カリキュラム(予定) 第3期 塾生の募集を行います! 町のまちづくりリーダー養成事業 十勝清水 人・四 季塾の第3期塾(平成 27∼28 年度)を本年5月に開 講します。第3期の塾生を募集しますので、地域のた めに何かをしようと考えている方はもちろん、十勝清 水が大好きな方など、まちづくりに意欲・関心のある 方の応募をお待ちしています。 ●第3期生 入塾式・第1回講座 日時:5月 25 日(月)19:00∼21:00 場所:役場 地下 大会議室 内容:入塾式(塾生証の交付) 、オリエンテーション、講座 講座: 『基調講義 まちの表情をデザインする̶知恵と腕力を生かそう̶』 講師:横山 一男氏(四季塾コーディネーター) ●1年次(平成 27 年度)は、講師による講義・討議のほか、ワークショップや自慢でき る町内スポットを巡る町内フィールドワーク、修了生との交流会などを予定しています。 ●2年次(平成 28 年度)は、講師による講義・討議のほか、実践的な課題を中心とした 管外フィールドワーク(費用の助成あり)や発表会などを予定しております。 ※講師陣については、専門家・実践者などの中から各講座の目的を達成できる方に依頼し ていきます。昨年度は、磯田 憲一氏(公益財団法人 北海道文化財団理事長) 、矢花 司 氏(北翔大学教授) 、吉岡 宏高氏(札幌国際大学教授) 、藻谷 浩介氏(㈱日本総合研究 所調査部主席研究員) 、山崎 亮 氏(コミュニティデザイナー)など、第一線で活躍され ている方が講師を務めております。 講座の風景・・・・・・・・・・ 十勝清水 人・四季塾とは 「十勝清水 人・四季塾」は、まちづくりの根幹は人づくりにあるという趣旨のもと、まち づくりのリーダーとなる人材を発掘し、育て、生かして、清水町ならではの個性あるまちづ くりを進めるために、町が平成 23 年度に設置した町民塾です。 これまでに、第1期塾(平成 23・24 年度) 、第2期塾(平成 25・26 年度)の課程が修 了しております。この度、第3期塾(平成 27・28 年度)を本年5月に開講します。 講座の内容 ●講座内容:1期2年間の課程(平成 27・28 年度)で行われ、人間力を高める『人学』 、 教養を高める『風土学』 、まちづくりを高める『まち学』 、らしさを高める『な らでは学』 、企画・提案・活動力を高める『好き学』の5つの柱のもと、講師 による講義・討議、ワークショップ、フィールドワークなど様々な学習スタ イルで学びます。最後にまちづくりに関する『提言書』をレポートで提出し、 発表します。 ●講座の流れ:春夏秋冬の四季折々に各2回程度、2年間で概ね 16 講座を開催します。 「1 年次(平成 27 年度) 」は、概ね、 「見る」 「聴く」 「話す」中で、 「受容の醸成」 を図りながら「感性」を磨いていけるような講座を考えています。 「2年次(平 成 28 年度) 」は、概ね、人の心を動かす力を習得し、 「まち興しを生み出す 力」を「創造し提案」していけるような講座を考えています。 ●開催日時:開催月の第4木曜日の 19 時∼21 時の開催を基本とします。ただし、日程 の都合上、木曜日以外の平日の夜間や休日の日中(フィールドワークなどの 場合)に開催する場合があります。 ●開催場所:清水町役場などの公共施設で開催します。 第2期塾 修了生の声を紹介します 四季塾は、社会人の学校の様で楽しく学ばせてもらいました。町民一人ひとりに色々な 夢や希望があることに気が付きました。そして、色々な立場や視点からの意見交流は本当 に楽しい時間でした。若輩の私にとってもいい学びと励みの機会になりました。 (石橋 祐仁さん) 2年間は長いなと思っていましたが、あっという間でした。最後の半年間、仕事をしな がらの提言作成はとても大変でした。しかし、色々な方からお話を聞けて、清水町内だけ ではなく他町村にも行ける事ができ、大切な仲間も作る事が出来ましたのでとてもおすす めです。 (櫛引 真実さん) 十勝清水 人・四季塾 第3期生(平成 27・28 年度)の塾生募集要項 募集人数:20名以内(※塾生については、応募があった中から応募用紙に記載された応募 の理由や応募要件を勘案して選考します。選考結果は直接本人に通知します。定 員に満たない場合でも選考されない場合があります。 ) 応募要件:①町内に住所を有する方又は町内に勤務している方。 ②平成27年4月1日現在、年齢が18歳以上の方(ただし四季塾修了生と高校 生は除く) ③止むを得ない場合を除き、塾の講座の参加を優先できる方。 ④講師から一方的な講義を受けるばかりではなく、講師や塾生同士の対話・討議 を重視し、また、知識を習得するのみではなく、まちづくりについての提案・ 実践をしていけることをモットーに活動する四季塾の運営方針にご理解をい ただける方。 応募期間:平成 27 年4月22日(水)∼5月 11 日(月)まで(必着) 学習期間:学習期間(平成 27・28 年度の2年間) 、講座の回数(基本講座は年間8講座、 2年間 16 講座、基本講座に加えて講座数が若干増える場合もあります) 、講座 2時間あたり1単位として一定の単位を修得し、修了報告書を提出した塾生に は、修了証書を交付します(習塾の内容によって、学士、修士などの称号を授与 します) 。 受講料:年額2千円(別途、実費が必要な場合があります。 ) 開催日時:開催月の第4週の木曜日の 19 時∼21 時を基本とします。ただし、日程の都合 上、木曜日以外の平日の夜間や休日の日中(フィールドワークなどの場合)に開 催する場合があります。 ※第1回目の講座(入塾式も含む)は、5月 25 日(月)19:00より、役場地下大会議室 で開催します。 応募方法:右記応募用紙に必要事項を記入し、清水町役場企画課政策企画係に郵送、ファッ クス、持参、Eメール(清水町のホームページから様式のデーターをダウンロー ドできます)により提出願います。電話による申し込みはできません。また、提 出いただいたものは返却できませんので、ご了解願います。応募用紙はホームペ ージのほか、役場まちづくり情報コーナー、企画課政策企画係、御影支所、文化 センター、図書館にもあります。 その他:応募者個人に関係する選考資料は公開しません。応募用紙に記載の情報は、塾生の 選考以外に使用いたしません。 応募先 〒089-0192 上川郡清水町南4条2丁目2番地 清水町役場 企画課政策企画係 Fax:0156625116 E-メール:[email protected] お問い合わせ先:企画課政策企画係(担当:宇都宮、電話:0156−62−2114) 十勝清水 人・四季塾(第3期)塾生 応募用紙 平成27年 住 月 日 所 ふり がな 氏 名 職 業 電話番号 応募要件の承 諾 性別 男・女 生年月日 年 月 日生 勤務先・役職 自宅: 携帯: メール 携帯アドレス: パソコンアドレス: 左記の応募要件③④に承諾(します・しません) 。←どちらかに○をつけてください。 (応募に至る理由及び塾を通じて実現したいことを必ず記入願います。記載欄が足りない場合につい ては別紙に記入して添付願います。 ) 応募の理由
© Copyright 2025 ExpyDoc