Kumon 比良小前教室 携帯 090-6338-8285 指導者 石橋明子 2014年10月号 ~考える子 挑戦する子に PC メール [email protected] 携帯メール [email protected] 自分で考えられる子に 10月号 読書、スポーツ、旅行など、秋は親子で一緒に何かをするのにも適した季節ですね。 親子で同じことに取り組む中で、子どもが自分で考え、工夫し、主体的に行動できるよう になってくれるとうれしいですね。そのために大切なのは、必要なことを教え込むのでは なく、子どもが自分で答えを見つけられるよう支援することではないでしょうか。 コーチングやカウンセリングの基本は、 「答えは子ども自身が持っている」ということを信 じることだそうです。その観点から、親のスタンスとして、聞く時間7、話す時間3を目 安にするといいそうです。そして、話す時間の半分は子どもの話の要点をまとめることに 使います。 子どもに聞いていく時の順番は、①何があったの?(事実) ②その時、どう思ったの? (気持ち) ③それでどうしたの?(行動)だそうです。 何らかの答えを子どもが見つけ出したら、 「お母さんもそれがいいと思うよ」と勇気づけて あげてください。たとえうまくいかなくても、子どもはまたお母さんに相談してみようと 思うのではないでしょうか。 提案する時は、 「○○してみたら。そうしたら、こうなると思うよ」のように、今までやっ ていたことをやめさせるのではなく、何かを付け加えることが受け入れられやすいようで す。 公文式教室では、下記の通り「11月無料体験学習」を実施いたします。 公文式学習の大きな目的は自分から学習する力を育てること。 「自分でできた!」の体験は子どもたちに大きな自信を与えてくれます。 新しい教科にチャレンジして、ぜひ得意な教科を増やしてください。 入会を検討されているご兄弟・姉妹の方がいらっしゃいましたら、ぜひ無料体験学習にご参加くだ さい。 また、お知り合いの方へ公文式学習をご紹介いただければ幸いに存じます。ともに学習する存在は子 どもたちにとって大きな励みとなります。 一般教室 (2:30~7:30 受付終了) △・・・水(3:30~4:30 終了) 一般教室 学習期間 : 11月4日(火)~11月14日(金) 期間中、2 週間で計 4 回、公文式学習を体験していただけます。 11 月会費引き落とし 10/28(火) 12 月会費引き落とし 11/28(金) 引き落とし金額の変更は毎月 YouTube「くもんいくもん♪チャンネル」では くもんのことがよくわかる動画を公開中! (インターネットで「くもんいくもんチャンネル」と検索してご覧ください。) *教育に早すぎることはありません 火・金 ◎月・・3:00~6:00(学習終了) ★比良小前教室では、既入会生優先体験を行います★ とおる)先生が語る「公文式の特長」 ○・・・ 幼児インプットタイム ★ 11月無料体験学習のご案内 ★ 学習期間 : 11月13日(木)~11月30日(日) 期間中、2 週間で計 4 回、公文式学習を体験していただけます。 費用は無料ですので、お気軽にご参加ください。 創始者・公文 公(くもん 教室時間 10 日までにお願いいたします。 10 月の幼児教室メニュー テーマ くだもの・お月見 -「歌」から始まる乳幼児教育- うた さっちゃん・うさぎ バナナの親子・うたの町・ 赤ちゃんは生まれたその日から学び始めています。通常、小さい子どもが母国語で ある日本語を自然に話せるようになるのは、語りかけなどの“ほとんど無意識”の教 育がなされたからです。 このようなすばらしい学習能力を軽視してはなりません。ただし、無理な押しつけ や強制によってはその能力を伸ばすことは難しいものです。あくまで子どもにとって の学習が、その子にとって「楽しいこと、おもしろいこと」でなければなりません。 証城寺のたぬきばやし・ つき・とんでったばなな・ 不思議なポケット (国語教材8A1~100より) ビデオ (国)大きいおにぎり (算)数字盤 30 こんな言葉がある、数にはこんな規則がある、ということを遊びの中で全身を使って 知っていく喜び。その喜びを子どもから奪ってはならないでしょう。 その自然な知的好奇心と学習能力の伸びる力に、適切な順序とよりよい方向づけを してあげたいというのが、公文式乳幼児教育の目指すところです。 そして、その第一歩が「生まれたら、ただちに歌を聞かせましょう」の働きかけな カード (国語)食べ物カード (英語)食べ物カード (数)ドッツ 20 まで 遊びうた (国語)大きな栗の木の下で (英語)ホッキー・ポッキー のです。 英語絵本 おおきなかぶ
© Copyright 2024 ExpyDoc