資料8 CCT, CCS & Engineering 総合資源エネルギ 調査会 鉱業分科会 総合資源エネルギー調査会 第4回クリーンコール部会 2009年4月21日 (財)エンジニアリング振興協会 理事長 竹内 敬介 (日揮株式会社 代表取締役社長) 目 次 1. エンジニアリングとは 2. エンジニアリング振興協会の実績 3. クリーンコール技術とエンジニアリング 4. CCSへの取り組み 5. 国際協力と石炭資源の安定確保 6. まとめ -エンジニアリング産業の貢献と政策支援要望のポイント- 2 1. エンジニアリングとは(1) 「Agriculture」:農業 ヴィクトリア女王時代に 「Commerce」:商業 英国の繁栄を支えた4つの柱 「Manufactures」:製造業 「Engineering」:エンジニアリング アルバート・メモリアル “ENGINEERING”と刻まれている記念碑 3 1. エンジニアリングとは(2) エンジニアリングとは、ヒト(人財力)、カネ(金融)、ワザ(技術)、チエ(経営力)を 駆使し、モノ(生産手段、インフラ、サービス)を提供、創造するもの エンジニアリングとプロジェクトマネジメントの関係は、イノベーションにおける複 雑・複合化する課題を解決し、新たな企業価値を創造・推移する車のエンジンと コックピットの関係にあり、ヒト、カネ、ワザ、チエという四輪駆動車のタイヤの回 転数をバランス良く回し、その効果を最も効率よく引き出すステアリングとアクセ ルワーク チエ (経営力) イノベーション スーパーハイウエイ プロジェクト マネジメント エンジニアリング エンジン モノ (生産手段) ワザ (技術) カネ (金融) ヒト (人財) 4 2. エンジニアリング振興協会の実績-石炭関連 1. 自 主 事 業 (1)既設石炭焚発電所効率向上対策 (中国1987年) (2)神木炭総合有効利用 (中国・1987年) 2. 国、地方自治体、独法等からの受託事業 (1)都市における石炭利用の為の周辺関連技術調査研究 (産業研究所・1979年) (2)石炭液化プロセス等のデータの収集処理システム等の開発 (NEDO ・1988年) (3)石炭転換技術情報処理システムの開発 (NEDO ・1989~95年) (4)泥炭利用マイルドガス製造システムの開発に関する調査研究 (NEDO ・1992~93)) 5 2. エンジニアリング振興協会の実績-CCS関連(1) 1. CCS実用化推進関連事業 【二酸化炭素地中貯留技術研究開発】 長岡市での約1万トンのCO2の圧入 の圧入・貯留試験を通じた 貯留試験を通じた CO2地中貯留の科学的技術的知見の集積、ならびに 今後の実適用および技術実証段階に必要な技術基盤構築 (NEDO ・2000~01年、RITE・2002~08年) 6 2. エンジニアリング振興協会の実績-CCS関連(2) 2. クリーンコール利用推進関連事業(石炭・天然ガスの高度利用) 【革新的ゼロエミッション石炭ガス化発電プロジェクト】 石炭火力から発生するCO2を分離・回収・貯留するCCSを含めたゼロエミッション型の石 炭ガス化発電技術の実施可能性の検討 - CO2輸送システムの概念設計(パイプライン輸送の概念設計) (NEDO・2008年) - CO2の貯留システムの概念設計と貯留ポテンシャル評価 (海外のCO2貯留層調査) (RITE・2008年) 【国際革新的ゼロエミッション石炭火力発電に関する技術動向調査】 CO2輸送・貯留技術におけるサイト選定方法および リスクアセスメント手法に関する調査 (RITE・2008年) 7 3. クリーンコール技術とエンジニアリング(1) - エンジニアリング産業のフィールド - 石炭利用技術を幅広くカバーするエンジニアリング 乾留 コークス 熱 石 燃焼 製鉄 セメント 焼成 電力 スチーム 水素 ガス化 炭 合成ガス メタン 改質/ 石炭スラリー 液体燃料 直接液化 化学原料 8 3. クリーンコール技術とエンジニアリング(2) (ご参考) - 日揮のLNGプラント建設実績 - 世界のLNG生産量の約35%を建設 Ras Laffan LNG, Qatar • 2.5 MM T/Y x 2 Trains, 2000 Brunei LNG, Brunei • 1.0 MM T/Y x 1 Train, 1974 • 1.0 MM T/Y x 4 Trains, 1973 Malaysia LNG, Malaysia SEGAS LNG, Egypt • • Rejuvenation & Revamp, 2004 • 3.8 MM T/Y x 2 Trains, 2003 • 2.65 MM T/Y x 3 Trains, 1995 • 2.0 MM T/Y x 3 Trains, 1983 5 MM T/Y x 1 Train, 2004 Tangguh LNG, Indonesia • Nigeria LNG, Nigeria 3.8 MM T/Y x 2 Trains, 2009 • 4.0 MM T/Y x 1 Train, 2007 • 4.00 MM T/Y x 2 Trains, 2005 Woodside LNG, Australia • 2.95 MM T/Y x 1 Train, 2003 • 4.2 MM T/Y x 1 Train, 2004 • 2.95 MM T/Y x 2 Trains, 1999 • 2.0 MM T/Y x 1 Train, 1992 • 2.0 MM T/Y x 2 Trains, 1989 Yemen LNG, Yemen • 3.35 MM T/Y x 2 Train, 2009 Arun LNG, Indonesia • 1.67 MM T/Y x 1 Train,1986 9 3. クリーンコール技術とエンジニアリング(3) (ご参考) - 石油・天然ガス関連分野における日揮の実績(直近10年間) - • Natural Gas Treatment, 2004 • • • • • • Natural Gas Boosting Station, 2003 • Revamping of LPG/NGL Recovery, 2001 Natural Gas Processing, 2003 Natural Gas Processing, 2001 NGL Recovery, 2008 Gas Treatment, 2000 NGL Expansion, 1998 • Natural Gas Gathering & Treatment, 2004 • Reinjection Compressor Stations, 2000 • Utility, Storage & Marine Facility for GOSP Plant, 2011 • Crude Oil Gathering Station & Pipeline, 2003 • GTL Complex • Natural Gas Processing, 2008 • Natural Gas Development, 2006 • Gas and Oil Gathering, Separation, Compression & Desalting Facilities, 2011 • NGL Recovery, NGL Fractionation & Pipeline, 2000 • Natural Gas Treatment / NGL Extraction & Fractionation, 2008 • LPG FPSO, 2003 • Expansion of Degassing Facilities, 2004 • Expansion of NGL Recovery Plant, 2008 • LPG FPSO, 2004 • LNG Gas Supply, 1999 • Field Gathering Station & Central Gas Plant, 1998 10 3. クリーンコール技術とエンジニアリング(4) - 石炭高度利用技術 - <等価>天然ガス6.5万Nm3/h=40万t/年 石炭による天然ガス代替 複合発電 ガス化から広がる産業価値 石炭 100万t/年 合成ガス (H2 + CO) ガス処理 ガス化 発電 380MW アンモニア 合成 アンモニア 70万t/年 尿素 124万t/年 その他 水素 17.5万Nm3/h 20万Nm3/h DME 53万t/年 水蒸気改質 硫黄 メタノール 合成 FT 合成 地中貯留/EOR 酢酸 136万t/年 その他 CO2 <等価> 天然ガス (原料 + 燃料) 7.5万Nm3/h =45万t/年 メタノール 75万t/年 メタン化 液体燃料 6500BBL/日 代替天然ガス 5万Nm3/h 30万t/年 11 3. クリーンコール技術とエンジニアリング(5) - ガス化とガス処理システム - 刻々と変化する発電需要に直結するガス化の高度な制御技術 ガス処理プロセスにおける複雑な設備構成と システムインテグレーション 高度なエンジニアリング技術 ガス処理システム シフト反応 加水分解反応 アンモニア洗浄 ガス分離/精密精製 酸性ガス除去 酸性ガス濃縮 ガス化 酸性水処理 硫黄回収 (CO2分離) 合成ガス テールガス処理 インシネレータ 12 3. クリーンコール技術とエンジニアリング(6) - 大型CCS実績:インサラープロジェクト - 2004年注入開始は世界で二番目 Capacity 120万トン/年は世界一 BP/Sonatrachの温暖化防止への 強いコミットメント 日揮は1997年から参画。 ガス田ライフサイクル全体の開発シナリ オの最適化を通してCCS付帯の条件 下で事業全体の採算確保に貢献 [IPCC SRCCSC Figure 5.5] [http://www.cslforum.org/documents/Geologic_CO2_Storage_Assurance_Salah.pdf] 13 3. クリーンコール技術とエンジニアリング(7) - HiPACT - (High Pressure Acid Gas Capture Technology) CCSにおける圧入を容易ならしめるCO2の高圧回収技術を 開発し、CCSコストの削減に貢献 合成ガス 日揮・BASF による 共同開発 (H2+CO) HiPACT (酸性ガス除去) 高圧回収 Compressor CO2 ガス化 セクション M #1 #2 #3 #4 低エネルギー消費 従来法に比べ エネルギー消費/コストの 削減が可能 CO2回収・圧縮原単位が改善し 地中貯留/EORの促進に貢献 石油増進回収 (EOR) 帯水層 油層 14 4. CCSへの取り組み(1) - 国内でのCCS実用化への貢献 - 実用化を目指したCCS技術の大型実証試験の実現への貢献 国内の貯留ポテンシャルの有効活用を図るためには、 排出源と貯留層のマッチングが重要であり、詳細な検討が必要 15 4. CCSへの取り組み(2) - CCSプロジェクト実現の課題 - 【全般】 CCSにより資源消費量は増加する という事実の認識 ベストミックス CCSコスト負担の仕組み コスト削減努力 16 4. CCSへの取り組み(3) - CCSプロジェクト実現の課題 - 【海外でのCCSプロジェクト】 産炭国や海外の石炭火力発電所でのCCSを通じた グローバル・クリーンコールを実現するための国際的な枠組みの構築 適所でのCCSプロジェクトを通じた効果的なCCSの実現 海外でのCCSによるCO2排出削減が我が国に便益を もたらす仕組みの構築 海外でのCO2地中貯留に対する長期的責任の取り決め 17 4. CCSへの取り組み(4) - CCS推進に関する国際的取り組み例 - エンジニアリング業界の強みを生かした海外でのCCSプロジェクトの展開 IEA-GHGへの参加による国際貢献 18 5. 国際協力と石炭資源の安定的確保(1) - Value-up Technology:新エネルギー - 低品位炭を熱水改質してバリューアップ。ユーザーニーズに応える製品に加工 インドネシアでは石油代替燃料としての石炭スラリーへの期待が高い バイオマス混合改質によるCO2削減効果と低品位炭有効活用(バイオコール) エンジンへの適用によって、小規模分散型高効率発電へ 低品位炭/バイオマス 熱水改質 ブリケット燃料 石炭焚ボイラー スラリー燃料 石油焚ボイラー 低品位炭 Low grade Low value 泥炭 石炭焚エンジン バイオマス 19 5. 国際協力と石炭資源の安定的確保(2) - 炭鉱メタンの有効利用 - 炭鉱で発生するメタンガス(Coal Mine Methane : CMM、Ventilation Air Methane : VAM)を、エネルギー資源として有効利用し、環境対策に貢献 炭鉱条件に適したメタンガスの回収・濃縮・利用技術の選定・組合せが重要 中国、安徽省准北(アンキ省、ワイホク)の祁南炭鉱で本事業を展開するため、 CDM事業として国連登録を行う 本案件の実績を踏まえ、他炭鉱への展開を推進中 CMM 発電 (Coal Mine Methane) VAM 蓄熱燃焼ボイラー (Ventilation Air Methane) 安徽省准北鉱業集団有限責任公司の祁南炭鉱 20 6. まとめ -エンジニアリング産業の貢献と政策支援要望のポイント- CCT開発におけるエンジニアリング技術の活用 - 石炭ガス化とガス処理システムの高度化 - 低品位炭のスラリー化、廃棄物系バイオ燃料+低品位炭→バイオコール等 新エネルギーの創出 CCS実現のポイント - CO2の高圧回収技術への期待 - 海外での地中貯留は、Pre-combustion、Post-combustionともにCO2回収 技術と省エネルギーエンジニアリングで世界をリードする日本が主導して 国際的コンセンサスの形成と枠組づくりを! - CCSのCDM化は必須 21 6. まとめ -エンジニアリング産業の貢献と政策支援要望のポイント- 資源の安定確保につながる戦略的国際協力 - CO2をどこでどのように処理するかが鍵 - エネルギー貧資源国とエンジニアリングの強味を活かして、資源と製品の 両面から、石炭・オイル・ガス等エネルギーのベストミックスの提案と コンサルティング - 産炭国の発展段階や各種事情にフィットした、人材育成・インフラ整備・ 制度設計などのパッケージアプローチ パブリック・パーセプション形成のために - エンジニアリング振興協会の会員企業ネットワークと活動を通じて積極的に 理解を求めていく。 ex. 産学人材交流センター機能の活用 22
© Copyright 2025 ExpyDoc