 運 営 に 取
り組んだところでございますが、本年もこれまでの私の政治理念に基づき、市民の皆
様が安心して暮らせる、豊かで人情味溢れるふるさとづくりを目指して、更なる改革
を 進 め、
「力強い西之表市」の創造に向けて全力を傾注して参りたいと決意を新たに
しているところで ご ざ い ま す 。
平成 年を振り返ってみますと、まず市内6中学校を統合し、種子島中学校が開校
致しました。開校当初不慣れなうちは心配も致しましたが、生徒・教職員・保護者の
皆様のお力添えにより、また地域の方々のご協力もあり、順調に軌道に乗って学校運
営がなされており ま す 。
8月に執行された第 回衆議院議員総選挙では、民主党が圧勝し、政権交代が行わ
れました。新政権の下、我が国が国際社会の一員としてどのように携わり、また、貢
献 し て い く の か、 注 視 し て い く 必 要 が あ る 一 方 、 従 来 の 中 央 と 地 方 の 在 り 方 も 見 直 さ
れ、これまで以上に地方分権・主権が推し進められることと思いますので、変わりゆ
く 情 勢 を 的 確 に 捉 え、 適 期 を 逃 さ ず に 行 政 の 舵 取 り を 行 う こ と が 求 め ら れ て い る と 感
じています。
7月には今世紀最大級の皆既日食が観測され、あいにくの空模様でしたが、わずか
な晴れ間を信じて、みんなが日食グラスを手に空を眺めました。
21
夏に国外で発生した新型インフルエンザは、瞬く間に全世界に広がりを見せ、本格
的な流行時期である冬場を迎え、本市でも学級・学年閉鎖を余儀なくされる学校があっ
たり、ワクチン接種対応に追われるなどの混乱が生じました。気温が低く空気が乾燥
す る 今 の 時 期 は、 ウ ィ ル ス に 最 も 感 染 し や す い の で 、 市 民 の 皆 様 に お か れ ま し て は 引
き続き予防対策に努めていただきますようお願い致します。
その他にも大小様々な出来事がございましたが、例年に比べ慌ただしく、短く感じ
る一年だったよう に 思 い ま す 。
さて、平成 年がスタート致しました。本市の財政状況は、最悪の時期は脱したと
は 言 え、 依 然 と し て 厳 し い 状 況 の 中 に あ り 、 効 率 的 ・ 効 果 的 な 行 財 政 運 営 を 推 進 し な
がら、基幹産業である農林水産業の振興を主柱とし、観光・交流による活性化や企業
誘 致、 新 た な 産 業 創 造 に よ る 雇 用 創 出 、 商 工 業 の 振 興 等 対 処 し な け れ ば な ら な い 喫 緊
の 課 題 が 山 積 し て お り ま す。 若 者 が 定 住 で き る 活 力 あ る ま ち づ く り も 推 進 し て 行 か な
ければなりません 。
ありがたいことに種子島産婦人科医院も順調に運営され、元気な産声も多く聞かれ
るようになり、未来の宝として大切に育てていきたいものです。一方、市民生活向上
の た め に 必 要 不 可 欠 で あ る、 保 健・ 医 療・ 福 祉 や 教 育・ 環 境 な ど の 施 策 に つ い て は 更
に充実を図り、子育て・子供の教育等未来への投資、高齢者の安全安心な暮らし、市
民の健康づくりを進め、元気な明るい社会を実現することが求められています。
また、いよいよ 年度稼動を目前に、一般廃棄物処理施設(リサイクル施設・焼却
施設・最終処分場)が建設に入ります。安心・安全な暮らし、島の美しくやさしい環
境づくりに取り組んで行く年になりますので、市民の皆様のご協力をお願い致します。
22
豊かな自然、あふれる人情、香る歴史を誇りにして、共に暮らし助け合う住みよい島、
住みたいまちを目 指 し て 頑 張 り た い も の で す 。
23
夢 と 希 望 に 満 ち た 平 成 年 が、 市 民 の 皆 様 に と り ま し て 限 り な い 幸 せ と 健 や か な 年
になることをご祈念申し上げまして、新年にあたってのご挨拶と致します。
2010 . 1月号
③ 市政の窓
22
第 57 回県下一周駅伝競走大会
熊毛チーム登録選手(全 30 名中、西之表市関係のみ)
スタッフ
監 督
総 務
コーチ
2 月 20 日~ 24 日
主催:南日本新聞社
鹿児島県
県教育委員会 他
所 属
西之表保健所
西田農産
西之表市役所
九州労働金庫種子島支店
熊毛農業共済組合
西之表市役所
種子屋久農業協同組合
種子屋久農業協同組合
種子島高校3年
種子島高校2年
種子島高校2年
種子島高校2年
国分高校2年
熊毛チーム !
西之表市出身選手 !!
2 月 日 ~ 日 ま で の 5 日 間、 県
下 地区の代表ランナーが早春の薩
摩 路 を 駆 け る「 第 回 県 下 一 周 市 郡
対抗駅伝競走大会」が開催されます。
ま た、 こ れ に 先 駆 け て、 月 日
には、霧島・国分路を舞台に、「第
回県地区対抗女子駅伝競走大会」が
行われます。
熊 毛 地 区 の 男 子・ 女 子 チ ー ム は、
そ れ ぞ れ 厳 し い 練 習 や 合 宿 を 重 ね、
昨年 月 日に行われた南日本 ㎞
通信競走大会(男子)・地区長距離走
大 会( 女 子 ) 等 で の 選 考 を 経 て、 登
録選手を決定しました。
市 政 の 窓 で は、 両 大 会 に 出 場 す る
西 之 表 市 の 選 手・ ス タ ッ フ を 紹 介 し
ま す。( 敬 称 略 ) 皆 様 の 温 か い ご 声 援
をお願いします。
選 手
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
氏 名
川原 誠
木原 雪夫
日髙 聡
山口 良人
氏 名
郷原 正文
三宅 勇紀
向井 良人
森田 健嗣
森田 容企
内田 智弘
園田 貴弘
川内 駿
長倉 康友
川内 亮
羽生 寿喜
古田 修平
上妻 舟
ガンバレ !!
県下一周駅伝
地区対抗女子駅伝
12
12
20
20
24
57
1
31
10
23
男子チーム目標「Cクラス優勝 !」
第 23 回県地区対抗女子駅伝競走大会
熊毛チーム登録選手(全 12 名中、西之表市関係のみ)
スタッフ
監 督
総 務
コーチ
選 手
1
2
3
4
氏 名
長野 辰男
深田 修史
山中 寿和
氏 名
宮脇 由美
野平 綾子
古田 渚
川脇 幸恵
1 月 31 日
主催:MBC 南日本放送
鹿児島県
県教育委員会
所 属
国上小学校
鹿児島国際大学1年
鹿児島銀行種子島支店
種子島高校3年
女子チーム目標「Cクラス優勝 !!」
問い合わせ先 市教育委員会社会教育課 ℡ 22‐1111 内線 259
市政の窓
2010 . 1月号
④
≪「指定管理者制度」とは?≫
指定管理者制度は、民間のノウハウを活用し、施設の管理運営を効果的・効率的に行うことで、
利用者へのサービスの向上や管理経費の削減を図ることを目的として設立された制度です。
制度の導入により、公共的団体に加えて、民間事業者やNPO法人などの団体についても、指定
管理者として、公の施設の管理運営を担えるようになりました。
年度は市直営へ再移行
2010 . 1月号
⑤ 市政の窓
市社会体育施設 指定管理者の選定結果
1団体
*市民体育館、市営球場、
市営グラウンド、美浜公園グラウンド、
わかさ公園テニスコート、市営プール
次西之表市長期振興計画を策定
22
「該当なし」で平成
応募団体
第
5
市民委員会の意見や審議会答申を受けて
「絆で創る、魅力あふれる豊かなまち」を目指す
5
22
市 で は、 次 の 6 つ の 社 会 体 育 施 設
に つ い て、 指 定 管 理 者 選 定 委 員 会 を
開 催 し、 平 成 年 度 か ら 施 設 の 管 理
運営を担っていただく指定管理者候
補者の選定を行いました。
「該当者なし」となり、
選定の結果、
平成 年度の社会体育施設の管理運
営 に つ い て は、 市 直 営 に 移 行 す る こ
とになりましたのでお知らせします。
な お、 指 定 管 理 者 選 定 委 員 会 に お
ける審査結果の詳細は、市ホームペー
ジ に 掲 載 し て い ま す の で、 併 せ て ご
覧ください。
公募
申請のあった団体について、株式会社が設立されることを前提に審査を行
いましたが、当該団体が申請時に示した期日までに当該会社が設立されな
かったため、申請資格なしとし、不採択となりました。
該当者なし
【市民の皆様へ】
選定方法
11
18
21
8
22
平 成 年 月 か ら、 施 設 の 運 営 が 市
直 営 に 移 行 し て も、 こ れ ま で ど お り
ご利用いただけます。
募集指定期間 平成 22 年 4 月からの 3 年間
4
平成 19 年 4 月から指定管理者
が管理(期間:3年間)
管理運営
理 由
≪選定結果≫
指定管理者候補者
22
22
社会体育施設(6 施設 *)
社会教育課
施設名
所管課
振興計画審議会の答申書を長野市長へ提出する
下村道男会長(左)
今年は新たな西之表市のまちづく
りのスタートとなる年です。みんな
が安心して幸せに、ずっと住み続け
られるまちになるよう、今後も市政
運営に対して一層のご理解とご協力
をお願いします。
なお、全体計画や市民アンケート、
パブリックコメント等の結果につい
ては、市役所(3階)行政経営課で
閲覧できる他、市ホームページでも
公開しています。また、市民の皆さ
んには、概要版を作成して今後配布
を行う予定です。
≪募集施設概要および応募状況≫
5
市 で は、 将 来 の ま ち づ く り の 基 本 方
針を示した長期振興計画の第 次計画
に つ い て、 平 成 年 月 か ら 策 定 作 業
を 行 っ て き ま し た が、 同 年 月、 振 興
計 画 審 議 会( 下 村 道 男 会 長 ) か ら の 答
申 を 受 け、 今 後 年 間 の 市 政 の 方 向 性
や 将 来 像、 各 分 野 で の 具 体 的 な 取 り 組
み等を ま と め ま し た 。
今 回 策 定 さ れ た 第 5 次 計 画( 平 成
年 度 か ら ス タ ー ト ) は、 市 の 将 来 像 を
示 し た「 基 本 構 想 」 と、 そ の 実 現 の た
めに各分野で取り組む施策を示した「基
本計画」、さらに、施策の目的達成のた
めに取り組む具体的な事業を示した「実
施計画 」 か ら 構 成 さ れ て い ま す 。
基 本 構 想 で は、 市 の 将 来 像 を「 絆 で
創る、魅力あふれる豊かなまち」と定め、
重点推 進 項 目 と し て 「 雇 用 の 創 出 」
・
「子
育て支 援 」
・
「地域の再生」の3つを掲げ、
全 庁 横 断 的 に、 ま た 市 民 の 皆 さ ん と も
一体となって課題解決に取り組むこと
として い ま す 。
計 画 の 策 定 に お い て は、 各 種 団 体 の
代表や有識者等で構成する振興計画審
議 会 の 他、 新 た な 試 み と し て、 各 分 野
で活躍されている市民代表 名と市職
員 名 か ら な る 市 民 委 員 会 を 設 置 し て、
限られた時間の中で熱心な議論をして
い た だ き ま し た。 ま た、 各 校 区 で の 意
見 交 換 会 の 開 催 や 市 民 ア ン ケ ー ト、 中・
高 校 生 ア ン ケ ー ト の 実 施、 パ ブ リ ッ ク
コ メ ン ト の 実 施 に よ り、 幅 広 く 市 民 の
皆 さ ん の ご 意 見 を お 聞 き し、 計 画 に 反
映させ る こ と に 努 め ま し た 。
8
受 付 日 時
入所希望保育園
午前
2 月 9 日(火) 8 時 30 分
安納双葉保育園
2 月 4 日(木)
平和の園保育園
2 月 5 日(金)
市 福 祉 事 務 所 で は、 平 成 年
月からの市内保育所新規入所に係
る 申 し 込 み を、 左 上 表 の 日 程 で 受
け付けます。
【受付場所】
市福祉事務所児童政策係窓口
4
かない方は、
平成 年 月 日(月)
~ 月 日(金)の
午前 時 分~午後 時までに
同様の受付場所(市福祉事務所)
へお越しください。
(市役所1階)
※表に定められた日程で都合のつ
22
②市役所市民生活課で発行する
課税証明書(平成 年度)
③源泉徴収票または確定申告書の
写し等(平成 年分)
※申請時に必ず「保育所用」であること
をお伝えください。
※各保育園及び福祉事務所で配布します。
① 入所申込書(児童1人につき1枚)
【必要書類】
2
※確定申告書の写しを税務署等で請求す
ることはできませんので、必ず確定申
告時に税務署等の受付印を押して提出
してください。
※当日準備できない場合は、後日提出し
てください。
市教育委員会学校教育課
(市役所4階)
℡22‐1111 内線254
国民健康保険加入者
の皆様へ
後期高齢者医療制度加入者
交通事故にあった時は
示談の前に必ず届け出を
℡22‐1111
内線311・312
後期高齢者医療被保険者証、
印鑑、交通事故証明書
届け出・問い合わせ先
市役所健康保険課国民健康保険係
国民健康保険被保険者証、
印鑑、交通事故証明書
《後期高齢者医療制度加入者》
届け出に必要なもの
《国民健康保険加入者》
届け出る前に示談をすると
示 談 の 取 り 決 め が 優 先 さ れ て、
国 保・ 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 か ら 加
害者に請求できない場合がありま
す。
国 保・ 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 財 政
の 健 全 な 運 営 の た め に も、 必 ず 示
談の前に届け出を行ってください。
交通事故など第三者の行為に
よって受けた負傷にかかる医療費
は、原則として過失割合に応じて
加 害 者 が 負 担 す べ き も の で す が、
その賠償が遅れる時などは、国保
や後期高齢者医療制度の負担で医
療を受けることができます。
その場合、国保や後期高齢者医
療制度が負担した医療費は、後で
加 害 者 に 請 求 し ま す の で、 必 ず 市
役所国民健康保険係の窓口に届け
出を行ってください。
!
小規模の学校で学べる
「特認通学制度」
「 特 認 通 学 制 度 」 は、 次 の 学 校
へ の 転・ 入 学 を 一 定 の 条 件 の 下 で
特別に認めるものです。
豊かな自然環境に恵まれた小規
模 校 の 良 さ や、 地 域 の 伝 統 文 化 な
どを活かした少人数の教育環境の
中で子どもを学ばせてみたい保護
者 の 方、 ま た は 学 ん で み た い 児 童
の 皆 さ ん が い ま し た ら、 制 度 の 詳
細 や 手 続 き な ど に つ い て、 お 気 軽
にお問い合わせください。
【受け入れが可能な学校】
《小学校》
上西小学校・伊関小学校
安納小学校・安城小学校
立山小学校・古田小学校
住吉小学校
【受付期間】
26
5
30
④就労証明書(各保護者分)
2 1
平成 年 月 日(月)
~ 月 日(金)
午前 時 分~午後 時
(土・日・祝日を除く)
2
申し込み・問い合わせ先
30
22
※各保育園及び福祉事務所で配布します。
※当日準備できない場合は、後日提出し
てください。
22
8
出 産・ 病 気 な ど の 特 別 な 理 由 で
入 所 さ せ る 場 合 は、 必 要 に 応 じ て
その他の書類を提出していただく
ことがあります。
8
19
5
21
問い合わせ先
市福祉事務所児童政策係
℡ 22‐1111 内線 328
2 月 15 日(月)
~ 19 日(金)
※きりすと保育園は、2 月 1 日~ 6 日の間、
園にて受付を行います。
2 15
21
午後 4 時
必要書類をご準備のうえお申し込みください
2 月 10 日(水)
2 月 12 日(金)
国 上 保 育 園
現 和 保 育 園
住 吉 保 育 園
安城へき地保育所
古田へき地保育所
平成 22 年度 市内保育所
新規入所申し込みを受け付けます
若 宮 保 育 園
~
行政トピックス
2010 . 1月号
⑥
市政の窓
行政トピックス
後 期 高 齢 者 医 療 制 度 加 入 者 で、
市 民 税 非 課 税 世 帯 の 方 は、 入 院 す
る 前 に「 限 度 額 適 用・ 標 準 負 担 額
減額 認 定 」 の 申 請 を 行 い 、
「限度額
適 用・ 標 準 負 担 額 減 額 認 定 証 」 を
医 療 機 関 に 提 示 す る と、 支 払 い が
下表の自己負担限度額以内で済む
制度 が あ り ま す 。
た だ し、 保 険 適 用 分 に 限 ら れ ま
す の で、 保 険 対 象 外 の 費 用 は、 別
途負 担 す る 必 要 が あ り ま す 。
【申請に必要なもの】
① 後期高齢者医療被保険者証
② 本人の印鑑(朱肉を使うもの)
③ 代理手続きの場合は、代理の方
の身分証明証(運転免許証等)
【認定証の有効期限】
申請を行った月の初日から、
翌年の7月 日まで
【認定証の交付後
入院日数が 日を越えた場合】
募集人員 1名
業務内容
消費者と事業者間の契約トラブ
ル や、 商 品 に つ い て の 問 い 合 わ
せなどの相談対応に付随する次
の業務。
日
①消費生活に関する相談や苦情処
理等に関すること
②消費生活に関する知識の普及お
よ び 情 報 の 収 集・ 提 供 に 関 す る
こと
③消費生活に関する各種研修会等
への参加
月
勤務日 月 日
(土・日・祝日は休み)
勤務時間 午前 時~午後5時
(昼休 正: 午~午後2時)
17
研修等
国民生活センター主催の消費生活相
談員養成講座、その他各種研修等に
参加( 週間程度の長期研修有り)
・(独)国民生活センターが認定した
「消費生活専門相談員」
・(財)日本産業協会が認定した
「消費生活アドバイザー」
・(財)日本消費者協会が認定した
「消費生活コンサルタント」
※簡単なパソコン操作が必要です
応募資格
次のいずれかの有資格者、または資
格取得に意欲のある方で、消費生活
に関する啓発活動や相談業務に熱意
がある方
勤務場所 市消費生活相談所
(市役所市民生活課内)
報 酬 市が定める額
9
応募方法
履歴書(写真添付)と応募資格を有
する書類の写し(有資格者のみ)を、
月 日(火)までに市役所市民生
活課広報市民相談室へ提出してくだ
さい。
2
目的には使用しません。
※提出書類の返却は行いません。
※提出書類の個人情報は、選考以外の
26
選考方法 書類審査および面接
(日程は後日連絡します)
⑦ 市政の窓
2010 . 1月号
な お、 入 院 時 の 食 事 代 に つ い て
も下 表 の 金 額 に 減 額 さ れ ま す 。
(場合により
更新されることもあります)
31
1
応募・問い合わせ先
市役所市民生活課広報市民相談室
℡ 22‐1111 内線 306・313
3
問い合わせ先
市役所健康保険課国民健康保険係
℡ 22‐1111 内線 311・312
※ 市 民 税 課 税 世 帯 の 方 は、 対 象 と
なりませんのでご注意ください。
23
雇用期間
平成 年 月 日~
平成 年
1
100 円
低所得Ⅰ 15,000 円
12
31
市 民 税 非 課 税 世 帯 の 方 で、 右 表 の
低 所 得 Ⅱ に 該 当 す る 方 が、 過 去 か
月 の 入 院 日 数 が 日 を 越 え た 場 合、
再 度 申 請 を 行 う こ と に よ り、 申 請 月
の翌月から食事代が 円に減額され
ます。
申 請 の 際 は、 右 の 申 請 に 必 要 な も
の ① ~ ③ に 加 え て、 以 前 発 行 さ れ た
限 度 額 適 用・ 標 準 負 担 額 減 額 認 定 証
と 入 院 日 数 が 証 明 で き る も の( 医 療
機関の発行する領収証等)をお持ち
ください。
160
入院時の
自己負担限度額の適用および
食事代の減額に関するご案内
住 民 票 上 同 じ 世 帯 の う ち、 一 人 で
も市民税が課税されている方がい
れば、課税世帯となります。
4
90
西之表市消費生活相談所
「消費生活相談員(嘱託職員)」
を募集します
22
入院日数が
90 日を越えるとき
160 円
低所得Ⅱ 24,600 円
入院時の食事代
(1食あたり)
自己負担
限度額
区分
入院日数が
90 日まで
210 円
90
後期高齢者医療制度加入者の皆様へ
行政トピックス
平成 22 年度
市臨時職員・パート職員募集案内
問い合わせ先
市役所総務課人事秘書係
℡ 22‐1111 内線 204
【臨時職員】
業務又は職種名
担 当 課
人数
内 線
1 保育所保育業務
福祉事務所
若干名
328
援護レセプト
点検業務
福祉事務所
1
323
3 学校用務員
教育委員会
総務課
若干名
252
開発総合センター
受付業務
市民会館
5
管理業務
市民体育館
6
管理業務
教育委員会
社会教育課
教育委員会
社会教育課
教育委員会
社会教育課
1
23-3215
1
361
3
259
2
4
雇用期間 平成 22 年 4 月 1 日~平成 23 年 3 月 31 日
賃 金 市が定める額
資 格 昭和 20 年 4 月 2 日以降に生まれた者
及び次のいずれにも該当しない者
(1) 成年被後見人及び被保佐人
(2) 禁固以上の刑に処せられ、その執行を受けることがな
くなるまでの者
(3) 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはそ
の下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政
党その他の団体を結成し、またはこれに参加した者
(4) 市税等を滞納している者
(5) パート希望者にあっては、通算 10 年を経過している者
(ただし、資格が必要な職種は除く)
提出書類 履歴書1通、申請書(担当課備付)
【パート職員】
業務又は職種名
1 事務補助
担 当 課
総務課
内 線
204
2 保育所(保育・調理業務)福祉事務所
328
3 レセプト点検業務
健康保険課
311
4 看護師
健康保険課
326
5 管理栄養士
健康保険課
326
6 栄養士
健康保険課
326
7 保健師
健康保険課
326
8 調理器具の洗浄業務
給食センター
23-5661
選考方法 面接及び作文
※選考日時、場所については、申請時にお知らせします。
※パート職員については、書類選考のみとなります。
受付期間 平成 22 年 1 月7日(木)~ 1 月 26 日(火)
午前 8 時 30 分~午後 5 時(土・日・祝日は除く)
※パート職員については、1 月 27 日(水)以降も随時受
け付けます。
受付場所 上表に記載の各担当課窓口
・職種等により若干違いがありますので、詳しい
内容については、各担当課へお尋ねください。
(内線は、市役所代表電話 22‐1111 以降の番号です)
シリーズ年金
国民年金の加入要件
(例)60 歳未満で厚生年金保険の障害年金を受けていますが、退職した場合は、国民年金に加入するの
ですか?
(答)国民年金に加入しなければならない方は、日本国内に住んでいる 20 歳以上 60 歳未満の方です。
厚生年金保険の障害年金を受けている方であっても、60 歳未満の場合、退職後は国民年金に加入
しなければなりません。退職後、14 日以内に市役所の国民年金係窓口で「被保険者資格取得・種
別変更届」に年金手帳を添えて手続きを行ってください。
なお、国民年金や厚生年金制度などから 1、2 級の障害年金を受けているときは、保険料の免除が
受けられます。
問い合わせ先 鹿児島北年金事務所国民年金業務2課 ℡ 099‐225‐5121
市役所市民生活課国民年金係 ℡ 22‐1111 内線 305
市政の窓
2010 . 1月号
⑧
行政トピックス
平成 22 年度
熊毛地区消防組合消防本部
臨時職員募集案内
募集人員 1名
雇用期間 平成 22 年 4 月 1 日~平成 23 年 3 月 31 日
(場合により更新されることもあります)
業務内容 熊毛地区消防組合本部の事務
問い合わせ先
熊毛地区消防組合消防本部総務課
℡ 22‐0119・23‐0119
勤務時間 午前 8 時 30 分~午後 5 時
(土・日・祝日を除く)
提出書類 申込書(熊毛地区消防組合消防本部備付)
履歴書1通(自筆、写真添付のこと)
市税等の納税証明書
賃 金 市が定める額
選考方法 面接及び作文
資 格 西之表市に居住できる 18 歳以上 60 歳
未満の者で次のいずれにも該当しない者
(1) 日本国籍を有しない者
(2) 成年被後見人及び被保佐人
(3) 禁固以上の刑に処せられ、その執行を受けることがな
くなるまでの者
(4) 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはそ
の下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政
党その他の団体を結成し、またはこれに参加した者
(5) 市税等を滞納している者
物 件 名 消防ポンプ自動車 1台
初年度登録年月
用
途
車 体 の 形 状
車
名
型
式
乗 車 定 員
総 排 気 量
燃 料 の 種 類
備
考
平成元年 9 月
特殊
消防車
ニッサン
T‐FGY60 改
7人
4,160 cc
ガソリン
※日時及び場所については、後日お知らせします。
受付期間 平成 22 年 1 月7日(木)~ 1 月 26 日(火)
※ 1 月 26 日の午後 5 時までに必着
提出先
〒 891-3116 西之表市鴨女町 248 番地
熊毛地区消防組合消防本部総務課
(西之表市民体育館隣の西之表消防署内)
℡ 22‐0119・23‐0119
消防ポンプ自動車 公売のお知らせ
市役所では、不用となった次の物件について公売を行います。
希望される方は、お問い合わせの上、入札に参加してください。
問い合わせ先 市役所総務課財産管理係 ℡ 22‐1111 内線 207
元現和分団配備
※車両は、西之表市消防団現和分団で使用されていたものです。
※車両は、一時抹消登録してあります。
(落札された方は牽引等で移動していただくことになります。)
(落札後の移動・修繕等にかかる一切の経費は負担しませんのでご了承下さい。)
※当該物件には、最低制限価格を設けさせていただきます。
物件展示期間・場所
【期間】1 月 8 日(金)~ 1 月 20 日(水)
【場所】市役所駐車場(保健センター南側)
入札日時・場所
【日時】1 月 21 日(木)午後 1 時 30 分より
【場所】市役所2階会議室
⑨ 市政の窓
2010 . 1月号
代金の納入方法
後日お渡しする納付書により納入していただきます。
その他
*物件は、落札後一週間以内で速やかに移動してい
ただきます。
*この他の事項は、西之表市条例および規則に定め
ることによります。
まちの話題
11
11
西之表黒潮柔友会
県下少年柔道大会で優勝
新人大会に続き 県大会も制覇
31
本市の小学生柔道チーム「西之表黒潮柔
友会(会員 名、代表指導者 野: 平道実さ
ん )」 が、 月 日 に 行 わ れ た 第 回 県 下
少 年 柔 道 大 会 に お い て、 予 選・ 決 勝 ト ー
ナメントを全て勝ち上がり、県内の強豪
チームの頂点に立ちました。
同会は、昨年2月に行われた県新人大会
でも離島勢初の優勝を果たしており、2度
目 の 県 大 会 制 覇。 6 年 生 3 人 を 含 む こ の
チームでは最後となったこの大会でも、日
頃の練習の成果を発揮してチーム一丸と
なって戦い、見事な成績を収めました。
1115
15
36
【11 月 20 日】
西之表幼稚園の皆さん
市役所を訪問してくれました
市内2幼稚園の皆さんが勤労感謝の日に合わせて
市役所などを訪問
【11 月 13 日】
榕城幼稚園
ピーターパンルームの皆さん
阿曽浄水場を訪問してくれました
県教育委員会へき地・小規模校教育優秀校表彰
伊関小学校が西之表市で初の受賞
同 校 で は、 基 礎 学 力 の 定 着 や
読 解 力・ 発 表 力 の 向 上 を 図 る た
め、 読 書 な ど の 特 別 な 時 間 を 設
け た り、 児 童 自 ら が 図 書 室 の 整
備・ 充 実 を 図 っ た り す る な ど、
少 人 数・ 複 式 学 級 の よ さ を 生 か
した指導に取り組んでいます。
ま た、 サ ト ウ キ ビ の 栽 培 か ら
黒糖づくりまでの一環した体験
活 動 や、 郷 土 の 先 人 の 遺 徳 を 偲
ぶ 紀 徳 祭 な ど で、 校 区 民 と 一 体
となって子どもたちに素晴らし
い 教 育 環 境 を 与 え て お り、 こ う
した取り組みが高い評価を受け
ての受賞となりました。
月 日に県庁で行われた表
彰 式 に は 丸 田 校 長 が 出 席。 同 月
日には、浜脇公民館において、
教 職 員 や 保 護 者、 地 域 の 方 々 な
どが多数参加した祝賀会が盛大
に行われ、受賞を喜ぶとともに、
学 校・ 家 庭・ 地 域 の 連 携 を さ ら
に深めていました。
27
少人数・複式学級のよさを生かした指導法や 地域ぐるみでの体験活動・情操教育などが評価
鹿児島県教育委員会が選定す
る「 2 0 0 9 年 度 へ き 地・ 小
規 模 校 教 育 優 秀 校 」 に、 県 内
4 4 2 の へ き 地・ 小 規 模 公 立 小
中 学 校 か ら 6 校 が 選 ば れ、 本 市
の 伊 関 小 学 校( 全 校 児 童 名、
丸田豊通校長)が西之表市では
初めて表彰を受けました。(県内
の公立小中学校総数は837)
15
2010 . 1月号
⑩
市政の窓
22
16
記念式典や祝賀会 地域をあげて盛大に開催
開拓から百年の歴史を経て 新たな未来へ
番屋峯集落移住百周年・種子島茶業百周年
11
月 日、 古 田 番 屋 峯 公 民 館 お
よ び 古 田 中 央 公 民 館 に お い て、 番
屋 峯 集 落 移 住 百 周 年 記 念 事 業・ 種
子島茶業百周年記念事業が行われ
まし た 。
こ れ は、 現 在「 日 本 一 早 い 走 り
新茶」の中心産地として知られる
種 子 島 の 古 田 番 屋 峯 地 区 に、 ち ょ
う ど 百 年 前 の 1 9 0 9( 明 治 )
年、 静 岡 県 出 身 の 初 代 熊 毛 郡 長 牧
野篤好氏の働きかけで静岡からの
入 植 者 が 移 住 し て 以 来、 長 い 歴 史
の中で山林の開拓や工場の創設な
ど の 様 々 な 苦 難 を 乗 り 越 え て、 種
子島の茶業を発展させたことを記
念し て 行 わ れ た も の で す 。
現 在、 入 植 者 の 子 孫 に あ た る
方 な ど、 計 世 帯 が 茶 業 を 営 む
番 屋 峯 地 区 で は、 数 年 前 か ら 計
画 を 練 り、 盛 大 に 移 住 百 周 年 記
念式典を開催。
式 典 に は、 遠 く 静 岡 県 か ら、
牧野氏の子孫にあたる牧野栄一
さ ん( 右 写 真・ 左 端 ) や 牧 野 公
さん(同・右端)、入植者の出身
地の一つである静岡県菊川市の
太田順一市長(同・右から2人目)
らも列席しました。
番屋峯公民館で行われた記念
式 典 に は、 生 産 者 を 始 め、 多 く
の 来 賓・ 関 係 者、 子 ど も か ら
お年寄りまでの地元住民など約
2 0 0 名 が 出 席。 番 屋 峯 地 区 の
坂 本 達 弥 集 落 長 が「 番 屋 峯 は 移
住当初からみんなが団結し合え
る 集 落。 祖 先 か ら 受 け 継 い だ 力
強い精神を次の世代へと受け継
い で、 さ ら に 大 き く 飛 躍 し て い
きたい」とあいさつしました。
ま た、 移 住 百 周 年 記 念 碑 や 記
念 シ ン ボ ル 塔 の 除 幕、 古 田 小 学
校の児童による未来へのメッ
セ ー ジ の 発 表、 郷 土 芸 能 古 田 獅
子舞の披露などが行われました。
引き続き古田中央公民館で行
わ れ た 祝 賀 会 で は、 劇 団 熊 毛 テ
ア ト ロ が、 当 時 の 入 植 の 様 子 を
再 現 し た 創 作 劇「 霧 の 向 こ う 」
を 披 露 し て、 出 席 者 か ら 大 き な
拍手をもらっていました。
水出し茶で乾杯
記念祝賀会
集落内に建立された
種子島茶業百周年記念シンボル塔 熊毛テアトロ
創作劇
「霧の向こう」
当 日 は、 あ い さ つ な ど で し き り に「 現
在の茶業を取り巻く状況は厳しい」と言
わ れ て い ま し た が、 生 産 者 や 住 民 の 方 々
は、 今 回 の 百 周 年 を 機 に 困 難 を 乗 り 越 え
る 団 結 力 を さ ら に 強 め、 新 た な 百 年 に 向
かって力強い一歩を踏み出すことが期待
されます。
⑪ 市政の窓
2010 . 1月号
「日本一早い走り新茶」で知られる 種子島茶業
種子島茶業百周年
42
農林水産
勝負
ま っこう
種子島いも品評会
川畑稔さん (平山)の安納紅が金賞
17
種子島地区認定農業者交流会
日笠山隆さん (野木平)が事例発表
2010 . 1月号
⑫
市政の窓
※今月の「種子島の食材をおいしく食べよう」コーナーはお休みします。
21
30
月 日、中種子町中央公民館において、第
8回種子島地区認定農業者交流会が開催されま
した。
26
~ 農業への情熱 溢 れ る 取 り 組 み を 紹 介 ~
会では、 市2町の代表
者による事例発表などが行
われ、本市からは国上野木
平の日笠山隆さんが「我が
家の営農経営改善」と題し
て、自身の園芸作を中心と
した営農における農業機械
の 使 用、 農 作 業 の 省 力 化、
土づくりなどについて、写
真を交えてわかりやすく発
表し、会場の皆さんも熱心
に聴き入っていました。
月 日の製糖工場操業開始に伴うサトウキ
ビの収穫時期到来を控えた 月 日、本立の市
農業管理センターにおいて、多数の農業関係者
の出席の下、サトウキビ収穫作業安全祈願祭お
よび農作業事故防止研修会が行われました。
神 事 の 後、 同 セ ン タ ー 理
事 長 で あ る 長 野 市 長 は、 職
員 や 関 係 者 ら に「 本 市 の 主
幹 産 業 で あ り、 大 き な 経 済
効果も期待されるサトウキ
ビの収穫がいよいよ始まり
ま す。 操 業 期 間 中 の 事 故 や
健康管理には十分に注意を
お願いします」と言葉をか
けていました。
11
水土里サーク ル 会 員
市 町で 合 同 現 地 研 修 会 を 開 催
15
1
サトウキビの収穫シーズン到来
農業管理センターで安全祈願祭
24
1
月 日、種子屋久農協西之表地区本部の会
議室において、
平成 年度種子島いも品評会(主
催 種: 子島いも研究会)が開催されました。
品評会には、島内 戸の生産者から、 点の
出品があり、関係機関の職員らによる厳しい審
査の結果、本市の川畑稔さん(安城平山)が出
品した 安
「 納紅 が
」 、見事金賞に輝きました。
審 査 は、 安 納 い も( 品 種 名 安: 納 紅・ 安 納 こ
がね)と種子島紫いも(品種名 種: 子島ゴールド)
の形状の良否、形状の揃い、肉色、病害虫(傷
を含む)皮色の総合点で判定されました。
現在、安納いも等の
ブランド確立に向け
て、関係機関が一体と
なった取り組みが進め
られており、安心・安
全でおいしい安納いも
等を広く島外へアピー
ルできる産地づくりが
期待されています。
11
12
39
金賞を受賞した
川畑稔さんの「安納紅」
(安城平山)
2
月 日、現和西俣地区において、水土里サー
ク ル 活 動 の 一 環 で あ る「 施 設 の 機 能 診 断 お よ び
補 修 技 術 の 研 修 会 」 が、 土 改 連 本 部 施 設 管 理 係
と ビ ー オ ー ケ ミ カ ル( 株 ) か ら 講 師 を 招 い て 開
催さ れ ま し た 。
当 日 は、 西 之 表 市 を 始 め、 中 種 子 町・ 南 種 子
町からも水土里サークルのメンバーが多数参加
し て、「 開 水 路 の 操 作 台 手 摺 り 等 の 錆 除 去 お よ
び 塗 装 技 術 」 や「 水 路 の 目 地 補 修 」 に つ い て、
講義 や 実 際 の 作 業 技 術 等 を 学 習 し ま し た 。
参 加 者 ら は、 こ
の日得たものをふ
るさとの農地・水・
環境保全に役立て
よ う と、 真 剣 な ま
なざしで聞き入っ
て お り、 と て も 有
意義な研修会とな
りました。
11
(右)審査員による
厳しい審査の様子
1
11
種子島高校生物生産科の乳用牛
九州チャンピオンに輝く!
11
21
10
12
12
農業経営改善計画認定書授与式
新たに1名を加えて195名に
本市農業の中枢を担う認定農業者が、この度、
厳 正 な 書 類 審 査 を ク リ ア し た 新 規 の 方 1 名( 竹
内一男さん 国: 上桜園)を加えて195名とな
りま し た 。
そ こ で、 月 日、 市 役 所 に お い て 更 新 の 方
と 併 せ て 認 定 書 の 授 与 式 が 行 わ れ、 長 野 市 長 が
激 励 の 言 葉 を 贈 る と と も に、 出 席 者 の 皆 さ ん と
今後の農業政策に関する意見交換を行いました。
国 の 農 業 政 策 も 変 わ り つ つ あ る 今、 注 目 を 浴
び る 認 定 農 業 者 制 度。 こ れ を 機 に 認 定 農 業 者 と
し て の 自 覚 を 持 ち、 今 後 は 地 域 農 業 の け ん 引 的
役 割 を 果 た し て い た だ く と と も に、 さ ら に 邁 進
され る こ と が 期 待 さ れ ま す 。
「認定農業者制度」
とは?
農家が自分の目標
を数字に表し、将来
の経営の姿を明確に
し、これを市が認定
して、効率的かつ安
定的な農業経営に発
展 し て も ら う た め、
農業のプロフェッ
「
ショナル を
」 目指す
農家を関係機関が重
点的に支援する取り
組み。
牛乳の消費拡大運動展開中!
月 日、熊本県家畜市場(熊本県菊池郡大
津町)で開催された「第5回九州連合ホルスタ
イン共進会」において、鹿児島県代表として第
2部(月齢 ヶ月以上~ ヶ月未満)に出場し
た種子島高校の乳用牛が、見事「名誉賞(第1
席)」を獲得しました。
同校は今年度、西之表市→熊毛地区→鹿児島
県とそれぞれの共進会で全て1席を獲得してお
り、今回の九州大会でも、鹿児島県の高校では
唯一、また種子島からの出場者では初という快
挙 を 達 成。 生 物 生 産 科 の 酪 農 専 攻 班 の 2・3 年
生が、これまで飼養管理や手入れ、調教などに
力を注いできた成果が実りました。
帰島後の 月2日、同科の生徒・教職員の皆
さんが市役所を訪問して、長野市長に受賞を報
告。大会で牛を引きつけた3年生の長倉康友く
ん(国上桜園)は「名誉賞の受賞に始めはとて
も驚きましたが、牛たちにケガをさせないよう、
病気にかからないように、先生方の指導を受け
て毎日みんなと協力
してきたので、とて
も 嬉 し か っ た で す。
(僕は)畜産関係の
仕事に就くことが決
まっているので、こ
れからも良い牛を育
てられるように頑張
りたいと思います」
と話しました。
地域に明るい話題
を 提 供 し て く れ る、
種子島高校の皆さん
のさらなる活躍が期
待されます。
農委のいずみ
全国農業新聞 購読のご案内
暮らしと経営に役立つ情報をお届けします
全国農業新聞は、農業者の公的代表機関
である農業委員会系統組織が、農業者の立
場に立って編集・発行している「農家のた
めの情報誌」です。
《購読料》月600円
毎週金曜日発行 購読申し込み・問い合わせ先
市農業委員会事務局(市役所 階)
℡22‐1111 内線221
⑬ 市政の窓
2010 . 1月号
14
栄養満点
種子島の牛乳を飲もう
!!
種子島高校生物生産科酪農班の皆さんと
入賞した「 アーチス カシミア エアロスター 」号
2
12
お知らせ
お知らせ
1 月 10 日は「110 番の日」です
「種子島検定」のスケジュール
鹿児島県警では、110 番の有効かつ適切な利
用を促進するため、毎年 1 月 10 日を「110 番
の日」として広報活動や諸行事を行っています。
魅力がいっぱい、種子島の歴史・文化・自
然を再発見できる「種子島検定」のスケジュー
ルが次のとおり決定しました。
【日時】
2 月 7 日(日)
10:00 ~ 11:30
いち早く いそがず慌てず れい静に
《統一標語》
【会場】
西之表市民会館
中種子町防災コミュニティセンター
南種子町研修センター
メイン標語 「 1 1 0 」 サ ブ 標 語 「悩むよりかけて安心♯ 9110」
《「110 番」通報を適切に利用しましょう》
【試験】
選択式の 50 問(80 分)
【受験料】
大人 1,000 円、中・高生 500 円
【合格発表】
3 月中旬頃、郵送で通知します。
・
「110 番通報」は、警察への緊急連絡手段です。
・事件や事故に遭った(目撃した)など、警察に
緊急の対応を必要とする場合には、次のことに
注意して迅速に通報しましょう。
・通報は、焦らず、落ち着いて
いつ、どこで、誰が、何を、どのように、どうした
などを具体的に伝えましょう。
・場所や番地がわからない時は、付近の建物など
目標物を教えてください。
【出題範囲】
テキストを中心に、種子島の自然・歴史・
文化・産業等の分野から出題
・急を要さない要望、相談、苦情や各種問い合わ
せなどは、警察相談専用電話(♯ 9110)をご利
用ください。
【申込方法】
1 月 29 日(金)までに、種子島観光協会(中
種子町)または市役所経済観光課へ。
問い合わせ先
種子島観光協会 ℡ 27‐3313
問い合わせ先
種子島警察署地域課 ℡ 22‐0110 内線 290
長 年 に わ た り、 各 種 統 計 調 査 の
調 査 員 と し て 統 計 実 務 に 従 事 し、
調査の円滑かつ正確な実施に尽力
さ れ た と し て、 本 市 の 石 井 英 一 郎
さん(古田中之町)が、 月 日、
県庁で行われた鹿児島県統計大会
( 年に 度)において、県統計協
会の会長表彰を受けました。
石 井 さ ん は、 て い ね い な 調 査 活
動 で 行 う 正 確 な 調 査 に 加 え、 民 生
委員としての活動で地域の事情に
詳しく、人望も厚いことなどから、
信 頼 の お け る 調 査 員 と し て、 各 種
調査にご協力いただいています。
全 て の 統 計 調 査 が、 こ う し た 調
査員の皆さんの地道な活動で支え
ら れ て お り、 調 査 結 果 は 国 の 政 策
等に活用される貴重な資料となっ
て い ま す。 今 年 は 農 林 業 セ ン サ ス
や 国 勢 調 査 な ど、 大 規 模 な 統 計 調
査 が 実 施 さ れ ま す の で、 市 民 の 皆
さんの統計調査へのご理解とご協
力をお願いします。
石井英一郎さん (古田)に
県統計協会会長表彰
短 歌・ 俳 句 を 主 と し た 文 学 同 好
会「文学あかおぎ(吉原三保子会長、
会員 名)」では、 月 日、恒例
の秋の吟行会を実施しました。
当日はあいにくの秋雨となりま
し た が、 西 俣 の コ ス モ ス 畑 や 伊 関
の カ シ ミ ア 号 漂 着 地、 湊 の ガ ジ ュ
マ ル や ソ テ ツ、 喜 志 鹿 崎 灯 台 な ど
を 巡 り、 島 の 歴 史 や 自 然 の 雄 大 さ
に触れて会員相互の親睦を図りな
が ら、 短 歌 や 俳 句 の 素 材 を 得 る こ
とができました。
ま た、 こ の 日 に 観 察 し た こ と や
心 に 留 め た こ と を 詠 ん だ 歌 は、
月の例会で発表し合いました。
「文学あかおぎ」会員
吟行会で秋を楽しむ
3
1
11
10
11
10
お便り
吉原三保子代表へご連絡ください
℡23‐2789
※短歌に興味のある方などは、
18
まちの
話 題
12
2010 . 1月号
⑭
市政の窓
21
20
17
年度当初予算(案)の決定
所長
栄江さん
+ 市民アンケート
行政評価から予算編成までの流れ
4~7月
事業振り返り・評価
⇒
№ 62
22
↓
⇒
10
施策の目標達成度の評価
年度当初予算方針の決定
⇒
西之表市の財政を探る
問い合わせ先
市役所行政経営課財政係
℡ 22-1111 内線 210
年度当初予算の編成方針
22
来年度の施策優先度の決定
新規事業および施策別予算配分の決定
平成
~ 月
予算配分後の調整会議・予算原案づくり
平成
議会の議決により当初予算の成立
3 月
⇒
平成
【 所 長 】 昨 年 度 は 新 産 業 の 創 出 の 他 に、 市 民 が
健康で安心・安全に生きがいをもって暮らせる
協働の地域づくりが重点政策となっていたけれ
ど、新年度はさらに一歩進んで、産業全体の振
興や地域再生・子育て支援に重点を絞って、限
られた財源で効果的な対策を盛り込んでいく姿
勢が感じられるね。
ところで、国は事業仕分けなどで新年度事業
の見直しをしたようだけれど、市の予算編成の
仕組みはどのようになっているのかな。
8~ 月
経営方針および施策別方針の決定
10
22
2
22
ハテナ
調査隊
22
【 所 長 】 明 け ま し て お め で と う。 今 年 の 干 支 は
【 栄 江 】 ま ず は、 予 算 編 成 の 流 れ を 下 の 図 で 表
寅( と ら ) だ ね 。 私 た ち も 、 こ れ ま で 進 め て き
してみたわ。
た財政健全化への取り組みをさらに信念をもっ
西之表市では、平成 年度から行政評価の取
て力 強 く 進 め て い か な け れ ば な ら な い ね 。
り組みが行われていて、 年度予算からは、課
ところで、国も昨年暮れに行われた事業仕分 ( 部 署 ) ご と の 配 分 で は な く、 市 の 課 題 や 目 的
けなど平成 年度の当初予算編成に向けた取り
に沿って整理した分野ごとに予算を配分する方
組 み を 進 め て い る け ど、 西 之 表 市 の 方 は ど う
式に変わったそうよ。
なっ て い る か な ?
そして、各課からの要求を財政係で査定する
のではなく、前年度に行った市の事業の振り返
【 栄 江 】 は い。 昨 年 月 末 に 行 わ れ た 市 の 予 算
りや評価と市民アンケートの結果をもとに、施
編成説明会を踏まえて現在の状況を調査してき
策の目標達成度を測ったうえで次年度の優先度
たの で 、 さ っ そ く 報 告 す る わ ね 。
を議論して、予算の編成方針に反映させる仕組
ま ず、 新 年 度 予 算 編 成 の ポ イ ン ト と し て は、 みをとっているみたい。
「第 次長期振興計画」が平成 年度から始ま
年が明けた1月からは、いよいよ予算の原案
る の で、 そ の 初 年 度 と し て、 計 画 に 掲 げ ら れ て
づくりに向けた最終調整がされている状況よ。
いる市の将来像の実現と重点課題の解決を目指
した 方 針 が 示 さ れ て い る こ と が あ る わ 。
【 所 長 】 な る ほ ど、 こ れ か ら が 大 詰 め と い っ た
ところだね。
具 体 的 に は、 市 民 一 人 ひ と り の 生 活 を 支 え る
「産業の振興」を重点課題として位置づけてい
平 成 年 度 は、 国 の 景 気 対 策 な ど も あ っ て、
る み た い。 特 に、「 地 域 資 源 を 活 用 し た 内 発 型
市の一般会計の予算も過去最大規模となったよ
の産業振興」、「新産業を含めた雇用の創出」を
うだけれど、新年度は、これまでの行財政改革
目 指 し て、 農 林 水 産 業、 商 工 業、 観 光・ 交 流 の
の取り組みを継続しつつ、新たな長期振興計画
施策 な ど に 力 を 入 れ て い く そ う よ 。
の将来像である「絆(きずな)で創る、魅力あ
また、
「地域の再生」に向けて市政連絡員制度
ふれる豊かなまち」の第一歩へ向けて、効果的
についても見直しが検討されているみたいね。
な予算編成がなされることを期待したいね。
2010 . 1月号
⑮ 市政の窓
11
?
5
22
18
12
子どもに有害な情報
が氾濫していること
30.3%
大人が一方的な考えを
押し付けること
※平成 15 年度「人権についての県民意識調査結果」より
民踊クラブ
2010 . 1月号
⑯
市政の窓
子どもの人権
子どもの権利は大人が守ってあげよう!
46.7%
年度寿大学「学園祭」
子ども同士のイジメが
あること
平成
51.8%
学ぶ楽しさ いつまでも ~
大人が子どもに対する暴力
や虐待をしたりすること
58.1%
21
~
シリーズ人権
近 年、 子 ど も を 取 り 巻 く 環 境 は 大 き く 変
化し、いじめや体罰、虐待、児童買春など、
子どもが被害者となる犯罪や事件が深刻な
社会問題となっています。
親 の 過 干 渉 や 不 和 な ど が 原 因 で、 家 庭 に
居 場 所 が な い 子 ど も が 増 え て い ま す。 大 人
み ん な で 温 か く 見 守 り、 子 ど も が 安 ら げ る
家庭・地域づくりを目指しましょう。
学校の成績だけで子どもの
人格を判断すること
第3回 市ふるさと少年中央教室
(複数回答)
(鹿児島県発行「聞かせて話して人権のこと」参考)
Q.子どもの人権について
問題があると思うのは?
年越しの「手打ちそば」が目標
19
報告
月 日、市民会館において、寿大学の活動
発表の場「学園祭」が開催されました。
会場入口では、上西高齢者学級の色鮮やかな
ペーパークラフトが来場者を出迎え、書道・生
け花・園芸クラブの展示作品が生涯学習の素晴
らしさを伝えました。
また、大ホールで行われた舞台発表では、観
客 の 笑 い を 誘 っ た 安 来 節 を 始 め、 フ ラ ダ ン ス、
民踊、合唱など、息の合った のプログラムが
元気いっぱいに発表され、終始笑顔あふれる学
園祭となりました。
18
№ 87
!?
月 日、 あ っ ぽ ~ ら ん ど に お い て、 市 内 の
小・ 中 学 生 名 と 種 ま き か ら 収 穫 ま で を 手 伝 っ
ていただいたボランティアの方々が、一緒に「そ
ば挽 き ・ そ ば 打 ち 体 験 」 を 行 い ま し た 。
最初に畑づくりから収穫に至るまでの過程を
ス ラ イ ド で 学 習 し た 後、 昔 使 用 し て い た 石 臼 を
使ってそば挽きを体験しました。子どもたちは、
真 っ 白 な そ ば の 花 や 実 の つ き 方、 そ ば 挽 き の 方
法な ど に と て も 関 心 を 示 し て い ま し た 。
続 い て の そ ば 打 ち 体 験 で は、 生 地 の ひ び 割 れ
に 悪 戦 苦 闘 し な が ら も、 手 早 く 慎 重 に、 約 1 時
間 ほ ど で 個 性 あ る 手 打 ち そ ば を 打 ち 上 げ、 早 速
か け そ ば で 試 食 し ま し た。 太 か っ た り 短 か っ た
り す る そ ば も あ り ま し た が、 自 分 で 作 っ た 喜 び
を 噛 み し め な が ら、 自 然 の 恵 み を 心 と 体 で 感 じ
る貴 重 な 体 験 が で き ま し た 。
59.4%
展示発表
榕城下方「大正琴」
音楽クラブ
安城校区「安来節」
ダンスクラブ
報告
12
問い合わせ先 市教育委員会 社会教育課(市役所4階) ℡ 22‐1111 内線 257・258
宇宙センター
だより
種子島宇宙センター所長 年頭のご挨拶
宇宙科学技術館
TEL 26‐9244
FAX 26‐9245
坂爪則夫 所長
新年あけましておめでとうございます。種子島宇宙センター所長の坂爪で
ございます。新年を迎え、この紙面をお借りしてご挨拶申し上げます。
昨年は、種子島宇宙センターからH‐ⅡAロケット 15 号機及び 16 号機に
より、温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」
(GOSAT)及び情報収集衛星光
学3号機の打ち上げ、また、H‐ⅡBロケット試験機により、宇宙ステーショ
ン補給機(HTV)技術実証機の打ち上げを行い、
皆様のご理解とご協力のもと、
成功裏に終えることができましたことを心からお礼申し上げます。
新年度は、H‐ⅡAロケット 17 号機により、約2年をかけて金星の大気を
調査する金星探査機「あかつき」
(PLANET‐C)の打ち上げ、また 18 号機
により山間地、ビルに影響されず全国をほぼ百パーセントカバーする高精度
な測位サービスの提供を目的とした準天頂衛星初号機の打ち上げ、冬期には
H‐ⅡBロケット 2 号機により、HTV運用機の打ち上げを行う予定です。
打ち上げ時には、皆様にご不便とご迷惑をおかけすることになりますが、
引き続きご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
皆様におかれましては、本年も良い年でありますよう心からお祈り申し上
げ、年頭のご挨拶とさせていただきます。
宇宙科学技術館 お正月の映画大会
第2回 サイエンスショー
宇宙科学技術館では、下記の日程でお正月の
映画大会を開催します。
多くの皆さんのお越しをお待ちしています。
宇宙科学技術館では、サイエンスショー 人
工衛星が地球を救う!~地球を見守る「だい
ち」と「いぶき」~ を開催します。
「だいち」と「いぶき」の観測画像の紹介や
人工衛星や地球環境に関するクイズラリー、
全問正解者へのプレゼントなども用意してい
ます。皆さんのお越しをお待ちしています。
*劇場版 仮面ライダーディケイド
オールライダー 対 大ショッカー
*侍戦隊シンケンジャー 銀幕版 天下分け目の戦
【上映期間】1 月 2 日(土)~ 8 日(金)
※1 月 4 日(月)は休館日です
【上映時間】10:00 ~ 11:30
14:30 ~ 16:00
人が暮ら
36
地域包括支援センターだより
18
地域ぐるみで高齢者を見守る取り組み
11
(国上 白: 石地区の事例)
国上校区の白石地区は、 世帯
す地域です。( 月末現在)
高齢者の割合も多い
同地区では、散歩など
で道路を通行する住民
の安全を守るため、ド
ライバーに注意を促す
ための啓発用看板を地
域 内 に 3 枚 設 置 し て、
高齢者を地域全体で見
守る取り組みを行って
います。
森 光男 さん
白石部落市政連絡員
光男 さんにお話を伺いました
森
世帯数が少なく、高齢者
や高齢者のみの世帯が多い
ため、いわゆる「限界集落」
とされている白石地域です
が、 こ れ ま で 地 域 の た め に
尽くしてこられた高齢者を
敬 い、 み ん な で 守 っ て い く こ と が 大 切 だ と い
う 住 民 の 思 い か ら、 看 板 設 置 や 敬 老 会 な ど を
協力して行っています。
みなさんの地域ではいかがですか?
高齢者の地域での活動や取り組みを
2010 . 1月号
ぜひお知らせください。
市社会福祉協議会 市地域包括支援センター
(桜が丘、市老人福祉センター内)
℡23‐5225
⑰ 市政の窓
入場
無料
【開 催 日】 1 月 5 日(火)~ 7 日(木)
【開 催 時 間】 9:30 ~ 10:30
11:30 ~ 12:30
13:30 ~ 14:30
入場
15:30 ~ 16:30
無料
暮らしの情報
3,950
498
222
548
1,014
525
2010 . 1月号
⑱
市政の窓
月受付分)
274
466
社 協 だ よ り (
224
住吉
【 ご 結 婚 】 上のつづきです
古田
戸 籍 の 窓
62
【香典返し寄付】
112
(住所)
(氏名)
56
(住所)
(故人名)
(寄付者名)
羽島 友愛 住吉中之町 羽島マスホ
56
浦頭 孝充 塰泊
&
鮫 島 香織 川迎
中割
う
・
・
「 お くやみ 」 「 ぶごえ 」
「ご結婚」
は、 市 役 所 市 民 生 活 課 に 掲 載 承 諾 書
の提出があった方、「 社 協だより 」は
、
市社会福祉協議会へ寄附があった方
を掲載しています。
(届出順、敬称略)
67
上薗 治美 岳之田 上薗 アキ
榎本タミ子 花里崎 榎本 義信
129
長野 竜也 里之町
&
﨑
綾
洲
大花里
62
月受付分)
67
ぶ ご え (
立山
う
193
上藤 真 松畠
&
城
春菜
金
池之久保
379
健やかな成長をお祈りいたします。
201
(出 生 児 )
(性別)(保護者)(住所)
178
月受付分)
安城
あおい
698
榎本 純子 古田中之町 榎本 貞俊
鮫島スイ子 安城下之町 鮫島 宗正
河野 博康 中野 河野 キヌ
燃脇 眞澄 桜園 燃脇シズエ
1,489
く や み (
773
ご冥福をお祈りいたします。
716
お
現和
鐘ヶ江 葵
男 素直 小牧
225
女 祐司 塰泊
458
ほ
236
ま
222
碇山 真帆
安納
(氏名)
(年齢)(住所)
219
男 啓介 国上中目
474
そうま
252
えいた
222
清川 奏真
伊関
丸山ハナ子 西町 丸山 繁道
筧
筧
宗久 寺之門 光江
【一般寄付】
中西町内会
622
浅川
1,342
川下 ハツエ 708
湊
634
大河 秀人 国上
りん
1,121
後藤 瑛太
男 健太郎 城
309
2,408
大崎
フジ わかさ園
発 生 件 数 57 件
死
者 0 人
負 傷 者 70 人
602
1,265
塩﨑 助男 原
横山
榕城中目
1 ~ 12 月分
331
1,143
11 月分
[火 災]
出火件数 1 件 うち建物 1 件
[救 急]
出動件数 46 件
うち急病 30 件
交通事故
271
下西
沖田 倫
男 裕樹 松畠
な
長野 保 立元 ヨシ子 [校区別]
はると
ゆ
中村 遙斗
男 照哉 松畠
月受付分)
大浦 地 結 菜 女 拓 生
上之原町
(
ご 結 婚 大野
庄司浦
西俣
下石寺
( )内の数字は前月比 火災・救急
上西
10
[人 口] 17,332 人(+ 3)
男性:8,141 人(+ 13)
女性:9,191 人(- 10)
[世帯数] 8,213 世帯(+ 3)
11
遠藤 ヒデ 能野里
森 ミサエ 岩下 ケサキク
﨑田 アキ子 大石 セツ 世帯数
計
女
11 月末現在
人口・世帯 8,427
4,485
3,942
榕城
男
校区
おめでとうございます。末永くお幸せに。
(氏名)
(住所)
落合 章五 寺之門
&
石 原 加代 東町
鮫島 力
小牧野
& 野
香奈美 鞍勇
中
93 86 95 88 100 71 85 91 85 60 85
11
11
にしのおもて
掲載を希望される方は、郵送・FAX・
E メ ー ル な ど で、 市 役 所 市 民 生 活 課
広報市民相談室 へ投稿してください。
洲之崎・池田恵美子
文芸
しののめの春日の山に手を合わす今日の一日を健やかなれと
こころざし
上石寺・石村 弘子
つま
とき
古田村之町・岩崎 真一
松畠・大山貴美子
お互いに薄れる記憶問う夫に声を荒ぐる我が身悲しき
大海に光輝く初日の出我が新しき志 かな
小春日に先人たちの歌碑巡る赤く咲きたるウナズキフヨウ
すすきほ
青果状況【
月】
種子島公設地方卸売市場
℡22‐0216
野菜類
果物類
花 類
正月に子等帰らぬと知らせあり息子と二人暮の買い物
片なびく芒穂がみな光る刻夕陽の色が街を染めゆく
百合砂苑・小田 節子
納曽・河内 雅美
11
水やらず肥料もやらずたくましく育つよ金のなるという木
31 10
天神町・河東 鏡自
鴨女町・桑原 房子
野菜・果物・花類の出荷をご希望の方は、
種子島公設地方卸売市場をご利用ください。
《 月の休み》
日・ 日・ 日・ 日・ 日
日・ 日・ 日・ 日
24 3
白鷺のつがい川面を飛び交いてすがすがしきかな新しき年
中西・髙重 孝子
榕城中目・永田 準子
根 菜 類
葉茎菜類
果 菜 類
そ の 他
小
計
かんきつ類
果 瓜 類
そ の 他
小
計
鳥卵・加工品等
20 2
読経の響きあびなば背中より真綿をふわりかけくるるがに
こ
訂正とお詫び
1
市政の窓 月号に間違いがありました。
次のとおり訂正し、お詫びいたします。
* ・ 頁 西之表市AED設置場所
(正)
(誤) 7 市民会館 → 設置なし
* 頁
戸籍の窓 《社協だより》
(正)
(誤) 4月受付分 → 9月受付分
17 1
編集後記
新年明けましておめでとうございます。
本年も「市政の窓」をよろしくお願いします。
さ て、 表 紙 で 園 児 の 皆 さ ん と 一 緒 に 写 っ て い
る の は、 今 年 の 干 支 で あ る 立 派 な 寅( 虎 ) の オ
ブ ジ ェ。 制 作 者 は、 郵 便 局 O B の 清 水 英 次 さ ん
(本立)です。毎年設置される見事なオブジェは
も は や お 正 月 の 風 物 詩 で、 市 民 の 皆 さ ん の 楽 し
みの一つ。そんな迫力満点の虎に負けないよう、
今年も1年元気に過ごしたいものです。(久)
12
くりや
納曽・楢原 たか
野首・春 幸博
鴨女町・日髙 和代
わらび苑・平瀬モリミ
11
内 訳
島内産
島外産
44 トン
53 トン
(45%)
(55%)
878 万円
716 万円
(55%)
(45%)
入荷量 取引額 入荷量 取引額
(㎏)(千円)(㎏)(千円)
2,774
562 8,549
658
7,392 1,002 16,533 1,376
1,776
0 3,179
767
30,784 5,799 8,553 1,768
42,726 7,363 36,814 4,569
165
42 5,672
601
0
0
25
6
282
212 9,365 1,325
447
254 15,062 1,932
564
199
988
243
44,082
8,712
965
416
本
本
区 分
入荷量
97 トン
取引額
1,594 万円
5
過不足もなき我が身なり年の瀬のもろもろのこと娘に頼りゐて
つ
9
4
老いの日の幾ばくあるはおぼろにて今日の厨の片付け終わる
いま旬のザコの刺身をチビ猫と競いて食べる晩酌の席
うす
夕暮れの野菊の花の雪のごと土手一面にうっすらと見ゆ
のどか
15
18
家族みなから芋餅が人気にて最後の石臼総出で搗きし
1
白石・森 アイ子
中野・吉原三保子
申込・問い合わせ先
市教育委員会社会教育課
℡ 22‐1111 内線 259
小春日の日溜まり長閑猫ひるね満ち足りた顔静かな平和
めく
回地域対抗ミニバレーボール大会
「だっこ」という幼を胸に抱き上げて今年最初のカレンダー捲らす
第
【日時】2月7日(日) 午前 時~
【会場】市民体育館
自治公民館単位による男女混成ルール
日(金)まで
※参加申し込みは 月
2010 . 1月号
⑲ 市政の窓
16
2009年秋季 第29回全国酒類コンクール 芋焼酎部門
のひろば
好評発売中
අ‫ݺ‬಩੸ດഴ჏फ
ུ‫ڒ‬ઘಙ
21
10
‴
ġġġ
‴
ġġġ
平 成 年 月 、中 国・上 海で開かれた
﹁2 0 0 9 年 秋 季 第 回 全 国 酒 類
コンクール 芋 焼 酎 部 門 ﹂にて 弊 社の
3 銘 柄 がお 陰 様で高い評 価 を 頂 き 、
コンクール史 上 初 めて 第一位 ∼ 第 三 位
まで独 占させて頂 き ました。
仕 込 み 水 か ら 原 料 まで すべてにこだ
わ り を 持 ち 、真 心 込 めて 造 り 上 げて
お り まので 、今 後 と も ご 愛 飲 賜 り ま
すよう 宜し く お願いいたしま す 。
ల२պ″₉₉
ġġ ₉₉
లඵպ″₉₉
ġġ ₉₉
新 商 品
౷ࡓ⅛૧஛⅗հො֠ⅻ
ঀ ဥⅅ⅓ℸⅴⅫⅇ„
հො ֠ℹⅳ֨℻੄⅃ⅶⅵ۫ྙ⅕
Ⅲℽⅲℹ⅗ࣝⅴⅻ
ℸ‫ڢ‬ⅅⅬℽⅎ⅃ℵⅫⅉ„
コンクール史上初 上位入賞独占
ల֚պ″
₉₉₉₉ ‴
[発行]西之表市役所 〒 891-3193 鹿児島県西之表市西之表 7612
[編集]市民生活課広報市民相談室 TEL0997-22-1111 FAX0997-22-0295
広告
この広告収入は、広報紙発行のために使われます。
29
上位入賞独占記念焼酎
3本セット販売中
Ȇࣱ۫ႺĸijıPȆ̱۫͘ႺĺııP
Ȩ̱͚̯̑ͣ͘ĸijıP
[ メールアドレス ]
[email protected]
贈答品また慶事の縁起物として
ぜひどうぞ。
̤ฃ̞‫์͈̩߃̤͉͛ݥ‬คഝ̯ͭ́ȃ
ĸijıP ijĶഽ
IJįĹR ijĶഽ
̤ฃ̞‫์͈̩߃̤͉͛ݥ‬คഝ̯ͭ́ȃ
஻ުୌႣIJĺıĴා
ୋ௮ࡓ
ࣞॄਈ௮‫ڼ‬৆ٛ২
৅঱ോࡇୌ෗ນঌୌ಴ķĺĺĴĮIJȁŕņōıĺĺĸĮijijĮıĸıĸ
Ȇྚ଼ා৪͈֩ਈ༹͉ၙ́޺গ̯̞̳ͦ̀͘Ȇ֩ਈ‫׋‬ഢ͉̱̠͛͘͞͡
高速船ロケット
プリンセスわかさ
時刻表
※の便はトッピー
(鹿児島商船)
による
共同運航便となります。
ロケット 2010/1/26まで
[ ホームページ ]
http://www.city.nishinoomote.lg.jp/
種子島
07:00
08:30
10:00
※15:30
15:50
種子島
16:20
鹿児島
08:35
10:05
11:35
17:05
17:25
屋久島
17:10
鹿児島
08:00
※13:00
14:30
15:50
屋久島
07:25
14:45
種子島
09:35
14:35
16:05
17:25
種子島
08:15
15:35
⻯⾐ᣂᐕ
●新年会
●
新年会
●同窓会
●同窓会
●御婚礼
●御婚礼
御予約承ります
御
御予約
予約承ります
新年を迎えご 家皆様のご健康と
新年を迎えご一家皆様のご健康と
ご多幸をお祈り申し上げます
本年も相変わりませずご愛顧の程
お願い申し上げます
2010年 新春
2010/1/27∼2010/2/17まで
種子島
07:00
12:35
※15:30
15:50
種子島
09:50
13:20
鹿児島
08:35
14:10
17:05
17:25
屋久島
10:40
14:10
プリンセスわかさ
種子島
14:00
鹿児島
17:30
鹿児島
08:00
11:30
※13:00
15:50
屋久島
11:30
14:45
種子島
09:35
13:05
14:35
17:25
種子島
12:20
15:35
鹿児島
8:40
種子島
12:10
あったかお鍋3種類 好評実施中!
◆もつ鍋
◆キムチ鍋
お一人様
お一人様
(税込)
2.000*
[ 印刷・広告デザイン ]
有限会社 種子島新生社印刷
℡ 0997‐22‐0476
2.000*
(税込) (税込)
3.000*
ホテルニュー種子島
コスモライン株式会社
スモライン
鹿児島営業所 099-223-1011
(予約直通)
西之表営業所 0997-22-1011
◆寄せ鍋
お一人様
(税込)
1
992
西之表市東町10番地 123-4567
この広報紙は,自然保護のため古紙配合の再生紙を使用しています。