隅田川花火大会における火災予防対策の推進について - 東京消防庁

報道発表資料
東京消防庁
Tokyo Fire Department
平成26年7月24日
隅 田 川 花 火 大 会 における火 災 予 防 対 策 の推 進 について
平成25年8月に発生した京都府福知山市の花火大会火災を契機に、祭礼
や花火大会など多数の人が集まる催し物について火災予防対策の強化を図る
ため、火災予防条例の一部が改正され本年8月1日から施行されます。
東京消防庁では、条例施行を前に、平成26年(第37回)隅田川花火大
会の会場付近で出店される露店等の店主に条例改正概要の周知及び火気使用
器具の設置状況等を指導する予定です。
1
実施日時及び場所
平成26年7月26日(土)13時40分から14時30分まで
台東区浅草一丁目及び花川戸一丁目浅草寺周辺
2
(別図参照)
火災予防条例の主な改正内容(別紙参照)
⑴
火気使用器具等を使用する場合の消火器の備付け
⑵
露店等の開設届出
⑶
大規模な屋外催しに係る火災予防業務計画の作成・提出
3
取材にあたっての注意事項
⑴
取 材 を 希 望 さ れ る 方 は 、7 月 2 5 日( 金 )1 2 : 0 0 ま で に 広 報 課 報 道
係へご連絡ください。
⑵
会場では、係員の指示に従ってください。
⑶
会 場 で の レ ク チ ャ ー は 、警 戒 本 部 テ ン ト 脇 で 1 3 時 1 5 分 か ら 行 い ま す 。
(別図参照
⑷
台東区花川戸一丁目1番隅田公園)
取材にあたっては自社腕章を着用してください。
問合せ先
東 京 消 防 庁 (代 )電 話
予防課火気電気係
内線
防火管理課指導係
内線
広 報 課 報 道 係
内線
03-3 212 -2 111
4782
4785
5122
5125
2345~ 2350
別紙
露店等を出店される皆様へ
多数の者の集合する催しにおける消火準備等について
施行日 平成26年8月1日
平成25年8月に発生した京都府福知山市の花火大会火災を契機に、祭礼、縁日、花火大会、
展示会その他の多数の者の集合する催しにおける火災予防対策の充実強化を図るため、火災予
防条例が改正されました。
この改正により、多数の者の集合する催しにおいては、次の事項が義務化されました。
(1) 火気使用器具等※を使用する場合の消火器準備
(2) 火気使用器具等を使用する露店等を開設しようとする場合の届出
※
1
火気使用器具等とは、液体燃料・気体燃料・固体燃料を使用する器具又は電気を熱源とする器具のことです。
消火器を備えましょう!
<第 18 条~第 21 条>
多数の者の集合する催しにおいて火災が発生した場合、迅速な初期消火が極めて重要で
す!調理用器具や発電機などの火気使用器具等を使用する際には消火器を備えましょう!
発電機
*
2
複数の露店等で共同して備えることもできます。詳細は管轄の消防署までお問い合わせください。
露店等の開設を届け出ましょう!
<第 60 条>
露店等で安全に火気使用器具等を使用するために、3日前までに消防署長に届け出ましょ
う!
開設届
消 防 署
*
催しの主催者や露店等の代表者が複数の露店等の開設を届け出ることもできます。
<ご丌明な点等ございましたら下記又は管轄の消防署までお問い合わせください。>
問合せ先
東京消防庁 予防部 予防課 火気電気係
担当者:五十嵐 髙橋
電
話:03-3212-2111(内線 4785)
大規模な屋外催しの主催者の皆様へ
大規模な屋外催しにおける火災予防対策について
施行日 平成26年8月1日
平成25年8月に発生した京都府福知山市の花火大会火災を契機に、祭礼、縁日、花火大会
その他の多数の者の集合する大規模な※屋外催しにおける防火の管理体制を構築するため、火
災予防条例が改正されました。
※
原則として「一日当たり10万人以上の人出を予想」かつ「主催者が出店を認める露店等の数が100店舗を超える」もの
特定大規模催しと指定催し
<第 55 条の 3 の 8~第 55 条の 3 の 10>
この改正により、大規模な屋外催しのうち、事前に防火担当者を定めて火災予防上必要な業務に関する計
画(以下、
「火災予防計画」という。
)を作成し、消防署長に提出するなどの火災予防対策に取り組んでいる
催しについては「火災予防対策に取り組んでいる特定大規模催し」として公表されることとなりました。
また、一方で大規模な屋外催しのうち、火災予防計画の提出等がなく、火災予防対策が必要と認める催し
については「火災予防対策が必要な指定催し」として指定され、公表されることとなりました。
火災予防上必要な業務に関する計画を作成・提出しましょう!
大規模な屋外催しにおいては、次の火災予防対策が必要となります。
(1) 防火担当者を定めること。
(2) 防火担当者に火災予防計画を作成させること。
(3) 防火担当者に火災予防計画に基づく業務を行わせること。
(4) 火災予防計画を消防署長に提出※すること。
※ 火災予防計画を提出しなかった場合には罰則(30万円以下の罰金)が適用されます。
大規模な屋外催し
計画の提出
計画の作成
と実施
未提出の場合に罰則
消 防 署
現在の特定大規模催し及び指定催しの状況等については、東京消防庁ホームページ及び開催される区
域を所轄する消防署等で確認できます。
<ご丌明な点等ございましたら下記又は管轄の消防署までお問い合わせください。>
問合せ先
東京消防庁 予防部 防火管理課 指導係
担当者:柳内 柏原
電
話:03-3212-2111(内線 5125)