橡 Super Visual Formade Print - 三島市

平成21年 度
現状把握
(DO)
部局
課
担当者
評価年度 平成20年度分 記入日: 2009年 9月 7日
:現在行っていること
教育部
学校教育課
島田
3533(055-983-2670)
Ⅰ−2−(5) 豊かな人間性を育む《幼児教育・学校教育》
Ⅰ−2−(5)−2学校教育の充実
内線・ 外線
位
置
付
施策評価表(A表)
政策項目
施策
財源内訳 ○ 国支 ○ 県支 ○ 起債 ● 他 ○ 受益 ● 一財
1.対象
市内公立小学校・中学校の児童生徒、教職員
指標・コスト
単位
平成19年度
実績
2.意図
意図向上: 平均レベル化をねらう
①ALT(外国語指導助手)を活用した小学校英語活動や中学校英
語教育を充実させることにより、コミュニケーション能力を高める
。②児童生徒や教員用のパソコンを整備することにより、児童生徒
の情報活用能力を向上させるとともに、授業の質を高める。また、
公務の情報化を図る。③食育指導により、欠食児童の解消を図る。
平成20年度
計画
平成20年度
実績
平成21年度
計画
平成22年度
計画
目標値
目標年度
市内公立小・中学校の児童生徒数
対象1 :
人
9516
9449
9449
9367
9367
9367
平成22年度
人
500
500
500
500
500
500
平成22年度
1425
1425
1425
1832
1832
2000
平成22年度
%
54
100
100
100
100
100
平成20年度
%
97
100
99
100
100
100
平成22年度
529855.29
535044.14
504253.14
539899.8
518155.8
354981.78
166631
186991
156200
191693
169949
301814
356497.29
341326.14
341326.14
341479.8
341479.8
46440.78
6727
6727
6727
6727
6727
6727
0
0
0
0
0
0
対象2:市内公立小・中学校の教職員数
施
策 成果1:ALT(外国語指導助手)の派遣
の
回数
回
目
的
と 成果2:小・中学校教員コンピューター整
成
果
備率
成果3:朝食摂取児童(小5)の割合
トータルコスト(①+②+③+④) 千円
①事業費
②職員人件費
③その他人件費
④経費
千円
千円
千円
千円
トータルコスト
増減 インターネットでの情報収集など、児童生徒がパソコンを活用し
維持 情報活用能力の向上が図れるようコンピュター整備事業を推進する
と共に、小学校低学年支援員等の増員など、一人一人に目の行き届
理由 いた教育の実現を図るため、コストの増加を図る中で施策を推進し
ていく。
平成22年度
成果
①新学習指導要領に対応するため、平成21年から、小学校一クラ
スあたりの年間授業時間数を、15時間、25時間、35時間と増
やすため。②本年度で市内全小・中学校に一通りの整備が完了し、
目標値を達成したため。③栄養士等の食育指導を充実させ、朝食摂
取児童割合の増加を図り、摂取率100%を目指す。
ALT(外国語指導助手)を全中学校に配置し、計画的に小学校
へ派遣することにより、小学校外国語活動を推進すると共に、小・
中学校教員コンピューター整備事業の推進により、情報活用能力の
向上が図れた。また、栄養士等の食育指導により、欠食などの解消
を図るなど上位政策への貢献は大きい。
ALTの活用により、小学校外国語活動・英語教育が充実し、児
計画どおりに成果があがっていますか?
童生徒が授業を楽しみにしている。また、児童生徒の情報活用能力
評
●あがっている
が向上し、情報モラル教育なども充実してきている。さらに、市の
○どちらかといえばあがっている
価
重要施策である食育の充実についても、完全米飯給食実施に向けて
教職員や保護者の啓発など、計画通りに成果が上がっている。
○あがっていない
成果をこれ以上向上する余地(可能性)は、ありますか? ALTの派遣回数を増加させることにより、児童生徒のコミュニ
ケーション能力がより一層向上することが期待される。情報機器が
○成果向上余地・大
整備されたため、教員の研修を進めることにより、より質の高い授
●成果向上余地・中
業が展開できるとともに、児童生徒の情報活用能力の向上が期待さ
れる。
○成果向上余地・小・無し
上位の政策への貢献度は大きいですか?
●貢献度大
○貢献度中
○貢献度小・なし
今後の取り組み方針
コスト方向性
なし ○ 削減
● 維持 ○ 増大
成果方向性
なし
○ 縮小 ○
維持 ● 増大
指導主事を講師とした研修会を実施することにより、改訂された
教育基本法や、新しい学習指導要領の趣旨に応じた教育実践となる
よう職員研修を深めると共に、児童生徒の「生きる力」を高め、学
校教育の更なる充実を図る。その中でも、心の教育や小学校外国語
活動の充実に重点を置く。
改
革
方
向 新規事業名
性
見直し事業名
廃止事業名
(B表)
改革方向性
成
果
方
向成
中学校体育連盟補助事業
学校図書館振興事業
学校保健研究会補助事業
小中学校指導運営事業
市教育研究会補助事業
小学校低学年支援員配置事業
外国語指導助手(ALT)招致事業
小学校給食管理運営事業
児童生徒指導対策費補助事業
中学校部活動補助事業
学校保健事業
中学校保健事業
市学校保健会補助事業
小学校保健事業
三島市育英奨学金貸与事業
果
上
昇
成
果
維
持
成
果
縮
小
・
な
し
コスト削減・なし
コスト維持
コスト増大
コスト方向