第18回全国融合フォーラムinオホーツク枝幸2014(兼) - 学校と地域の

文部科学省「全国生涯学習ネットワークフォーラム」関連事業
第18回全国融合フォーラムinオホーツク枝幸2014(兼)枝幸町学社融合研修会
開催要項
1
目 的
学校と地域が融合し、地域の特色を生かした学社融合事業の更なる進化・発展を図るため、学校
教育関係者と社会教育関係者が共に集い、学校・家庭・地域が融合した子どもの健全育成、学校支
援を通じた地域づくり・生涯学習に関する研修を行うものとする。
また、異常気象や大津波・大地震などの大災害に対する意識の向上や啓発をはかり、安心安全な
地域づくりに向けた機会とする。
2
主 催
学校と地域の融合教育研究会(略称:融合研)・枝幸町教育委員会
3
主 管
全国融合フォーラムinオホーツク枝幸実行委員会
4
後 援 (予定)枝幸町、枝幸町青少年育成ネットワーク、北海道教育委員会、北海道社会教育委員連絡協
議会、宗谷管内社会教育委員連絡協議会、北海道社会教育主事会協議会、宗谷管内社会教育主事会、
北海道教育大学、北海学園大学、北海道文教大学、北星学園大学、日本教育新聞社、一般社団法人
農山漁村文化協会、公益財団法人さわやか福祉財団、公益社団法人こども環境学会、日本市民安全
学会
5
日 時
平成26年10月11日(土)13:30 開会(13:00~受付)
~12日(日)12:30 閉会(予定)
※融合研会員の方は閉会後、26年度総会を開催します(約 1 時間)。
6
会 場
枝幸町中央コミュニティセンター(枝幸郡枝幸町本町916番地 枝幸町役場のとなり)
7
対 象
社会教育関係者、学校教育関係者、行政関係者、その他関心のある方(どなたでも参加可能)
8
日 程
13:00 13:30
歓迎セレモニー
開会式
オリエンテーション
10/11
受付
8:30 9:00
10/12
受付
14:10 14:20
移動
10:20 10:30
小グループ
移動
意見交流
休憩
16:20 16:30
分科会
17:45
移動
パネル
休憩
ディスカッション
18:00
交流会
移動
(立食形式)
12:00
全体講評
記念講演
次期開催地あいさつ
閉会・解散
フォーラム閉会後、
融合研総会を行います
フォーラム閉会後、
9
内 容
融合研総会を行います
全体テーマ『今、改めて問う。地域と学校の“かろやかな融合”とは?』
【1日目】
○歓迎セレモニー 枝幸高等学校音楽部「トーンチャイム演奏」
○開 会 式
○オリエンテーション
○分 科 会
第1分科会 みんなで支える子どもたち
◇コーディネーター 融合研 副会長 油谷
◇発 表 者
雅次 氏(大阪府貝塚市・貝塚市社会教育委員)
・枝幸町学校支援地域本部 地域コーディネーター 宮内 智子 氏
〃
〃
・枝幸町放課後子ども教室「遊YOU広場」
中村
亜弥 氏
代表 村山 純子 氏
・融合研 大谷 裕美子 氏
(大阪府河内長野市・河内長野市立美加の台中学校区学校支援地域本部コーディネーター)
◇コメンテーター
文部科学省国立教育政策研究所生徒指導・進路指導研究センター研究員 立石 慎治 氏
第2分科会 みんなで支え育てる家庭
◇コーディネーター 融合研 神奈川支部長
青木 信二 氏
(神奈川県厚木市・森の里地区青健連会長・厚木市社会教育委員会議長)
◇発 表 者
・枝幸町放課後子ども教室「うたのぼり放課後ふらっとたまり場」
代表 開地 かほる 氏
・さっぽろ子育てネットワーク 代表 河野 和枝 氏
・融合研 木村 泰子 氏(大阪府大阪市・大阪市立南住吉大空小学校長)
◇コメンテーター
融合研 副会長 岸 裕司 氏
(千葉県習志野市・秋津コミュニティ顧問・文科省コミュニティ・スクールマイスター)
第3分科会 防災対策・安心して暮らせる地域づくり
◇コーディネーター 融合研 副会長 野澤
◇発 表 者
令照 氏(宮城県仙台市・宮城教育大学)
・枝幸町立枝幸小学校 教頭
森 茂氏
・融合研 熊野 雅仁 氏(和歌山県田辺市教育委員会 生涯学習係長)
〃
寺本 行雄 氏(和歌山県田辺市立明洋中学校 教諭)
・融合研 熊坂 伸子 氏(岩手県普代村 前教育長)
◇コメンテーター
融合研 会長 宮崎 稔 氏
第4分科会 地域のスポーツ活動と健康的なコミュニティづくり
◇コーディネーター 融合研 伊藤 恵造 氏(秋田大学教育文化学部スポーツ・健康教育研究室)
◇発 表 者
・NPO法人枝幸三笠山スポーツクラブクラブアドバイザー 井上 諭一 氏
・美深町教育委員会 主事 前田 研吾 氏
・融合研 嶋村 清一 氏
(千葉県習志野市・NPO 法人習志野ベイサイドスポーツクラブ理事長)
◇コメンテーター
琉球大学 教育学部教授 井上 講四 氏
○パネルディスカッション
テーマ『今、改めて問う。地域と学校の“かろやかな融合”とは?』
◇コーディネーター 融合研 副会長 岸 裕司 氏
◇パネラー 各分科会コーディネーター(第1分科会~第4分科会)
融合研
油谷 雅次 氏・青木 信二 氏・野澤 令照 氏・伊藤 恵造 氏
【2日目】
○小グループ意見交流
融合研 藤尾 智子 氏(北海道東北支部事務局長・岩手県紫波町)
融合研 菊地 剛史 氏(岩手県花巻市生涯学習課・社会教育主事)
○記念講演
演題「今こそ、学校・家庭・地域の絆を深めよう!」
文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官
お さ だ
(国立教育政策研究所生徒指導・進路指導研究センター総括研究官)
○全体講評 融合研 会長 宮崎 稔 氏
○次期開催地あいさつ
長田
とおる
徹 氏
≪参加申込について≫
【参 加 費】
◇フォーラム参加費
1,000円(資料代) ※融合研会員の方は無料。
◇交流会参加費
1,500円(希望者のみ) ※立食形式で行います。
◇11 日・12 日昼食弁当代
各700円(希望者のみ)
【宿泊施設案内】
◇枝幸温泉『ホテルニュー幸林』(枝幸郡枝幸町北幸町1624番地2)
電
話 0163-62-4040/FAX
0163-62-4042
料
金 1泊朝食付き 6,000~7,000円(洋室 シングルまたはツイン)
※宿泊部屋により金額が異なります。
※当日受付にて徴収いたします。
◇枝幸温泉『ホテルニュー幸林』(枝幸郡枝幸町北幸町1624番地2)
電 話 0163-62-4040/FAX 0163-62-4042
料 金 1泊朝食付き
7,500円(洋室 シングル又はツイン)
融合研会員の方、非会員の方で『ホテルニュー幸林』を宿泊希望はHPフォーマットで申込みしてくだ
さい。(融合研で申し込みされた方の部屋割りは融合研事務局で取りまとめいたします。)
※ 『ホテルニュー幸林』で 10/10(金)の前泊又は 10/12(日)の後泊を希望する場合もフォーマ
ットで申込んでください。
(注)ただし、他の施設で宿泊する場合は、お手数ですが各自で手配ください。
◇【その他】
・フォーラム当日 10/11(土)に音威子府駅発、枝幸町役場間(迎え)のバスは、フォーラム会場着
12:00 頃を予定しております。また、翌日 10/12(日)の枝幸町役場発、音威子府駅へ(送り)の
バスは、融合研総会終了後の 13:30 頃発を予定しております。
・フォーラム当日又は翌日の昼食を希望される場合は、お弁当を実費(700 円)にて手配いたしますので、
HPフォーマットで申込んでください。
◇【申 込 先】
○一般参加の方→枝幸町教育委員会事務局社会教育グループ
【電話 0163-62-1364/FAX
0163-62-4588】
○融合研会員の方→融合研ホームページ内専用フォームからお申し込みください
融合研HPアドレス「 h t t p : / / y u - g o - k e n . n e t / 」 (一般の方も利用可能)
学校と地域の融合教育研究会
【申込締切】 平成26年8月29日(金)
検 索
≪会場案内≫
【宿泊施設】
◇枝幸温泉『ホテルニュー幸林』
枝幸郡枝幸町北幸町1624番地2
電話 0163-62-4040
※会場から車で5分/徒歩約20分
至旭川市・札幌市
至稚内市
【フォーラム・交流会会場】
◇枝幸町中央コミュニティセンター
枝幸郡枝幸町本町916番地(枝幸町役場隣接)
電話
0163-62-2148
※枝幸バスターミナルから車で3分/徒歩10分
【枝幸町へのアクセス】
◇主要都市から自家用車(レンタカー)利用
・枝幸⇔紋別 約1時間30分(90km)
・枝幸⇔稚内 約2時間30分(130km)
・枝幸⇔旭川 約3時間※1(180km)
≪参考≫各公共交通機関運行時間表(平成26年6月現在)
J
R
札幌駅~旭川駅~音威子府駅(最寄り駅は音威子府駅)
【往 路】
札幌駅発
旭川駅発
音威子府駅着
特急スーパー宗谷1号
7:48 →
9:16 → 11:05
※この便で乗車すると「音威子府駅」から 11:20 発、枝幸町役場まで
フォーラム専用(迎え)のバスがあります。
・枝幸⇔札幌 約4時間30分※1(300km)
※1有料道路利用の場合「士別剣淵IC」利用
(注)上記主要都市や空港がある場所以外でのレンタカー
店は少ないので、ご注意ください。
◇航空機利用
・発着便数及びJR音威子府駅までアクセスの関係で
札幌(新千歳)、旭川が便利です。
・その他発着便数は限られておりますが、稚内、紋別
と新千歳空港間に発着便があります。
※公共交通機関をご利用の場合は、ダイヤの変更も考えら
ますので、各運行会社へご確認のうえご利用ください。
【復 路】
音威子府駅発
旭川駅発
札幌駅着
※枝幸町役場から 13:30 発、「音威子府駅」までフォーラム専用(送り)
のバスがあります。
都市間バス
特急えさし号
※完全予約制(乗車日の2ヶ月前から予約が必要です。問い合わせは、
宗谷バス㈱・道北バス㈱会社へ直接電話で申し込み。
札幌市発着
①往 路
②復 路
旭川市発着
①往 路
②往 路
①復 路
②復 路
大通バスセンター
音威子府駅
枝幸ターミナル
11:30
→ → 15:35 → 16:30
12:00
← ←
8:00 ←
7:00
旭川駅前
音威子府駅
枝幸ターミナル
11:30 → 14:10 → 15:05
16:30 → 19:10 → 20:05
11:50 ←
9:10 ←
8:15
20:05 ← 17:25 ← 16:30
文部科学省「全国生涯学習ネットワークフォーラム」関連事業
第18回全国融合フォーラムinオホーツク枝幸2014(兼)枝幸町学社融合研修会
≪参加申込書≫
※後日融合研フォームから申し込みできます。
1
融合研会員ですか
3
ふりがな
氏
名
4
性
別
5
連絡先郵便番号
6
連絡先住所
7
連絡先電話番号
8
連絡先FAX番号
9
宿泊を希望しますか※
はい ・ いいえ
2
男
〒
会員番号
※会員番号で「はい」を選んだ方
・
女
-
※都道府県名からご記入ください
※市外局番からご記入ください
※市外局番からご記入ください
(枝幸町「ホテルニュー幸林」)
10
音威子府駅~枝幸町役場までの
11日
10日(前泊)
12日(後泊)
はい ・ いいえ
はい ・ いいえ
はい ・ いいえ
11日
12日
音威子府駅発 11:20
枝幸町役場発 13:30 頃
送迎バスの利用ついて
11
昼食の手配を希望しますか
(弁当代 1個 700 円)
12
Eメールアドレス
13
備考・お問い合わせ事項
はい ・ いいえ
はい ・ いいえ
11日(開会前)
12日(融合研総会時)
はい ・ いいえ
はい ・ いいえ
※宿泊を希望される方へ
宿泊室については原則シングルでのご案内となります。ツイン(2人利用)またはツインのシングルユースを
希望される方は備考欄等に記載してください。(部屋数の関係からご希望に添えない場合もございます。あら
かじめご了承ください。)
≪参加申込書送付先≫
上記実行委員会事務局へ郵送またはFAXにてお申し込みください。お電話での申し込みはご遠慮ください。
『全国融合フォーラムinオホーツク枝幸実行委員会事務局』
〒098-5892 北海道枝幸郡枝幸町本町916番地 枝幸町中央コミュニティセンター 枝幸町教育委員会内
FAX 0163-62-4588
□融合研ホームページからも申し込みできます。
融合研事務局 mail : [email protected] 又は [email protected](事務局長:佐々木徹あて)
融合研HPアドレス「 h t t p : / / y u - g o - k e n . n e t / 」 (非会員の方も利用可能)
学校と地域の融合教育研究会
検 索