かわら版11月号【情報編】.pdf(638.64 KB)

11/26
開店
第6回
Friendly
cafe
ちょっと早いけど…
「クリスマス・パーティをやっちゃおう!!」
内
11/10
お知らせ
容:今年も残すところあと 2 ヶ月ですね!月日が経つの
は早いものです。
これから、年賀状を書いたり、大掃除したり、忘年会
へ出かけたり・・・といろんな予定がでてくるのでは
ないかと思います。
そこで、今回の friendly café はすこし早いのですが
「クリスマス・パーティー」をやってしまおうと思い
ます。街にもそろそろクリスマスのイルミネーション
が現れ、クリスマスモードに向かう頃です。一足先に
「クリスマス・パーティー」を一緒にしませんか?
日 時:11 月 26 日(水) 18:00〜21:00
場 所:宮崎市民プラザ 3 階 宮崎市民活動センター
参加費:500 円(軽食、プレゼント代)
プログラム:JAZZ演奏、交流会など
対 象:市民活動やボランティアに興味のある方。
申込み:電話、FAX またはメールで申し込み
主 催:宮崎市民活動センター
問合せ:<TEL> 20-8777 〈FAX〉20-8411 (高橋)
<mail> [email protected]
URL:http://miyazaki-npocenter.jp
宮崎市民プラザ電気工事に伴う
宮崎市民活動センターご利用時間変更のお知らせ
宮崎市民プラザ全館で電気工事が行われるのに伴い、宮崎市
民活動センターのご利用時間を一部変更いたします。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願いい
たします。
対象日:11 月 10 日(月)
開 館:13:00
閉 館:22:00
問合せ:< T E L > 20-8777 < F A X > 20-8411
<mail> [email protected]
URL:http://miyazaki-npocenter.jp
11/17~
開催
第 5 回みやざき市民活動ドネーション
ラ ン チ 企 画 開 催
内
容:各協力店でランチを楽しみながら、活動に賛同する団
体を投票方式の寄付で応援するイベントです。
ランチ:11 月 17 日(月)〜 2009 年 3 月 15 日(日)
16 店舗にて開催
未来テーブル安希、ピザハウス「アルベロベロ」
猫カフェ「うたたね」、宮崎第一ホテル「夢小路」
喫茶「ウルワシ」一ツ葉店・橘通本店、
Dininng&café Do-Luck、JiiyA(ジイヤ)
九州宮崎ラーメン「響」大塚店・県庁店
宮崎料理「花月亭」、らいふのぱん
Chinese table「SHISEN」、サンパティオ
“バリスタ”Espresso Café「Noix de COCO」
“本格広島”お好み焼き・鉄板焼「かたおか」
利用方法:投票券付チケット 1,000 円(内 200 円寄付)をお買い
求めの上、ご利用ください。
取扱先:宮崎市民活動センター、宮崎市社会福祉協議会ボラ
ンティアセンター、各ランチ開催店舗にて、投票券付
チケット取り扱っております。
主 催:NPO法人NPOみやざき(宮崎市民活動センター運営団体)
運 営:第 5 回みやざき市民活動ドネーション実行委員会
問合せ:< T E L > 20-8777 < F A X > 20-8411 (安松、髙橋)
<mail> [email protected]
URL:http://miyazaki-npocenter.jp
11/29
講座
内
市民活動講座
「100%エクセル活用」講座
容:エクセルのプロから学ぶ。エクセルを活用して事務
の効率アップを図ってみませんか。
データベースの管理や団体情報の分析など
日 時:11 日 29 日(土) 13:30〜17:00
場 所:宮崎市教育情報研修センター 中研修室
講 師:田中亨氏(Office TANAKA)
対 象:興味のある団体や個人(団体の法人格の有無は問いません)
定 員:40 名(1 団体 2 名程度。定員になり次第締切り。)
参加料:無料
申込み:指定の申込み用紙に必要事項を明記し、FAX・メー
ルまたは電話でお申込みください。
主 催:宮崎市民活動センター
問合せ:< T E L > 20-8777 <FAX> 20-8411 (黒木)
<mail> [email protected]
URL:http://miyazaki-npocenter.jp
①
11/1~
案内
⑥ 1 月 30 日(土) 13:30〜15:30 JAアズム研修室
ボランティアの役割と心得、閉講式(修了証交付)
講師:市原美穂(NPO法人ホームホスピス宮崎代表)
※連続 6 回の講座ですが、単独講座の受講も可能です。
対 象:資格の有無や経歴など一切不問です。
参加費:無料です。
申込方法:所定申込書に氏名、連絡先などの必要事項をご記入の
上、FAXか電話またはメールで お申込みください。
企画・運営:NPO法人ホームホスピス宮崎
問合せ:2008 ホスピスボランティア養成講座事務局
<TEL> 72-8787 <FAX> 53-6054(事務局)
<mail> [email protected]
平成 20 年度
11 月野村生涯教育講座・読書会ご案内
【幼児部読書会】
テキスト:「教育は共育」
日 時:11 月 11 日(火)10:00〜15:00
会 場:宮崎市立中央公民館 2 階 和室
対 象:乳幼児(小学生)をお持ちのお母さん
※お子様は、幼児教育部がございます。
申込み:指定書類に氏名・住所・連絡先を明記し FAX にて申し
込むか、メールにての申し込み
参加料:500 円
その他:水筒、お弁当、タオルをご持参下さい。
11/2
イベント
【その他読書会】
あおしま
ワンワールドフェスティバル
日
時:11 月 2 日(日) 10:00〜16:30
※雨天の場合は、11 月 3 日(月)に順延。
会 場:青島リゾートこどものくに 10:00〜15:30
青島神社周辺 15:30〜16:30
企 画:こどもの広場・・・巨大壁画を作ろう!ほか
世 界 の 屋 台・・・いろんな国の初めての味!
フリーマーケット・・・使い捨ての生活を見直そう!
リラクゼーション広場・・・タイマッサージ、ヒーリング ほか
野外アート広場・・・ライブアートペインティング ほか
ワンワールド講演ホール・・・メンタルヘルスの最新事情
ワールドミュージックの森・・・レゲエソウル、ロック ほか
青島神社フィナーレ・・・手をつなぎ、青島神社の周辺を囲む
「巨大な人間の輪」に挑戦。
入場料:無料(入園協力金として、お一人 100 円をお願いしています。)
その他:環境に配慮したイベントです。マイ箸、マイカップ
マイ皿などの持参にご協力下さい。
主 催:あおしまワンワールド実行委員会
問合せ:<T E L> 65-2759 (事務局)
<mail> [email protected]
URL:http:// oneworld-festival.com
テキスト:年刊誌「生涯教育」「教育は共育」
日 程:日南地区 11 月 1日(土) 日南市生涯学習センターまなびピア
高 年 部 11 月 10 日(月) 県総合福祉センター
宮崎地区 11 月 13 日(木) 宮崎県立図書館
日向地区 11 月 27 日(木) 日向市中央公民館
都城地区 11 月 27 日(木) 都城市コミュニティセンター
時 間:いずれの会場も 10:00〜15:00
参加費:500 円
【生涯教育講座】
テーマ:野村佳子生涯教育論、第 5 章 生涯教育のめざすもの
失われつつある人間性の復活
日 時:11 月 22 日(土)10:00〜15:00
会 場:宮崎市中央公民館
講 師:財団法人野村生涯教育センター講師
内 容:午前・・・講義
午後・・・全体討議
参加料:8,000 円(後期 4,000 円)
【共 通】
主 催:財団法人野村生涯教育センター
財団法人野村生涯教育センター宮崎支部
問合せ:財団法人野村生涯教育センター本部
<T E L> 03-3320-1861 (代表)
http://nomuracenter.or.jp
財団法人野村生涯教育センター宮崎支部
<T E L> 32-5155
<F A X> 32-5166
<mail> [email protected]
11/3
演奏会
お誘い
〜ハッピーベルを奏でよう〜
※「宮崎市文化振興基金事業」実施事業
11/1~
講座
日
2008
日
場
演
時:11 月 3 日(月) 17:00〜19:00
所:平和台公園レストハウス 2 階「待夢」
奏:ハープ曲「生まれいづるもの」
作曲 斉藤武(岡山大学教授、現代音楽家)
出 演:演 奏 フィル・ラーシュ
ハープ ステラさん 古賀鈴子さん
う た 平田ともみさん
トーク:トークセッションを行います。
人は、音色とともにどう暮らしてきたか。
希望、そしてやすらぎの音色とは。
参加費:500 円(ワンドリンク付き)
申込み:事前にご予約ください。
駐車場:第 1 駐車場か第 2 駐車場いずれかをご利用ください。
その他:当日、15:30〜レストハウス前の中庭にて音楽の演奏
や風船遊びをします。
主 催:新芸術集団フラクタス
問合せ:<T E L> 090-9585-7131 (池辺)
ひむかの村の宝箱
<T E L> 31-1244 (事務局)
ホスピスボランティア養成講座
※「宮崎市福祉のまちづくり総合計画の施策」関連実施事業
程:①11 月 1 日(土) 13:30〜16:00 JAアズム研修室
開講式、いのちにやさしいまちづくりを考える
講師:榊原千秋さん(ALSと仲間たち代表)
②11 月 24 日(月) 13:30〜15:30 JAアズム研修室
市民公開講演会「支えあういのち」
講師:無着成恭住職(妙徳山泉福寺)
③12 月 20 日(土) 13:30〜15:30 JAアズム研修室
がん患者・家族支援
講師:黒岩ゆかりさん(宮崎市郡医師会病院緩和ケア病棟医長)
④ 1 月 17 日(土) 13:30〜15:30 JAアズム研修室
わたしがいのちの主人公
講師:辻本好子さん(NPO法人ささえあい医療人権センターCOML代表)
⑤ 施設は未定ですが、1 月内に開催
13:30〜16:00
施設研修〜ボランティア活動実習〜
②
11/3~
募集
電話相談ボランティア
11/7
講習会
第 5 期生募集
〜「こころに寄り添う」をあなたと大切にしたい〜
参加条件:原則として満 20 歳以上で、心身ともに健康な人
流 れ:電話相談ボランティアの認定任命までの流れ。
講座体験
「オープンハウス体験」
11 月 3 日(月)13:30〜16:00
都城市民交流プラザ セミナーBで開催します。
第 1 段階
「電話相談を受けるにあたっての基礎知識と傾聴訓練」
11/15、11/16、11/29、11/30、12/6、12/7 の日程
の内、5 回の受講。
いずれも 9:30〜16:30 の時間帯で開催
第 2 段階
「電話実習と個別指導」
日程は各自で設定。時間は 3 時間程度。
第 3 段階
「電話相談ボランティアとしての認定任命」
活動条件:交通費や手当てはありません。
相談ボランティアは当法人の正会員となります。
正会員は、毎年 3,000 円の年会費がかかります。
受講費用:25,000 円(研修費、資料代等)
※研修の中途で止められても受講費用はお返ししません。
定 員:20 名
申込み:所定用紙に参加動機を記入し、申込み用紙と併せて
郵送にて申込みください。
締切り:11 月 9 日(日)
※定員になりしだい締切ります。
その他:詳しくは主催団体へお問い合わせください。
主 催:NPO法人国際ビブレンダーズ宮崎自殺防止センター
問合せ:〒880-8515 宮崎市原町 2-22
宮崎県総合福祉センター
ボランティアセンター気付
宮崎自殺防止センター 所長 甲斐妙子 宛
<TEL> 080-6403-2291(センター携帯、OFF 時あり)
<FAX> 77-9222(事務局 河野)
<mail> [email protected]
URL:http://www3.ocn.ne.jp/~spcmiya/
「幹事さんのトラの巻」編
日 程:11 月 7 日(金)19:00〜21:30 (受付 18:30)
会 場:宮崎市中央公民館 2 階 和室
参加費:2,500 円
※必ず役にたつトラの巻き資料、飲み物付
定 員:30 名(どなたでも参加できます。)
申込み:指定の申込み用紙に住所、氏名、連絡先(電話番号)を
明記しFAXまたは、お電話で申込みください。
その他:筆記用具をご持参ください。
賞品ありの抽選会を行います。
主 催:宮崎市レクレーション協会 ザ幹事講習会実行委員会
問合せ:<TEL/FAX> 24-1697 (弘田)
講習会当日 090-5745-9494 (市レク協会事務局)
11/7
講演会
日 伊 経 済 講 演 会
「最近のイタリア経済の動向について」
日 時:11 月 7 日(金) 開講 18:30
会 場:メディキット県民文化ホール
講 師:コッラード・モルテーニさん(イタリア大使館学術・文化担当参事)
演 題:「最近のイタリア経済の動向について」
参加料:無料
定 員:30 名
申込み:直接、事務局に電話でお申込みください。
主 催:宮崎日伊協会
問合せ:日伊共同事務局 藤原
<TEL> 080-1736-5827(事務局)
11/8
講演会
11/3~
教室
ザ・幹事! 講習会
この冬 あなたの名幹事ぶりが輝きます!
第 4 回宮崎大学清花祭
医学部特別講演
「が ん と 向 き 合 う」
日 時:11 月 8 日(土) 15:00〜 (開場 14:30〜)
会 場:清武町文化会館半九ホール
講 師:向井亜紀さん(タレント)
演 題:「がんと向き合う」
参加料:無料
申込み:住所、氏名、年齢、電話番号、観覧希望人数を下記
のいずれかの方法でお申込みください。
該当者には、チケットを郵送します。
①はがき
②メール
③ホームページ
主 催:宮崎大学清花祭実行委員会
後 援:宮崎大学医学科後援会
問合せ:宮崎大学清花祭講演会企画
〒889-1692 清武町大字木原 5200 清花祭実行委員会
<TEL> 84-4172 090-5740-6895(小林)
<mail> [email protected]
URL:http://www.kiyoka.jp
みんなでお産
広げよう!命の輪
日
場
日
時:11 月 3 日(月) 10:30〜15:45
所:宮崎市民プラザ 4 階ギャラリー
程:10:30〜 マタニティヨガ
ビデオ上映「地球交響曲第 1 番・第 5 番」
11:00〜 妊産婦のための「チョー簡単クッキング&試食会」
11:30〜 キャラバンカーニバルの「ベリーダンスショー」
13:30〜 ハッピーベルの会「ハープ演奏」
14:30〜 「親とベビーのヨガ」
参加費:無料です。(ご自由にご参加ください。)
主 催:社団法人宮崎県看護協会
いいお産の日 in 宮崎実行委員会
社団法人日本助産師会宮崎県支部
宮崎か母ちゃっ子くらぶ
問合せ:<T E L> 090-3662-0086 (実行委員会 森)
③
11/8
イベント
申込方法:所定の申込書にて郵送かメール、FAXで申し込み
締切り:各会場とも、定員になり次第締め切ります。
主 催:宮崎市、宮崎市国際交流協会
問合せ:〒880-8505 宮崎市橘通西 1-1-1
地域コミュニティ課内 宮崎市国際交流協会
<T E L> 21-1714 < F A X > 22-0200(ミョンジソン)
<mail> [email protected]
「大淀川遊覧船」に乗ろう!
日
集
日
時:11 月 8 日(土)12:00〜16:00
合:市役所下河川敷 12:00
程:先発乗船と後発乗船で異なります。
【先発乗船】定員 50 名
12:30〜14:00 乗船、大淀川遊覧
14:00〜16:00 下船、ゲーム・抽選会(ホテルプラザ)
16:00
解散
【後発乗船】定員 50 名
12:00〜14:00 移動、ゲーム・抽選会(ホテルプラザ)
14:20〜16:00 乗船、大淀川遊覧
16:00
解散
雨 天:大淀川が増水した場合は、ホテルプラザでゲームと
抽選会のみ行います。
乗 船:小学校 4 年生〜高校生まで 100 名
家 族:お子さんが乗船中の間は、保護者やご家族の方は大淀
川ノスタルジア散策・散歩へご参加ください。
※全行程約 3Km。途中、川端康成碑や桐木堂ほか
費 用:無料
申込み:専用申込み用紙に、名前や連絡先など必要事項を記載
しFAXで申込むか、電話かメールでの申込み。
主 催:国際ロータリークラブ第 2730 地区、宮崎南ロータリークラブ
共 催:NPO法人大淀川流域ネットワーク
問合せ:ロータリークラブ事務局
<TEL> 22-6767 10:00〜16:00
<FAX> 22-0288 (事務局)
<mail> [email protected] (南ロータリー事務局)
NPO法人大淀川流域ネットワーク
<TEL/FAX> 20-2377 (事務局)
<mail> [email protected]
11/10~
講演会
11/15・16
イベント
11/15~
講座
韓国まなび塾
親子で体験しませんか?
PARTⅡ
「韓国料理作りにチャレンジ!!」
程:全 4 会場とも 金曜日 18:30〜21:00
①11/14 宮崎市総合福祉保健センター調理実習室
メニュー:サンジョク、キムチチゲ
②11/28 高岡福祉保健センター(穆園館)調理室
メニュー:サンジョク、キムチチゲ
③12/ 5 田野東地区農村環境改善センター調理室
メニュー:キムバプ、チャプチェ
④12/12 佐土原町総合文化センター調理実習室
メニュー:ビビンバプ、わかめスープ
定 員:① 30 名 ② 20 名 ③ 20 名 ④ 20 名
参加費:500 円
個人会員、団体会員(5 名迄)は無料
高校生以下は無料。
すずかけ
医
学
展
宮崎県男女共同参画センター連続講座
こころおどる
芸術の秋
【第 1 回講座】
講 座:「日本近現代文学に描かれた女性像」
日 時:11 月 15 日(土) 13:30〜15:30
会 場:宮崎県男女共同参画センター(県庁 9 号館)
講 師:大坪利彦さん(宮崎産業経営大学 准教授)
牧野宏子さん(アシスタント)
定 員:30 名
【第 2 回講座】
講 座:50歳からの夢に向かって 〜伝統芸能とわたし
日 時:11 月 22 日(土) 13:30〜15:00
会 場:ひまわり荘(宮崎市瀬頭 2-4-5 ℡24-5285)
講 師:神田紅葉さん(講談師)
定 員:100 名
【第 3 回講座】
講 座:絵画の中に潜む「らしさ」の魔力
日 時:11 月 29 日(土) 13:30〜15:00
会 場:宮崎県男女共同参画センター(県庁 9 号館)
講 師:石川千佳子さん(宮崎大学 教授)
定 員:30 名
【全講座共通】
参加料:無料
申込み:氏名、連絡先を添え、電話・FAX かメールで申込み。
締切り:各講座の開催 3 日前
その他:無料託児有(希望者は、お子さんのお名前、年齢を連絡)
主 催:宮崎県男女共同参画センター
問合せ:<TEL> 32-7591 〈FAX〉60-1833
<mail> mdanjo@estate,ocn.ne.jp
URL:http://www.mdanjo.or.jp
日 時:11 月 10 日(月) 12 月 8 日(月) 10:00〜12:00
会 場:大宮公民館(宮崎市下北方町下郷)
参加料:無料
主 催:子育てサロンどんぐり
問合せ:<TEL> 29-3164 (曽山)
11/14~
教室
第 4 回清花祭
開催日:11 月 15 日(土)〜 16 日(日)
場 所:宮崎大学清武キャンパス講義棟
企画名:年齢企画、患者さんの気持ち・看護師さんの気持ち・
お医者さんの気持ち、高木兼寛企画、チャリティー企
画、お医者さん・看護師さんになってみよう、解剖・
病理学展、グローカル企画、ピア企画、看護科企画、
憩空間、Café de aroma、写真展、美術展など
主 催:宮崎大学清花祭すずかけ医学展実行委員会
後 援:宮崎大学医学科後援会
問合せ:<TEL> 84-4172 (医学展実行委員会)
URL:http://www.kiyoka.jp
音でコミュニケーション
音 楽 療 法
2008 年
日
④
11/16
セミナー
平成 20 年度
11/22
交流集会
第 18 回建築セミナー
まちづくりを計るものさし
〜宮崎の概成市街地における「CASBEEまちづくり」の可能性〜
日 時:11 月 16 日(日) 14:00〜16:00
会 場:gaga8 コミュニティースペース(カリーノ宮崎 8F)
講 師:岩村和夫さん(武蔵工業大学、CASBEE委員)
入場料:無料
申込み:専用紙に必要事項を明記しFAXでお申込みください。
その他:お車は、カリーノ駐車場(有料)をご利用ください。
主 催:社団法人宮崎県建築士会宮崎支部
問合せ:<TEL> 27-5784
<FAX> 27-5792
11/20
座談会
平成 20 年度地域座談会
講演「話せば変わる ことばの力を信じよう」
Do.井戸端しゃべろーや
日 時:11 月 20 日(木) 13:30〜15:00
会 場:宮崎市総合福祉保健センター2 階研修室
参加費:無料
定 員:50 名
講 師:坂井淳子さん(フリーアナウンサー)
申込み:専用紙に必要事項を明記しFAXでの申込み、または
直接お電話でのお申込み
締切り:11 月 14 日(金)
託 児:無料(希望者は、お子さんのお名前、年齢を連絡)
※水筒、おにぎり、着替え等を持たせてください。
主 催:宮崎県男女共同参画推進員会、宮崎市(地域コミュニティ課)
問合せ:宮崎市コールセンター
<TEL> 25-2111
<FAX> 38-4894
11/21
講演会
「非行」と向き合う
第 1 回 みやざき交流集会
ひとりで悩まないで!
日 時:11 月 22 日(土) 13:00〜17:00
会 場:宮崎市教育情報研修センター
参加料:500 円(資料代)
内 容:【講 演】
高垣忠一郎さん(立命館大学教授)
「非行といかに向かい合うか〜子どもと自分を愛する心を〜」
【パネルディスカッション】
コーディネーター 正木信二郎さん(元家庭裁判所調査官)
パネラー 和田雅代さん
(おおいた「非行」と向き合う親たちの会・ぱすたの会代表)
能登原裕子さん
(ふくおか「非行」と向き合う親たちの会・ははこぐさの会代表)
林田昭子さん
(さが「非行」と向き合う親たちの会・飛行船の会代表)
【質疑応答】
会場からの質問に答えながら討議します。
主 催:「非行」と向き合う第1回みやざき交流集会実行委員会 コスモス会
問合せ:<TEL> 080-6402-8482 (事務局)
11/22
講演会
「勤労者のこころと身体を守る」自殺対策講演会
〜「過労自殺と実態の取り組み」生き心地の良い社会を目指して〜
日
場
内
時:11 月 22 日(土)13:00〜15:30(開場 12:30)
所:都城市総合文化ホール 中ホール
容:【基調講演】
生越 (おごし) 照幸さん(大阪弁護士会)
「過労自殺の実態と私の取り組み」〜人間らしい働き方とは〜
【遺族からのメッセージ】
【パネルディスカッション】
「働き盛りの過労死・過労自殺を防ぐには」
コーディネーター 山田秀一さん(宮崎県弁護士会)
パネラー 生越照幸さん(大阪弁護士会)
三山吉夫さん(精神科医・労災補償審議官)
西田隆二さん(過労死・過労自殺 110 番弁護士)
向原洋子さん(都城保健所 主任保健師)
入場料:無料
主 催:都城市自殺対策協議会、都城北諸地域精神保健福祉協議会
後 援:NPO法人国際ビブレンダーズ宮崎自殺防止センター
問合せ:都城市役所障害福祉課
<TEL> 0986-23-2980
ヒッポファミリークラブ講演会
うちの子天才! 私も天才!
世界のことばでハッピー子育て
日 時:11 月 21 日(金)①10:30〜12:30 ②18:30〜20:30
会 場:宮崎市民プラザ 4 階 小会議室
テーマ:その国に生まれた赤ちゃんのように言葉を覚えよう。
赤ちゃんはどうやって言葉を習得しているのか。
多言語で子育てが楽しくなった!など
定 員:①、②いずれも 20 家族。
申込方法:事務局へ電話,FAX又はホームページからの申込み
参加費:無料
保 育:ご希望の方は、申込み時に併せてお知らせください。
その他:参加者全員に 7 ヶ国語が入った視聴CDプレゼント。
主 催:「ヒッポファミリークラブ」
問合せ:ヒッポファミリークラブ
< T E L > 0120-557-761(フリーダイヤル 平日 10:00〜16:00)
< F A X > 092-762-4123(九州事務所)
「ヒッポファミリークラブ」講演会事務局
<TEL/FAX> 38-8663(倉) 74-0958(西原)
URL:http://www.hfcw.jp(携帯からも OK です。)
11/23
イベント
日
会
出
⑤
第 2 回「みやざき文化力」2008
牧水没後 80 周年・宮崎大宮高校 120 周年記念
牧水賞歌人福島泰樹短歌絶叫コンサート
時:11 月 23 日(日) 13:30〜17:00 (開場 13:00)
場:宮日会館 11 階 宮日ホール
演:①講演 渡辺 綱纜さん 伊藤 一彦さん
②ライブ 福島 泰樹さん
入場料:2,000 円
主 催:大宮エイト
協 賛:現代っ子センター
問合せ:現代っ子センター事務局
<T E L> 24-1367
< F A X >32-3100
大宮エイト
<TEL/FAX> 27-4353 (見山靖代)
11/23~
集い
原爆と戦争
宮崎空襲を語る
3世代交流の集いに参加しましょう
11/29
講演会
「世界を知る」&「国際協力市民講座」シリーズ(Vol.4)
国 際 協 力 で 村 興 し
〜中津江村とカメルーンとの交流と友情〜
日
程:11 月 23 日(日) お話し 村田惟義さん(85 才)
12 月 21 日(日) お話し 原田徳一さん(82 才)
1 月 25 日(日) お話し 西創一郎さん(86 才)
いずれも 10:00〜12:00 で開催します。
会 場:宮崎市民プラザ 4 階 大会議室
入場料:無料
主 催:原爆と戦争・宮崎空襲展を成功させる会
問合せ:<TEL> 47-1457 090-6891-1254 (長沼)
11/24
講演会
村上敦講演会
「フ ラ イ ブ ル ク の ま ち づ く り」
〜宮崎を魅力的な将来性のあるまちにするための手法〜
日 時:11 月 24 日(月) 14:00〜16:30
会 場:ひまつぶ荘(橘通東 2 丁目バス停前古賀ビル 3 階)
講 師:村上敦さん(主夫、翻訳家、通訳など)
参加費:事前参加申込み 1,000 円(当日参加 1,200 円)
申込み:チケットを購入するか、電話でお申込みください。
チ ケ ッ ト:オーガニックカフェ Café マメ豆、キャロット、
ひむか健康道場で取り扱っております。
主 催:NPO法人ひまじん
問合せ:<T E L> 29-4620 (事務局)
11/25
講演会
みやざき女男ネットワーク講演会
「し あ わ せ の レ シ ピ」
日 時:11 月 25 日(火) 13:30〜15:00
会 場:宮崎県男女共同参画センター3 階 研修室
講 師:北波恭一郎さん(専業主夫 or 個人投資家)
入場料:無料
申込み:参加者氏名(団体の場合は、代表者名と人数)、連絡
先を電話かメールでお申込みいただくか、お近くの
みやざき女男ネットワークの会員へお申込み下さい
その他:託児はありません。子どもさんの同伴可
主 催:みやざき女男ネットワーク
問合せ:<T E L> 080-5251-5691 (事務局)
<mail> [email protected]
11/28
講座
みやざき女男ネットワーク
「こども番組の影響を考えよう」
日 時:11 月 28 日(金) 10:00〜12:00
会 場:宮崎公立大学 交流センター
ファシリテーター:
佐藤己実さん
入場料:無料
定 員:30 名
申込み:参加者氏名(団体の場合は、代表者名と人数)、連絡
先を電話かメールでお申込みいただくか、お近くの
みやざき女男ネットワークの会員へお申込み下さい。
その他:託児はありません。子どもさんの同伴可
主 催:みやざき女男ネットワーク
問合せ:<T E L> 080-5251-5691 (事務局)
⑥
<mail> [email protected]
日 時:11 月 29 日(土) 15:00〜17:00
会 場:gaga8 コミュニティーホール(カリーノ宮崎 8F)
講演者:坂本休さん(中津江村地球財団理事長)
入場料:無料
申込み:申込みは不要。お気軽にお越し下さい。
主 催:JICA デスク宮崎(財団法人宮崎県国際交流協会内)
問合せ:<T E L> 32-8457 (岩田)
<mail>[email protected]
11/29・30 「メンタルヘルス・マネージメント検定Ⅱ種」
講座・試験
検定試験&対策講座
日
程:11 月 29 日(土) 10:30〜18:30 対策講座
11 月 30 日(日) 10:00〜18:00 対策講座、検定試験
会 場:申込み時にご確認ください。
講 師:倉成 央さん(認定心理士、産業カウンセラー等)
資 料:「メンタルヘルス・マネージメント検定試験 公式テキスト」
Ⅱ種ラインケアコース
㈱中央経済社発行 2,940 円(税込み)
※各自で事前にご購入ください。
定 員:30 名
※申込みが 13 名未満の場合は中止となります。
申込み:電話かFAXまたはメールにてお申込みください。
主 催:GN宮崎
問合せ:<T E L> 090-5944-0022 (事務局)
<F A X> 0983-33-2929 (事務局)
<mail> [email protected]
12/21
コンサート
日
会
構
〜福祉・救命救急普及活動
支援〜
演歌・歌謡チャリティーコンサート
乃寿佳・氷川きよしと美空ひばりを唄う
時:12 月 21 日(日)13:00〜15:30 (開場 12:30)
場:宮崎市文化ホール 大ホール
成:第 1 部 宮崎市消防団音楽隊演奏会 13:00〜13:30
歌謡曲、クリスマスソング・・・ほか
指揮:西園豊一楽長
編成:髙橋昌久隊長以下 47 名
第 2 部 演歌・歌謡コンサート
歌唱:鈴木乃寿佳
みなさまと一緒に合唱。童謡・唄歌他
指揮:佐土原悟(合唱団指導)
歌唱:八田和子(メゾソプラノ)
入場料:無料(全席指定)
一般申込:往復はがきに住所・氏名・郵便番号・連絡先・申込み
人数(1 通につき 2 名迄)ご記入の上、郵送ください。
団体申込:10 名以上のお申込は、主催者へ直接ご連絡ください。
入場券:先着順で発行し、11 月中旬より順次発送いたします。
主 催:宮崎を元気にする会
問合せ:〒880-8799 日本郵政事業㈱ 宮崎支店止め
「宮崎を元気にする会」宛
<T E L> 52-1232 <携帯> 080-3278-4113 (鈴木)
贈り物
募集
火曜日
ふれあい
日比友好交流支援協会 MABUHAY企画
クリスマスに孤児院の子ども達に日本からの贈り物をしよう
内
容:クリスマスに孤児院の子ども達に日本からの贈り物を
しようと企画しています。
小さくなった衣類や靴、おもちゃなどを探しています。
子ども達に楽しいクリスマスを迎えさせてあげませ
んか?みなさまの善意をお待ちしています。
募 集:夏・秋物衣類(15 才くらいまでのサイズ。
)
靴、おもちゃ、文房具、お米、缶詰類など
※寄付金や支援金も募っております。
締切り:11 月 10 日(月)
その他:詳しくはお問い合わせください。
企 画:日比友好交流支援協会 MABUHAY
介護施設を利用している人たちとの
「 ふ れ あ い 」
内
容:お話し相手・歌・絵描き・折り紙・お手玉等、相手の望
まれることを会員各自のできる範囲で、安全第一にふ
れあいます。一緒に過ごすひとときを作りませんか。
日 時:第 1・第 2・第 3 火曜日 昼間の 2 時間程度
場 所:特別養護老人ホーム・デイサービスセンター
主 催:施設ふれあいボランティア・ももの会
問合せ:<T E L> 73-2646 (山内)
和太鼓
演奏
和太鼓でイベントを盛り上げませんか?
子ども太鼓チーム「隼 J r 太 鼓」
※平成 20 年度宮崎市市民活動支援補助金実施事業
参加
募集
2009 春
内
容:これまで、地元でのイベントなどを中心に演奏活動を
続けてきました。この度、「和太鼓でできる、福祉・育
成事業」の実施にあたり、日頃外出が困難な方を対象
に、和太鼓の演奏にお伺いいたします。
子ども達のすばらしい演奏を、交流の時間を、是非こ
の機会にご検討ください。
形 態:和太鼓の演奏会、和太鼓教室など
※相談の上、決定をいたします。
経 費:演奏料ほか一切不要。
その他:詳細はお問い合わせください。
問合せ:隼 Jr 太鼓
<T E L> 26-8464(門川) 23-9244(樋口)
楽しい格安ヨーロッパエコツアー募集
日
代
程:平成 21 年 3 月 26 日(木)〜4 月 3 日(金) 9 日間
金:一般 27 万円(社会人学生も含む) 学生 26 万円
※航空券燃料代によって代金が変動する場合有り
定 員:36 名
申込み:メールで早めにお申込みください。
締切り:11 月 26 日(水)
その他:詳細はお問い合わせください。
問合せ:NPO法人ひまじん
<TEL/FAX> 20-6860 (事務局)
<mail> [email protected]
メッセージ
募集
団体
募集
第 4 回シニアの主張全国大会
お互いのイベント開催を
助け合いませんか。
メ ッ セ ー ジ 募 集
内
※内閣府「地方の元気再生事業」の委託実施事業
資 格:年齢 55 歳以上であること
文字数:2,000 字以内。(400 字詰め原稿用紙 5 枚以内)
※ワードソフトでの作成可。提出はCDかFD。
課 題:下記の課題から、一つをお選びください。
①自由課題
題名をおつけください。
②指定課題
「シニアのライフスタイルと住環境を考える」
締切り:12 月 31 日(水)※当日消印有効
申込方法:住所、氏名、年齢、電話番号等を明記した用紙を
メッセージに添え、郵送ください
その他:詳細はお問い合わせください。
問合せ:NPO法人サンシティ宮崎
〒880-0951 宮崎市大塚町京園 3199-1 トダカビル
<T E L> 59-0468(事務局) 090-7473-7626(貞原)
<F A X> 54-0726(事務局)
主
容:お互いのイベント開催時に、会員をスタッフとして派
遣しあい、助け合いませんか。人材の交流によって団
体間の交流も行いましょう。
催:宮崎を元気にする会
<T E L> 52-1232 <携帯>080-3278-4113 (鈴木)
火曜日
教室
内
編 み 〜 ご ク ラ ブ
容:棒針あみ、かぎ針あみ、レースあみ、アフガンあみな
ど小ものから大ものまで、みんなで集まってワイワイ
おしゃべりしながら♪楽しく編みものしませんか?
日 時:毎週火曜日 10:30〜14:00
※時間内に随時行っています。
場 所:鶴島 2-9-6 NPOハウス 3F 302 号室
主 催:みやざきおやこ劇場
問合せ:<TEL/FAX> 28-2950 (事務局)
⑦
◆ 橘通り公園化緑化社会実験
要約
筆記
学校、講演会、病院、集会、冠婚葬祭等
聞こえない、聞こえづらい方
要約筆記を利用してみませんか
きて!
容:要約筆記とはその場で話し手の話を忠実に、要約し、
読みやすい字で書き伝えます。
主 催:社会福祉法人 宮崎県聴覚障害者協会
問合せ:要約筆記サークルゆうゆう事務局
<TEL> 38-8733 <FAX> 29-2279 (事務局)
イベント
写真を撮って自己発見してみませんか!
あなたも投稿しませんか!
容:写真を撮るのに、街に出かけたり、人に会ったり、地
域の自慢できる風景を撮ったりすることで積極的な
気持ちを持って生活することを願って始めた活動で
す。投稿写真も同時募集中!
日 時:毎週水曜日 13:00〜17:00
場 所:NPO法人宮崎もやいの会事務所集合
講 師:写真家・小林順一氏
主 催:障がい者写真集団「えん」(NPO法人宮崎もやいの会内)
問合せ:<T E L> 71-0036 <携帯> 090-3884-2574 (小林)
<mail> [email protected] (投稿用)
URL:http://www1.bbiq.jp/m-moyai/index.html
発見!!
橘通り
開催
開催日:11 月 9 日(日)16 日(日) 10:00〜18:00
※雨天の場合は、16 日→24 日に順延。
場 所:橘通りデパート前交差点〜橘通り東西 3 丁目付近まで
企 画:①物品販売エリア
②展示・アピール体験エリア
③パフォーマンスエリア(12:00〜16:00 での開催)
交通規制:車線減少の交通規制は終日(0:00〜24:00)です。
その他:詳しくは、お尋ねください
主 催:宮崎市都市整備部都市計画課
問合せ:<T E L> 21-1811 <F A X> 21-1816 (市都市計画課)
<mail> [email protected]
URL:http://www.city.miyazaki.miyazaki.jp
(宮崎市役所トップページ>トピックス>橘通り公園化)
内
水曜日
みて!
内
教室
開催
手漉き和紙
楽しい教室
容:どんこや作家とゆっくり。
自然素材で手漉き和紙はがきを作りませんか。
手作りはがきは、あたたかい贈り物です。
日 時:火曜日〜金曜日 10:00〜16:00
場 所:社会福祉法人ゆくり アートステーションどんこや
参加料:500 円〜(材料費)
所要時間:60 分程度
申込み:事前に電話、FAX またはメールで申し込みが必要
主 催:社会福祉法人ゆくり アートステーションどんこや
問合せ:<TEL/FAX> 27-2823
<mail>[email protected]
URL:http://donkoya.moo.jp
■NPO 法人税務・会計相談室
内
容:日々の会計処理、決算に係る各種会計書類や税務
申告書の作成について無料で相談ができます。
相談日: 11/5、12/3
(原則、第 1 水曜日午後)
時 間:14:00〜17:00 の間(原則、1 団体 1 時間)要予約
場 所:相談日を担当する税理士事務所
締切り:相談日の前週の金曜日
問合せ:南九州税理士会宮崎県連合会・南九州税理士会宮崎支部
<TEL> 28-2578 <FAX> 28-3668
内
■交通事故にあわれた方の無料相談
内
容:交通事故にあわれた方のご相談に専門の相談員が応じ
ます。相談無料
電話・面談相談日:月曜〜金曜日(祝祭日除く、面談要連絡)
9:00〜12:00、13:00〜17:00
弁 護 士 相 談 日:毎月第 3 木曜日 9/18、10/16、11/13、12/18
各 13:30〜16:00 (予約制、要面談)
場 所:宮崎市広島 1-18-13 宮崎第一生命ビル新館 5 階
問合せ:宮崎自動車保険請求相談センター
<TEL> 28-1199
☆ お 知 ら せ ☆
◆「出前講座」実施中です!
日
場
対
時:希望に添うよう調整します
所:申込者の方でご準備ください
象:概ね 20 名程度の団体・グループ等
※営利活動や政治・宗教を目的とするもの、苦情・
陳情を主な目的とするものは対象外
申込み:実施予定日 1 ヶ月前までに、FAX か郵送での申込み。
その他:詳しくは、お尋ねください
問合せ:宮崎県総合政策本部秘書広報課
⑧
<TEL> 26-7025 <FAX> 27-3003
「かわら版」をメール(PDFファイル)にて送信いた
します。
ご希望の方は、メール([email protected])
にてお申し込み下さい。次号より送信いたします。
但し、携帯メールは非対応となっております。
予め、ご了承ください。
障害のある方と歩いたり走ったりしませんか?
内
参加申込みや詳しい内容は、宮崎市民活動センター
(TEL:20-8777)までご連絡ください。
容:自分の健康づくりも兼ねて,各ジョギング大会や
ウォーキング大会の伴走・練習をしませんか?
練習は、10km、5km、ウォーキングとあります。
ストレッチの後、障害のある方と共走します。
季節に合せ、いろんな場所で自主練習しています。
練習日:毎月第 2 日曜 9:30〜
場 所:生目の杜運動公園
団体名:ユニファイド・ラン事務局
訓練指導員の補助
内
容:障害者が自立するために訓練している作業(ボル
ト・ナット製作、ボールペン分解・組み立て、梱包
や検品等)の指導員の補助
日 時:月〜金曜日(9:00〜17:00 の間の何時間か)
場 所:宮崎市障害者雇用支援センター
その他:研修あり
団体名:宮崎市障害者雇用支援センター
知的障害者スポーツ支援 (水泳・ボーリング・陸上)
内
容:知的障害者のスポーツ競技会に出場するための練
習に伴うスポーツアシスタントとコーチ
水 泳:毎週日曜日 10:00〜11:30
宮崎市営佐土原プール
ボーリング:毎週土曜日 10:00〜11:30
エースランド
陸 上:毎月第 1・第 3 土曜日 14:00〜16:00
住吉運動公園(雨天時は交流センター)
ゴルフ:土曜日 13:30〜15:00(雨天変更あり)
第 1 土曜日 フェニックスCCゴルフアカデミー練習場
第2土曜日 UMKカントリークラブ 練習場
第3土曜日 ハイビスカスゴルフクラブ 練習場
第4土曜日 UMKカントリークラブ 練習場
団体名:スペシャルオリンピックス日本・宮崎
特別養護老人ホームのお手伝い
内 容:生け花(アレンジメント)と高齢者等の方とお話
日 時:第 1・第 3 火曜日 10:00〜11:30
場 所:宮崎市柏原
備 考:2〜3 名
団体名:生け花ボランティア“あゆみ”
おもちゃ病院ボランティア
内
容:毎月 1 回壊れたおもちゃの治療(修理)をおこな
っています。その「おもちゃ病院」のおもちゃド
クター(半田付け、人形の修理 他)を募集して
います。研修も行っています、お尋ねください。
開 院:毎月第 4 土曜 13:00〜16:00
場 所:宮日会館 9 階ホール
団体名:おもちゃ病院みやざき
話し相手・見守り・散歩
内 容:高齢者・障害者の話し相手・花見等の手伝い
日 時:平日 16:00〜21:00、土・日 8:00〜21:00
場 所:宮崎市島之内(河野整形外科隣り)
備 考:10 分でもOKです。何名でも
団体名:吾木香(われもこう)
ジョブ・サポーターになってみませんか?
内
容:障がいのある生徒(中1〜高 1)たちの送迎や付
き添い等のサポートです。
日 時:企業・商店の都合のよい曜日・時間帯
場 所:各企業・商店
備 考:事前研修あり、できるだけ車のある方
団体名:宮崎県商工観光労働部 労働政策課
デイサービスでのボランティア
内 容:入浴準備、お話し相手、散歩、ドライブ等
日 時:2〜3 時間でOK(平日昼間)
場 所:宮崎市霧島
団体名:ケアホームこんぺいとう
障害のある子ども達の放課後活動支援
ガールスカウト活動のお手伝い
内
日
容:野外活動・ボランティア・イベントの手伝い
時:月に 2 回程度
※土・日祭日午前 2 時間、午後 4 時間
場 所:宮崎市内
備 考:3 名 女性
団体名:(社)ガールスカウト日本連盟宮崎県支部 第 21 団
内
日
容:障害のある小・中・高校生の放課後活動の支援
時:①月曜〜木曜 14:00〜17:00・
②毎 週 金 曜 14:00〜17:00
場 所:①瓜生野センター内
②みやざき中央支援学校(宮崎市島之内)
備 考:資格なしでもOK.各 2 名
団体名:NPO法人サポートセンターそしある
放課後子ども教室
要約筆記にあなたも参加しませんか?
内
容:「要約筆記」とは、耳の不自由な方に、話された
ことを文字で伝える同時通訳です。
定例学習会をしていますので、あなたも参加して
みませんか?
日 時:毎週火曜 10:00〜12:00
場 所:宮崎県聴覚障害者センター2 階 研修室
1
団体名:要約筆記サークル ゆうゆう
内
容:子どもたちの安全・安心な活動の見守り。自由遊
び・昔遊びや書道・茶道・伝統芸能・陶芸・ダン
ス・ゲートボール等の体験活動、宿題・予習・復
習・英会話等の学習指導
日 時:各放課後子ども教室の運営時間による
平日(15:00〜18:00)、土曜日
場 所:各放課後子ども教室(宮崎市内)
問合せ:宮崎市教育委員会生涯学習課青少年家庭教育係
ホームページ更新・操作等
宮崎科学技術館の業務補助
内 容:ホームページの印刷・添付・更新
日 時:1 日1〜2 時間程度
場 所:宮崎市天満 事務所内
備 考:若干名
団体名:日本黄十字社
内 容:館内案内、展示物解説、美化、通訳、福祉等
日 時:火曜日〜日曜日 9:00〜16:30
場 所:宮崎科学技術館
備 考:運営ボランティアとして登録していただきます。
団体名:宮崎科学技術館
ユニセフボランティア
配食サービスボランティア
内
容:お弁当を希望者にできるだけ早く届けるため、
1 軒だけでも配食を手伝える方を募集しています。
(一人暮らしの方の安否確認も兼ねています)
日 時:毎週水曜日 17:00〜18:00
場 所:県庁近辺
団体名:社会福祉法人 光輪会 配食サービスたちばな
内
容:開発途上国の子どもたちを対象とした社会開発を
目的に外貨、使用済み切手の仕分け、地域でのイ
ベント学習会講師、企画運営のお手伝い 他
団体名:(財)日本ユニセフ協会宮崎県支部
博物館・展示室・古墳群のお手伝い
内 容:案内・講座やイベントの手伝いなど
日 時:参加できる日時を月毎に調整
場 所:西都原考古博物館
備 考:随時募集・月 1 回研修あり
団体名:西都原考古博物館
乗馬サポーターボランティア
内 容:心身に障害を持つ人・高齢者への乗馬療法の介助
日 時:随時
場 所:蹄跡の森 清武ホースパーク
団体名:う〜まらいぜーしょんサポーターボランティア友の会
保育活動のお手伝い
ボーイスカウト活動のお手伝い
内 容:子ども達と思いっきり遊ぶ
日 時:特に水曜日、月 4 回 14:00〜17:00
場 所:阿波岐原町前浜
備 考:資格なしでもOK。1名
団体名:共同保育園 どろんこ
内 容:野外・ボランティア・教育活動の手伝い
日 時:月に 3 回程度、午前・午後(9:30〜15:00)
場 所:東大宮地域内
備 考:若干名
団体名:ボーイスカウト宮崎第 15 団
創作応援ボランティア
しょうがい児・者の学童保育・日中一時支援
内 容:身体障害者の方達の創作応援・かたづけ
日 時:毎週土曜日 10:00〜15:00
場 所:宮崎市東大宮
団体名:東大宮アートステーションどんこや
内 容:しょうがい児・者の方々と遊んだり、食事介助
日 時:平日 13:00〜17:00、土・祝 10:00〜17:00
場 所:佐土原町上田島(佐土原中学校そば)
備 考:資格なしでもOK。数名
団体名:NPO法人 オレンジ
病院・ホームでのお手伝い
内 容:巡回図書室の貸出業務
日 時:第 1・第 3 木曜日 14:00〜16:00
場 所:古賀総合病院 4 階ホール
その他:駐車場利用の場合、サービス券発行可
作業所運営お手伝いボランティア
内
容:知的障害者支援の作業所でのグッズ製作、販売
手伝い、話し相手
日 時:平日 10:00〜16:00 の時間帯
場 所:宮崎市恒久
団体名:光会
内 容:食事つくり、話し相手、見守り
日 時:随時(当番制)
場 所:曽師町、霧島町
内
容:花壇の手入れ(花の水やり、花殻摘み)などの
園芸ボランティア
日 時:毎週水曜日・木曜日 1〜2 時間程度
場 所:市郡医師会病院
団体名:NPO法人ホームホスピス宮崎
視覚障害者和太鼓集団「輝太鼓」の支援
内
日
場
容:移動の介助、和太鼓の準備や運搬、演奏準備等
時:練習日→毎週水曜日 or 日曜日
所:水曜日・・・視覚障害者センター
日曜日・・・宮崎県立盲学校内
その他:演奏日は月1回程度
団体名:視覚障害者和太鼓集団「輝太鼓」
盲導犬の洋服の作成
内 容:ラブラドール犬のエチケット服の作成
団体名:個人
2