2013年2月1日号6面 [PDF:1188.8KB] - 清瀬市

小・中学校図工・美術作品展
保護者同伴)
。定員 人
日時 2月 日㈯午前8時
分 ~( ま ち 歩 き は 2 時 間 程
度 )、 集 合 = 下 宿 地 域 市 民 セ
ンター入り口前
持ち物 カメラ
申込み 電話でまちづくり課
へ
多 摩 六 都 フ ェ ア
マーチング・バンド演奏会
清瀬、小平、東村山、東久
留米、西東京の市民から募集
きで左記へ。
クス、メールまたは往復はが
※詳しくは左表の実施園へ。
いない児童を含む親子
問合せ こども芸能体験ひろ
ば実行委員会事務局〒 ―
8374新宿区西新宿6―
芸能花伝舎二階芸団協
―
内 ☎ ・ 5 9 0 9・3 0 6 0
・ 5 9 0 9・3 0 6 1
geino-hiroba@geidankyo.
or.jp
蚕のまゆから糸づくり体験
蚕のまゆから糸を引く体験
や、真綿から糸を作る体験を
します。定員各回 人
対象
乳幼児の保護者。先着
日時 2月 日㈭午後1時
分~3時 分
人
い ざ! と い う と き の 子 ど
もの応急処置を学びます。
乳幼児救急講座
問合せ 子育て支援課保育・
幼稚園係
園内見学や給食試
食・保育相談など
申込み 2月1日から電話で
清瀬商工会☎ ・6648へ
上和太鼓演奏会
演奏の体験もできます。
日時 2月 日㈰午後2時
分(開場は午後2時)~
場所 児童センター
※直接会場へ。
問合せ 青少協第五地区委員
会・飯田☎ ・8431
チャリティー映画会
「ホームカミング」
した受講生たちが、音と動き
の世界に挑戦。
日時 2月 日㈯、第1回=
午前 時~正午、第2回=午
後1時~3時
場所 郷土博物館
講師 多摩シルク 代表 小
此木エツ子氏
※直接会場へ。
2 月 14 日㈭
午前 10 時~
11 時
・7778
講師 災害救援ボランティア
推進委員会 宮崎賢哉氏
申込み 電話で社会福祉協議
・5333へ
日時 3月 日㈯午後2時
(開場は午後1時 分)~
高田純次主演。高齢化する
町を活性化するために奮闘す
る人情喜劇。
場所 西東京市保谷こもれび
ホール(西東京市中町一丁目)
在宅栄養士研修会
日時 3月2日㈯①午前 時
分~午後0時 分②午後1
☎
問合せ 郷土博物館☎ ・8
585
多摩六都科学館
圏域市民感謝デー
清瀬上宮保育園
竹丘 3-8-1
☎ 492・4015
☎
学 ぼ う! 清 瀬 で 災
害が起こったら
自分でできること、身近な
人とできることをゲームを取
り入れながら学びます。
日時 2月 日㈭午後1時
分~3時 分
日時 2月2日㈯・3日㈰午
前9時 分~午後4 時
場所 郷土博物館
※直接会場へ。車で の 来 場 は
場所 コミュニティプラザひ
まわり
会
2月9日㈯午後2時~
地域の健康づくりのために
活動しませんか。
以下
は西東京市生活文化スポー
問合せ 保谷こもれびホール
・ ・1919(休館日
ホール窓口で整理券を配布。
※2月 日㈰午前9時から同
対象 管理栄養士または栄養
士の資格を有する方で、現在
会☎
ご遠慮ください。
節
問合せ 指導課
春
市内在住の中国語 圏 出 身 者
のコミュニティーづ く り と し
て、旧正月を祝いま す 。
日時
4時
しゅう
時 分~3時 分
場所 児童センター
チケット 一般 円・中学生
円
※チケットは、社会福祉協議
ツ部文化振興課☎
日㈮午前 時~
会や各地域市民センターなど
常勤の職に就いていない方
日時 2月
正午
で販売中。
内容など
市民伝言板
☆サークル仲間募集
清瀬新潟県人会「新年会」
清瀬市及び周辺在住の新潟
県出身の方歓迎。愉快なひと
ときを過ごしましょう。2月
日 時~、やるき茶屋(松
潟県人会事務局・佐藤☎
・
日までに清瀬新
月 日9時~ 時(雨天時
冬の野鳥観察会
金山緑地公園などで、清瀬
稲門会と共催で行います。2
込みは2月
山 一 丁 目 )、 会 費 3 千 円、 申
陳氏太極拳
太極拳には、楽に体幹を鍛
える方法があります。体を緩
1502・9205へ
時、
めることを覚え、体力作りを
しましょう。
木曜 時~
野塩地域市民センター、月会
費3千円、陳氏太極拳清瀬教
室・藤澤☎ ・0002
持 ち 物 は 図 鑑・ 双 眼 鏡・ 筆
時・
目黒☎
・
円( 資 料 代 な ど )
、
・8720
時~
時、生涯学習センター、無料、
ましょう。2月 日
市民と議員の意見交換会
まちづくりの課題につい
て、市議会の有志議員と語り
7775
集 合、
日)
、金山緑地公園入り口に
楷書・行書・かな
小学1年生は硬筆とも両
面 指 導。 一 般 は 楷 書・ 行 書
記 用 具・ 飲 み 物 な ど、 清 瀬
時~
分・ 生 涯 学 習
か ら 条 幅 ま で。 か な は 百 人
時
の自然を守る会・福島☎
時~
一 首 を 練 習 中。 月 3 回 金 曜
センター、土曜
竹 丘 地 域 市 民 セ ン タ ー、 入
・
会 金 3 千 円、 月 会 費 小 学 生
3千円、中学生・一般3千
円、日本書道会・須藤☎
4926・7770
場所 健康センター
持ち物 母子健康手帳・お子
さん連れの方は、お出掛けグ
市内在住の卒業生の皆さん
明大校友会懇親会
清瀬市における校友会活
動 な ど に つ い て 懇 談 し ま す。
よる対談もあり。2月
誉教授 山下英三郎。現役ス
クールソーシャルワーカーに
☆催し物
ッズ
市民公開講座
「いじめ解決への新たな道
筋 を 考 え る 」。 講 演 は 本 学 名
各市に在住・在勤・在学の方
日ま
日
は、 多 摩 六 都 科 学 館( 西 東
①落語②日本舞踊③三味線
④紙切り⑤能楽をプロに教わ
時 分~
時
の 参 加 を お 待 ち し て い ま す。
分~
無 料、 申 込 み は 2 月
分、 松 山 地 域 市 民 セ ン タ ー、
時
京市芝久保町五丁目)の入館
り体験した後、舞台公演を鑑
ます。 館 内では工 作や実 験に
・
でに電話で明治大学校友会
清 瀬 地 域 支 部・ 和 田 ☎
8106・8701へ
市の登録手話通訳者になる
ための選考会です。
緒に新春を祝いませんか。尺
岩手県人会「新春の集い」
岩手にゆかりのある清瀬市
及び近郊にお住まいの方、一
八・三 味 線 の 演 奏 や 民 謡 の 合
唱もあり。2月
日時
午
付き)
、 清 瀬 岩 手 県 人 会・ 柾
時~
場所 健康センター
申込み 2月 日までに直接
または電話で障害福祉課へ
募集コーナーは7面に続く
時、日本社会事業
大 学( 竹 丘 三 丁 目 )
、 無 料、
・ 053
日本社会事業大学校友室☎
2日、3月2日。▪端唄舞踊
日本舞踊講習会
初 心 者 大 歓 迎。 ▪ 新 舞 踊
「余市の女」(水田竜子)2月
「わがもの」(男振り) 月
日、いずれも 時
分~、アミューホール(2
日、3月
月2日のみ清瀬けやきホー
時、野塩老人いこいの家(野
野☎ ・1177
ル )、 1 回 千 円、 河 本 会・ 佐
塩二丁目)
、 会 費 千 円( 昼 食
谷☎ ・0059
昔の懐かしい歌を楽しむ会
ストレッチ体操の後、ハー
モニカ演奏を鑑賞し、演
日
3月9㈯午前 時~正
保育園体験事業(2月)
対象 清瀬市登録手話通訳者
を目指す方
登録手話通訳者選考会
日
2月
月 日㈰、 清瀬・小平・
東村山・東久留米・西東京の
日時
申込み 2月 日から電話で
健康推進課保健サービス係へ
芸能に触れてみましょう。
4つの新しいコーナーで開 催。
料(展示室券)が無料になり
(定員 人)
日時 2月 日㈰午後1時
分~
対象 体験=小学生。定員各
人。鑑賞=子ども~お
賞。子どものうちから多彩な
こども芸能体験
ひ ろ ば
清 瀬
・
場所 多摩小平保健所(小平
市花小金井一丁目)
問合せ 社会福祉協議会☎
・5333
講演会「清博きよせ塾」
・
講師 お茶の水女子大学大学
院人間文化創成科学研究科教
―「 下 宿 地 区 の 移 り 変 わ り 」
・
4040へ)
授 香西みどり氏
申込み 2月8日までに電話
またはファクスで多摩小平保
・3111
健所生活環境安全課保健栄養
・
実施園
問合せ 多摩六都科学館☎
・ ・6100
お 持 ちください。 プラネタリ
※ 入 館 時に住 所 または 勤 務
参 加できる「ラボまつり」 を
募者多数の場合は抽選。
~
場所 郷土博物館
講師 清瀬ロータリークラブ
副会長 坂間和英氏
※直接会場へ。
地、 学 校を証 明できるものを
とな。定員 人。いずれも応
10
12
16
場所 野塩地域市民 セ ン タ ー
費用
円
※直接会場へ。
回エコまつり
問合せ 清瀬国際交流会・修
・3715・7866
☎
第
リサイクルバザー
日時 2月8日㈮・9日㈯午
時~午後3時
前
講演会「電気料金 は な ぜ 高
いのか」
日時 2月 日㈪午 後 1 時
分~3時 分
係☎
・3261へ
広 告 講 習 会
ペーパークラフト作品を通
じ、お店の演出に花を添えま
18
3
講師 脱原発自治体 議 員 連 盟
布施哲也氏
場所 消費生活セン タ ー
※直接会場へ。保育 ( 先 着 2
人)は要予約。
ウムは別料金。詳細は左記へ。
分~4時
090
17
492
12
13
23
す。実際に作品を仕上げます。
日時 3月3日㈰、体験は午
後1時~2時、鑑賞は午後2
時
場所 清瀬けやきホール
※申込みは、
2月 日(必着)
10
16
2
13
問合せ 郷土博物館☎ ・8
585
第3回清瀬さんぽ
~まちなみ発掘探検隊~
500
30
17
23
問合せ 消費生活センター☎
・6211
対象 小規模事業者やその家
族など。先着 人
日時 2月 日㈰午後1時
分~(約2時間予定)
493
45
200
494
17
160
12
対象 認可保育園を利用して
496
30
清瀬焼陶芸会作品展
日時 2月7日㈭~ 日㈰午
前9時 分~午後4時(火曜
までに代表者氏名・体験希望
者氏名・学年・性別・①~⑤
の体験番号、鑑賞希望者数・
今回は下宿・中里地区。晴
天なら柳瀬川の向こうに富士
山が望める場所もあり。
ファクス番号)
を記入し、
ファ
代表者の連絡先(住所、
電話・
対象 市内在住・在勤・在学
で小学生以上の方(小学生は
16
16
19
13
13
16
21
15
30
492
日休館、初日は午後1時から、
講師 ペーパークラフト作家
太田隆司氏
場所 清瀬商工会館(松山二
丁目)
場所 郷土博物館
※直接会場へ。
持ち物 カッター・はさみ
最終日は午後3時ま で )
問合せ 清瀬焼陶芸 会 ・ 近 藤
30
30
21
のしお保育園 2 月の毎週火曜日 かもさんグ ループ
野塩 5-249
午前 10 時~ (室内外遊び・給
☎ 493・4550
11 時 30 分
食試食)
28
30
30
438
17
090
090
16
18
30
042
03
469
30
13
in
493
10
421
10
491
40
999
03
042
500
10
13
30
25
042
20
30
30
24
50
3
500
40
30
30
10
493
17
495
30
17
10
042
3
30
15
30
30
16
23
30
24
492
495
042
お か い も の ごっこ
中清戸保育園
2 月 14 日㈭ (定員親子5組)
。
下清戸 1-21-3
午前 10 時~正午 申込みは2月4日に
☎ 494・1772
電話で要予約。
10
20
30
15
450
24
1
15
17
450
11
495
30
300
29
30
30
POP
080
│
10
│
495
492
14
6
25・2・1